端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 18 | 2014年9月23日 00:03 |
![]() |
4 | 2 | 2014年9月22日 19:06 |
![]() |
8 | 6 | 2014年9月22日 18:10 |
![]() |
34 | 11 | 2014年9月22日 13:13 |
![]() |
9 | 8 | 2014年9月22日 11:42 |
![]() |
1 | 0 | 2014年9月22日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
標準のカレンダーアプリの祝日の出し方がわかりません。
カレンダーの設定には日本の祝日の項目がありますが出ずに困っています。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:17969155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カレンダーアプリを起動して、画面下の「カレンダー」をタップ。
その他 「日本の祝日」をタップしてチェックを入れて、完了。
で、できるはず。
書込番号:17969187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェックはしてるんですが出てこないんです…
復元してもダメでした。
書込番号:17969217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準アプリだと祝日かどうかは分かるけど色とかつかないですよ。実はすでに表示されていませんか?
詳しくはググってください、そのほうが分かりやすい説明が画面付きで載っているので
書込番号:17969290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月表示の時に出ないということですか?
該当の日にちをタップし日表示にすれば、
出ませんか?
書込番号:17969295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルサポートに電話したら復元してみて言われたけどダメでした。
ググったらJPHolidaysっていうのがでできたけどそれのことですかね…?
書込番号:17969376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本の祝日の横のiボタンをタップしてもその下にイベントを通知のスライダーが出てきません。
書込番号:17969423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JPHolidaysは関係ありません。
日にちの下にグレーのポチがでていませんか?
ちなみに、祝祭日もイベントと認識されるため、他のイベントが登録されていたら
同じようにグレーのポチが表示されますので、
日表示にしないと祝祭日か分かりません。
書込番号:17969452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぐれーのポチ出てません。
誕生日とかは普通に出てます!
書込番号:17969475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『日本の祝日』以外のチェックを外して見てください。
書込番号:17969487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準カレンダーアプリは微妙なので使い方が分からなくて調べるのもいいですが、他のカレンダーアプリ入れた方がいいですよ。
休日に色もつくし大抵のカレンダーアプリは何の日かもカレンダー表示状態で表示されていますし
書込番号:17969509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェックはずしたらポチ何も出てきません( ; ; )
書込番号:17969562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

添付のように出ませんか?
あとは設定から『メール/連絡先/カレンダー』を開いてアカウントの設定でカレンダーをオンにしていますか?
書込番号:17969617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


でません…カレンダーをオンはどこのことでしょうか?
書込番号:17969740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
私の勘違いでミスリードしたかもしれません。
JPHolidaysは関係ないといいましたが、
関連するかもしれないので、設定してみて下さい。
場所は『設定』→『メール/連絡先/カレンダー』→『アカウントを追加』→『その他』→『照会するカレンダーを追加』に
http://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics
を貼り付けて、次へを押下して下さい。
これで祝日のカレンダーが登録されます。
次にカレンダーアプリから下部の『カレンダー』を押下し、
『日本の祝日』もしくは『日本の祝祭日』にチェックしてみて下さい。
書込番号:17969809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明は正しかったでしょうか?
ミスリードすいませんでした。解決して良かったです^ ^
書込番号:17969840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
昨日到着しました。
Safariやメールなどは横に傾けると、横表示になるのですが、ホーム画面は縦のままになってしまい、横表示になりません。
リセット、復元等試したのですが改善されません。
これはただ単になにかの設定がされていないのでしょうか。
Plusは横に傾けると、iPadみたいになると聞いていたので、なにもしなくても横表示になると思っていました。
0点

「画面表示の拡大」をしていませんか?
拡大にすると横表示がOFFになるようです。
標準にしてみて下さい。
書込番号:17968239
4点

なんと。。
そんなオチでしたか。
そんな説明、チュートリアルになったのかなぁ。
ありがとうございます!
無事に横表示にできました^^
書込番号:17968396
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
今までiPhone5でソニーのXBA-40IPを使用していましたが、このイヤホンが壊れてしまったのでこれに匹敵、もしくは上回るようなイヤホンを探しています。
BA型の繊細な感じがすきで、低音はあまり気にしない方です。
できたら、iPhoneでも操作可能なリモコンが付いていると嬉しいです。
新しいイヤホン情報をほとんど知らないので、ご教授頂けたらと思います。
1点

