iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:1914件

カメラが壊れたようです。
カメラを縦に構えると、ピントが、ぶれたり、画面がゆがんだりします。横にすれば、治ります。故障だと思います。
買い換えようと思うのですが、新型が出るまで待とうと思うのですが、いつ頃出そうでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20735415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/13 22:16(1年以上前)

例年だと10月くらいです(発表は9月)。

書込番号:20736211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/14 14:08(1年以上前)

あれ?
俺のiPhone7のジェットブラック発売日から遅れたけど、それでも9月中に届いたけど。
例年9月発売じゃないのかな?

書込番号:20737825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/14 14:46(1年以上前)

すんません、私が買ってるのが大体10月なんで^^;

書込番号:20737901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2017/03/18 02:01(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
秋頃と、いうことですね。
ありがとうございます。

書込番号:20746795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/03/22 10:32(1年以上前)

iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムを適用できそうな気がしますが、どうでしょう?

https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/

書込番号:20758122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでテザリング

2017/02/22 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

近々、機種変更で手持ちのiPhone6プラスがあきます。下取りには出しません。
auのパケット容量を大きくするよりも、これをUQモバイルのデータ専用プランで運用しようと考えています。
テザリングをしたいので、mineoは候補外です。

公式サイトで見ると、iPhoneはデータ専用プランには対応しておらず、最安値は音声通話が従量制で3GBのデータ通信がついたタイプです。
アマゾンのエントリーパッケージの商品説明を見ると、iPhoneでデータ専用プランを除外するという記載はありません。

疑問点ですが、
本当にiPhoneでデータ専用プランは使えないのか。
使えるとしたら、テザリングは可能なのか。
従量制音声付きプランが必須だとしたら、エントリーパッケージは使えず、公式経由の3000円を支払う契約しかないのか。
こういったところです。

ご存じの方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:20680144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/23 12:56(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
SIMロック解除してドコモ系MVNOを使うのはどうですか?
この場合、テザリング(インターネット共有)が出来るのかはわかりませんけど。

私の場合はSIMフリー版iPhone7Plusに0sim刺してテザリングしています。

書込番号:20683141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/23 18:36(1年以上前)

iPhoneでキャリアにSIMロック解除義務があるのは、6s、6sPlus以降なので、6Plusは対象外です。

書込番号:20683910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/23 22:56(1年以上前)

>@ぶるーとさん

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ここのSIMロック解除が可能なau携帯電話のAppleの一覧表を見ると
おっしゃる通り、6s/6s Plusは対象ですが、6 Plusは掲載されてないのでSIMロック解除できないのですね。
大変失礼いたしました。

しかし6/6 Plus以前のユーザーはSIMロック解除できないから出来る機種に比べて著しく利便性が阻害されますね。
ひどいです。
何でSIMロックと言う卑劣な仕組みでユーザーが苦しまなければならないのか。
キャリアは自社の利益のみ優先しユーザーの権利を侵害していて全くひどい話ですよ(怒)。

書込番号:20684845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/25 00:41(1年以上前)

http://simchange.jp/uq-mobile-mail-iphone/
ここのサイトによるとUQモバイルのデータ専用プランでもiPhone 6が使えてテザリングもできるみたいですよ。
もちろん、SIMロック解除不要です。

書込番号:20688066

ナイスクチコミ!1


スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2017/02/27 17:44(1年以上前)

レスありがとうございます。
今回はテザリングが主目的にあるので、速度を考えてUQモバイルを選んでいます。
そのためSIMフリーではないことに関しては何の問題もないのです。


>マグドリ00さん
ご紹介いただいたサイトは見ていましたが、公式サイトから記事を起こしただけだろうと思います。
実践の結果も、音声通話従量方式のプランについても言及がありませんし。

公式サイトでは、iPhone用のnanoSIMは(専用)との記載があり、Android用のnanoSIMとは分けられています。
iPhone用専用nanoSIMではデータプランの契約は選べません。

