端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 30 | 2014年9月26日 12:14 |
![]() |
7 | 9 | 2014年9月17日 19:29 |
![]() |
18 | 10 | 2014年10月30日 19:34 |
![]() |
3 | 8 | 2014年9月19日 20:17 |
![]() |
3 | 5 | 2014年9月17日 21:47 |
![]() |
41 | 21 | 2014年9月17日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
ソフトバンクのオンラインショップで申し込みましたが仮予約以降の連絡が来ていません。
本申し込みの連絡が来た方はいらっしゃいますか?気になりますね。
書込番号:17947611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクオンラインで12日、16:09に予約しましたが、
3時間後に仮予約のメールが来て以来、
未だに音沙汰なしです。
他の方も同じ状況のようですね。
いっその事、キャンセルして近所のショップを回った方が
早く手に入りそうな気もしてるのですが躊躇してるところです。
書込番号:17954022
1点

12日、16:00 43秒にシルバーを予約し、本申し込みのメールを待っていました。
先ほどオンラインショプの申し込み状況を確認したところ、「本申込み手続き案内済」の文字が…。これから本申し込みします。
皆さんもメールを待たずにオンライン上で確認したほうが良いですよ。
書込番号:17954040
1点

9/12 16:00:53でしたが私はまだねようです。128Gです。5の時は翌日くらいに届いたんですけどね。
書込番号:17954067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12日の16:00:28に完了しました。
先ほど、0:43頃に本申込通知来ましたよ。
問題がなければ、最短20日の午前中に自宅到着予定です( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:17954116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本メールは届いていませんが予約確認から予約確定できました。21日の到着ですが良かったです!
皆さんも確認された方が良いですね!
書込番号:17954932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13日13時に仮申込受付られましたが、仮申込のままです。
確認するのは下記ですよね?
https://online-reserve.mb.softbank.jp/ors/selfReserveChange/
13日組は店頭に行ったほうがいいのかな(^_^;)
書込番号:17955308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、そちらのURLです。
いま本予約が出来ているのは12日の方かもしれません。
書込番号:17955403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、本申込みの返信が来ました。自宅配送か店頭受け取りが選べると聞いてたのですが、自宅配送になってました。
色々、料金プランやオプション設定して送信しました。21日の午前中に着く予定。
少しは安心した次第です。
書込番号:17955431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12日16:37申込。
本申込み待ち状態
ちょっと出遅れてしまったみたいです。
今更なんで、ゆっくり待ちます。
書込番号:17955928
2点

はじめまして。本日お昼過ぎにソフトバンクオンラインショップからメールが来ました。手続き完了して21日の午前中に商品が届く予定です。機種はiPhone6 plus ゴールド 16GBです。 予約したのは12日の16時02分です。
書込番号:17956451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回ソフトバンクは、予約者には連絡をよこさず、店頭で「今なら即お持ち帰りできまーす!!」と触れ回ってた様ですね。
つまり、、、、、『予約してるやつらは多少待たせても買うし、初回入荷分をなるべく店頭に回して、docomoやauからのMNP客狙おう!!』って事なんですかね。。。。因みにお聞きしたいんですが、オンライン予約して当日までに連絡来た方/来なかった方は、機種変ですか? MNPですか??
えげつない考え方をすれば、MNPで申し込んだ人には当日に渡して、機種変の人は(他社に移るにしてもワンアクションいるから)後回し、、、、という考え方もできなくはないですね。
あくまで 可能性 の話しではありますが。。。。
書込番号:17958169
0点

私は機種変更で19日のお昼0時半過ぎにソフトバンクオンラインショップからメールが来て手続きしました。21日午前中に届く予定です。5Sの時は店舗に朝4時から並んで16GBゴールドを予約したのですが一週間半位待たされ、兄が1日遅れでソフトバンクオンラインショップに同じ5Sを予約して4日で来たので今回の6はオンラインショップで予約して正解でした。
書込番号:17960031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13日16時
オンラインショップ仮予約
iPhone6puls64GBシルバー
機種変更
20日19時現在
本申込みのメール待ち
書込番号:17960762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月13日に予約しました。
9月21日13時
ソフトバンクオンラインショップから
本申込み連絡には暫くお待ちくださいメールが届きました。
早く本申込みメールこないかな( ;´Д`)
書込番号:17964973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は以下でした。
12日16時に予約。ゴールド128G
19日お昼頃本予約メール。しかしながら、9時半には予約確認画面より本申し込み済。
20日発送、夕方には地元の営業所。
21日午前着でした。
皆さんにも早くお手元に届くと良いですね。
外出していましたので現在データを移管中です!
書込番号:17965626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようやく本申込来ました。
2〜3日後には届くらしいので、
今週中には手に出来る模様です。
本申込のメールは来なかった(受信設定の問題?)ので、webの方で状況確認を小まめにした方が良いかも。
書込番号:17971799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
9/23 9:30 発送手続き開始のご連絡メール
9/24 12:00 出荷完了のご連絡メール
こんな感じでした。
書込番号:17976423
1点

