端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 24 | 2015年5月6日 15:34 |
![]() |
150 | 45 | 2015年5月5日 11:26 |
![]() |
8 | 7 | 2015年5月4日 02:04 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2015年4月30日 06:51 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年4月30日 02:43 |
![]() |
5 | 2 | 2015年4月28日 07:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー
今度 東南アジアからシンガポールに行きます。
シンガポールで買った iphone6 plus で
au のsim を指して、使用できますでしょうか?
現在
docomo Xperia T2 ultra
softbank iphone5
ローカルsim Xperia Z ultra
を使用しており、
一時帰国時に3大キャリアーで使えるように
したいと考えております。
au sim が使えるなら、シンガポールで買いたいと
考えております。
分かる方がおられましたら、ご助言のほどお願い致します。
0点

基本はソニーが好き 様
有難うございます。これで、悩まなくて済みました。
本当に皆様ありがとうございます。
ありりん00615 様 も ありがとうございました。
書込番号:18714672
0点

こちらau iPhone6 plus モデルA1524ですが
画像の様にシンガポールの技適も通過してる模様です。
MODELもCDMAとも書かれて無いので
A1524は共通だと思われます。
現iPhoneはグローバルモデルですしね。
書込番号:18715058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさん
おはようございます。
確かに認証のところにはA1524としか記載がないですね。
(PlusのSIMフリーと無印のドコモ版を載せました)
でも、日本のAppleのサイトにある携帯電話/ワイヤレス通信方式にはA1524以外にA1522としてGSMとWCDMAに分かれているのは意味があるのでしょうかね。
http://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
ちなみに中国でのAppleサイトではA1593とA1524の記載しかないです。
https://www.apple.com/cn/iphone-6/specs/
※USサイトは日本と同じでした。
スレ主様はシムフリー板でのご質問ですから、すんなりとA1524で問題ないですが正しかったのかもしれません。
書込番号:18716358
1点

>基本はソニーが好きさん
おはようございます。
iPhone4sやiPhone5まではauとSoftbankでモデルナンバーが違ったり
モデルナンバーが同じでもGSMかCDMAしか周波数帯が対応してないモデルとして
発売されてましたね。
その名残ではないかと想像してます。
iPhone5sから日本の3社がモデルナンバー共通となりましたから。
(GSM)、(CDMA)は日本じゃなく海外での特にアメリカでのモデル区分けかも知れませんね。
想像ですけどね。
書込番号:18716396
1点

>Re=UL/νさん
度々ありがとうございます。
そのような経緯があるのですね。
勉強になりました。
>スレ主様
Re=UL/νさんも書かれております通り、シムフリー機ご購入でしたらWCDMA等は関係なくA1524で問題ないようです。
改めまして訂正させて頂きます。
大変失礼しました。
書込番号:18716528
0点

皆様
色々な有益な情報ありがとうございます。
来週位にシンガポールに日帰りで
行きますので、その際
apple shop(apple store は検索しても無いようです)か
Sim Lim Square で聞いてみます。
その際に報告させていただきます。
本当にありがとうございます。
書込番号:18718526
1点

参考情報です。simフリーのiPhone6+利用者です。Nifmoのドコモsimは、特別な手続きをしなくてもVOLTEを利用できましたが、auのiPhone5cで利用していたsimカードをiPhone6に挿しただけでは、auVOLTEを利用できませんでした。auに無料のオプションサービス「ネットワーク設定オプション」を申し込む必要があります。私は、au「157」経由で申込みましたが、VOLTE開通まで4時間程度かかる、という説明を受けたので、就寝前に電源をoffにしておき、翌日電源をonにしてから、端末の設定を変更しました。
書込番号:18718989
0点

練馬の甘辛党 様
情報有難うございます。
現在auのガラケーを小学生の子供に持たせている為
一時帰国時にsimカットで一時しのぎをして、
子供が中学生になったら、今回購入予定の
シンガポール版 iphone6+を持たせて通信費の節約、
私は、常に最新iphoneと・・・・・・
(子供ですので、ゲーム等は家のwifi接続だけでいいと考えています)
皆様 有難うございます。
書込番号:18720309
0点