そのため今回知りたいのは、Android機をお持ちの方が、データプランに契約しているnanoSIMをiPhone6または6Plusに挿した場合テザリングできているか否かになります。


書込番号:20695711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/02 12:54(1年以上前)

UQお客様サポートセンターへ質問したら回答来ましたので転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大変申し訳ございません。
音声通話付のプランをご契約いただいた場合のみ、テザリング対応の
SIMカードが選択可能となります。
データプランのみのご契約でございますと、テザリングはご利用不可
となります。
ご要望にお応えする事ができず、大変申し訳ございません。
お客さまからの大切なお声として、真摯に受け止め、今後のサービス
改善に努めてまいります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

とのことでした。
しかし音声プランならテザリングOKでデータプランは不可と言うのはひどいですね。
ユーザーの権利を一方的に侵害してます。
これってわざとデータプランの利便性を削いで利益率の高い音声プランに誘導する営業戦略じゃないでしょうか?
自社の利益優先でユーザーの利便性はないがしろにしています。
テザリングは出先でPCを使う時に欠かせない機能です。
出先でPCを0sim刺したiPhone7Plusのテザリングで使っていて大変助かっています。
0simは月額基本料無料のSMS無しデータ専用プランです。
0simは公式にテザリングに対応しています。(So-net SIMサポートセンターに確認済)

書込番号:20703197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2017/03/05 13:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

わざわざお問い合わせしていただいてありがとうございます。

どこで読んだのか忘れてしまったのですが、
UQはほぼキャリア扱いになったんじゃないのかという見解の記事を見ました。

それが正解だとすれば、本来通話用であるはずのiPhoneが
通話なしの契約でテザリングできてしまうのも不公平かなと思ったりもします。

手持ちの機種は予備機として手元に残し、
白ロムのWiMAXを探すか、解約可能で好条件のQua tabのUQでの運用を考えてみます。

書込番号:20711977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートで電話機能フリーズ連発

2016/10/23 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

10.0にアップデートしてから急に電話帳や電話をかける際、頻繁にフリーズするようになってしまいました。
現在10.0.2ですが、依然としてフリーズが出続けます。
CPUが追いついていないのか?
過去のiPhoneも新型が出てからのアップデートで同様な不具合があったので、やはり買い換えをしなさい!というメーカーの上手な罠だったのかと思っております。
同じようなトラブルで対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

ちなみに、全てのアプリを終了させても変わりませんでした。
再起動なども効果無しです。

よろしくお願いします。

書込番号:20324009

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/23 16:31(1年以上前)

家族も含め6Plus・6s・6sPlus・7と最新iOS(7は10.0.3)で使用していますが、その様な症状は出ず快適に利用しています。

1度iPhoneの復元でiOSの入れ直しをされてはいかがでしょうか?

書込番号:20324037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 16:58(1年以上前)

構成プロファイル?

書込番号:20324089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 20:15(1年以上前)

これは?APN設定リセット
https://support.apple.com/ja-jp/HT201699

書込番号:20324663

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/23 21:04(1年以上前)

>kariyuさん
最終的にはそうする事になるのでしょうが、最後の悪あがきで簡単に治せればと思っております。

書込番号:20324833

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/23 21:06(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
先ほどAPNのリセットをかけてみました。
少し様子を見て見ます。

書込番号:20324839

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/24 07:59(1年以上前)

シムの交換
対応してないアプリは削除
工場出荷時に戻し対応アプリだけで運用

6plusも6sも不具合ないですね

書込番号:20325899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/25 22:45(1年以上前)

>infomaxさん
アプリが悪さする事も確かにありますね。
sim交換はショップで無料なんでしょうか?
ちょっとやって見ても良さそうです。

書込番号:20331115

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/25 22:46(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
残念ながら変わりませんでした。

書込番号:20331119

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/12/02 22:46(1年以上前)

simを変えてもらいましたが、まだ時々フリーズします。同じ機種の知人も同様にフリーズするという事なので、旧型は仕方ないと思ってひとまず諦めます。
みなさまありがとうございました。

書込番号:20448195

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2017/01/18 20:33(1年以上前)

その後、バッテリ残35%ほどで着信があると完全に0%で落ちてしまうような状況になり、使い勝手が非常に悪化。
結局、フォーマットして入れ直しました。
結果正常に戻りました。

書込番号:20580980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ501

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ日本人はiPhoneに熱狂的?

