iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が映らなくなった…

2020/05/26 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au

クチコミ投稿数:3件

3ヶ月ほど前に某中古ショップで購入し、サブスマホとして使っていました。
そしてついさっきの出来事なのですが、YouTubeの視聴中に画面がフリーズして少しづつ画面が暗くなりながら画面の彩度が上がっていく(説明が下手くそですみません)という今までで初めての症状に見舞われました。
そのまま画面は真っ暗になり、強制終了をしてもう一度起動させたりもしましたが画面は付きません。
正確には電源ボタンを押すとほんの少しだけ明るくなります。

いろいろ原因を調べたのですが、今の症状として
・電源ボタンを押すと微妙に明るくなる
・電源ボタン、ホームボタンを押すと振動(バイブ)する
・音量キーを押してSiriを起動しても音は出ないが、イヤホンを刺してSiriを起動するとイヤホンから音は出る

この症状に合う事例が見つかりませんでした。
こうなる前に水に濡らしたり、衝撃を与えたり、温度差の大きい所へ移動したりはしていません。
単なるバックライトの故障なのでしょうか?
中古で買ったものなので修理をするつもりはありません。
もし特定の方法で直ったり、直らなくても原因だけでもわかればいいな、と思い質問させて頂きました。

説明下手ですみません、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:23427182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/26 09:46(1年以上前)

>ゆっけ_93さん
初期化出来れば、起動出来るようになる可能性も
バッテリー故障の可能性もあります。
自分は、Androidのスマホがネットに繋ぐとウィルスに掛かって
いますと、画面上に表示されて、大丈夫だろうと1ヶ月ぐらい

使っていて結局使えなくなって、同じスマホに
補償での交換して貰いました。iphoneなのでウィルスでは
ないとは思いますが。

書込番号:23427577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2020/05/26 15:06(1年以上前)

症状からするとおそらくソフトウェア的な問題ではなくハードウェアの問題でしょうから、修理しないのであればもう文鎮にしかならないと感じます。
iPhone6ですと発売からもう6年目ですので、寿命と考えておかしくないかと。

参考までに私の引き出しの中には、以前使っていたiPhone4、iPhone4s、iPhone5s、iPhone6が転がっていますが、このうちiPhone4sとiPhone5sはすでに文鎮化しています。不思議なことに一番古いiPhone4がまだ元気に起動していたりします。(^^;)

書込番号:23428029

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ81

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

されてしまい利用出来ません。
フリマサイトにて購入しシムフリーだからどこのSIMでも使えますと言われ購入したのですが…

何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:22404449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/19 13:48(1年以上前)

APNの設定が必要では?
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_iphone/

simを差して設定完了するのは3大ブランドのみだったはずです。

書込番号:22404476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/19 13:54(1年以上前)

>kk0814さん
SIMが無効の時点でSIMフリーでは無いよ。
SIMフリーではなくSIMロック状態だからです。

>しなちく2000さん
Y!mobileのSIMカードはiphoneX迄ならSIMカードn111 n101 n141でプロファイルの必要はなくなったよ。

書込番号:22404486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/19 13:56(1年以上前)

iOS12.1.1までアップデートしてキャリアアップデートしたら自動で認識します

それより古いバージョンだとプロファイルをワイモバイル公式HPよりダウンロードして適用しないと使えません

書込番号:22404492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/19 13:57(1年以上前)

>かびるんるん2さん
の意見通り売り主の説明(シムフリー)が違う可能性も有ります

書込番号:22404496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/19 14:09(1年以上前)

IMEIの番号からSIMフリーか?調べてみては?

書込番号:22404519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/19 14:49(1年以上前)

>エリズム^^さん
>IMEIの番号からSIMフリーか?調べてみては?

初耳です。やり方教えていただけますか?

