端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2014年12月4日 19:27 |
![]() |
31 | 20 | 2014年12月24日 14:05 |
![]() |
20 | 10 | 2014年12月13日 16:32 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月1日 08:56 |
![]() |
10 | 9 | 2014年11月29日 21:00 |
![]() |
6 | 4 | 2014年11月27日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
先日購入したカメラも液晶内にゴミが多数あり初期不良交換となり、今日届いたiphoneも同じように画面内部にごくちいさいゴミのような点が4個確認できました。そういう運をもっているのか、みなさんのもある程度小さいゴミの混入は購入時からあるのでしょうか??また交換を希望する場合 キャリアの送付とソフトバンクかappleどちらが対応が早くていいのでしょうか?よろしくおねがいいします。
4点

AppleはiPhone、iPad、ipod合計で11台購入してきましたが、今まで一台も初期不良には当たっていません。
他にも液晶テレビ、PCモニターなどもドット欠けやゴミ混入には当たった事が無いですね。
iPhone5のリコール交換とiPadの環境光センサー故障で無償交換はあります。
iPhoneは基本的にキャリアでサポートしてないと思います。
Softbankの保障に加入してないならAppleでの対応となるでしょう。
書込番号:18235224
2点

私自身が鈍感で、気づいていないだけかもしれないのですが、実際、どんな感じなのか、画像をアップしていただけたらありがたいのですがm(_ _)m
書込番号:18235400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

go catさん、おはようございます。
スレ主さんは強運の持ち主です。本当災難でしたね。私は5の時に、バッテリーが内部で外れてカタカタする不具合、通話が出来ない不具合とたて続けておきましたよ。日常使いに支障があり、不良品となれば、直接Appleに対応してもらうのが早いと思います。
プラスの光学手ブレに不具合って記事がありましたが、関係あるのかな?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41970116.html
書込番号:18235435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

appleに電話したら整備品との交換とありましたので、ゴミをそのままで我慢したほうがいいかなと思いそのまましようします。たぶん白い枠の切り抜きがあまくその破片なんでしょうね。ありがとうございました。
書込番号:18237173
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
先月10月の中ごろにiPhone6plusを買いました。
でも液晶の上部が良く見るとスケルトン状態で中が透けて見えてるような状態なのに気付き本日applestoreで交換となりました。と言っても本体交換ではなく、液晶の交換です。
iPhone5もバッテリーの初期不良の対象物でしたが、もう使わないし時間かかるので交換しませんでした。
iPhone4、iPhone5、iPad3を使ってきてiPhone6plusを買いました。
標準アプリのカレンダーなんですけど、iPhone6plusにこれまでの予定が全ては同期されてないようです。
iPhoneの2台とiPadとGoogleカレンダーを使ってスケジュール管理をしていました。
Googleカレンダーで書き込んだ予定は全てiPhone6plusに書き込まれてます。
出来れば今までの予定をすべて6plusにも書き込みたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
もし宜しければ教えて下さい。
1点

設定→メール/連絡先/カレンダーのカレンダーの項目から同期を「すべてのイベント」ではどうですか?
書込番号:18234223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ねこ大好きさん レス有難う御座います。
設定画面の同期のところはすべてのイベントにしてるんです。
私もこの設定でうまくいきそうな気がしてたんですけどね。
今日applestoreに行った時ホントは聞きたかったんですけど、なにしろ人が多くて忙しそうだったので聞くに聞けなかったです^^;
書込番号:18234316
1点

iPhone 5, iOS 8.1.1 でGoogleカレンダーと同期していますが、iPhoneから書き込んでもGoogleサーバーに反映されます。
Google Sync(企業や教育機関向け向けなど)ではなく、普通の標準的な同期方法でしょうか?
参考ページ;
iOS カレンダーでの Google Sync の設定
https://support.google.com/a/users/answer/139206?hl=ja
iOS 端末と Google カレンダーを同期する
https://support.google.com/calendar/answer/151674?hl=ja
標準的な同期方法と仮定しますと、
iPhoneと同期させているカレンダーはGoogleカレンダーのみですか?
(設定>メール/連絡先/カレンダーのアカウントで「カレンダー」と表示されているものはGoogleアカウントだけですか?)
「カレンダー」アプリを起動して、同期させたいカレンダーにすべてチェックが入っていますでしょうか?
書込番号:18234987
2点