2014/09/22 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:61件

iPhoneサイコー!…と信じ込んでる人、多いみたいですね。

そのくせ内心では、
ATOKで入力したい
おサイフケータイ使いたい
ストラップ付けたい

と、Androidを羨ましがる方々も多いようで笑

iPhone発売を仰々しく取り上げるマスコミに煽られてません?
ソニーのスマホ事業が傾いてるのは、Appleに良いように踊らされてる日本人が、国内製品に目を向けないからでは?

ソニーも富士通もシャープも、確かに過去に酷い製品作ったけど、今はもうそんなことないからさ。
二度と買わないとか言わないで。
蘇って欲しいな、三菱、SANYO。
あ、東芝はノーサンキュー笑

書込番号:17966601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


返信する
クチコミ投稿数:61件

2014/09/22 08:02(1年以上前)

ナイスをポチッとしてくれた皆さん、ありがとうございます。

たぶん早期に、思想統制が好きなサイト運営者によってこのスレは削除されるでしょうが、しばしの板汚しにお付き合いくたさい。

書込番号:17966626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/22 08:13(1年以上前)

この程度の書き込みでは
削除はないのでは。(予想)
削除が心配なら最初から書かないほうが…

書込番号:17966651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件

2014/09/22 08:17(1年以上前)

心配なんてしてませんよ、削除されたらされたで、逆らってもどうしようもないんで。

お気遣いありがとうございます<(_ _)>

書込番号:17966654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/22 08:18(1年以上前)

iPhoneを買ってる層は、スマホなんか興味無い人達だと思います。
iPhone最高と思って、ここに書き込みしてる人達は、ユニクロのチエック柄の服を着てる人達だと思います。

書込番号:17966657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/22 08:18(1年以上前)

はい別のとこで口コミ消された私が通りますよ←

ブランド好き(別にiPhoneはブランドではありませんが)な日本人の気質なんでしょうかね
周りに使ってる人が多いからなんとなく
Androidが出る前から使ってるから
理由はいろいろあると思います

書込番号:17966658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/22 08:24(1年以上前)

iPhone以外を使わなきゃいけない理由が、特に見当たらないからじゃないですか?

書込番号:17966675

ナイスクチコミ!17


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/09/22 08:41(1年以上前)

ゴルゴ1/13さん  おはよう御座います。 ノートパソコンがメイン、自作機をサブに。
携帯も持ってないし、ゲームしません。
当分 現状維持。 ニュースで徹夜行列など観てるだけ。

書込番号:17966717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/09/22 09:02(1年以上前)

>ソニーのスマホ事業が傾いてるのは、Appleに良いように踊らされてる日本人が、国内製品に目を向けないからでは?

ソニーの一人負けは経営者の資質の問題でしよ。

書込番号:17966760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/22 09:23(1年以上前)

リンゴ大好き日本人のようだけど、パソコンの部はどうなのねー。

もっぱらWindowsが主流なんじゃない?
マックのPC、値段高いもんね。

書込番号:17966800

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/22 09:36(1年以上前)

単に安いからだけです。
日本では、androidを買うより、iPhoneの方が圧倒的に安いのですから、売れないわけがないです。サイコーなどという信者なんてたいしていませんよ。iPhoneが売れようが売れまいが、自分が満足しているなら、どうでもよい話です。