書込番号:22404606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/19 19:15(1年以上前)

simフリーじゃなくてキャリア販売品の可能性?
ネットワーク利用制限の有無で確かめてみては。。

https://snowyskies.jp/imeiChecking/

書込番号:22405150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/19 19:38(1年以上前)

>kk0814さん

同じ現象の対応方法
https://www.zbuffer3dp.com/entry/sim-free-lock-iphone

Mac/WinのiTunesからアクティベーション方法
http://www.ringo-bito.com/entry/iphone-activation-troubleshooting

もし、アクティベーションできないなら、Apple StoreのGenius Barの予約をしてください。
話を整理して、何処までやったのか、如何したいのかを纏めて伝えれば対応ははやいですよ。

書込番号:22405189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/19 20:30(1年以上前)

>ihard Loveさん
>George Alexander Louis 2013さん
>とねっちさん
>エリズム^^さん
>舞来餡銘さん
>かびるんるん2さん
>しなちく2000さん

色々教えて頂きありがとうございます!

出品者に確認したところ
「以前はauのSIMをさしていました。機種交換後、以前のSIMを認識しなかったので、
auショップでメール設定して、もらいました。設定→一般 のキャリアのバージョン修正で使用できるようになりました。
使用予定のプロバイダでメール設定してみてもらっては、どうでしょうか。」
との事でした。

↑の感じでどうでしょうか?

皆さんに教えて頂いた事も試してみます。

書込番号:22405298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/19 23:12(1年以上前)

先方の回答は頓珍漢な内容ですね。
以前au回線で使用していたとのことで、

au ネットワーク利用制限照会
https://my.au.com/cmn/WCV009001/WCE009001.hc

ここで○△×表示があればau販売品でsimロックされてる可能性が高いでしょうか。
その出品者は、simロックやその解除の可否・方法等についてよく理解していないような感じもしますが。。。

書込番号:22405699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/19 23:25(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん
auで○になってました。

Apple SIMフリーのため、au、docomo、Softbank、 UQ、mineo等のMVNOが使えますといわれたんですがフリーじゃなくロックされてるんですね...

書込番号:22405739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/19 23:48(1年以上前)

あっ、やはりそうでしたか。
勘違い(虚偽?)を伴う記載があったのですね。

返品・返金、もしくは取引価格の見直しを要求出来そうな感じですが。回線がymobile一択なら返金しかないですかね。

書込番号:22405786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/20 00:42(1年以上前)

>George Alexander Louis 2013さん

Y!mobileで使うつもりでしたので最悪です...

美品で32000円でしたが、SIMフリーでないなら高いです。

ちなみにSIM フリーだった場合先程の判定はどうなるのでしょうか?

書込番号:22405894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/20 00:52(1年以上前)

simフリー版は通常「−」と表示されます。

書込番号:22405913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/20 01:09(1年以上前)

>とねっちさん

https://iphoneimei.info/

ただし有料です。以前は無料だったんですけどね。

無料のサイトがあったら教えて欲しいです。

書込番号:22405937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/20 01:35(1年以上前)

>kk0814さん
iPhone6シリーズまではキャリアで公式シムロック解除出来ないので普通は手を出さないです
(シムフリーだと虚偽表示する輩もいますので)

6sシリーズ以後しか信用出来ないのが普通です

書込番号:22405965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/20 08:48(1年以上前)

ワイモバイルならソフトバンクのロック解除してないiPhoneでも使えますよ。

近くにPCデポがあれば、64GBですが、3万円でiPhone6s plusのSIMフリー中古が買えますけどね。

書込番号:22406252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/20 10:48(1年以上前)

>kk0814さん

>出品者に確認したところ
>「以前はauのSIMをさしていました。機種交換後、以前のSIMを認識しなかったので、
>auショップでメール設定して、もらいました。設定→一般 のキャリアのバージョン修正で使用できるようになりました。

これが全てですね。

元々は海外のApple Storeか販売店で購入したSIM Look Freeだったのでしょう。
しかし、何らかの不具合が発生し国内のApple Storeか正規プロバイダーで交換修理した際に、
該当iPhone 6 Plusをau SIMを挿してアクティベーションしたのでしょう。
それで、auのSIM Lockがされてしまったが、正しい解釈ですね。

iPad Cellular/iPhoneの何方も製造直後の状態はSIM Lock Freeです。
キャリアで販売しているiPad/iPhoneも同じです。
違うのは、日本国内のキャリアは全てSIM Lockする仕様にして、AppleのアクティベーションサーバーにIMEI若しくはMEIDで
登録してしまうことです。
Appleのアクティベーションサーバー上も個別iPhone/iPadは、UnLockedとなっていて、
Lockするキャリア情報とIMEI(MEID)でアクティベーションサーバー上、Lock登録となってしまう訳です。
今回は、出品者からの情報でauのLockが有効となってしまい、auのSIM Lock登録もされてしまった為にネットワーク利用制限情報で○となった
のでしょうね。
出品者が交換後のiPhoneがSIMを認識しない為、au Shopで......これが大きな原因でしょう。

