端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2014年9月19日 20:17 |
![]() |
2 | 0 | 2014年9月19日 19:56 |
![]() |
8 | 10 | 2014年9月18日 22:17 |
![]() |
21 | 20 | 2014年9月18日 19:26 |
![]() |
12 | 7 | 2014年9月18日 17:17 |
![]() |
48 | 20 | 2014年9月18日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
当方iPhone5を使用中ですが、本日落下による破損をさせてしまいました。
ちなみに画面にヒビが入ってしまいましたが、動作環境には影響がありません。
そうなると題名の機種変更キャンペーンですが、下記条件にあります、
1「当社指定機種への購入を伴う機種変更」
2「機種変更前の機種を当社でご購入いただいていること」
3「機種変更前の機種を当社が回収させていただくこと(回収機種に破損がなく正常に動作すること)」
4「回収対象機種の査定を完了いただくこと」
のうち、3の破損が該当してしまうので割引が適用されないことになるのでしょうか?
上にも書き込みましたが液晶破損以外はヒビ割れで画面は見にくいですが動作は問題ありません
ショップで確認をする前に皆様のご意見を伺わせてください。
よろしくお願いいたします。
0点

回収対象機種に破損があり、正常に動作しない場合は回収できません。回収できない機種の例はこちら。
とありますね。
でこちらのリンク先。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/tada-kisyuhen/conditions/
書込番号:17945551
3点

>Re=UL/νさん
早速の返信ありがとうございます。
完全にOUTですね(泣)
泣きの一押しが通用すれば良いのですが・・・
諦めます
書込番号:17945575
0点

appleでない修理業者で修理すると安いよ。
店員にはapple修理か、非正規店の修理か見分けられない。
書込番号:17947436
0点

>ヴぁかちおんカメラさん
それも選択肢の一つですよね。
予算で1万円前後ですかぁ。でも直したら機種変しないでそのまま使用するかも
しれませんね。
書込番号:17947558
0点

AppleCare+とか入ってないですか?
落下による故障でも2回までなら4800円で新品と交換してもらえるはずです。
iPhone5から保証期間が2年になっているので発売日に買っていても今ならまだ間に合うはずです。
4800円は足が出てしまいますが。
AppleCare+に入っていなかったらごめんなさい。
書込番号:17952250
0点

>反省だけならサルでもできるさん
保証には入っていません。
今まで電化製品も含めて故障というケースがなかった運の良い人間だったので(笑)
書込番号:17953062
0点


>ヴぁかちおんカメラさん
情報ありがとうございます。
「タダで機種変更キャンペーン」を利用してもiPhone5を下取りに
出さないと実質負担額が1,145円×24回になりますので、
それならば1万円前後で修理に出して実質負担額を0円にした方が断然お得ですね。
書込番号:17956767
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SIMフリー
16Gで、6plusと、ipad mini retinaは、4万円程の価格差が有ります。
この2つの、使い分けを、皆さんは、どうされるのでしょうか?
いろいろなアイデアを、聞かせて頂ければ有り難いです。
なお、この投稿を、iphone6に、してしまい、kakaku .comから
スレ違いで、削除の、ご指導を頂きました。
そちらに書き込んで頂いた、お二人には、ご迷惑掛けました。有難う御座いました。
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
昨日、9月12日 16:00ぴったりからauのオンラインショップにアクセスしました。そのとき、焦っていた為にweb予約にて自宅近所の小さいauショップで予約してしまいました。一応、予約完了は16:06となっておりましたが、いかんせん小さいショップなので、初回入荷が多いとは思えません。
焦っていたといえ、もっと大きいショップか家電量販店にしておけばよかったと後悔しております。
発売日に手に入るとは思っておりませんが、一か月、二か月は勘弁してほしいです。皆さんの経験上、こういった場合どのくらい待たされますか?概算でいいので教えてください。
1点

ネットニュースだと、Plusは1ヶ月待ちくらいは覚悟した方がいいみたいですね。
まあ、気長に待ちましょうや。
書込番号:17930393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