過去に購入したHTC機種のオプション品のbeatsを
使用してます。(現在はapple傘下)
購入当初から当時のHTC機種(J One)では一部のリモコン操作しか
出来ませんでした
iPhoneはリモコン操作すべてOKでした。
音質は人それぞれの好みがあるので
専門店やイヤホン類を多く展示している場所で
試聴されてください。
私は試聴せず購入してますがあまり
ハズレはないです。(運が良いだけ)
書込番号:17964762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイナミック型ですが低音も多く無く、解像度高めのBAっぽい音のするB&O Play Beoplay H3はいかがでしょう。iOS対応の3ボタンリモコンも付いています。XBA-40IPほど中毒性のある音ではないですが、いわゆる美音系ですね。大抵の大きな量販店なら試聴は可能かと思いますんで是非聞いてみて下さい。
もう一機種紹介します。ULTRASONEのPycoです。これまたダイナミック型なのですが、B&O Play Beoplay H3と同傾向の音質です。リモコンは付いていますが1ボタンなのでボリューム調整は出来ません。でもいい音なんですよ。やはり試聴は可能かと思いますんで是非聞いてみて下さい。
書込番号:17964790
1点

家電板、イヤホン板で聞きましょう。
最近のソニーはiPhone専用リモコン付き(3ボタン)をやめてスマホ共通(1ボタン iPhoneの場合、音量調整が出来ない)ばっかりになってしまったので、注意が必要です。
書込番号:17966375
1点

XBA-40IP
今ならAmazonで24,800円で買えますね。
書込番号:17967471
1点

無難なお勧めならbeats by Dr.DreでしょうbeatsはAppleの傘下企業ですので
お勧めしやすいですし全米販売第1位の企業です。
音には好みが有りますので
秋葉原や日本橋にはe☆イヤホンは有りますのでそこで視聴するかヨドバシカメラなどで
視聴してから決めるのが良いですね。
書込番号:17967523
1点

>>スマフォー貧乏さん
beats最近良く見かけますね!
ヘッドホンですけど、イヤホンも良さげなのかな。
視聴できそうな場所が近くになさそうなので、探してみます!
XBA-40IPは激安で購入できたので視聴せずに購入して大当たりでした!
ULTRASONE Pycoもコンパクトでセンスいいですね。
価格も1万程度違うみたいなので、これも探してみたいと思います。
>>sumi_hobbyさん
B&O Play Beoplay H3を探してみたら赤が可愛くて欲しくなりました。
でも、まだ口コミも無いみたいで、現物を視聴できそうな場所を探してからにしてみます。
ULTRASONEPycoはコンパクトでコストパフォーマンスも良さげですね。
これも選択肢に入れて見たいと思います。
>>真偽体さん
そのような場所があったんですね。
失礼いたしました。。。
1ボタンしか無いんですか。。。それでは40IPの方が使いやすそうですね。。
>>サフィニアさん
実はケーズデンキでXBA-40IPを\16,000台で購入したんです。。。SALEか何かだったのでしょうか。
迷わず衝動買いしてしまいました。
今現在、また価格が上がってしまっているので、どうせなら違うものでと考えていました。
>>よこchinさん
Appleの傘下に入ったことで、beatsの人気は上がってるみたいですね。
秋葉原、なかなか行けないですけど、行ってみようと思います。
皆様、たくさんの情報、ありがとうございました。
この迷っている時が、一番楽しいですね。
書込番号:17968194
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB docomo

iPhoneでdocomoメールはリアルタイムには受け取れません。
docomoメールの仕様です。
まあ、docomoはiPhoneについては新参者なので、メールなどのサービスが充実するのは時間がかかるでしょうね。
MMSにも対応していないし。
書込番号:17958378
3点

iPhone厨さん
回答、ありがとうございます。
書込番号:17958405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よその掲示板で9月24日対応と出てましたよ。
期待しましょう。
書込番号:17958779
3点

契約時に24日からプッシュ対応と案内うけてる方もいるし
ここでプッシュにならないと質問してる人もいるし
大型量販店ならそれなりの案内するからかもしれないが情報がまちまちですね。
まあ書面でかいて有るらしいが、通知でも困ってないけどプッシュならなおありがたい。
書込番号:17958810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホでキャリアメールメインで使うの?
PCメールにすれば制限なし
移行もキャリア変更も楽
書込番号:17958822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモメールがプッシュに対応するのかしないのかって話題なんですが
書込番号:17958842 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