では、解決策ですが、先ずauサポートへ連絡して事情を話してください。
状況を確認してiPhoneのIMEIと契約者確認をされますが、事情を話せば調べてくれるはずですよ。
auサポートの連絡先は 0120ー944ー019
こちらで、SIM Lockされていることと、Lock解除依頼をしてください。

尚、この連絡でauサポートにauで購入したiPhoneか如何かの確認もすると直良いですよ。交換前のIMEIは購入した箱に記載されてますから、
交換後のiPhone 6 PlusのIMEIは本体裏の下側に記載されています。(小さいのでよく見て確認してください)

書込番号:22406529

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/20 13:58(1年以上前)

>ihard Loveさん

auでは対応出来ないとの事でした。

出品者が言うようにワイモバイルのショップにて出品者がauでした事と同様の事をすれば利用出来るでしょうか?

書込番号:22406988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/20 15:07(1年以上前)

>kk0814さん
元々海外モデルが元のiPhoneをauが対応する義務は無いと思います

売り主が修理対応を日本のAppleで行ったのなら売り主に対応して貰うべきでしょう

転売先の所有者が出来る事では無いと思います

素直に売り主に返品して代金回収した方が妥当でしょう

売り主の薄々、日本国内ではau以外のシムでのロック解除は出来ないと思ってると思います

書込番号:22407115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/20 16:51(1年以上前)

>kk0814さん

>出品者が言うようにワイモバイルのショップにて出品者がauでした事と同様の事をすれば利用出来るでしょうか?

いや、それはできないですね。
Ymobileでは、飽く迄SIMを提供して契約回線を有効にするだけですから......

こうなったら、Apple Supportへ連絡して、該当iPhone 6 PlusのIMEI(交換前の箱記載番号と交換後の本体裏記載)を伝え、
手持ちのiPhone 6 PlusがSIM Lock Freeか確認する必要がありますね。
SIM Lock FreeならSIMLockしたauに直接Appleより伝えてもらってLock解除依頼してもらえます。
Apple Store Genius Barは劇混みしてますから、後でいいです。
Apple Support 0120-277-535 です。

IMEIは交換前と交換後の番号が2つ必要ですから、最初に交換前のIMEIで確認してもらうのが大事ですよ。
これでSIM Lock Freeか如何か判明しますのでね。
その後に交換後のIMEIを伝えて、auでSIM Lockされているので、解除をauにしてもらいたいと依頼してください。
SIM Lock Free機種なら正当な要求となりますので、Appleも動いてくれます。

但し、交換前のiPhone 6 Plusがau購入品となれば、返品しか打つ手なしになりますが.....

Appleが動いてくれてSIM Lockが解除されてもアクティベーションしては駄目ですよ。
何度かApple Supportに連絡してLock解除状況を確認してください。
確認できたら、その日から1日空けてください。
YmobileのSIMでアクティベーションするもの駄目です。(今度はソフトバンク名義でSIM Lockされてしまいます)
解除確認後、1日空けてSB用又はYmobile用のアクティベーションSIMを購入してください。
そのSIMをiPhoneに入れ、Wi-Fi接続して(モバイル通信は圏外で良いです)アクティベーションしてください。
終わり次第再度Apple Supportへ連絡して今アクティベーションしたがこのIMEIのiPhoneが、
UnLockedかどうか直接調べてもらってください。(Appleだからできることです)
UnLockedであればSIMをYmobileのSIMに変更して設定を進めてくださいね。

書込番号:22407345

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/20 18:44(1年以上前)

>ihard Loveさん

モデルを確認したところMGAF2J/AでSIMフリーの物である事は間違いないようでした。

教えて頂いた通りAppleストアにて確認してみます。

また色々とお聞きするかもしれませんが、わかる範囲で構いませんので教えて頂けると助かります。

書込番号:22407612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/20 19:32(1年以上前)

>ihard Loveさん

Appleストアに確認しました。結果はSIMフリーではないとの事でした。

モデル名ではMGAF2J/Aで検索するとSIMフリーの128GB SIM フリーが出るのですが、モデル名だけで判断出来る物ではないとの事でした。

返品しかないです...