去年5sのゴールドの購入で
待たされた方にとっては短期間に感じる
でしょうね。
書込番号:17930567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん早速の回答ありがとうございます。相変わらずのApple品薄商法に踊らされてしまいますね。
もうちょっと、供給体制を整えてから予約なり発売をすればよいと思うのは私だけでしょうか?これから予約しなおしても、更に傷口が広がりそうなので気長に待つか、発売日以降に家電量販店などで不人気色を手に入れるか(去年5Sはこれで発売3日後にゲットしました)考えようと思います。
書込番号:17930779
0点

ロイターのニュース。
前回のゴールド品薄もそうですが、事前市場調査では6の大きさ支持7割という記事も読んでいたのですが・・・・。
なぜこうも外れるのか意図的なのかわかりませんが、のせられている自分がいます。
アメリカの通信会社では最大6週間の遅れが生じると発表しているようですね。アメリカでそうなんだとするとそれ以上?
予算的には年末になって買いやすくはなるのですが。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H723O20140912
書込番号:17930876
1点

iOS8の仕上がり待ちと思ってゆっくりしたらどうですか。
書込番号:17931153
1点

スペシャルクーポンの期限が11/30までだからそれまでにきてくれたらいいんですが。
今の5の毎月割も無駄にならないし。
書込番号:17931617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は、去年のゴールドの品不足を受けて今年は増産体制を敷いているとエキサイトにありました。
9月に1000万台とありましたが、問題はどれをどの位生産しているかですね。
ショップへの供給量も定かではないため、こればかりは販売開始をしてみないと分かりませんね。
とりあえず、私は一ヶ月待ち覚悟しています。
書込番号:17931876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6も6Plusも、やはりゴールドに人気集中するのかな?
書込番号:17935120
1点

iPhone6Plus は、どの色もどの容量も3〜4週間待ちだそうですね。auは特に入荷が少ないという情報もあります。
とほほ........。気長に待つ事にします。
書込番号:17939731
1点

9/18 22:00現在 入荷連絡ありません。1か月待ち確定です。どうやら、ファストクーポンとやらで不公平な割り当てをしているようですね。(当方はもらっておりません)いくら頑張って早く予約しても無駄骨でした。
そういう物があるのなら、最初からホームページ等で告知してほしかったです。さよならau................。
書込番号:17953435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
現在、iPhone4を使っており、近日中にこちらの新機種への変更を考えているのですが、店頭で機種変更の場合、費用は概算でどれぐらい発生しますか?
現在、メインは通話のみしか使っておらず、毎月の請求額は2000円ほどです。何か調べたいことがあればWi-Fiのフリースポットを検索してネットに繋ぐという徹底ぶりです。
ホワイトプランに加入しています。
ほか、使用者情報の登録がしておらず、LINEのID検索が現在出来ない状態です。
店頭で使用者情報、並びにLINEのセットアップ作業もやってもらうことは可能なのでしょうか?
2点

LINEのセットアップは、ショップの範疇じゃないでしょう。
そもそも、個人情報満載のLINEのセットアップをショップ店員に任せられるのが理解できません。
ホワイトプランで契約できるのは11月末までですね。
それ以降は、ホワイトプランでは契約できません。
かけ放題プランのみです。
具体的な金額は、iPhoneの予約ついでにショップで確認しましょう。
書込番号:17950950
1点

うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
(LINEの件は承知致しました。)
書込番号:17951042
1点

>うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
と、いいますか、現在月に2000円位使用というとどのプランに入ってるかもわからないし、具体的にどのようなプランがご希望かも全く予測できないので、概算でも見当がつかないんです。
まず、2000円という使用料は通話だけなのか?パケット定額はつけているのか?
今後は、どのようなプランにしたいのか?
通話だけの基本料のみにしたいのか、パケット定額はつけるのか?つけないのか?
それによって試算が変わります。もう少しご希望を具体的に教えてもらえれば、概算はある程度でると思いますが。。。
またLINEのID検索を有効にするには恐らく年齢確認が必要になったような。。。
それは、確かにご自分で設定をするしかありませんが、他の携帯会社もそうだと思いますが、契約状態を確認するためにmysoftbankのIDとかパスワードが必要でそれを入力して確認するんじゃないですかね。
そのIDとパスワードの設定の仕方ならショップの方も教えてくれるかもしれませんが、LINE自体の設定は自分でやるしかないです。(的が外れていたらすみません(^_^;))
書込番号:17951101
2点