> 標準アプリのカレンダーなんですけど、iPhone6plusにこれまでの予定が全ては同期されてないようです。
どのようなものが同期されてないのでしょうか? ある日よりも古いとか、共通点はありますか?
> 設定画面の同期のところはすべてのイベントにしてるんです。
すべてのイベント 以外でGoogleカレンダーと一度同期させてしまうと、その後で すべてのイベント に
設定を変えても、古い予定は同期しなかったような記憶があります。もしそれに該当しているなら、
あらかじめ すべてのイベント に設定しておいてから、その後にGoogleカレンダーとの同期のアカウントを
設定してみてください。
書込番号:18235195
2点

一度、iPhoneからカレンダーの同期をやめiPhoneから削除
その後に同期にさせれば希望通りになるはずです。
他設定に関しましては皆様方の内容を確認してください。
書込番号:18235501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふじろくさん レス有難う御座います。
Googleカレンダーの同期は出来てます。出来てないのはiPhone4とiPad3のカレンダーに書き込んでるデータです。
書込番号:18239747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うまく伝わらなかったようですので、再度投稿致します。
下記の2つの関係がわかりませんが、"全ての"iOSデバイスに書き込んだイベントは"もれなく"Googleカレンダー(サーバー)に反映されていないということでしょうか?
・「iPhone6plusにこれまでの予定が全ては同期されてないようです」
・「出来てないのはiPhone4とiPad3のカレンダーに書き込んでるデータです。」
iPhoneと同期させているカレンダーはGoogleカレンダーのみですか?
→Googleの他にもiCloudや他のクラウドとのカレンダーの同期もオンになっていませんか?
「カレンダー」アプリを起動して、同期させたいカレンダーにすべてチェックが入っていますでしょうか?
→チェックの結果はいかがでしたか?
また、基本はソニーが好きさんの同期の再設定はされたのでしょうか?
飛行機嫌いさんの問いはいかがでしょうか?
書込番号:18239775
2点

飛行機嫌いさん レス有難う御座います。
今日やってみます。
そもそもこの標準のカレンダーアプリって1番古いのはいつからなんでしょうか?
書込番号:18239783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本はソニーが好きさん レス有難う御座います。
〉一度、iPhoneからカレンダーの同期をやめiPhoneから削除 その後に同期にさせれば希望通りになるはずです。
コレは一度設定を解除して、再設定し直すと言う事でいいのでしょうか?
書込番号:18239791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふじくろさん レス有難う御座います。
レスが遅くなって大変申し訳ございません。
今忙しいので時間空けてまたレスします。申し訳ございません。
書込番号:18239801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レス遅くなって申し訳ございません。
一応今確認するとiPhone5とiPhone4は2012の9月19日から表示されていて iPad3は2010の12月11日からiPhone6plusは2013の12月4日から表示されてます。
表示されてるデータも端末によってがやはり違います。
コレどれがiPhone4、5iPad3で書き込みをしたデータなのかはどこで判断できますか?
記憶で答えましたけど設定で判断できますか?
最初にiso端末のiPhone4を買ったのは2010の12月の12日のようです。
レスの私の理解が悪かったようで違う事してしまうとややこしくなるのでまだレスで教えて頂いた方法は試してないです。
書込番号:18241636
1点