書込番号:22407712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/20 20:06(1年以上前)

>kk0814さん
売り主が良く分からない説明し出した時点で、もっと早く気が付くべきだったと思います

納得の行く説明しない時点で信用出来る売り主では無いのは想像出来ると思います

書込番号:22407782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/21 02:13(1年以上前)

>kk0814さん

>Apple Supportにモデル名ではMGAF2J/Aで検索するとSIMフリーの128GB SIM フリーが出るのですが、
モデル名だけで判断出来る物ではないとの事でした。

確認は、中古購入した箱のIMEIを伝えて調べてもらった訳ですね。
そうであるなら、Apple Supportの言い分が正しいですね。
ただ、Apple SupportでもSIM Lock Freeなのに、キャリア購入版と言ってしまうことが担当者によりあるので、
要注意ではあります。
深く知りたいなら、シニアアドバイザーに繋いでもらい、再確認する方がより確実です。
Model Numberで、SIM Lock Freeと出るのも『不思議』ではあります。
Career販売ModelとSIM Lock FreeのApple Store(国内除く)販売及び正規プロバイダー販売Modelは違いはないです。
箱にModel NumberにJ/Aと入ってましたね。。。
この時点で、日本国内向けであるのが確認できます。

時間も深夜ですので、明日にでもApple Supportに再確認電話して、iPhone 6 PlusのIMEI(15桁の数字)を箱に書いてあるものと、
iPhone 6 Plus裏に小さく書いてあるものをメモして連絡して、シニアアドバイザーに繋いでもらって確認してもらってください。
これでもSIM Lock機と判定されれば、返品しかないです。(残念ですが.....)
返品されたら、中古Shopではなく、かなり安くなっているiPhone 7かiPhone 6sの新品であるSIM Lock Free機を購入した方が、
確実です。(高くても\5〜70,000代で購入できます)

一番確実なのは、Apple Store Onlineです。(無条件でSIM Lock Freeの販売となります)

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7#

書込番号:22408525

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2019/01/28 21:34(1年以上前)

販売者の方から返品OKとなり解決しました。

皆さん色々教えて頂きありがとうございました!
中古購入の際は気をつけます。

書込番号:22426896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

香港版のiPhone6/iPhone6 plus用にapple storeから
「iPhone Lightning Dock」購入しましたが充電ができません・・・・

どちらのiPhoneも通常付属の純正ケーブルで問題なく充電できます。

iPhone6のほうは初め一度だけ充電ができ、その後すぐに認識しなくなりました。
ただ、向きを逆にしてセットすると認識し充電ができます。

iPhone6 plusは全く認識しません。

iPhone6 plusはiOS 9 plublic beta 2
iPhone6はiOS 8.4

周りの人のiPhone(日本のキャリア版)をお借りしてやってみましたが、問題なく充電ができました。

購入したapple storeに出向き、スタッフの方のiPhoneも普通に充電できました。
それでも一度お試しくださいとのことで新品交換して頂きましたが、状況は変わりませんでした。

このような状況ですが、何が問題なのか、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18996286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/07/25 17:42(1年以上前)

>>iPhone6 plusはiOS 9 plublic beta 2

これだけはどう考えてもサポート対象外でしょうね。

書込番号:18998020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/07/25 18:13(1年以上前)

beta版とはいえ、iOS8以降に当たりますし、
たかだか充電器を使えなくする意図は素人には考えも付きませんが、
可能性は否定できないでしょうね。

iPhone6のほうは逆向きしか認識しないってわけわかりませんね・・・

書込番号:18998083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/08/10 00:54(1年以上前)

使えないので放置していました。
先日ios9 public beta 3にアップグレードしました。
今日ふっと思い出してやってみたら普通に充電できるようになりました。
8.4のほうは更新出てませんので変わらずです。

この状況なので、ただのソフトウェアのバグだったオチです。

正式版8.4で約5000円もする純正充電器が使えなくなるバグって・・・

書込番号:19039337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/24 06:39(1年以上前)