はっはっは。お恥ずかしい。(汗)
自分がどのような契約を行っているのか全く知らず、ショップのお姉さんの言われるがままに契約していました。
とにかくホワイトプランであることは間違い無いです。
あとパケット定額は加入はしてないです。
通話もほとんど使わないので一番基本料の安いプランで組み直す予定です。
現在もほとんど使っておらず、2000円というのは基本料のみだと思います。
書込番号:17951225
0点

じゃあ、なんでスマホなんて持つのと言われそうですが、全く必要ないわけじゃないのです。
今や1人1台は当たり前の時代。職場からの緊急の電話等、電話は必要です。たまにネットで調べ事もします。
写真を撮ったり、動画を撮ったり、ニコニコ生放送という実況中継など昔やっておりました。(笑)
あれやると上限の5000円ぐらいにいっきにパケット代がいってしまったのを覚えてます。(今はやってませんが。)
あとはiPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
書込番号:17951252
0点

>iPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
ならば、月額8,000円以上は覚悟しましょう。
シュミレーターがiPhone5sしか選べないけど、そんな感じの
計算結果。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/#!/iphone
書込番号:17951264
0点

月額8000円以上ってどういうことですか?いつまでも8000円以上ってことはないですよね?
それは最初の1年間だけと言う音かな?
現状は毎月2000円ぐらいしか払ってないので。
書込番号:17951278
0点

iPhone4なら
ホワイトプラン980円+Sべ!315円+パケットが1000円〜4410円の変動制(5%消費税時代)。
だったやつじゃないでしょうか。
これなら2300円ほどになるはずです。
ソフトバンクで完全にパケット定額は外せなかったんじゃないかと。
機種変の場合、特に期限は儲けずホワイトプランで機種変できますが。
パケット代が5700円固定(2年間5200円)か、2000円〜6200円の変動制のどちらか。
変動制だと、月々割が減額されたような。
440円x24回=10,560 円分月々割が違うようです。
ですので、iPhone6 16GBに分割で機種変して、パケット通信は一切しないというのであれば、パケット代の差額2000円-1000円と+機種代分割605円+440円で2000円ほど値上がり。
=4500円くらいじゃないでしょうか。月々。
書込番号:17951280
2点

yjtkさん、詳しく解説して頂きありがとうございました。
オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
書込番号:17951314
0点

>オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
だったらSIMフリー買った方がいい
書込番号:17951610
4点

機種代を一括で支払うということですかね。
その場合、機種代が16GBで7万円前後。
月々の支払は、980円+300円+2000円-2,325円+440円=1400円強これに税金。
が2年間じゃないでしょうか。
2年経つと、月々は3300円+税くらいじゃないかと。
8000円計算は、今はスマ放題という通話がかけ放題のプランが強制になりかかっています。
そちらですと、基本料金が2700円。これにSべ!相当の300円。
これにパケットパック標準5GBが5000円。
都合8000円+税が、一番一般的なプランになっています。
かなりふざけるなというくらい高い料金設定になっています。
どうも、総務省が7GB=5700円のパケット代しかないのは高すぎる。使わない人のために選択肢を用意しろと言われそうになったドコモが。
7GB=5700円のパケット代が高いんですね。
じゃあ。
5GB=5000円
2GB=3500円
を作りました。どうです。パケット代を最小だと、2000円近く下げましたよ!
代わりに、基本料金を2000円ほどあげときますね!
ドコモが上げるなら、ソフトバンクとauも右に倣えで。
という感じで、全体的には通話をかなりする人以外はかなりの値上がりになりました。
基本的には、SIMロックを掛けてインセンティブを上乗せして、高くなりすぎた通信代を安くするため、総務省がSIMロック解除を手段に、インセンティブが乗った通信代を下げるのを目的にしていたはずなのですが。
手段ばかりが耳目を集め、挙句に通信費を下げる代わりに基本料金をあげて、かえって高くなる本末転倒。
SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
最小が6500円。標準が8000円というふざけた価格になりました。
書込番号:17951841
4点