シンガポールのiPhoneですが、6系に限らず5以降は全てSIM Look Freeです。
AppleにもUnLockedとしてサーバ登録されてます。
何処のShopで買っても同じです。
日本に帰国されても、問題なくau SIMは利用できますので。
現地では現地のSIMを挿した方が、いろいろ安上がりですよ。
日本のキャリアSIMでローミングをすると....(以下略
書込番号:18721050
2点

皆様 ご助言有難うございます。
昨日、シンガポールの Funan Digitalife Mall にて
KDDIが使用できることを確認した上で、
iphone6+ 16G シルバーを購入いたしました。
(店員も初めは困った顔をしていましたが)
64G は全色在庫切れ
16G 128G は全色在庫有り
小一時間悩みましたが、あと数ヶ月で
新型が出るので、今回は16G で妥協しました。
とりあえず、現地SIM で使用し、7月頃の
一時帰国時に au SIM が問題なく使用できるか
確認いたします。
皆様 有難うございます。
ただ、唯一の難点は、USB充電器が英国式と言うことだけです。
書込番号:18746990
0点

シンガポールで販売されているiphone6+につきまして、
訂正させて頂きます。
結論から申しまして、シンガポールで販売されている
iphone6+ は A1524(GSM)で御座いました。
ですので、日本で au の SIM を挿しても、
使用は出来ないようです。
(一時帰国時に確認致しますが、ほぼダメかと)
皆様 情報を有難うございました。
今後は apple殿が 型式は分けた方がよいと願います。
GSM版なら A1524G とか・・・・・・
東南アジアメインですので、ローカルSIMで運用しますので
実害はほとんど御座いませんが・・・・・
書込番号:18747671
0点


購入時に 店員に確認したのと
外箱の型式A5124は確認したのですが
適応を見落としておりました。
年末に一時帰国できれば、その時は
次期iphoneをと今は考えております。
有難うございます。
書込番号:18747823
0点

シンガポールではA1524 GSM・A1524 CDMAを含む複数モデルが販売されているので、中古ショップでCDMA版を探して買い替えるという手はありますね。
書込番号:18747911
0点

ありりん00615 様
長い間お付き合いくださいまして有難う御座います。
中古でもこの際いいかなと思いましたが、
(正規販売店で購入しましたので)
外箱と中身が一致しない可能性のある中古品の場合
本体のどこを見れば、CDMAモデルと分かるか
ご存知ではないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
書込番号:18747965
1点

技術仕様ですと、A1549はGSMとCDMAで対応通信方式が違いますが
A1524は共通のようです。
これだけで見ると、SIMアンロックに周波数帯が3GもLTEもauで使えるような気はしますが
auでサポートされるのは、自社販売機と日本国内で販売されてるSIMフリーだけなので
微妙ですね。
携帯電話/ワイヤレス通信方式
モデルA1549(GSM)*/ モデルA1522(GSM)*
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
モデルA1549(CDMA)*/ モデルA1522(CDMA)*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
モデルA1586*/ モデルA1524*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
TD-SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29)
TD-LTE(バンド38、39、40、41)
書込番号:18748013
0点

スレ主様
外箱の記載がGSMだけでしたらauでの使用は不可かと思います。
可能のようでしたら返品が出来るか確認されては如何でしょうか。
また本体でのCDMAについては記載を見つけられませんでした。
無責任な回答をしましてお詫び致します。
書込番号:18748128
0点

