iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

メール添付ファイルについて

2014/12/06 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

最近、メールに添付されてくるPDFやWordExcelファイルが開けません。なので表示されません。
何が原因か分かりません。以前は普通に開けたような気がしますが…。アドバイスお願いします。

書込番号:18241913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/12/06 08:16(1年以上前)

そもそもそれらを閲覧する為のアプリはインストールされているのですか ?
Adoberederなりoffice plus なり無いと表示できません。

書込番号:18242014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/06 08:49(1年以上前)

普通に開けていたときの状態を教えてください。

書込番号:18242070

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

2014/12/06 09:13(1年以上前)

はい、PDFのリーダーもインストールしてあります。

以前はワードやエクセルも閲覧は出来たような気がしますが違いますか?

書込番号:18242134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/06 09:13(1年以上前)

機種不明

勘違いかもしれませんが…

閲覧するだけなら、対応アプリは必要なかったと思います。
編集にはアプリは必要です。
技術使用のスクリーンショットを添付します。

誤りでしたら、ご指摘ください。

書込番号:18242136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/06 09:19(1年以上前)

技術仕様
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6

書込番号:18242151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/06 09:24(1年以上前)

再起動はかけてみましたか?

書込番号:18242166

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

2014/12/06 11:35(1年以上前)

はい、再起動もしましたが、閲覧できません。

メールは、自宅に来たメールをauのキャリアメールに転送する形にしてあります。その転送されたメールの添付ファイルが閲覧できません。

書込番号:18242536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/06 12:11(1年以上前)

@猫大好きさんのおっしゃったように理屈上できるのはわかるのですが、できなくなった問題の解決の助けにはならないでしょうね。
初期化してダメなら故障かもしれません。
アップル社に訊くのがいいでしょう。

書込番号:18242641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/06 12:27(1年以上前)

確かに…解決策ではないですね(^^;;

書込番号:18242700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/06 12:33(1年以上前)

添付されたファイルの容量が大きいどいうことはないですか?

書込番号:18242720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/06 13:40(1年以上前)

例えば下記のWebからダウンロードしたPDFなら正常に閲覧できますか?
メール添付が影響してるかどうか?先ず切り分けてみては。

http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone

書込番号:18242915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

2014/12/06 16:15(1年以上前)

ありがとございます。
はい、iPhoneユーザガイド、ダウンロードして閲覧可能です。
ということは添付の方法が悪いのですかね?
自宅のパソコンメールを自動転送にしてあります。

書込番号:18243333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/06 16:43(1年以上前)

PDFの閲覧に問題無いのであれば、メール添付された元ネタPDF自体が怪しい、もしくは添付ファイルが正常に保存(受信)出来ていないということになるかと思います。
そのダウンロードしたPDFをキャリアメールで添付→自分宛てに送信→受信した添付PDFが正常に閲覧出来るか?お試しになってみては。

書込番号:18243389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2014/12/05 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:36件

最近充電機のアダプタが壊れパソコンに純正ケーブルを繋いで充電してるのですがパソコンから充電中に操作してると充電中なのにバッテリーが減ってくのは何故でしょうか?

ちなみに会社で充電するときに同僚から借りたアダプタで充電してる時は操作しても減ったりはしません。

これはパソコンからの電力供給が少ないためですか?
それともバッテリーの不具合でしょうか?

書込番号:18238643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/12/05 05:34(1年以上前)

パソコンの容量不足。

書込番号:18238703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/05 06:47(1年以上前)

おはようございます^ ^

おそらく、マジ困ってます。さんの仰られてる通りだと思います。
6plusだと画面も大きいため、電力消費も大きいことが考えられます。
何も操作しなくても充電はできませんか?

あと関係ないかもしれませんが、USBの位置を変えても同じですか?

書込番号:18238765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/05 06:59(1年以上前)

パソコンからの給電能力では、使用を賄いきれないということではないですかね。
普通に充電器買った方がいいと思います。

書込番号:18238781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/05 07:05(1年以上前)

ちょっとズレた話ですが、充電中は極力、使用は避けたいですね。
電池に負荷がかかり、劣化を早めますから。

書込番号:18238789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/12/05 10:46(1年以上前)

パソコンの容量不足って残りの使用ギガ数ってことですか?

