端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2014年9月16日 09:53 |
![]() ![]() |
14 | 11 | 2014年9月16日 01:33 |
![]() |
19 | 12 | 2014年10月5日 20:43 |
![]() |
17 | 9 | 2014年9月15日 22:13 |
![]() |
12 | 11 | 2014年9月16日 09:49 |
![]() |
26 | 27 | 2014年9月21日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
こんにちは。
今SoftBankのiPhone5を使ってます。ネット接続はEMOBILEのモバイルルーター使ってます。
新型のplusに買い替えをする予定です。
SoftBankのiPhoneがテザリング未対応で発表されていた時期だったのでEMOBILEとも契約しましたが今回はモバイルルーターは契約しないつもりです。
SoftBankで機種変更するよりキャリアを変えて6plusに変えた方が安いですよね?
もしauに乗り換えて6plusに変えた場合どれくらいの初期費用と毎月の維持費が掛かりますか?
6plusの64GBを使いたいです。
本体は現金一括払いでも分割でもどっちでもいいです。安い方で買います。
通話はほとんど使いません。
ネットは2GBで十分です。
スマホhiPhoneに慣れてるので6plusに変えたいのですがどうせなら安い金額で使いたいのでもし宜しければ教えて下さい。
書込番号:17942574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここでは、調べればすぐわかることを質問すると、叩かれますよ。
たとえば以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/14/news013.html
キャンペーンについては以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/12/news133.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/14/news011.html
その他、各キャリアのWebサイトなどを調べてください。
書込番号:17942592
2点

auのサイトで、MNPの場合の料金シミュレーションができますよ。
書込番号:17942614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
初めまして。
auから最大2万割引のクーポンが届いたのでiPhone6もしくはplusを購入しようか検討しております。
MNPでクーポンを利用した場合、割引はされるのでしょうか。
あまりよくわからないためどなたかお答え頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:17941563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もスペシャルクーポンがあってauショップにて聞いたところ、客センに連絡取って戴き使用可能との返事を頂いてます。
たぶん、可能とは思いますが念のためショップか客センで御確認された方が良いと思います。
書込番号:17941579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
確認してみます。
使えた場合plus64GBはいくらになるのでしょうか。
書込番号:17941670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体が96120円ですから、クーポン利用で76120円かと…
あとは、下取りとかあれば違いますね。
書込番号:17941698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年auからdocomoの5sにMNPしましたが、
スペシャルクーポン届いています。
新規契約とMNP専用なので、iPhone6購入時に利用可能です。
期限が11月30日までですから有り難いですよね(*^^*)
ただ、この『最大』って何の条件が有るんだろう?
それがどこにも書いてない。。。
書込番号:17941747
1点

Secret Zoneさん
MNPの人のクーポン金額って大きい話しですよね。
書込番号:17941772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

如月孔明さん
本当に大きいです。
今のMNPは有り難みが薄くなっていますからね。
書込番号:17941799
1点

Secret Zoneさん
値引き率高くて羨ましいです。自分もありますが半分くらいしかないですから。
ないよりマシと思ってます(^-^)
書込番号:17941822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPクーポンでは、ないですが
私も機種変更のクーポンがあり、額面に
“最大”と明記があったのでスマホの機種により
金額がちがうのかな?と思い、auショップに連絡しました。
回答としては、最大と明記してあるが全ての機種で
クーポンに書いてある金額を、割引きますとのこと。
もちろん、iphone6も対象ですと言われました。
クーポンの種類が違いますが、参考にして頂ければと思います。
私は、機種変更組ですが予約したので
入荷連絡、楽しみです!
書込番号:17941862
2点

プリグランドさん
>回答としては、最大と明記してあるが全ての機種で
>クーポンに書いてある金額を、割引きますとのこと。
これが知りたかったんです(*^^*)
教えて下さりありがとうございます。
『最大』って書いてあると
どうしても何かしら条件が絡んでくることが多いですからね(^_^;)
書込番号:17941948
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
画面サイズの大型化につき片手モードという機能が増えるそうですが、その操作方法はホームボタンを二度押しだそうです
現在iOS7に割り当てられているタスク一覧はどうなってしまうのでしょうか
他のアクションになるのでしょうか?
書込番号:17939250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タスク一覧は従来どおりホームボタンを2回連続で押し込み、片手モードはホームボタンを軽く2回タッチです。
書込番号:17939264
5点