基本はソニーが好き 様
Re=UL/ν 様
ihard Love 様
その他 情報を下さった方々様
有難う御座います。
既にシンガポールは出国し、赴任地に戻っておりますので
返品等は難しいと思われます。
(空港でGSTの返金も受け取っています)
そもそもの動機が、日本に居る子供がauのガラケーsim で、
維持費を安く、子供に iphone を持たせたいということでした。
(子供は基本受信専門です)
ドコモもソフトバンクも格安simもありますし、
GSMタイプでも実害は全くありませんので、
この質問はここで打ち切りとさせて頂きたいと思います。
皆様 本当にありがとうございます。
書込番号:18748364
0点

散発的にしか読んでなかったので、今更で すまん。
香港版はCDMA非対応なのは周知の事実。
もっと早く、買う前に答えられれば良かったが見過ごしていた。
使える とか根拠なしに自信満々ドヤ顔で回答して赤っ恥かいたヤツも居るが、ココに回答求めるのと平行して型番とCDMAで検索すれば一発で事実が掴めたのにねぇ。
回答者も、書く前に裏を取るべき。それが常識だ。
まぁ、ココの情報の正確性と回答者の質はそんなもんだよ。
スレ主にあっては実害が小さいと言うことなので・・・。
読む側の自己責任もあるが、書く側も無責任なのはどうよ?
書込番号:18750193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 技術仕様ですと、A1549はGSMとCDMAで対応通信方式が違いますがA1524は共通のようです。
シンガポールのAppleのWebページでは共通ではありません。
http://www.apple.com/sg/iphone-6/specs/
下記も参考になります。
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51808627.html
書込番号:18751129
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
こんにちは
今世間ではiPhone6Plusが曲がる!とかツイッターでも一部騒がれていますが、みなさんはどう思われますか?
・本当にちょっとした負荷で曲るので今回の大きさであの薄さは正直失敗だ
とか思われますか?
私は気にしないのですが、友人が購入に迷っているので参考意見をお聞かせ下さい。
2点


結局は、iPhone6/6Plusが売れすぎて困ってるサムソンあたりのネガキャンではないのか?
と、思う。
書込番号:17989801
4点

動画をYOU TUBEにアップした人の再生回数。
きっとハンパないでしょうね。
広告収入も結構入りそうです。
LG、HTCの方が強度は低いが騒がれないです。
強度実験並みの腹や太ももに加重がかかってたら
相当食い込んで痛いと思うのですが
気がついたら歪んでたみたいですね。
“曲がる”を合言葉に
単なる私腹を肥やすための釣り動画が広がっているだけだったらほんとに腹が立ちます。
書込番号:17991932
4点

皆様、色々なご意見ありがとうございました。
大変参考になりまして、友人も安心したようです。
今回、アップル自体も強度試験ラボを公開したことに加えて、アンチ達のおかげ!?で以前はアップルのiPhoneなどを科学的な検証で叩いていた機関による強度実験を誘ってくれたおかげでiPhone6よりも強度があると実証されて、結果的にはiPhone6Plusの良い宣伝効果になりましたねw
これからも宜しくお願いします。
書込番号:17994302
2点

zippo1932さんの貼られたリンクの動画だけでは「硬さ」を証明するにはならないと思う
●サイズ面から…中央箇所ではなく、両端を加圧したらどうなる?
(サイズというか長さからくる不利な条件での影響)
この検証は必要な気がします
「曲がらない」が美徳とされていますが、
瞬時に大きな負荷がかかると曲がってくれたほうが人体への影響を考えるといいような気がするでもない
書込番号:17994387
1点

>>缶コーヒー大好きさん
アップルの行っている「三点曲げ試験=Three Point Bend Test」はその名の通り、中央部分の一番弱いとされる箇所と
両端にも負荷がかかるようになっているので大丈夫ですよw
その名の通り三点に圧力がかかってます。
書込番号:17994409
2点

>その名の通り三点に圧力がかかってます。
3点ではなく2点のみの検証が必要
言葉足らずで申し訳ないです
前ポケットにしろ後ろポケットにしろ、アクシデントによる力の負荷は
ポケットの中で身体と密着し固定されている箇所+アソビの箇所
この2点に加圧される力とベクトルだと思う
書込番号:17994535
0点