書込番号:18239211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/12/05 10:48(1年以上前)

操作しなければ大丈夫そおです!
USBは違うところにさしかえるとゆうことでしょうか?
それでしたら特に変えても変化はありませんでした!

書込番号:18239216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/05 10:53(1年以上前)

USBバスパワー < iPhone消費電力
PCのUSBの出力電流値がiPhoneの消費電力より小さいってこと。
たぶん、そのPCだと外付けHDDとか駆動が厳しい仕様だと思う。

書込番号:18239231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/05 11:03(1年以上前)

容量不足→USBの給電能力のことです。
USB2.0に比べて最近のUSB3.*では給電能力が約倍違います。
最近のPCにはUSB3.*を最低一つは積んでいることも多いので
USBの指す位置を変えてみることで、状況も変化すのではと思った次第です^_^

書込番号:18239257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/05 12:23(1年以上前)

USB 2.0 最大0.5A
USB 3.0 最大0.9A
純正ACアダプタ 最大1A

という関係なので、USB2.0の場合はACアダプタの半分しか供給されません。
消費電力の激しい処理(3Dゲームとか?)を行った場合は、充電が追いつかない事もあるでしょうね。

@ねこ大好きさんも書かれていますが、USB3.0(もしくは3.1)の口に繋いでやれば、ACアダプタの9割程度にはなりますよ。

見分け方は「端子が青いUSBポート」です。まぁ例外もあるんですが。

書込番号:18239418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/12/05 13:31(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!

皆様博識で尊敬します。

とてもためになる情報ありがとうございました!

また質問させていただいた時はよろしくお願いします!

書込番号:18239620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面内部の点のようなゴミ侵入

2014/12/04 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 go cat さん
クチコミ投稿数:179件

先日購入したカメラも液晶内にゴミが多数あり初期不良交換となり、今日届いたiphoneも同じように画面内部にごくちいさいゴミのような点が4個確認できました。そういう運をもっているのか、みなさんのもある程度小さいゴミの混入は購入時からあるのでしょうか??また交換を希望する場合 キャリアの送付とソフトバンクかappleどちらが対応が早くていいのでしょうか?よろしくおねがいいします。

書込番号:18235196

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 128GB auのオーナーiPhone 6 Plus 128GB auの満足度4

2014/12/04 01:35(1年以上前)

AppleはiPhone、iPad、ipod合計で11台購入してきましたが、今まで一台も初期不良には当たっていません。
他にも液晶テレビ、PCモニターなどもドット欠けやゴミ混入には当たった事が無いですね。
iPhone5のリコール交換とiPadの環境光センサー故障で無償交換はあります。

iPhoneは基本的にキャリアでサポートしてないと思います。
Softbankの保障に加入してないならAppleでの対応となるでしょう。

書込番号:18235224

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/04 06:53(1年以上前)

私自身が鈍感で、気づいていないだけかもしれないのですが、実際、どんな感じなのか、画像をアップしていただけたらありがたいのですがm(_ _)m

書込番号:18235400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/04 07:11(1年以上前)

go catさん、おはようございます。
スレ主さんは強運の持ち主です。本当災難でしたね。私は5の時に、バッテリーが内部で外れてカタカタする不具合、通話が出来ない不具合とたて続けておきましたよ。日常使いに支障があり、不良品となれば、直接Appleに対応してもらうのが早いと思います。
プラスの光学手ブレに不具合って記事がありましたが、関係あるのかな?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41970116.html

書込番号:18235435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 go cat さん
クチコミ投稿数:179件

2014/12/04 19:27(1年以上前)

appleに電話したら整備品との交換とありましたので、ゴミをそのままで我慢したほうがいいかなと思いそのまましようします。たぶん白い枠の切り抜きがあまくその破片なんでしょうね。ありがとうございました。

書込番号:18237173

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:335件

Itmediaに興味深い記事が載っていました。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/23/news072.html