4インチのiPhone5sでも両手でしか使えない不器用なので、片手モードには全く興味はありません。
書込番号:17939276 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホワイトビートさん
なるほど、触れるだけでいいんですね
ありがとうございます
iPhone厨さんのように不要な人にとっては機能をOFFにする設定もほしいですよね
書込番号:17939474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

片手モードのON-OFFについては、設定>一般>アクセシビリティ>簡易アクセス
で設定ができるみたいですね。
書込番号:18016927
0点

片手モードで頑張ってレスしてみました。
上方は十分届きますが画面左側は指がつりそう(^_^;)
キーボードが少しでも右ないし左に寄るモードがあれば尚良い感じ。
それなら片手でいける( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18016964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真の片手モードは、右下 or 左下に寄せる機能だと思います。。。。androidが先行してる機能ですね。
appleも、6はともかく6plusの方にはそっちの機能を入れれば良かったのに。
6とplusはホーム画面の横表示可否とか結構違いがあるんだから、受け入れられたと思いますよ。
書込番号:18017541
1点

画面が下にずれるこの機能ですが、意図しない作動も多く、煩わしいのでオフにしました。
書込番号:18017566
0点

使いづらいのでオフにした安中榛名です。
iPhone6は、通常右手で手のひらで握ったとき、親指は上を向いていてホームボタンに届きません。
ホームボタンを片手で持ちながら、ホームボタンに触れるためには、相当に下部だけをつまんで持ち、親指で操作しないとできません。
なんか、落としそうです。
電源ボタンの近くにタッチできれば作動するようであれば、よかったのに…
片手で操作できている方は、どんな持ち方でしょうか?
書込番号:18017619
0点

私は手が小さいほうなので片手で字を打つのは最初から捨てています。ブラウズ時だけは片手ですが苦しいです。
そこでありきたりな解決方法として「バンカーリング」をつけています。これはすごい小道具ですね。好きなほうの手の好きな指に嵌めますが、自分の姿勢によって手と指を変えられるからです。
欠点は上向きに置くと安定しないこと、カバンなどに入れるとデッパリ部分がちょっと見苦しいことくらいでしょうか。私はコレなしではもう6+の操作は考えられません。
書込番号:18017664
0点

こんばんは
「バンカーリング」は、初めて見る言葉だったのでぐぐってみました。
iPhone絡みが多いですね。
指にはめるリングに、iPhoneをくっつけるという、やや強引なやり方に笑ってしまいました。
書込番号:18017967
0点

でも笑っちゃうくらい操作性が向上するんですよ。
書込番号:18018263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンカーリングで、片手での操作ってできるのかなぁと思いました。
実物を見て、「はは〜ん」と思いました。
バンカーリングを裏側下の部分、iPhone6ならば”iPhone”の文字のあるあたりに取り付けて、中指あたりで支え、ホームボタンは親指の腹あたりにくるように、下方向から挟むように持ちます。バンカーリングがないと親指を話したときにiPhoneが落下しますが、バンカーリングがあれば、落ちません。いわゆる「片手モード」というのは、こういう使い方のための設定だったんだと理解できました。
知らなければ、ナゾだったと思います。
書込番号:18018391
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
iPhone 6 Pllus 16GをSoftBankで予約済みです。
素朴な疑問があります。
iPhone 6 Pllus 16Gは 本国で$299です。
日本で提示されている販売価格は8.3-8.6万円と
2倍以上になっています。
何故こんなに高くなるのでしょう?
1点

買う人が居るからデス。
書込番号:17939026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

資本主義だからデス。
価格をつけるのは、各国の法人の自由デス。
書込番号:17939033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

$299は、日本同様、2年縛りの契約をした場合です。日本なら実質1.3万ですから、2年前提なら日本の方が安いです。
SIMフリー版は$749です。
書込番号:17939037
5点

P577Ph2mさんのおっしゃるとおりで、その金額は日本でいう「実質負担額」ですよ?
日本の方が安いはずですが。
書込番号:17939047
5点

Appleの価格設定は日本向けのSIMロックとは別物なんでしょうね。
分割と一括支払い違いだけですね。
書込番号:17939079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P577Ph2mさん
迅速なご回答ありがとうございます。
なるほど納得できました。
決して日本での価格が
不当なわけではないのですね。
安心しました。
P577Ph2mさん
ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。
書込番号:17939085
0点

totaro02さん
失礼、お名前、間違えました。
ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。
書込番号:17939122
0点