DSでiPhone6 plus予約時の注意事項の紙にドコモメールのプッシュ受信のことも書いてあり、
他の方が言われてる通り9月24日から、指定の設定をすることで対応予定と記載がありましたよ
書込番号:17959682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモメールもいいけど、ビジュアルボイスメールとMMSに対応してくんないかな…。
書込番号:17959734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://blog.livedoor.jp/dcmshop/archives/40214673.html
に書かれていました。
当社所定の方法による事前の利用設定をすることにより、プッシュ方式によるドコモメールの自動受信が
できます(2014年9月24日より)。
ただし、受信フォルダ以外にフォルダを作成し、受信したドコモメールを作成したフォルダに振り分ける
設定をした場合で、作成したフォルダでも本機能によるドコモメールの自動受信をするには、作成した
フォルダ名を半角英数字にする必要があります(一部の半角記号(-、_など)も利用可能です)。
なお、メッセージR(リクエスト)およびメッセージS(スペシャル)は本機能による自動受信はできません。
書込番号:17963126
0点

「ドコモからのお知らせ」です。
iPhone、iPadのドコモメールにおける新着メールの自動受信機能の提供開始について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140922_00.html
書込番号:17967404
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB docomo
昨日購入し保護フィルムを貼りました。
エレコムのケースについていたおまけですが、あまりの酷さにびっくりしたした。
艶なしですが、こんなフィルム付けるなんてどうかしてます。
透明度が低く、見づらく、しんどいのであわてて別のものを購入しました。
フィルムを売りたいのは分かるのですが。
緊急で同じくエレコムですが指紋防止の高光沢。PM-A14LFLFTG
画面の端までは保護しきれていませんが、つや、見やすさ、指のすべり、指紋の目立たなさは
上々でした。
他にもたくさん種類があります。
ガラス、アクリル、その他使用感を教えていただいたらありがたいです。
ガラスは以前付けていましたが、端から欠けて見苦しいのでやめました。
今度のアイフォンは角が丸いので厚みのあるフィルムは目立ちそうですがどうでしょうか。
エレコムのPM-A14LFLHPAGも気になります。
アクリルみたいですが、どなたか使用された方いますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

自分はアンチグレアの保護シールにすると決めています。輝度や画面の綺麗さを若干損失しますが、指の動きや指紋の付き方などを考慮してです。
書込番号:17959879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か月かすれば曲面ガラスの製品が多数出回るようになると思うので、それまではしょぼいので我慢。。。。かなぁ。
(まだ本体を未購入なので保護シート/ケースも未検討ですが)
機能としては、光沢よりはアンチグレア。指すべりや撥水性、ブルーライトカット辺りを狙いたいです。
が、今回は曲面ガラスに対応できる製品ってのが一番の選択要素になりそう。
書込番号:17959924
0点

私は保護シートでなく、ぬってかピカグラスを施工しました。
車のガラスコーティングみたいなものですが、5sにも施工して一年間、傷なしツルツルでした。
書込番号:17959983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースに付いてくる保護シールって品質悪いから「付けるなよ」っていつも思います。
書込番号:17959989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

曲面ガラス対応…出たとしたら貼るのがかなり難しそうですね。個人的には保護シール+ケースを使うので現時点のもの、曲面部分はシールなしでなんとかなると思ってます。でも、本体が重いからケースはできるだけ軽いものにしたいのと、今のところ背面も晒したくて、薄めのシリコンケースにしてます。日焼けしたら交換かな 笑
書込番号:17962242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋が気になるならつや消し系。透明感は減る。しかし、指紋汚れは気にならない。
艶ありのものは・・・指紋が付きだすと気になる。
ポイント使って、厚めのガラス系の艶あり使っているけど、指紋具合は保護無し同様にクロスで拭き拭きしないと見えなくなります。光線具合で見え難くなります。保護フィルムなので。傷を気にせずゴシゴシしちゃいますけど。
厚みは、本体の保護カバー使っているので、気にならず。淵の段差が減る分使いやすさは、薄いフィルムの物より良いかも?
書込番号:17962732
0点

ドコモショップの衝撃吸収?とかっていう3000円くらいのを貼ってます
ラスタバナナのフィルムを買ったものの、うまく貼れずに、角を折ってダメにしました
完全に貼りやすさ重視ですが、今では結構気に入ってます
書込番号:17965938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
曲面ガラス対応が出てるみたいですね。
SHELTER STEALTH 3 for iPhone6 Plus 5.5
高いみたいですが。
ガラスはもう少し様子みたほうがよさそうですね。
書込番号:17967138
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
当該機種を昨日から使い始めましたが、フェイスブックに画像投稿しようとカメラロールを開くと、右はしの列が半分切れた状態で表示されてしまいます。 以前使っていたのはiPhone5でそんなことはなかったのですが、何か設定とかあるのでしょうか? お分かりになる方の御教授いただければと思います。
書込番号:17966964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)