バグ出しのパブリックベータ
きちんとアップルにレポートしましょう
ベータ版を使用する条件でしょ

書込番号:21774232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/24 07:54(1年以上前)

オチねえ(大爆笑)

書込番号:21774314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/24 07:58(1年以上前)

っていうか、いつのスレですか^^;?
適当に書いて申し訳ありません。さすがにスレ主さん見てないだろうし。

書込番号:21774319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

ios11をインストールしてみて

2017/10/14 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:80件

iOS11をインストールしたのですが、入れた途端に全ての動作が重く、遅くなりました。

3年前の機種だし、ある程度は覚悟していましたが、見事にカクカクのオンパレードとなりました。

iPhoneXを購入予定なので多少の我慢は出来ますが、購入出来るのが年明けになるとの噂もありますので、もし、同じ状況の方がいらっしゃれば対応策をお教え頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21278200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/14 20:00(1年以上前)

私は7Plusですが、11.0.2にアップグレードした時が特に酷かったですね、スリープ状態から起動直後など画面が固まって操作を受け付けなくなる現象が出ました。11.0.3にしてからは改善された様に思います。
PCでもそうですが、OSアップグレードはリスクが多く慌ててやらないというのも一つの方法だったでしょう。

書込番号:21278223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/14 20:35(1年以上前)

私はSEですけど、特に悪くなった印象は無いです。

書込番号:21278320

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/14 20:37(1年以上前)

スレ主さんと同じ6Plusの128GBを子供が使っていますが、特にその様な症状はなく問題ないですよ。

書込番号:21278330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/14 21:03(1年以上前)

メール画面がよくフリーズします。

書込番号:21278410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/14 21:40(1年以上前)

アップデート直後だけは、OSがバックグラウンドで何らかの作業をやっており、それで重くなっている場合があります。
とりあえず電源入れたまま放置してみてください。

書込番号:21278518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/14 23:04(1年以上前)

6PlusでiOS11にアプデしてからダメダメでした。(スクロールするとカクカク、スリープから立ち上げると画面が横向きでロック、などなど)
iOS11.0.1以降でだいぶ改善しましたけど、まだ不調です。

あと数日で8Plusに機種変更するのでiOS11.0.3にはアプデしてません。

書込番号:21278760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/10/15 13:12(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
7Plusでも同様の症状でしたか?確かに慎重になるべきでしたが、iPhoneを使って8年になりますが、この手の症状が始めてだったので、驚いてしまいました。

>でぶねこ☆さん
SEで問題ありませんか?僕はアプリを入れ過ぎなんでしょうかね?

>kariyuさん
本当ですか?
個体差か?アプリの入れ過ぎが原因ですかね?

>hatanoriさん
僕はメールは大丈夫ですが、全般的な動作の重さとカメラの使用時が酷いですね。

>@ぶるーとさん
ご指摘ありがとうございます。ただ、アップデート開始早々にしてから改善されていないので機器自体に問題があるんでしょうかね?

>逃げろレオン2さん
僕はとりあえずiOS11.0.3にアップデートしましたが改善はされていません。早くXが欲しいです。


皆様、早々にアドバイスならびにご意見ありがとうございます。
現状で使えない事はないのですが、兎に角Xが出るまでは頑張ってみます!

書込番号:21279974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/10/15 13:48(1年以上前)

iOS11.0.2のiPhone6sが画面が点いたままで、全ての操作が無効になりました。
電源も切れません。
ホームボタン+スリープのリセットは出来るのですが、また、直ぐにフリーズなど。
iPhone7とiPhone8Plusはそのようなことは起きてません。

iOS11.0.3にしてからは、iPhone6sを含めて、問題らしいことは起きてません。

書込番号:21280066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2017/10/15 14:50(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
凄い症状が出てしまったんですね。
でも、改善されましたか・・・
僕のは未だに改善されていません。

書込番号:21280182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/15 15:00(1年以上前)

私は、5S、6、6S.、SE、7でiOS11にしましたが、5SとSEの動作は、かなり重くなりましたね。
Wi-Fiやモバイルでの接続速度も低下してます。
6S以降は逆にサクサク度がアップしたので、プロセッサー等が追いついてないのではないかと。
ちなみに、アプリや写真はそれほど入れてなく、16Gでも大丈夫な使い方です。
機能等に違いがあり、それぞれの使い方にもよりますが、無理にXにしなくても6Sでも使えますよ!