歴代モデルから続く部品原価で
本当の値段を出す雑誌の企画 6 でもありそう。
書込番号:17939726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
Au伊○上○店で、iPhone6+予約したんですけど、店頭契約で15000円とるって言われました!
機種代金とは、別とのこと。
結局は予約したけど、すぐ解約しました!
こんな店舗ほかでも同じでしょうか?
1点

伏字禁止
端末代から内金で15000円払うってことですか?
書込番号:17938409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに私は、9月12日17時21分のweb予約・店頭受取です。6+の64GBのゴールドでまだ連絡はないです。
書込番号:17938412
0点

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
伏せ字を使うこと自体は禁止していません。
無意味で内容が伝わり難いから控えましょうとされてる。
頭金問題ですね。
購入代金その他とは別途、販売店の純利益となるものらしいです。
私の地域のauショップでは一度も頭金の請求はありませんね。
auショップは代理店なので、経営がKDDIではありません。
なので、余程悪質な場合は、指導は出来るがKDDIに強制力は無いそうです。
書込番号:17938446
4点

>店頭契約で15000円とるって言われました!
発売される頃には店独自のオプションが確定して、オプションに加入することで減額または頭金0円になると思います。
販売店ではよくあるパターンです。
ただ15000円は高過ぎのような気がします。
書込番号:17938520
1点

> ただ15000円は高過ぎのような気が・・・
冷やかし予約・転売利益が少なそうなら予約キャンセル、といった痛手がある店なんじゃないかな。
日本人としての常識を欠く連中が多く棲む地域なら仕方ないのかもね。。。
書込番号:17938612
2点

docomoでよくある話のようですが余計な金額オプション取られたくなかったらオンラインをお勧めします。
書込番号:17939198
1点

皆さんありがとうございました!
やっぱ地域によって違うんですね!
15000円分のケースとかかえば、支払わなくてもいいみたいなんですが、そんな高級なん買う気もないし、帰って即刻キャンセルしてやりましたよ!
書込番号:17939335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう店は店名出して晒してあげましょう。
ここは伏字は禁止
書込番号:17939407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneの場合、appleは頭金を取らないようにしているはずです。それに違反した店舗には、相当に厳しい罰則を課せられるはずですよ。iphoneの取り扱い中止もあり得るんですよ。
書込番号:17942484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleは頭金を取らないと言っても
キャリアロックのiPhone自体各社バラバラの価格で販売してるわけだから頭金禁止とか言ってもあまり意味が無い様な
挙句に販売代理店が独自に価格決めてるのだから
そう言う仕組みが頭金を容認してる感じもする。
あくまでも頭金が良い悪いの議論の話では無くね。
競争の激しい都内ではあまり高額な頭金なんて見たこと無いが、流石に15000円はひどいですね。
書込番号:17942601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

ちなみに私は、9月12日17時21分のweb予約・店頭受取です。
6+の64GBのゴールドでまだ連絡はないです。
書込番号:17938428
0点

店舗購入Web予約は店舗予約と同じです。
入荷連絡は店舗へ入荷してからとなるんじゃないかな?
発売日前に入荷連絡があるのは審査や発送手続きなどがある
online shop予約組だと思います。
中でもonline限定ファストクーポン利用組ですね。
ファストクーポンには優先お届けの特典が付いています。
因みに12日18時半予約で14日16時半ころ、本申込みの通知が来て速攻申し込みました。
書込番号:17938595
1点

自分は昨日の店の開店直後にau iPhone 6Plus128GBゴールドを予約したけど、
やっぱ、発売日に獲得は無理かな〜?
書込番号:17938776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はWeb予約、店頭受取り 12日16時25分頃に予約しましたがまだ連絡が来ないです。
今日、受取り店舗に現在予約は何番目ぐらいか聞いたら「店頭予約は番号を渡すがWeb予約は集計してないのでわからない、でも予約時間が早いので大丈夫じゃないですか」
と言われました。
「大丈夫とは今週末に手に入るのか?」との問いには「いくつ入荷するかわからないので何とも言えないです」と曖昧な返事でした。
書込番号:17940499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は12日の18時にiPhone6plus64GBコールドをオンラインショップで自宅受け取りで予約しましたが、今だに本申込メールきません。
のでので、キャンセルしましたー!
そして、只今この後におよんでまたしてもオンラインショップでiPhone6plus128GBゴールドを予約しました^ ^でも今回はファストクーポン番号を入力しての予約です。
こんな私はまたしても負け組でしょうか?
書込番号:17940692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