そもそも普通に使う分には、iPhoneでもandoridでも同じです。おサイフケータイを実際に使う人は大していません。利用率は2〜3割で低迷しています。

そんなことを言う人こそ、appleストアにならぶごく一部の人を報道するマスコミに踊らされて、内心、悔しがってうらやましがっているだけなんじゃないですか。

ソニーのスマホがダメなのは、高価格帯で韓国勢、低価格帯で中国勢に完敗したからで、かりにiPhoneがなかったとしても、同じです。

書込番号:17966822

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/22 09:49(1年以上前)

安いというだけなら、某巨大掲示板にいるような信者と呼ばれるような人がいるのはなぜなんでしょう?
使っていないのでどれだけ良いものか分かりませんが、少なくとも品質(機種だけでなく各種サービス含む)にも魅力があるのでしょう。

書込番号:17966859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2014/09/22 09:51(1年以上前)

iPhoneもそんなに売れてる訳ではないね。
http://ascii.jp/elem/000/000/929/929597/

サムスンも不振のよう。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM08H04_Y4A700C1MM0000/

今後の主流は中華製の格安スマホでしょう。
ソニーは時代の流れを読み違えましたね。

書込番号:17966863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/09/22 10:06(1年以上前)

いや、全然羨ましくないので。
発売日の騒動は、ボジョレーヌーボー解禁に歓喜する人たちみたいなものでしょ。
単なるお祭り騒ぎ。

それに、コンビニではおサイフケータイを必ず使う人なので。
少数派なんですね笑

なるほど、安いからiPhone。
選択理由は単純なんだ。

書込番号:17966898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/22 10:08(1年以上前)

iPhoneのハードとしての売れ行きは桁違いです。
どうも対立軸が明確になっていないので、混乱しますが・・・
iOS VS Android といった話をしているわけではないのでしょう?

ハードウェアとして、iPhone VS なにがしか、というのを考えたら、お話にならない結果が出るのは明らかです。

Appleは、ハードもソフト(OS)も作ってる。で、売れまくり。

SONYは、ハードしか作ってないのに売れてないとしたら、比較対象にならないでしょう。

書込番号:17966906

ナイスクチコミ!16


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/22 10:21(1年以上前)

アップルにとっては世界で数少ないよく売れる地域であった、アメリカと日本での大幅なシェアの減少が痛いでしょう。
新興国ではAndroid one仕様の安いスマホが伸びるため、シェアが10%以下になる日も近いと思います。

今後、(出来ることは同じなので)iPhoneから格安SIMフリースマホ+MVNOへの移行が加速すると予想します。
景気も良くなく貧乏な日本国民にとって馬鹿高い通信費(0円スマホの資金源)を払うのはもう懲り懲りでしょう。

書込番号:17966938

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/22 10:34(1年以上前)

もしもスマートフォン業界がApple【iPhone(iOS)】vs Google【Nexus(Android OS)】という1対1競争の図式だったら…SONYもシャープも富士通もSAMSUNGも出る幕ナシだったら…
Nexus新機種の発売時には、iPhone同様もしくはそれ以上?長い行列が出来て熱狂的お祭り騒ぎとなるでしょうし。

Androidの場合は単に供給メーカーが分散化してるだけで選択肢が幾つもある、1社独占供給で選択肢の無いiPhoneのようには目立ちようがない、というだけのことなのでは。

書込番号:17966962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/22 10:45(1年以上前)

一般の人は、
iPhone=流行りのスマホ
Android=ダサいオタクが好きなスマホ
ですから、Nexusでは並んだりしません。

書込番号:17966990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/22 10:51(1年以上前)

マスコミの提灯記事、提灯報道に踊らされているだけでは?
アップルストアの前に並んでいた人たちは純粋なユーザーだけではないし。
いまどき、ショップの前に行列ができるような販売方法がおかしい。
ネット販売を優先し、店頭での販売を2週間遅れにすれば、誰も並ばないのに。

書込番号:17966999

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:61件

2014/09/22 10:55(1年以上前)