書込番号:21280211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/15 15:12(1年以上前)

訂正です。
【誤】5SとSEの動作は〜
【正】5Sと6の動作は〜
SEは、問題ありません。
失礼しました。

書込番号:21280238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/15 16:30(1年以上前)

他に6s、6sPlus、7と家族で利用していますが、なんら問題は出ていません。

アプリの入れ過ぎは関係ないように思いますが、iOS11から利用出来なくなったアプリ等は対策されていますか?

ご存知の事と思いますが、設定→一般→情報→Appで使えないアプリがあるとAppがタップ出来るそうです。

まぁ今迄使えていた以上、ハード的には問題ないでしょうから、あとはPC繋いでiPhoneの復元でしょうか。

書込番号:21280422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/10/15 17:28(1年以上前)

>ももニャーさん
やっぱり、6は動作が・・・なんですね。
まぁ、仕方が無い事ですかね。
とりあえず、Xが発売するまで頑張ってみます。

>kariyuさん
情報提供ありがとうございます。
このまま使ってみます。

書込番号:21280574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

同様の現象の方いますか?

2014/11/16 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:102件
機種不明

iPhone 6 plusで、エレコムのハイブリッドバンパー(カラー問わず)を使用されてる方いませんか?

このケースを装着した状態で充電をし、背面をこするように触ると、ブルブルと静電気なようなものが流れる症状がでます。128GB(GOLD)モデルを使用し、装着当初は気にならなかったのですが、今週に入りふと汚れを指先で擦った際に、上記のような症状に気がつきました。当方、64GB(GOLD)もあり、そちらに装着し、同様に充電中に裏面を擦った場合に同様の症状がでます。またコンセント、OAタップ等全て変更し試しましたが、症状は発現します。カバーを外した状態では症状が起きません。
エレコムに問い合わせ、交換して貰いましたが交換品も同様の症状が発現しています。エレコム側では同様の問い合わせは今の所ないそうです。他のバンパーケースでも似たような症状が出てる方が居ないか気になり質問しました。
静電気が本体に溜まる状態というのはあまり良くないような気もしますが、どうなんでしょうか?

使用環境
iPhone 6 plus 128GB GOLD softbank
充電器及びケーブル 付属純正品
充電形態 壁面コンセント直接 or OAタップ

発現状況
電源ON、OFF問わず充電中のみ、全てのコンセントで起きる。充電していない場合は発現しない。

書込番号:18172984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/11/16 12:28(1年以上前)

見た感じプラスチックの様ですが...
一般的にはプラスチックのような絶縁体に電流は流れない(にくい)のではないですかね。

こんなに身近に電流が流れるプラスチックがあるなら白川さんが泣きます。成分を調べてみましょう。

書込番号:18173236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/11/16 12:31(1年以上前)

静電気

書込番号:18173245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/16 14:00(1年以上前)

この商品はTPEとPCを貼り付けたもののようですが
擦った時に発症するなら、やはり静電気でしょうか。

amazonのレビューを見た限りでは、その記載はないですね。
発症していないのか、発症してても気にならないのかわかりませんが。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00N7942PA/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

書込番号:18173465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/16 17:58(1年以上前)

こんばんは^ ^

静電気ですと、触った瞬間電流が流れてすぐにおさまるはずですが、触っている間ずっとブルブルくるんでしょうか?
そもそもカバー側ではなく本体と言うことはありませんか?

過去スレで、電気ビリビリのスレッドがありましたので、URL貼っておきます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18006697/

Appleへも相談してみたらいかがでしょうか?

原因が分からないって、モヤモヤしますよね。

書込番号:18174189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2014/11/16 18:53(1年以上前)

触っている間常にブルブルですね。

書込番号:18174367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/11/16 18:54(1年以上前)

追記
書き込みにありますが、2台ともケース装着後同様の症状が発現しています

書込番号:18174376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/16 20:38(1年以上前)

「こするように触る」とか「指先で擦った際」ではなく
「触っている間常にブルブル」なら
静電気ではありませんね。たぶん。

書込番号:18174735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/17 00:10(1年以上前)

感電怖いな。

書込番号:18175775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2014/11/17 08:07(1年以上前)

症状から想像して漏電の可能性がありますね。

バンパーは材質からして漏電の要因となるようなことは
ありませんが、装着することによりコネクター部分に無
理がかかるようなことはありませんか?