mana0999さん
ゲットおめでとうございます。
12日16時予約でやっと今ですか。
13日10時は、もう少し辛抱ですね(^_^;)
書込番号:17977499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13日10時予約
iphone6plus64GBシルバー
25日11時に本申込み準備に変わりました。
本申込みして27日着予定(^^)
書込番号:17983040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
購入を量販店でした場合、ソフトバンクの下取りキャンペーンを利用するには、購入はお店で、キャンペーンの手続きはソフトバンクのショップへとなるのでしょうか?
下取り受付店が、ソフトバンクのショップの中でも限られてる様なので、なんとなく、そうなのかなぁと思っているのですが、ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
書込番号:17947408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本下取りはキャリアが用意する専用の箱に入れて郵送だと思います
書込番号:17947601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zelvishさん、ありがとうございます。
とすると、いずれにせよ、量販店の店舗での手続きではなく、キャリアとのやり取りということですかね。
書込番号:17947616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りは基本キャリアが行う物なので…
家電店はあくまで代理店ですからね。
ソフマップなど一部の店舗は現金買い取りと同時機種変更するようですが…
書込番号:17947709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zelvishさんありがとうございました。
なんだか、量販店のそれぞれのブースというか、窓口というかが、キャリアそれぞれなのか、量販店でしかないかがよく分からなくて。
了解しました。ありがとうございます。
書込番号:17947715
0点

goodありがとうございます。
補足ですが、家電店やSoftBankショップで機種変更しようとキャリア
(SoftBankなど)に下取り関連の書類が必要になります。これは機種変更したショップで頂ける物です。
直ぐに下取りは出来ない為、端末がキャリアに届いてから端末検品されて始めて月々割から割り引きされる物です。
書込番号:17948175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBの下取りは一括充当出来ないんですね。
て言う事は、途中解約(MNPなど)でもしたら大損になるわけだ・・・
書込番号:17948203
1点

そうです。24回割り引き契約ですので途中で機種変更したら打ち切りになると思います。
それなら現金買い取りが有効でしょうね。
書込番号:17948239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りサービスが始まった頃4sを下取り
数ヶ月で転出したのでかなり損しました。
(自業自得)1000円ずつの割引だったので
全額まで払ってもらおうと思ったら2年近く
キャリアを変われなかった。(今はどうかわからないが)
書込番号:17948241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SBの下取りは一括充当出来ないんですね。
>て言う事は、途中解約(MNPなど)でもしたら大損になるわけだ・・・
下取りサービス受けるならDOCOMOやauにMNPするのがお得
書込番号:17948488
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au
iPhone4からiPhone5に変わった時はチップが新しくなってiPodの音質が少し良くなったのですが、今回はどうなんでしょうか?
iPhone6の発表前のNETでの噂ではiTunesがハイレゾに対応するからiPhone6もハイレゾ対応になるのではとの話がありましたが、私が調べた限り、発表後に音質に触れている記事は見当たりません。
是非共、ハイレゾ対応になって音質も向上してほしいですね。
4点

今でもONKYOのアプリでハイレゾ対応してますけど。
書込番号:17947145
1点

確かにただハイレゾを聞くだけならオンキョーアプリでも良いでしょう。
しかし、サウンドチップ等がグレードアップしなければ、ハイレゾ以外の音源も含めた全体の音質アップになりません。
肝心なのはiPhone6にグレードアップするのに伴い、サウンドチップ等のハードウエアもグレードアップするかどうかです。
発表後の記事等を見ると、どうもサウンドチップ関係は変更がないように思えて残念です。
書込番号:17947922
1点

iPhoneは機種変更のたびに、CODECチップはアップグレードされていますので、今回も、まず間違いなくアップグレードされているでしょう。詳細は、Tear Downレポートがでてからですけれど。
書込番号:17954081
2点