ひとつ確認。
使っている端末のApple IDは全て同一ですか?
書込番号:18242049
2点

ふしぎつぼさん レス有難う御座います。
IDは4台共同じです。
書込番号:18242194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ものは試しですが、無料のカレンダーアプリをダウンロードして、Googleのアカウントで同期すると、どのような動きをするか気になりますね。
書込番号:18242234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5ではiPhone4やiPad3で入力したカレンダーは見えていたのでしょうか?
それぞれの端末のカレンダーのアカウントを確認してみて下さい。
後は、各端末の設定でiCloudのカレンダーがオンになっているかも確認してみてください。
書込番号:18242296
2点

@ねこ大好きさんレス有難う御座います。
Staccal2とCalendars 5をインストールしてます。細かくチェックはしてませんがこの2つはiPad3と同じだと思います。
書込番号:18242392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずGoogleアカウントの削除→再設定はされましたか?
また、「すべてのコンテンツと設定をリセット」をし、バックアップから復元せずに、新しいiPhoneとしてからGoogleカレンダーの同期は試されましたか?
これだと大掛かりになってしまうので、もしされていないのであれば、最後の手段でやっみることもありかも。
書込番号:18242475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」アプリ>メール/連絡先/カレンダー>「アカウント」の欄でそれぞれのアカウント(当方の例ではiCloud,Google,softbankの3つあります)をタップして次の画面を表示し、「カレンダー」項目がオン(緑)になっているのがGoogleだけなのか?
他のアカウント(例えばiCloudアカウント)でもオンになっているものがあるかどうか?
確認されてはいかがでしょうか。
* iOS端末で入力したイベントがGoogleカレンダーに反映されていない原因が、別のアカウントのカレンダー(例えばiCloudアカウント)に反映されている可能性を調べるためです。
書込番号:18242971
2点

みなさんレス有難う御座います。
先日教えて頂いた事一応試しましたが改善しなかったのでAppleのサポートに相談して2時間くらい色々試したり確認して貰ったのですがやはり改善しなかったです。
そもそも設定は単純で難しいものでも無いし、iCloudのサーバーのカレンダー標準も何故かおかしいしまともなのはiPadくらいでした。
一応調べて来週に電話くれるそうです。無理なら恐らく順番にOSの入れ直しになると思います。
また書き込みます。レス遅くなって申し訳ございません。
書込番号:18267189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レス遅くなってて申し訳御座いません。
今日3回目のサポートでようやく解決しました。
コレアプリの仕様だそうです。
アプリの表示をリスト表示していつも確認してます。このリスト表示だとログの全ては表示されないそうです。なので表示の仕方を変えるとログは残ってました。
サポートの方も中々それに気付けなかったようです^^;
私も知識がないので全くわからなかったです。
このスレにレスを書き込んで頂いた方には大変感謝してます。
ハードならともかくOSやソフトは設定がややこしくて難しいですね。
アプリの仕様ならこのスレも無意味なスレだった事になります。申し訳御座いませんでした。
書込番号:18301307
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
恐れいります。無知なことが多く教えてください。
plusを手に入れ5日目ですが、朝充電100%から使用し、1日目が電話時間合計約40分くらい、メールアプリで7回くいのやりとり、2日目が電話20分くらい、メールアプリ4回くらいのやり取り、その他インターネットを2日間合計で20分くらい見ましたが、2日目の夜12時時点、途中充電無しで残8%くらいです。いつもはカメラも使い、音楽をききますがこの間は使用しませんでした。
この使用状態は私の中でもあまり携帯を使用しない2日間になります。
わたしはI phone6 plusはもっと余裕で持つと聞いていましたので、普段より携帯を使わなかったこの状態で
世間の言うようにバッテリー時間が長くなったとは感じませんでした。
これは普通なのでしょうか?
それとも減りが早く交換してもらったほうがいいのでしょうか?
交換なら早めにしたほうがいいと思い、どうしようか迷っております。
2点