それと充電器と充電コードは純正品でしょうか?
一度他のものと取り替えて様子を見られて下さい。

書込番号:18176278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2014/11/17 08:49(1年以上前)

使用環境にも記載してますが、付属純正品を使用しています。ケーブルに負荷が掛かるようなこともありません(ヨレ、捻れ、極度の曲がりなど) またケーブルとケースが触れるなどし干渉することもありません干渉

書込番号:18176360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/17 08:56(1年以上前)

スレ主、、、。

文章打ってる途中で感電したのかな?

南無

書込番号:18176368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/17 09:19(1年以上前)

おはようございます^ ^

一度、第三者にも触って貰ったらどうですか?AppleStoreないし正規サービスプロバイダであれば、不具合と判断されれば交換対応してくれるかもしれませんし…。
そもそも絶縁体である、プラスチック?TPU素材?から電気ブルブルってことが信じがたいんですが、スレ主さんが感じんることもまた事実なんでしょうから。
ご自身の判断だけに頼らない方がいいと思いますよ。ここでは皆事実を文字でしか判断出来ませんから。

書込番号:18176427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2014/11/17 18:31(1年以上前)

純正品を仕様されてるとのことですが、極希に
充電アダプターの内部の部品故障で、コンセン
トの100Vの電圧が僅かに充電コードに漏れるこ
ともあります。
そんな場合に、スレ主さんの仰るブルブルとか
ビリビリとか感じることがあります。

一度充電アダプターの差し込みプラグを、今コ
ンセントに差し込んでいる状態から反対向きに
差し込んで見て下さい。
もしそれで症状が変わるようであれば充電アダ
プターの不良が疑われます。

またアップルストアに行かれるようでしたお使
いの充電アダプターとコードも一緒に持ってい
かれる事をお勧めします。

書込番号:18177728

ナイスクチコミ!3


8091さん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/12 21:00(1年以上前)

iPhone7なのですが、同様の症状があります。
ただ、フィルムやカバーなど一切使用していない状態です。
背面を指でなぞった際に微振動のフィードバックの様なものがあります。

書込番号:21191292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:1914件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度5

実は、4月2日に、通話時、相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が聞こえなくなりました。何人かに、かけてみたのですが、全員ではありません。
この為、7plusに買い替えたのですが、こんなことって、ありましたか?
それと、買い替えた理由がもう一つあります。
カメラの故障です。
カメラのピントが合わなくなりました。写真や、ビデオを縦で、撮ろうとすると、画面が、グニャグニャと、ゆがんでしまいました。横にすると、治りました。
良い携帯だったので、残念でした。

書込番号:20793420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/04/05 07:07(1年以上前)

>実は、4月2日に、通話時、相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が聞こえなくなりました。何人かに、かけてみたのですが、全員ではありません。

iPhone7ですが.......
正にこの症状が出ました。
電話、FaceTime audio、LINE通話など、全くダメでSiriは声を拾っており、FaceTimeだと普通に声は通ってたようなので、マイクの故障とは考えもしませんでした。

で、正規のApple修理代理店へ持ち込んだところ、マイクの故障でした。
通話時のマイクとSiriなどで使うマイクは別だということをその時に知りました。
保証内故障ということで、交換になりました。

機種は違いますが、私にとって、タイムリーなスレです。

書込番号:20793556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/05 08:22(1年以上前)

カメラについては 6 Plus限定で
iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムがありましたね

https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/

当方は対象でしたが特に不具合もなく今も使えていますが
不具合が後からでも出るんですね

書込番号:20793659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/05 12:37(1年以上前)

イヤホンの下の小さな穴がホコリ等で詰まってマイクが機能しなくなるということがありました
※ちなみに当方auのiPhone6です。エクスプレス交換サービスを利用し、現在は問題ありません。

書込番号:20794040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/05 12:48(1年以上前)

相手に声が伝わらないのはSIM不良の可能性があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020105/SortID=20426066/
ここのスレが参考になるでしょう。

書込番号:20794077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度5

2017/05/09 14:45(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:20879283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)