言い忘れましたが、ハイレゾの再生はOnkyoアプリでやって、Transportで外部DAC・AMPに接続して楽しむといいうのが、ハイレゾの楽しみ方では?内蔵のCirrusLogicのCODECは音質がよくなったとはいえ、96kやDSDへの対応はしていないでしょうから、iPhoneの場合は、DACは外付けのポタアンを使用したほうが確実ですね。 micro iDSDとかのいい製品がでてきています。
書込番号:17954114
3点

申し訳ありません。 前言撤回です。 今回、iPhone 6/6 plusはiPhone 5Sと同じDAC(CODEC)を使用しています。 CirrusLogicの338S1201です。 Teardown Reportで確認されました。
iPhone 5Sの音質の定評がいいということから、使用しつづけてほしいという要望が高かったようです。
iPhone 5/5Cは5SとはCODECが違いますので念のため。
書込番号:17964141
2点

トム仙人さん、情報をありがとうございます。
私は現在、iPhone5使用なので、少しは音質UPになるという事ですね。
しかし、いくら5sのサウンドチップの評判が良いと言っても、技術は進歩しているはずなのに5s以上のチップはなかったのですかね。
iPhoneの音はフラットなので、素材(音源)の違いが素直に表れる所が良いですね。ですから私はWAVデータで聞いています。
書込番号:17968621
0点

iPhoneの音質の歴史は、波瀾万丈といいますか、これまで紆余曲折を繰り返してきました。なぜ、iPhone5Sと同じCODECなのかについては、iPhoneの音質の歴史を振り返る必要があります。
デバイスで音質を決める要素は、3つあります。無音時のノイズレベル(Noise)、左右のチャネルのクロストーク(Crosstalk)、CODECを含むDACです。NoiseとCrosstalkについてはいい音で聞けるためには-90dB以下に押さえたいところです。DAC(Digital Analog Converter)は音質がほぼ決まると行ってもいいくらい重要な部品です。以下、iPhoneのイヤホン端子からのアナログ出力の歴史をまとめてみます。なお、Noise,CrosstalkはGSMArenaによる実測値。DACはiFixitのTeardown reportとWikipediaによります。
1.初代iPhone: 2007/1
Noise:-90.8 Crosstalk: -91.4 DAC: WM8758BG
DACに定評のあるWolfson社のLSIを採用し音質にも優れる。 音がいいスマホとしての地位を築く。
2.iPhone 3G: 2008/6
Noise:-89.9 Crosstalk: -93.1 DAC: WM6180C
継続して音質の評価は高かった
3. iPhone 3GS: 2009/6
Noise:-92.1 Crosstalk: -95.0 DAC: 338S0589
AppleはCODECにCirrusLogicのLSIを採用。理由は不明だが、小型化のためのSOC技術でWolfsonはAppleの要求に答えられなかったと思われる。
それはともかく、Noise, Crosstalkは改善されているのに、音質はひどかった。 音割れ、情報量の欠如などDAC起因と思われる音質低下がはっきり起きて、ユーザーからのクレームの嵐。このため、同じチップを採用したiPod 3GENを改造し内蔵DACをバイパスし外部のDAC内蔵アンプ(Wolfson など) でいい音を聞くという製品が現れた。これがPortable Ampのブームを引き越したと筆者はみている。
4. iPhone 4: 2010/6
Noise:-90.1 Crosstalk: -89.6 DAC: 338S0589
クロストークが3GSよりさらに劣化。音質への不評相次ぐ。
5.iPhone 4S: 2011/10
Noise:-91.2 Crosstalk: -93.0 DAC: 338S0987
ノイズやクロストークは改善されたが、まだ音質的にはマニアの間での評価はそれほど高くなかった。アルゴリズムに改善の余地あり。ポータブルアンプの隆盛が続く。
6.iPhone 5: 2012/9 , iPhone 5C: 2013/9
Noise:-91.3 Crosstalk: -76.5 DAC: 338S1077(iPhone 5)
Noise:-93.9 Crosstalk: -80.3 DAC: 338S1077(iPhone 5C)
iPhone 5はクロストークが大幅に劣化。 無音時のホワイトノイズはだいぶ軽減されてきているが、クロストークノイズにより定位しないので音楽のジャンルによって評価が分かれたり定位の悪さや音場感での評価は低い。 5Cはコンデンサ部品等で若干の改善があるも今ひとつ。
ハイレゾ音源の出現で、iPhone から音源データをデジタルでそのまま引き出すTrasnport機能を備えた外部アンプが出現。音質のよいヘッドホンやイヤーホンが数多く製品化されブームになる。
7.iPhone 5S: 2013/9
Noise:-93.6 Crosstalk: -90.3 DAC: 338S1201
初代iPhone以来、やっとマニアでもいい音だという評価が大半になる音に改善。 音質ではBest iPhoneの定評を得る。
8. iPhone6/6 Plus: 2014/9
Noise:未測定 Crosstalk: 未測定 DAC: 338S1201
定評のあるiPhone 5Sの音を引き継ぐ。配線、コンデンサは変わっているとみられるが、低音により厚みが増したように感じる。GSMArenaによる実測が楽しみである。 DACの開発においてはアナログ回路の設計が職人芸を要するため(CAD/CAMに頼れない)。高音質DACは芸術品に通じる。世界的にみてもアナログの腕のよいエンジニアの数は少ないということは知っておいてもいいと思います。
まとめ:
iPhoneの歴史では初代iPhoneの音質に、iPhone 5Sでようやく追いつきクロストークを除き追い越した。iPhone 6/6Plusも私の短時間の試聴(イヤホン(Shure 535ltd)、スピーカー(micro iDSD経由)、車内スピーカー(Bluetooth経由))では満足できるレベルだといえる。5Sとの音質の微妙な違いで花を咲かせるSNSもでてきそうだ。
補足:
最近の音を楽しむ環境を簡単にまとめると、ハイレゾ音源が増えつつあり、Apple標準のAAC 256kbpsではなく、WAV、Flac、Apple LosslessなどのCD音源レベルの音質、さらにPCM 96kHz, PCM 192 kHz、DSD64(2.8MHz)、DSD128(5.6MHz)、DSD256(11.2MHz)、DSD512(22.4Mhz)の音源も出現している。
また、イヤホン・ヘッドホンでは、Shure, Sennheiserなどの多数の老舗に対してBeat Audioなどの新興ベンダーが現れ、いつでもどこでもいい音を楽しめる環境がそろってきた。
iPhone向けアプリでもhibiki などmicro iDSD portable DACとの組み合わせでDSD256を再生できるアプリが出現してきている。さらに、Mac向けのハイレゾプレーヤーアプリのAudirvana Plusでは圧縮音源の高音を補完することもできるので従来音源でも、より情報量の多い音質で音を楽しめるようになってきた。
もちろんミュージックプレーヤー専用機やSony Walkmanという手もありますね。
書込番号:17970753
3点