そんなもんじゃないかなぁ
iPhone6+は待機中は電池持ちが良いけど画面が大きいので画面点灯中は電池かなり使いますよ。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42024283.html
ここの記事を見てください。
私は故障ではないと思いますね。
書込番号:18233747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のは平均して5日〜8日毎の充電で使えてますが、通話が要件だけを短く話すので
スレ主さんよりも
もっと合計通話時間は短いです。
現在、充電後1日10時間経過で89%残です。
メールの着信確認、Web閲覧、音楽鑑賞を少々使用するくらいで
多くはiPadを併用してるので待受けが可能な環境です。
使えばその分は減るので異常には感じませんが
長時間通話は電池が喰うように思います。
可能ならですが、ほとんど待受けで何日持つかでしょうか。
節電対策などもネットに転がってるので、併用して
1度、最長持続時間を測ってみるのも手です。
書込番号:18233838
3点

バッテリーなどの不具合に対して、オンラインで行うiOS診断があります。
使い方の説明がAppleサポートにユーザさんによって投稿されています。
「iOSデバイスの不具合を自分で診断する」
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1852
この診断の結果で問題があった場合は、引き続きサポートが受けられます。
以上ご参考までに。
書込番号:18234257
3点

私もそんなもんだと思います。
私は毎日充電してます。と言っても6plusは充電に時間がかかるので100%まで充電する事はないです。
使い方も通知機能やGPS等バッテリーの食う使い方をしてるからこんなもんかなって思ってますw
機種変えるとバッテリーが新しくなるので使い古した携帯に比べると良くなったと思いますけど、新しいから良くて当たり前で、今のスマホはバッテリーの容量が大きくなってもOSの機能やアプリなど昔に比べてバッテリーはかなり食うと思いますよ。
バッテリーの節約をするとなるとせっかくの機能が無駄になるので私はあまり気にしてませんw
検索したら色々あるので試してみては?
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=iphone6+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+%E7%AF%80%E7%B4%84
iPhone5の時は2年使ってたので最後はバッテリーがヘタリ過ぎてモバイルバッテリーがないと使えない状況だったので6plusに変えてからは1日は確実にバッテリーが持ってくれるので有難いです。
まぁ5の時の週間でモバイルバッテリーとケーブルを携帯する癖がついてるのでどっちでもいいんですけどね。
書込番号:18234287
2点

皆様お忙しい中、短い時間にご返答いただき感謝しております。
URLを貼っていただいたものは全て読み、ご意見や感想もたいへん参考になりました。
ただRe=UL/vさまが教えていただいた最長持続時間を明日測ってみようと思っています。
6 plusにしたら、さぞかし2日間くらいはガンガン使用してもバッテリーが持つのだろう!と過度な期待を寄せた分、せっかく新しくなったのにこんなものか・・
と思い不安になりました。
実際通話やメールをしてなくても他の部分でバッテリーは常に使われているのですね。
これからはなるべく無駄なものはOffにしたり工夫しようと思います。
皆様の『そんなものじゃないかなー』という意見を聞くことができ、一応安心できました。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:18234635
0点

解決済みのところすいません。
私の持っていたiPhone6+ iOS8.0.1でスレ主さんのような使い方なら残70%以上はあったかと思います。
使えば減るのはiPhone5sより少し良いかな?程度でしたが、そんなiPhone5sで更にいろいろと使ってますが朝100%で現在54%残ってます。
iPhone6+なら70%くらいは残ってるかなぁ〜くらいの使い方です。
現在iPhone6+は売り払ってしまったので、現況は伝えられませんが、私のiPhone6+のバッテリー保ちの感想はRe=UL/vさんと同じ感じです。
ということで、スレ主さんのは減り過ぎでは?と思いました。
スリープ時でもガンガン減りますか?
書込番号:18234761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さま
ご返答どうもありがとうございます。
スリープ時3〜5パーセントはなにも触ってなくても常に減っているようです。(細かくチェックしていないです)
こまめに電源は切っていますし、バッテリーを長持ちさせるためにすることみたいなサイトにならって、購入後最初に設定してはみました。
この2日間は最初にも書きましたが、私にしては電話も長く使用していないし、固定電話にもよくかけますがそれもしていません。ゲームはしません。
私の感覚ではバッテリーの持ちはIphone5の時と変わらないかんじです。
アプリの数は関係あるのでしょうか?
13個ほどダウンロードしています。
書込番号:18235052
1点