悪いね。
中学の物理も不充分な知識で語るのを止めてくれないかな。話が発散するだけだ。
アソビの箇所って何?ベクトルだと?
隙間があれば荷重は掛からない。
力の向きは画面に対して鉛直が最大負荷。
2点に換算したければ、曲げモーメントを同じとすれば、変形、破断荷重の半分と見れば良いだけ。
精密には、破断箇所が変わり、断面二次モーメント、断面係数が違うが大差ないだろう。
3点荷重試験は、工学的に見て妥当。
実際のポケット内では、集中荷重ではなく分布荷重になるので、もっと大きな荷重に耐えるはず。
ヤレヤレ、地球が丸くない原始人が多くて困ったモンだ。
書込番号:17994735 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

流石、科学的根拠に基づいた解説だと説得力ありますね。
ありがとうございます。
書込番号:17994748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2点に換算したければ、曲げモーメントを同じとすれば、変形、破断荷重の半分と見れば良いだけ。
>精密には、破断箇所が変わり、断面二次モーメント、断面係数が違うが大差ないだろう。
そういう考えたをするのですね
参考になりました
確かに、「破断荷重の『半分と見れば』良いだけ。」で判断できます
書込番号:17994956
0点

自分も6プラスに買い替えたいと思いこの手のスレを参考にしようと見るわけですが、
(スレ主さんの友達の位置)変に頭の良い人達が話を大きく難しくしていくのは何とかなりませんか。
自分は曲げると曲がるは違うので、自然に曲がったりしない。高価な物だし負荷のかかるジーンズのポケットに入れない。
意識して使えば大丈夫と思いました。
それでも心配なら6プラスじゃなく、プラスより小さな6にするのも良いのでは?と思いました。
薄くて大きくなればそれだけ曲がるリスクも増えるだろうし。
結局は使う人の曲がりや割れに対する意識の問題だと思います。
書込番号:18746543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうだいぶ前に終わった(解決済み)の質問に今更書き込む方が何とかなりませんか・・。
書込番号:18746551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは大変失礼しました。
スレ主さんもそう思ってるならスルーしてくれたら良かったんですけどね。
参考になるコメントもあったのでしおり的に残しただけなので。
書込番号:18746586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スルーしてくれていいとお思いなら、最初から書かない事です。
書込番号:18746758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに書き込みされるのが嫌なら初めからスレなんか立てない事です。
いつでも誰でも書き込み出来る訳ですから(笑)
書込番号:18746922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、そういう事ではなくて
既に解決済みの話しに、しかも解決してからかなり時間が経過している内容に書き込まないのはここのある程度のルールだと思いますよ。
まぁこう言う人もいると勉強にはなりました。
ありがとうございました。
書込番号:18747240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スルーしてくれたらいいのにやけに絡むなぁと思ったら、他者のレビューに
>文面的にも多少違和感を覚える書き方が気に なりますが・・・(チョン的な・・
などと書く性格に難ありの方だったんですね。
そんな方のスレに書き込みした自分が悪いですね。
す い ま せ ん でした。
書込番号:18747388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
今後は気をつけてくださいね
あと助言ですが、「チョン」とか差別的な発言はあまりしない方が無難ですよ。
貴方様は賢い方だと思いますので、わざわざこんな言葉を使って低い脳に思われたら損しますよ^_^
書込番号:18747492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