IP電話の050plusの宣伝記事みたいなものなのですが、LINEやカカオトークと違ってなかなか使いやすそうです。(と言っても、私はどれも使った事ないんですけどね。)

特に、留守電に対応している事や、050+同士であればテキストメッセージの送受が可能なところが良いと思いました。

ただし110番や119番といった緊急通報が出来ないという「超デメリット」もありますが、ちょっと導入してもいいかなと思えるものでした。

そこで質問があります。

050+アプリの使い方のガイドブックをネット上で読んでみたのですが、
基本的に専用アプリが起動されている状態でないと、電話を着信しても留守扱いになってしまい、留守番電話センター送りになってしまうようなのですが、実は私は「開いているアプリ閉じ魔」なのです。

着信があった事はアプリが閉じていても分かるようになっているようですが、着信がある度に留守電センターにメッセージを聞きにいくのも面倒です。

そこで、どうやっても指定したアプリは閉じないようにiPhone上で設定出来ないでしょうか?、

もしくは、一見起動していないように見えても実はバックグランドで起動していて、着信があった時はさっとアプリが開き、留守番電話サービスセンターにいちいち送られる事なく、電話に出られる方法はないでしょうか?

書込番号:18083077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/23 16:13(1年以上前)

意識して050+を閉じないように習慣づけるしかないと思います。

http://support.ntt.com/050plus/faq/detail/pid23000002i4

書込番号:18083119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/10/23 16:56(1年以上前)

iphoneではなくandroidで050+を使ってました。

着信でも使うつもりならアプリは意識して終了しないようにするしかないと思いますが、私は逆に発信しか使わないという運用でも良いのかなと思いますよ。
当然ながら通常の090や080の電話番号と違うIP電話の番号(050〜)を使う事になりますので相手が紛らわしいと云うこともあると思いますが。

以下は参考までに、実際使った感想です。
・まず一番の欠点は、月額324円の定額料が掛かること。(全く使わなくても掛かります)
・音質については、データ通信の状況に依存します。(特にWiFiなどでアクセスポイントの切り替わり地点に居る場合、会話にならないぐらい切れまくることがあります。一般的には音質は、LINEの方が良いと云われてます)
・通常の電話より遅延を感じます。(0.5秒ぐらい遅れるイメージです)

個人的には、通話面では通常の携帯番号があるなら、楽天でんわがおすすめです。
なお、050+と同様のサービスでSmartalkなども有名です。

書込番号:18083227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/23 19:06(1年以上前)

IP電話は、待ち受けには向いていないのですね。
通話料の多少の節約にはなるかもしれませんが、操作が複雑になりすぎて高齢者などには、使えませんね。

書込番号:18083637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/24 13:58(1年以上前)

私も通話アプリで携帯代を浮かせようと、いろいろ調べました。
050+は音質が良く、評判が良いようですが、ご指摘の通り常にアプリが起動状態でないと、着信できません。
普通の携帯の様に、アプリ未起動、スリープモード(画面が消えている状態)でも着信できる通話アプリを探したところ、フュージョンコミュニケーションが出しているSMARTlkを見つけました。
SMARTalkも050+と同じようなアプリですが、アプリ起動していなくても着信できるのでお勧めですよ。
まだiphone6PLUSには入れていませんが、これまで使っていたiphone4Sに入れて実際に家から電話をかけてみて
アプリ未起動、スリープモード状態で着信音が鳴ることを確認済みです。

書込番号:18086540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2014/10/24 17:10(1年以上前)

やはり、システムでアプリを起動させたままにしておくというのはまだ難しいようですね。

他社製のIP電話を薦めていただいたりもしていますが、やはり個人的な理由で050+にこだわりたいので…。

一番いいのは、050+がアプリが起動していない状態でも着信出来るシステムを作ってくれればいいのですけどねぇ。

あと緊急通報の件は、現在どの050IP電話でも不可能のようなので、これは本当にどうしようもない状態ですね。
全ての会社で不可能という事は緊急通報を受け入れる側のシステムの問題かもしれませんね。

書込番号:18086997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/24 20:56(1年以上前)