通話は男性から見たらかなり多いなという印象です。
2日で60分程というと、私の1ヶ月合計よりも
多いからです。w
自分は旧プランで家族のガラケーの無料通話を
家族分け合いで利用し足りています。
無料通話2000円(62分)を家族3人で分け合い、余って
次月へ持ち越せてます。
節電で気になり行ってるのが、iPhone 5sよりも
環境光センサーの反応が良く、自動調整だと明る過ぎるので
添付画像くらい絞っています。自動調整だと50%近くになりがちです。
自動更新や自動アップデートの類はオフ。
おやすみモードは意外と効果があります。
スリープで電源を切らなくても良いです。
後、これは気持ちの問題かも知れないですが
購入直後はしばらくバッテリーの残量表示がかなり
狂っていて、容量の端から端までを使い切れてないと
思える現象がありました。
残量1%で通話もweb も使いながらでも
半日以上、電源が切れる事もなく
使い続けられる。という不思議な現象。
以前の機種なら2%でシャットダウンするからです。
それで、バッテリーが空になるまで使い切り、
満充電を何度か繰り返すと、残量表示が改善され
今の様な持ちになりました。
その前は精々4日だったので
気持ちの問題であっても、自分は持ちが良くなったので
実行してます。
やはり減りが早いとなれば
ふじくろさんの自己診断を推します。
書込番号:18235182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Re=UL/vさま
ご丁寧に画像までどうもありがとうございます。
自分のと比べやすく助かりました。
私のは
使用時間 9時間59分
スタンバイ 2日0時間
Google 42%
ホーム/ロック画面 13%
Safari 12%
電話 9%
メール 9%
App Store 8%
Yahoo 4%
などでした。(画像がうまく貼れませんでした。)
Re=UL/vさまとほぼ同じ9時間代に対して2日間しかもってません。
すごいですね〜Re=UL/vさまは8日間もつなんてほんと信じられません!
ただ画面の明るさはこれまでずっと最高にしておりました。
Re=UL/vさまのおっしゃる通り一度バッテリーを使い切り→満充電をということを1週間様子を見て落ち着きをみたいと思います。
もちろん、ふじくろさまの診断もしてみます。
ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:18236503
0点

待って下さい。
完全放電、満充電は一度だけでいいですよ。
スマホに使われるリチウムイオン電池は、完全放電、満充電をするのが一番バッテリーの寿命を縮めます。
半年に一回程度行うのは良しとして、通常は20%から80%位の所をキープする使い方(充電方法)が良いのです。
就寝前に充電して朝起きて満充電になってコネクタを取るというのがよくない使い方。
良いのは朝起きて出かける支度をしてる間に充電して80%位で抜いて出かけるとか。
リチウムイオン電池で検索すると色々情報があります。
バッテリーの寿命を縮める使い方する方が、持ちがかえって悪くなりますからね。
書込番号:18265991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
Google検索で3ページ目以降が表示されません。どんな検索してでもページ2までです。
再起動しましたが同じです。
どうしてでしょうか?
書込番号:18224436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ページ2」と表示される少し右側をタップしてみてください。
次のページに移ると思います。
逆に戻る際には「ページ〜」の少し左側を。
さらに左側をタップすると最初のページにも戻ります。
本来、矢印などが表示されるべきなのでしょうが消えているのかな。
何も表示されていないと不便ですね。
アプリ版のGoogle検索だとこの矢印が表示されるので
イメージがつかみやすいと思います。
書込番号:18225509
1点