13日夕方にファストクーポンで申し込みして本日20時に入荷連絡ありました。6PLUS128ゴールドです。19日店舗受け取りだそうです。
書込番号:17941581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファストクーポンって何だろう
書込番号:17941765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ファストクーポンって何だろう
案内状が届いたお客様限定
ファストクーポンのご案内
<auオンラインショップ限定>
iPhone5をご利用いただきありがとうございます。
・・・・・・
と続くクーポン付、案内状の事。
iPhone5を2年間利用し続けてるユーザーの、更に不明な選考基準で
全員に届くとは限らない文字通り限定クーポンです。
書込番号:17941830
1点

12日にクーポン番号入れ忘れて予約しましたがなかなか本申込メールがこないので、昨日15日夜7時頃、ファストクーポンで予約し直した、と書きましたがなんと先ほど商品確保のメールが届き、本申込完了しました。
15日19時予約→16日19時に商品確保メール!なんと1日でした!
ファストクーポン凄い!!
ファストクーポンで予約した方がかなり優遇されるのか?在庫が豊富なのか?
iPhone6plus128ゴールド
店舗受け取りにしました。
いつになるのかなぁ?楽しみです。
書込番号:17944472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はビックカメラで予約、14日の朝一で。
買えるかなぁ
書込番号:17945085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファストクーポン無しで、12日 19時頃予約しました。
ゴールド128Gです。
まだ本申込メールはきていません(;_;)
在庫確保し次第、本申込を、、、と書かれていたので、19日以前には来ないと思っていましたが、もう本申込されてる方がいらっしゃるんですね〜
羨ましい〜♪
書込番号:17947351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、千葉県の「コジマ×ビックカメラ 柏店」で予約をしました。
機種は、「iPhone6 Plus シルバー 64GB」です。
申し込み区分は、機種変更です。
au予約申し込み完了のお知らせメールは、9月12日(金)17時06分にきました。
9月17日(水)現在、入荷メールはきていません。
気長に待つしかないようですね。
書込番号:17948160
1点

発売日は明後日ですから本来は遅くても前日までには連絡来る可能性があるからね。
書込番号:17948179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9/15 16:00頃 au Online Shop にて予約
【ファストクーポン無し】
9/17 18:30頃 本申し込みメール有り
19:00頃 申込み完了後、メール有り
(申込み完了後の翌日より
発送手続きに入るとの事。
発送準備完了後再度メール来るそう)
余談ですが、9/12 夜 23:50 くらいに 16G で予約していたのですが、
15日にキャンセルし、64Gを申込みし直していました。
参考になれば…。
書込番号:17948644
1点

全く連絡がないです!田舎のクオリティかな(笑)
明日、気長に連絡まつしかないですね!
皆さんにも吉報があるといいですね(^o^)v
書込番号:17948680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はネット受付で9月15日18時申し込みしました ゴールド64携帯、機種変更です 受け取りauショップです
ショップから電話又は メールお知らせある教えてくれました
早く知りたい方は サイト分かるそうですよ
私は予約受付 表示 今なっています
毎日サイト分かるので見ています
もうひとつ ショップ聞きました Edy見たいに使えますかなiPhone6 は
Edyなかったですね
決まった クレジットカード または 銀行 デビットカード 支払い 出来る 教えてくれて ビックリします カード カメラ撮って 登録okそうですよ アプリあるそうです。
日本と海外 使えます
サインなしそうですよ
書込番号:17950397
1点

すいません Edyなかったですね
Apple Pay でしたね
iPhone6 自分の指紋 しているから 買い物ネット でもできますよ ビックリします
2015年そうですよ
書込番号:17950407
1点

ファーストクーポンにてオンラインショップ注文で自宅受け取り
15日16:00に16日発送予定メール到着
18日9:30現在発送済メール無し。オンラインの注文状況も登録済から変わらない
発送予定は、あてにならないので出荷連絡来た人だけが安心できる。
書込番号:17951013
1点

自分はビックカメラで予約だが、まだ何の反応も無し
書込番号:17951274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone6 Plusは、入荷数自体が非常に少なそうです。
「12日にiPhone6 Plusを予約したもので、店頭の入荷状況の確認したい」
という旨の電話を店頭に入れたところ、
名前も、予約番号も聞かれる前に、即答で「IPhone6 Plusはちょっと〜…」という返事を
もらいました。
入荷予定数を聞いても、「明日入るかどうかもまだはっきりとは…」とあいまいな返事がきました。
一ヶ月待ちと思って、気長に待ったほうがいいかもしれません。
書込番号:17953029
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)