Impressに参考になりそうなレビューがありました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140922_667910.html
残念ながら単体でのハイレゾ再生には対応していないようですね。
今回は音質関係でのブラッシュアップは無いようですね。
定番であるHF Player+外部DACでのハイレゾ再生も
現時点ではアプリの対応待ち
それだけ5sの完成度が高かったという事でしょう。
なんにせよスマホで一定以上の音質を求めるなら
外部DAC+アンプは必須ですから
ストレージの最大容量が増えているだけでもハイレゾ向きになったと言えるかもしれません。
書込番号:17972817
2点

皆さん、詳しい情報をありがとうございました。
iPhone6の口コミは在庫があるとか無いとかが多かったので、このような突っ込んだ情報が欲しかったのです。
大変、参考になりました。
ポタアンを携行するのは面倒なので、出来るならウォークマンの様にハードウエアレベルでのハイレゾ対応とiTunesでのハイレゾ配信をして欲しかったです。来年の6sでの対応になるかもしれせんね。
書込番号:17975875
0点

osashinさん、こんばんは。
iPhone6/6plusの資料がこちらにあります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-review-1142p8.php#aq
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
クロストークが激しく劣化しています。
音の拡がり感に影響します。
音楽再生に於ける競合他社製品と言えるHTC One(M8)に遅れを取りました。
書込番号:18110668
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
当方iPhone5を使用中ですが、本日落下による破損をさせてしまいました。
ちなみに画面にヒビが入ってしまいましたが、動作環境には影響がありません。
そうなると題名の機種変更キャンペーンですが、下記条件にあります、
1「当社指定機種への購入を伴う機種変更」
2「機種変更前の機種を当社でご購入いただいていること」
3「機種変更前の機種を当社が回収させていただくこと(回収機種に破損がなく正常に動作すること)」
4「回収対象機種の査定を完了いただくこと」
のうち、3の破損が該当してしまうので割引が適用されないことになるのでしょうか?
上にも書き込みましたが液晶破損以外はヒビ割れで画面は見にくいですが動作は問題ありません
ショップで確認をする前に皆様のご意見を伺わせてください。
よろしくお願いいたします。
0点