同意ですね。

マスコミに躍らされ、Appleの収入に貢献しただけのことのように思えます。

業界はさぞかし、ほくそ笑んだことでしょう。

書込番号:17967012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/22 10:57(1年以上前)

一社独占で選択肢もないのに売れまくってしまう状態を作り出したことが凄いんです。
今回は2バリエーションになりましたが、たったそれだけのハードの開発に人材もお金も徹底的に注ぎ込めることになるからです。

とは言っても、今のAppleはジョンレノンのいないビートルズなので、いつまでこれが続くかは分かりません。

ただもう日本の産業界は、それどころではない才能の欠落に喘いでるのは間違いないですけどね。

書込番号:17967020

ナイスクチコミ!11


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS10.2で着信時にバイブがならない

2016/12/24 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB docomo

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

iOS10.2にすると、所有している16GBと64Gbの両方とも、着信時にバイブが震えなくなってしまいました。
同様の症状の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20511290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/25 11:16(1年以上前)

機種不明

サウンドと触覚

こんにちは。

私のは7 Plusですが、iOS10.2へ更新済みです。
先ほど、別のスマホからLINEのスタンプやViberのステッカーを送ったり無料通話を掛けたところバイブしましたよ。
また、FUSIONの050番号をAcrobits SoftPhoneへ登録していてこちらも着信時にバイブします。
「LEDフラッシュ通知」をONにしているので着信時には着信音、バイブと同時に本体裏のフラッシュも点滅します。

まずは設定を見直してみてください。
設定>サウンドと触覚
でバイブレーションが2か所ともONになってますか?

書込番号:20512578

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2016/12/25 11:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設定は、教えていただいたように、なっています。

iOSにして、あれっと思ったのは、ラインの着信も、電話の履歴のところに入るようになっていました。

2台とも不良が出たので、ソフトウェアの更新でなおしてくれるかなと期待しています。

現状、マナーモードでバイブが震えないので、着信時に画面を見ていなければ電話もとれません。

書込番号:20512590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/25 11:31(1年以上前)

> ラインの着信も、電話の履歴のところに入るようになっていました。

これはiOS10のCallkitと言って下記のサイトに詳細が出ています。
http://japanese.engadget.com/2016/09/22/facebook-messenger-iphone-ui-ios-10-callkit/
まずFacebook Messengerが対応しその後、Viber、Skype、LINEも対応しました。
またFUSIONの050番号で使っているAcrobits SoftPhoneもCallkitに対応しているので着信時の受話を標準電話アプリで受けられるのでTouch ID又はパスコード入力無しで即座に電話に出られるようになりました。

マナーモード(サイレントスイッチON)でバイブが震えないのは異常だと思うのでAppleのサポートに対応を依頼したらいかがでしょうか?

書込番号:20512605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/12/25 11:47(1年以上前)

まずは、一台で良いのでバックアップを取った上で初期化(できればPCに繋いでiTunesで復元)してみるとどうでしょうか
その出荷時状態で、サイレントスイッチを入れてもバイブしないのなら確実に故障なので交換してもらえると思います。

書込番号:20512643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/25 12:10(1年以上前)

iPhone6plus・6s・6splus・7と、全てiOS10.2にしてありますが正常ですね。
スレ主さんの様な症状は出ていません。

書込番号:20512681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2016/12/25 12:36(1年以上前)

kariyuさん、お聞きしたいのですが、
ドコモのiPhone6plusですか?
ラインは、インストールされていますか?

iphone6金16GBから、機種変更(端末は前から持っていましたが)バックアップして復元したのです。
それが、関係ありますかね。

アドバイスにあった初期化はまた試してみます。

書込番号:20512744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/25 13:08(1年以上前)

機種不明

ホーム画面から、「設定」→「サウンド」→「着信音」→「バイブレーション」と入って、矢印の「なし」の部分にチェックが付いちゃっててもバイブは振動しないから、確かめてみては?