色々タップしてみたのですご、気付きませんでした。ありがとうございました。
書込番号:18226001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
初歩的な質問、また既出でしたら申し訳ありません。
アプリのバージョンを変えたくないアプリを間違えてバージョンアップさせてしまいました。
そこでバージョンアップする前のバックアップデータからiPhoneを復元したのですがiPhone自体はバックアップした時の古い状態に復元されたのですが
そのアプリは最新バージョンで復元されてしまったのですが何故でしょうか!?
書込番号:18219806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お持ちのPCがMacならばですが、アプリをアップデートすると、
古いバージョンのアプリはゴミ箱へ削除されます。
Windowsの場合、どのような動きをするか分からないですが、
もし同じなら、その為じゃないですかと思います。
書込番号:18219869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックアップにはアプリ本体は含まれませんので、復元した場合、基本的には最新バージョンのインストールになります。(アプリの設定などはバックアップに含まれます)
古いバージョンがコンピュータのどこかに残っていれば(残っていることも多々あります)、それをiOSデバイスにインストールできる可能性があります。
書込番号:18220185
1点

パソコンのiTunesに古いバージョンのアプリがあれば、iPhoneの新しいバージョンのアプリを削除してから
同期すれば、パソコンから古いバージョンがiPhoneにコピーされると思います。
iPhoneの新しいバージョンのアプリを残したまま同期したり復元したりしたら、もしかするとiPhoneから
新しいバージョンがパソコンにコピーされてしまうかもしれません。
現在パソコンのiTunesにあるアプリのバージョンは、古いものでしょうか? それとも新しいものでしょうか?
もし新しいものでしたら、パソコンのゴミ箱に古いバージョンがまだ残ってないか、探してみてください。
書込番号:18220214
1点

お返事ありがとうございます。
使ってるのはウィンドウズになります(´・_・`)
書込番号:18220223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということはiPhoneでアプリをバージョンアップしてしまった後にiTunesと同期してしまったのですかやはり古いバックアップから同期しても意味なしですよね!?
書込番号:18220227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリバージョンアップ後に同期してしまいパソコン側でも最新のアプリになってしまいました、、、
やり方ググって古いバックアップ探してみます!
書込番号:18220232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさんが仰ってるように、まずはゴミ箱から探ってみてはどうでしょう。
書込番号:18220321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Windowsのゴミ箱に残ってないか探してみてください。決してゴミ箱をカラにしないように、ご注意ください。
書込番号:18220332
1点

ゴミ箱漁ったらふぁいるありました!
これでどうにかやってみます!ありがとうございます!
書込番号:18220709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
各位 先日はお世話になりました。
プリウスのダッシュボードに本体をマウントして、
FMトランスミッターで音楽と画像を楽しんでいます。
画像は横向きになるのですが、
アイフォンのホーム画面が横向きになりません。
購入していたときは、横画面にもなっていたのですが、
コントロールセンターから解除しても駄目です。
何かしら、間違った操作をしてしまったのでしょうか。
よろしく、お願いします。
1点

>コントロールセンターから解除しても駄目です。
ということは、コントロールセンター最上部にある5つの◯の一番右側の◯がグレーアウトしているのは間
違いないですか?
ナビアプリ側で設定していることもありませんか?
ちなみにナビアプリは何を使われていますか?
書込番号:18212796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼。勘違いしてました。スルーして下さい。
参考までに、6plusはホーム画面も横向きになるんですか?
書込番号:18212804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面を拡大設定してると横にならないようです。
[設定]→[画面表示と明るさ]とすすんで、表示が[拡大]となっていないか確認してください。
書込番号:18212839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各位、早速のご回答ありがとうございました。
「設定」→「画面表示と明るさ」→「表示」を、
標準にしておく必要があったようです。
当局老眼のため、拡大表示にしたのが原因だったようです。
一件落着、本当にありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:18212895
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)