回収対象機種に破損があり、正常に動作しない場合は回収できません。回収できない機種の例はこちら。
とありますね。
でこちらのリンク先。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/tada-kisyuhen/conditions/
書込番号:17945551
3点

>Re=UL/νさん
早速の返信ありがとうございます。
完全にOUTですね(泣)
泣きの一押しが通用すれば良いのですが・・・
諦めます
書込番号:17945575
0点

appleでない修理業者で修理すると安いよ。
店員にはapple修理か、非正規店の修理か見分けられない。
書込番号:17947436
0点

>ヴぁかちおんカメラさん
それも選択肢の一つですよね。
予算で1万円前後ですかぁ。でも直したら機種変しないでそのまま使用するかも
しれませんね。
書込番号:17947558
0点

AppleCare+とか入ってないですか?
落下による故障でも2回までなら4800円で新品と交換してもらえるはずです。
iPhone5から保証期間が2年になっているので発売日に買っていても今ならまだ間に合うはずです。
4800円は足が出てしまいますが。
AppleCare+に入っていなかったらごめんなさい。
書込番号:17952250
0点

>反省だけならサルでもできるさん
保証には入っていません。
今まで電化製品も含めて故障というケースがなかった運の良い人間だったので(笑)
書込番号:17953062
0点


>ヴぁかちおんカメラさん
情報ありがとうございます。
「タダで機種変更キャンペーン」を利用してもiPhone5を下取りに
出さないと実質負担額が1,145円×24回になりますので、
それならば1万円前後で修理に出して実質負担額を0円にした方が断然お得ですね。
書込番号:17956767
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
きのう6plus.64GBを予約して来ました。
それで、iTunesの楽曲データーはiCLudを使用して移行出来るのでしょうか?
ちなみにパソコンは持っていません。
書込番号:17945056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunes Music Storeで購入した曲以外、たとえば自分で購入したCDでiTunees Music Storeに無い音源であれば、iCloudバックアップで復元できません。そうでなければ大丈夫です。
書込番号:17945140
1点

基本パソコン必須ですからね。
最近は数万円のパソコンもあるので安いもんです。
書込番号:17945170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunesでしか音楽をダウンロードしていないので、大丈夫だと言う事でよろしいのでしょうか?何せiPhoneは余り詳しくはないので。
書込番号:17945226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iTunesでしか音楽をダウンロードしていないので、大丈夫だと言う事でよろしいのでしょうか?何せiPhoneは余り詳しくはないので。
iCloud云々ではなく、iTunesで購入した曲は、iTunesのサービスが続く限り、いつでも再ダウンロードできます。
書込番号:17946365
0点

みなさん、アドバイスをありがとうございました。参考にしたいと思います。
書込番号:17949285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
更新月と契約プランの関係で11月にしか購入できないので家電店でいつごろ予約すればいいのか聞いたところ10月の終わりで十分ですよと言われたのですが、新モデルが出たときは10月の終わりには落ち着くものなんですかね?ネットで今回は予約が多いと書いてあったので心配で質問しました。早く予約して早く来すぎると2週間でキャンセルになると聞いたので。
0点

>>11月にしか購入できないので
んなもの、1.5万余計に払えば更新月なんて関係無いし
欲しいなら好きなときに、条件良い時にMNPしたらヨロシ。
あるいは
bmobileあたりにMNP退避して半年後再度MNPするのも手。
書込番号:17943273
3点

返信ありがとうございます。
11月にしないとホワイトプランと基本料2年間無料のキャンペーンが終わるんで。
解約金払ってまでしようとは思わないのでただ今のAUのiPHONE 5のままだと11月から月々が高くなるので変えようと思っています。
書込番号:17943294
2点

毎年11月頃になるとiPhoneの在庫も落ち着いてくるので、店員さんのいうとおり10月後半の予約でよいと思いますよ。
昨年発売時に手に入らなかった5sゴールドですが、私は去年の11月に予約なしですぐ購入できました。
恐らく11月頃だと予約なしでも購入できると思いますよ。
ご心配ならしばらくちょくちょく携帯屋さんに在庫状況をご確認されていたらいいのでは。
書込番号:17943305
3点

>11月にしないとホワイトプランと基本料2年間無料のキャンペーンが終わるんで
機種変更は11月末まで旧プラン継続可能だが、MNP転入は強制新プランとの書き込みがありますよ。
旧プランも残るのはauだけですね。
書込番号:17943329
2点