>yjtkさん
計算が新規・のりかえの場合になってません?
iPhone6 16GBの機種変更での価格は(支払総額 83,280円)ですし。
書込番号:17951853
1点

支払総額 70,080円ですね。。。失礼
書込番号:17951856
1点

yjtkさん
>SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
>トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
それがMVNOではないでしょうか?
DOCOMOとauはMVNOを通して安い選択ができますが、ソフトバンクはやらない。
総務省の威光(あえて)に一番逆らってるのはソフトバンクです。
書込番号:17952180
0点

先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
MVNOは様子みた方が良いね。
書込番号:17952192
2点

ヴぁかちおんカメラさん
インセンティブを載せて販売しているのは大手キャリアですし。
風穴を開けたかったのは大手キャリアのパケット代ではないでしょうか。
MVNOはSIMロックが解除されても、(使える端末が増えたとしても)だからといってパケット代が安くなる関係にはないですから(桶屋としては儲かるかもしれませんが)。
SIMロックの解除で直接的にパケット代が安くなる理屈はあくまで、インセンティブに使っている分をSIMロックフリー機には関係ないんだから下げろという話だと思います。
書込番号:17952217
0点

Re=UL/νさん
iOS8からMVNOでもテザリングできるんじゃないかと言われていた矢先ですからね。
今MVNOでテザリングできていてもいつキャリアアップデートでご破産にされるかわからない。
その辺の理不尽さがiPhoneにはついて回りますね。
書込番号:17952246
0点

>yjtkさん
先ほどは失礼いたしました。
そうですね。
MVNOはそのリスクや自己責任の割合が大きいこと
状況で一変する事も理解し、自分で出来る人向けってのが現状で
発展途上だと思います。
書込番号:17952381
1点

>先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
>MVNOは様子みた方が良いね。
先ずはmineo”だけ”からiOS8で利用不可と公示されました。
他に数多くのMVNOがあるのに他社からは一切iOS8非対応の公示が無い
”一を聞いて十を知る”って所ですか(爆)
システム的におかしいでしょmineo。
他社MVNOはISPの設定のみで通信可能なのに、mineoは通信ソフトインストールが必須。
KDDIもmineo一社だけでは不安を感じたのか、子会社でMVNOを開始予定。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html
書込番号:17952660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー
現在、au契約のiPhone5sを使っており、「設定->電話->KDDIサービス」というKDDI独自のメニュー項目があります。
今回、SIMフリーのiPhone6plusを買おうと思っているのですが、
1.SIMフリー機にau契約のSIMを入れた場合、KDDI独自のメニューは出てくるのか。
2.その後、ドコモMVNOのSIMを入れた場合、そのメニューはどうなるのか。KDDIのままなのか、ドコモのものに変わるのか。
以上、SIMフリー機にいろいろな会社のSIMを入れた場合の独自メニューの扱いについて教えてください。
0点

そのうちドコモのアプリもプリインされる気が。
書込番号:17930621
0点

一度、auのSIMを入れたら、docomoのSIMが使えなくなったら、お笑い者だなあ。
書込番号:17930636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sのSIMフリーですが
各キャリアの御用達アプリたちが
入りdメニューありのヤフーありので
ややこしくなります。
書込番号:17930637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様コメントありがとうございます。しかしながら、私の質問の意図が伝わっていなかったようで申し訳有りません。私がお尋ねしたかったのは、「キャリア独自のアプリ」の話ではなく、「設定」の中にあるメニュー項目についてです。
私が現在使っているau版iPhone5sでは、
「設定」を開くと、「電話」->「KDDIサービス」->「お留守番サービスの開始」〜「auお客様サポート」
というau独自のメニュー項目があります。
SIMフリー機ではここの扱いがどうなるのかな、というのが私の疑問です。どの会社のSIMを入れてもこの項目は出て来ないのか、それともSIMを入れ替える度にこの項目が切り替わるのか、あるいは最初に入れたSIMによってメニュー項目が固定されてしまうのか、そのあたりが知りたいです。
書込番号:17934396
0点