電話の着信があった場合、iPhoneに通知してそれを知り、ここで初めてアブリを起動して通話を始める仕組みは出来るのではないかと思うのですが、多分その様なアブリはAppStoreでは公開されないのではないかと思うのです。
安価に提供されているパケット通信を使いながら、実際に行っているのは特定の会社か提供する「通話」だとしたら、携帯電話会社にしてみればとてと迷惑な商売だとおもいます。
かって、テザリングをするアブリはソフトバンクは許可していなかった時、メモアブリを装い公開されたアブリの隠し機能がテザリング機能だった時は、ネットの噂て飛ぶように売れたあと、アッサリと削除されました。
IP通話アブリは多分制限無しに公開されないのではないかと思うのです。

書込番号:18087730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/24 21:41(1年以上前)

問題なさそうですね

https://itunes.apple.com/jp/app/smartalk-sumahono-tong-hua/id646647577?mt=8

書込番号:18087957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/24 21:54(1年以上前)

> 緊急通報の件は、現在どの050IP電話でも不可能のようなので、これは本当にどうしようもない状態ですね。
> 全ての会社で不可能という事は緊急通報を受け入れる側のシステムの問題かもしれませんね。

緊急通報を扱う際には発信者の位置情報を通知する必要があるのですが、050IP電話ではそれができないみたいです。

 http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html
 http://books.google.co.jp/books?id=CTvaAgAAQBAJ&pg=PA150&lpg=PA150&dq=%22050ip%E9%9B%BB%E8%A9%B1%22+%E7%B7%8A%E6%80%A5+%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1

書込番号:18088026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/24 22:01(1年以上前)

すいません、言葉が足りませんでした。

緊急時は皆さんが回答していただいた通りです。

安中榛名さんが心配されてた、バックグラウンドで立ち上げてなくても問題ないということです。

書込番号:18088063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/10/26 02:13(1年以上前)

飛行機嫌いさん、
>緊急通報を扱う際には発信者の位置情報を通知する必要があるのですが、050IP電話ではそれができないみたいです。

確かに色々と技術的もしくはユーザーのスマホ等の使い方の問題によって難しいのでしょうね。

勉強になりました。
ありがとうございます^^

書込番号:18092972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/10/28 11:30(1年以上前)

050+の正式ツイッターアカウントに問い合わせというか意見投稿みたいなのものを
専用アプリ無起動状態での待ち受け着信と緊急通報について行ってみたところ、
(回答は期待していなくて、本当にただの要望程度のつもりでつぶやいたのですが)

専用アプリ無起動状態での着信が可能になる事を年内には発表する予定という返事が返ってきました!

又、緊急通報についてはまだ検討段階との事です。

書込番号:18101947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 12:47(1年以上前)

只今、050Plusに電話確認をしました。「アプリを起動しないで電話着信が出来る」事実はないとの返事でした。Twitter担当者の名前でも分かれば良いが、詳しい部署の情報なのか分かりません。 残念・・・

書込番号:18176931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/11/17 16:36(1年以上前)

Leggevincitoriさん

今現在の時点ではアプリが起動されていない状態で電話を受ける事は確かに出来ません。

私がツイッターで050+の人から貰った返信は「年内にそれが可能になるとの発表があるかもしれない」という事です。

もちろん予定は未定ですから、特に時期に関しては来年にずれ込む可能性もあります。

気長に待ちましょう^^

書込番号:18177412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/11/18 13:23(1年以上前)

機種不明

一応証拠として050+から返ってきた回答部分のツイッターの画像を添付しておきます。
(アカウントは念の為隠させていただきました)

書込番号:18180304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/18 23:54(1年以上前)

>>きょろからすさん

情報ありがとうございます。 「プッシュ通知機能」だと連続して着信音を鳴らすことは出来ないようです!
プッシュ通知機能だけだと雑踏の中では音が掻き消されてしまいそうで心配です。IOS8では連続して着信音を鳴らせる仕様なのか確認していません。

書込番号:18182193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/19 01:45(1年以上前)