差別用語、使わない方が、貴男が他の人のスレに書き込みしたのをコピーしたんですよ。
わかってて書き込みするは、それを私が使ったようなことも書きますし、やはり性格と言うか人として難ありらしいですね。
書込番号:18747537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはわかっています
なので、私は過去を反省しています。
貴方も過去の私のようにならない方がいいですよ
それと、難ありで関わりたくないのならもう返信されなくて良いですよ^_^
貴方の発言も一意見として頂戴します
ありがとうございました。
書込番号:18747562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
Apple Storeなら買えますけど、意味が違うかな?
書込番号:18742093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auでは本体のみの発売はしてないね。
キャリアモデルはシムとセット発売。
意味が違うかな?
書込番号:18742106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体のみを新品購入したい場合Apple Storeか、中古でよければいわゆる白ロムとかいうのを、BookOffとかでも売ってるくらいだから、どこでも買えるんじゃないでしょうか?
書込番号:18742306
1点

iPhone本体のみを購入することは、できますよ。
SIM Lock Freeで。
nanoSIM(nano IC Card)を所有していれば、普通に差し替えるだけでOKです。
SIMフリーはMac Book並みの値段になってますが、クレカで購入も可能です。
但し、auの契約をSIM単独で行うことはできません。
持ち込んで差し替えて、契約をならOK(所謂持ち込み契約で、値引きプランは適用されないので)
書込番号:18742867
1点

こんな情報は求めてないような気がしますが…
一例として
http://www.sofmap.com/search_result_sp/exec/?keyword=iPhone6+au+plus&gid=
書込番号:18742982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格.comにて、au iPhoneを求めるなら.....
こんなプランもあります。(使えるかは状況次第)
http://kakaku.com/bb/carrier-hikarione/smartvalue/?lid=bb_kkc_itemtop_180x60_au
書込番号:18743351
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
メッセージのアプリが重くなったのは自分だけでしょうか?
ミスタップなのか遅延なのかよくわからない状態で、結果連打することになってしまうんですが…
皆様はいかがでしょうか?
書込番号:18725307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみましたが、そういう遅延は感じませんでした。
調子悪いな・・と思ったら、再起動してみるのが鉄則です。
いちど起動しているアプリを全て終了させてから、電源を入れ直してみましょう。
アプリの終了は、ホームボタンを二度押ししてマルチタスク画面をだし、アプリを上向きにフリックすれば
終了できます。
電源OFFはスリープボタンを長押しして、電源オフ画面を呼び出して下さい。
念のために説明しておきました。
書込番号:18725750
2点

まるぼうずさん
ありがとうございます。
再起動等試しているのですが相変わらずなんです。
酷いときはメッセージアプリ自体が落ちて画面が真っ暗になります…
自分だけなんですかね?
書込番号:18732035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

准一さん
再起動で直らないとすると、iPhone自体の不良の可能性も否定できませんが、
まずは復元することをお勧めします。
復元すれば直る可能性はありますし、Appleサポートに連絡しても、
まずは復元することを指示されます。
復元しても直らなければ、その際はきちんとサポートしてくれますよ。
復元については、↓を参考にして下さい。
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/reset/
書込番号:18732276
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
旧プランの受付自体は可能ですが、販売店によっては新プランを安売りの条件にしていたりもしますので要確認です。
それでも、翌月以降の変更は可能ですよ。
書込番号:18732073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話、通話はline等で済ましてるので新プランの契約はまず無いとは思いますが…検討します。 ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18732103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
現在iPhone6PLUS 128Gを初期ロッドから使用しているのですが,時々タッチパネルが操作できなくなります。サイドにあるロックボタンを押して,ロックしてからロックを解除するとタッチパネルは触れるようになります.
複数のアプリを立ち上げている時もなるのですが.一つのアプリ(コミックグラス)100Mクラスデータ容量のPDFファイルをダウンロードして読んでいるだけでも操作不良担ってしまうこともあります.Bluetoothは切っています.WIFIでも3G回線でも起こります
メモリー不足なのでしょうか.アドバイスよろしくお願い申し上げます。
ちなみにiOSは最新,再起動.初期化からの復元.は試しています. 使用状況は90Gbぐらいです.残り使用可能状況は10Gb前後にしています.
3点

十中八九個体不良でしょうね
Apple StoreかApple正規プロバイダーで診てもらった方が早いですよ。
書込番号:18722642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速アップルへの修理を依頼しました。今日引き取りです。
書込番号:18725828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)