書込番号:20512801

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/25 14:36(1年以上前)

>kazuki117さん
端末は全てdocomoです。
因みに6系は全て128GB、7は256GBです。
iOSのアップデートは端末のみでおこないました。

書込番号:20512982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/25 14:38(1年以上前)

書き忘れました。
全ての端末にLINEをインストールしています

書込番号:20512990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2016/12/25 21:15(1年以上前)

@ぶるーとさんのおっしゃるとおりで、
なしになっていました。
これで、解決しました!
他にもいろんな方に教えていただいて、感謝しております。
また、自分も助けるほうにまわりたいです。
本当にありがとうございます。

書込番号:20514046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2016/12/26 02:03(1年以上前)

本当にみなさん、ありがとう!
グッドアンサーは直接解決につながったので選ばさせていただきました。 
それ以外の方の意見も参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20514771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:242件

SIMロック解除のできるiphone6sPlusやiphone7plusなどは問題ないのは判っているのですが、本機iphone6plusではSIMロック解除できません。
MineoはSIMロック解除せずとも使用できるので、現在はMineoを使用しています。

今回、諸事情でIIJmioに移動したいのですが、運用可能なのか不明です。
デザリングができないのはOKです(Mineoでも現在は不可能です)。

IIJmioは、auVoLTE対応ならOKという表記を見受けました(iphone6plusは非対応??)。ところが、動作保証の端末にau版のiphone6plusの表記がありませんでした。

本機iphone6plus(au版)をIIJmioで使用している方いらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20421645

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/24 00:44(1年以上前)

auVoLTE対応ならOKという表記を何処で見つけたかはわかりませんが
IIJの公式ブログによると残念ながらauの6 Plusは使用不可ですね。
本機種の発売開始が2014年9月でSIMロック解除できないため。
(リンク先の「おことわり」)
http://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-ios

書込番号:20421960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/11/24 11:05(1年以上前)

iPhone 6 Plus はVoLTE対応だからタイプAならそのまま使えると思いますが、実際運用している訳ではないので保証はできません。
万が一使えなかったりした場合お困りですよね?
掲示板の回答に責任を求めることもできませんので、iijの公式ツイッターアカウントに問い合わせた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:20422713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/11/24 11:10(1年以上前)

訂正です。
総務省から指導があるぐらいなので、
やはりau回線を使ったMVNOをau端末で使用する場合でもSIMロック解除が必要のようです。
http://ascii.jp/elem/000/001/270/1270584/
したがって、auのVoLTE対応のiPhone 6 Plusは使用できないという事です。

いい加減な回答をしてしまい申し訳ありません。

書込番号:20422728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/24 11:27(1年以上前)

>ぶぶちっ!様
 1985bko様ご記述のように「IIJmioは、auVoLTE対応ならOKという表記を見受けました」は、どちらでご覧になったのでしょうか?
 当方もスレ主様と同一機種を所有していますが、IIJmioはもちろんauの資本系のUQmobileすら使用出来ないので、MVNOならmineoを選択せざるを得ませんね。
 そもそも、「iPhone 6 Plus 64GB au」がauVoLTE対応なら、mineoも同サービスを提供していますので、敢えてIIJmioにキャリア変更する意味を持たないような思いもしますが・・・、如何でしょう。
 なお、機能的に同一バンドや同一周波数帯を使用しているのであれば、特定バンドのみキャッチするかもしれませんが、データ通信の可能不可は不明ですし、通話はほぼ不可能ではないかと思います。そもそも、auインフラを利用しているMVNO各キャリアが対応機種に上げていないのは使用出来ないという事でしょうけど・・・。
 どうしてもauVoLTEをご利用したいなら、対応のSIM Free機を購入するか、再度auで対応機のご契約をする事ですね。
 

書込番号:20422758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2016/11/24 21:33(1年以上前)

皆さん、たくさん返信ありがとうございます。
やはり、動作保証端末に名前のない機種ですのでだめなのですね。
mineoにとどまるか、新しい端末に変更するか考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20424247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)