simフリー iPhoneの場合は、「キャリアアップデート」することで、そのキャリアのiPhoneと機能が同じになります。
simを差し替えて、しばらくすると、アップデートの案内が表示されます。
書込番号:17934998
11点

非常によくわかりました!どうもありがとうございました。iPhoneの場合、SIMを入れ替えると入れたキャリアの仕様にアップデートされるということなんですね。よくできた仕組みですね。
書込番号:17943344
0点

キャリア版はファームウェアにSIMロック情報を書き込んでいるので auのSIMを入れてもauにSIMロックされる事は有りません。安心して購入下さい。
書込番号:17952259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
ネットで調べたらシルバー>ゴールド>グレーの順みたいです
アンケートしたサイトによっては 金銀が逆転してる所ありました。
5からの乗り換えの人は5Sで人気だった金色狙いとか5Sで金色を買った人は次は別の色にしたいとか
もともと日本は白が好まれる傾向なのでこの2つが上位に来るのは必然なのかも^^;
書込番号:17933655
3点

予約していないけど5sの時と同じでゴールドかな。
書込番号:17933688
2点

ゴールドです。
(なにぃ他の色にすると言ってただろう
が~と批判されそう)
また今回も見る角度によって
ピンクゴールドになったりするのかな。
書込番号:17933739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はシルバー
相方さんはゴールドです
ゴールド優勢??
書込番号:17933749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールドです。
色なんて、人それぞれの好み。
質問して何になる?
書込番号:17933807
9点

私はシルバー予約しました。
書込番号:17934052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱゴールド一択でしょう
書込番号:17934131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5sからの続きでゴールドを予約しました。
こちらでのレスではゴールドが多いですね。
書込番号:17934157
2点

↑すみません、プラスの板でしたね。
自分は6でしたので失礼しました。
書込番号:17934167
1点

理沙は、iPhone6プラスのゴールドを予約して来ましたよ!
書込番号:17934740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買う予定はないんですが〜
いつも無難?色のラインナップじゃなくて
5Cみたいなカラフルなラインナップにして欲しいと
思います
てか
いつになったらAndroidからiPhoneに変えられるのか・・・
( ´△`)
(笑)
書込番号:17934932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シルバーゴールドが人気見たいです。
すでに黒は、買い取り価格が5000円安いです。
http://www.top1mobile.com/
トップワンモバイルでsimフリーの買い取り価格ですが出ています。
書込番号:17935838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黒にする事で、かぶりずらくなるって事ですかね。?
でも、元々、大量に売れるから、珍しいとはならないのだろうな。
書込番号:17936531
2点

自分はゴールドにしました。
書込番号:17939302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3G以来、歴代iPhoneは黒(グレイ)一択です。
職場でもかぶりにくくていいですよ。
書込番号:17939375
2点

今回のグレイカッコイイですね。
私はグレイかな。
書込番号:17947405
1点

予約も何もしていないし、3色のうちのどれがいいかという質問に対する答えにもなっていなくて大変恐縮なのですが、私個人としては本体全体がメタリックシルバー(ただしテカっていてはダメ。マットなシルバー系)というか、デジタル機器っぽさを感じさせる色のものが欲しい。
5cとか、あれじゃまるでおもちゃ(キッズ携帯)だよ。
もっと高級感のある感じにしてほしい。
と、言ってもやっぱり6Plus欲しいんですけどね^^;(色は本当に未定)
書込番号:17951826
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)