ソフトバンクのHPを見たけどそういう書き込みは見当たらなかったです。乗り換えで下取りアップとは書いてありましたけど。
書込番号:17943354
2点

ソフトバンクも、auと同じようにキャンペーンを追加した様です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/256/256905/
のりかえ割で、スマ放題&ホワイトプラン+パケ放題フラットと記載があるので、MNPでも11月末迄なら契約できそうですけどね。
ただ、解約するショップによっては、スマ放題強制ならこの値段。。。とかはありそうですね(^_^;)
書込番号:17943361
4点

普通のショップ家電店やソフトバンクショップでもそういうことがあるんですか?
書込番号:17943374
2点

>AUのiPHONE 5のままだと
auからMNPするの?
価格だけで?
後悔するよ。
不幸になるよ。
書込番号:17943381
0点

au使ってるんでしょ。
電波状況いいよね。
DOCOMOにMNPするならまだしも・・・・
安く使いたいならMVNOのauかDOCOMOの電波で使った方がいいよ。
書込番号:17943392
2点

うちは地方なのでほとんど違いが判りませんでした。友達がソフトバンクを使っているので比べました。
値段が安ければキャリアにこだわりはありません。
書込番号:17943410
2点

スレ主様
最初に、私の書き込みで、”解約するときに”→”契約するときに”の間違いです。(^_^;)すみません。
で、ショップによっては。。。と、いうのは、
例えば、スマ放題なら、頭金いりませんよ〜とか、乗り換えなら端末が少し安くなるとか、キャッシュバックが付くとか。。。
ソフトバンクのショップだと、解約金負担します!なんて所もありますよね〜。
そういうのを適用させるのにもしかしたら、スマ放題契約を条件にしてくるショップがあるかもということです。
でも、ホワイプランでの契約も11月末迄ならキャンペーンに入っているので、基本的にどこのショップでもホワイトプランは受け付けてくれるとは思います。
要は、契約するお店のやり方次第という意味です。
ホワイトプランが良いなら、ホワイトプランで契約させてくれる条件の良いショップで契約すればよいだけだと思いますよ。
書込番号:17943418
2点

yamato nadeshikoさん
詳しい説明ありがとうございます。
今日、聞いたショップ(エディオン広島本店)では頭金はかかりませんと言っていましたので大丈夫だと思います。最初に口座からひかれる2000円ぐらいのソフトバンクの事務手数料だけですと言っていました。
書込番号:17943434
1点

> kenge8さん
こちらのスレを縦読みして勘違いしてた様です。
申し訳ない。
17942693
ただ、のりかえ下取りプログラムはスマ放題が加入条件の様です。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140916b/
書込番号:17943461
2点

>値段が安ければキャリアにこだわりはありません。
使うパケットの量及び通話量にもよりますが。安ければいいなら現状MVNO+SIMフリーです。
書込番号:17943467
0点

Re=UL/νさん
ほとんですね下取りは スマ放題のみと書いてありますね。
逆に悩まなくていいのでいいかも。
書込番号:17943476
0点

Re=UL/vさん、
ソフトバンクは、auとドコモのキャンペーンを両方真似っこしたんですね。
スレ主様
もし、お手元の端末(iPhoneでしょうか)にこだわりがなければ、MNPしてから買取業者さんへ買い取ってもらえれば、少しは資金源になるかもしれませんね。
うまくMNPできるといいですね。
ちなみに。。。格安SIMのお話をされている方がいらっしゃいますが。。。。
格安SIMは端末を一括で用意しなければならなくなるので、iPhoneの場合AppleストアでSIMフリー端末を購入することになりますね。
端末のサポートはappleがしてくれるので問題ありませんが、通信の設定は自分でやらなければらないかもしれません。
また、どこのキャリアとも契約しないので、キャリアメールが使えません。
iPhoneの標準メールiCloudメール(即時受信可能)や、Gmail等のフリーメールやパソコンメールを使用するとこになります。
もし、スレ主様があまり詳しくないなら、通常のキャリアで契約することをお勧めします。
格安SIMはある程度知識がある方が使いこなせるタイプのものです。
書込番号:17943521
4点

yamato nadeshikoさん
ありがとうございます。
格安SIMは詳しくないので全く考えていません。
自分の計算だとauで機種変更だと2000円高く今のまま使うと600円高くなる計算なんで(ソフトバンクにNMPと比べて)
たまにショップにいて情報を得ながらうまくやりたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:17943551
1点

↑2
真似っこってww
どこの携帯会社もほかのを真似してるだけだよw
そういうループなんだよ
書込番号:17946789
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)