> 050+から返ってきた回答部分のツイッター

には、

> 年内にそれが可能に

ではなく、年度末の実装に向け、と書かれています。

書込番号:18182412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/12/01 14:56(1年以上前)

「OCN モバイル ONE」で音声SIMを提供開始――050 plusが月額無料、音声SIM追加+データシェアにも対応(12月1日より)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/01/news042.htm

今までのデータ通信のみの料金+700円/月という価格になるようです。

こちらなら緊急通報(110番や119番)にも対応してます!(正式に対応していると記載されています)

090や080対応という事なので、アプリ無起動状態での電話着信も可能だと思われます。

MNPも即日ではないにせよ対応しているみたいです。

詳しくは(公式サイトは)こちらを→
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/

書込番号:18226734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Google検索について

2014/11/30 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

Google検索で3ページ目以降が表示されません。どんな検索してでもページ2までです。
再起動しましたが同じです。
どうしてでしょうか?

書込番号:18224436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/01 00:44(1年以上前)

「ページ2」と表示される少し右側をタップしてみてください。
次のページに移ると思います。

逆に戻る際には「ページ〜」の少し左側を。
さらに左側をタップすると最初のページにも戻ります。

本来、矢印などが表示されるべきなのでしょうが消えているのかな。
何も表示されていないと不便ですね。

アプリ版のGoogle検索だとこの矢印が表示されるので
イメージがつかみやすいと思います。

書込番号:18225509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

2014/12/01 08:56(1年以上前)

色々タップしてみたのですご、気付きませんでした。ありがとうございました。

書込番号:18226001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのテザリング

2014/11/20 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

win mobile 6 classic
に対して、テザリングしたいのですが、出来ません。
ペアリングの段階で認識しているようですが、win端末上で利用できるサービスの欄に一個もプロファイルが出ません。
DUN以外も・・・
 
そうこうしていると、iPhone側で「(端末名前)はサポートしていません」と出ます。

ペアリング自体は出来てるのかもしれないが、DUNできない。。。。
(WM6classic
Build 18127.0.4.3)


その都度質問には返答しますので、ご指導お願いすます。
駄文すいません。

書込番号:18185780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/20 07:41(1年以上前)

おはようございます。

ベアリングはできていません。
できないとテザリングもできません。

書込番号:18186089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/20 14:54(1年以上前)

DUNプロファイルはサポートされていないので
使用出来なかったはずですよ。

書込番号:18187186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/11/20 14:55(1年以上前)

Bluetoith PANでしかBluetoothテザリング出来ないですよ

書込番号:18187187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/20 15:48(1年以上前)

>安中榛名さん
>dongurikorokoroさん
>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。

このWin端末とのテザリングの方法は無いということですかね?
(まいったなぁ;;)

書込番号:18187323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/11/20 16:24(1年以上前)

WMwifirouterの無料版でPANクライアントに出来たと思うけど

書込番号:18187393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/20 20:16(1年以上前)

BluetoothがダメならWi-Fiでは、だめでしょうか?

書込番号:18188200

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/26 02:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
遅くなりました;;
ちょっと調べてみます!

>安中榛名さん
この端末はなんとWi-Fiが搭載していません!
「びっくりしました」
リンクはしませんが、workboutProという米生の機種です。
SIM スロットも封印していて、CFカードとSDカードしか拡張できませんwww


色々東芝BluetoothSDカード3とか?Wi−FiSDカードで何とか何とか何とか?「夢」を今現在も見ていますが、起きれません・・・


測量の仕事でGPS測量機器で国土地理院のサーバーにアクセスしたいのですが、ドコモのフューチャーフォンでは出来るのですが、昨今のフューチャーの廃れ具合でスマホに移行できないかと探っていました。

経路としてGPS本体(コントローラー)←→携帯端末←→GPSメーカー←→地理院
との流れになります。
メーカーのオペレーターも理由は分からないらしいですが、IPアドレスが迷子になってるとか?
らしいです。

書込番号:18207667

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

2014/12/01 02:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ググったんですが、リンクが繋がらず検証できずにいます;;

もうちょっと頑張ってみます><

書込番号:18225634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)