端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年10月3日 10:22 |
![]() |
4 | 13 | 2014年10月3日 08:07 |
![]() |
15 | 3 | 2014年10月2日 23:56 |
![]() |
395 | 110 | 2014年10月2日 11:44 |
![]() |
7 | 4 | 2014年10月2日 09:09 |
![]() |
17 | 12 | 2014年10月2日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
色々調べたんですが、純粋にiPhone自体をUSB
メモリーには出来ないんでしょうか?
会社と自宅で使いたいと考えてるんですが、会社
のパソコンは複数あるので、USBメモリー化する
ソフトがあっても1台ずつインストールするのは
面倒なのでアプリをインストールしたら簡単に
使えるのがあればと。やっぱり無理なんですかね?
書込番号:18005963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティの都合だと思いますが。USBメモリーにはならないようです。
書込番号:18006167
0点

に似たようなことが出来るアプリがあったはずですが、失念しました。
書込番号:18008382
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
いつもお世話になっております!
予約したけどまだ連絡が来ない方で、今すぐ欲しくてアップルストアに行ける方は、アップルストアで予約すれば当日ゲットできますよ〜
0時に更新されて当日分のみ予約できるみたいです!
自分も本日受け取ってきました!
ぜひ利用してみてください
https://reserve.cdn-apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPhone/availability
書込番号:17979702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちらの情報で 自分も GETできました!
ありがとうございました
予約初日 17時ごろに 近所のソフトバンクショップで 予約をしましたが いっこうに 連絡がないので 我慢できずに アップル 表参道店にて 購入
毎日 短い時間ですが 予約可になってます
早く手にしたい方は 利用してみては?
書込番号:17989552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シュウターさん
ゲットできてよかったです!
やっぱり新型はいいですね〜ww
書込番号:17989754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ今週金曜日仕事休みなので使えますかね?
書込番号:17995661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えると思いますよー。どうでしたか?
書込番号:17996053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうでしたか?はミスです。すいません。
0時に更新されるので0時からアクセスしてみてください!
中々、アクセスできないと思いますが頑張ってください!
すぐに予約いっぱいになってしまうので気をつけてください
書込番号:17997586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更でもOK?
書込番号:17998169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5から機種変更したので問題ありませんよー
書込番号:17999580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここの書き込みを見て昨夜チャレンジしてみましたが、6plusは在庫はありませんでした。日によって入荷がある日ない日があるって事でしょうか?
書込番号:18005240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0時から切り替わります!
0時からアクセスすると、なかなかページが表示されませんが諦めないでアクセスしまくってください
0時の時点で予約できませんと表示されているのであれば在庫がないのかもしれませんね。
書込番号:18006733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有り難うございます。
サイトにアクセスして商品を選ぶページまで行ったのですが、どの色もストレージ容量も選べない状態でした。
当方仙台だったので最初は仙台一番町店で見ましたが、ダメだったので他の店舗も見ましたがどこも在庫なしでした。
ちなみにiPhone6は選べたので、やはり6plusの在庫がないということだったんだと思います。
諦めずに何度かチャレンジしてみたいと思います。
書込番号:18006931
0点

コマジェのu1 さん
そうでしたか。
在庫がなかった可能性ありですね。
家電量販店やキャリアショップより、AppleStoreの方が潤沢だと思います!
本当にプラスは大きいですが、すばらしい端末ですのでぜひ手に入れてください!
書込番号:18006998
0点

いま試してみましたが、やっぱりどこの店舗でも6plusは「予約できません」としかでませんね。
残念です。
書込番号:18007395
0点

0時ごろ確認してみましたがみんな「予約できません」ですね。
在庫が無いんですね。
いつ納入されるか分からないので毎日確認するほかないですね。
書込番号:18007999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
予約開始の12日の21時に予約受付が完了しましてauショップにて受け取りを希望して本日受け取り手続きに伺いました。
5を下取りに出してそのポイントを機種代に当てようと考えておりましたがオンライン注文では機種代に当てられないとの回答を頂きました…
ショップ注文なら機種代に当てられるのにオンライン注文では当てられない…納得いかないのでキャンセルさせていただきました。
オンライン注文で下取りを考えている方は注意しましょう!
1点

大変失礼ですがauオンラインショップの下取りプログラムのお手続き方法の欄に赤文字で書いてありますよ。
書込番号:17985587 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分も予約開始の当日にインターネットで予約をしており、スレ主さんの書き込みを見て不安になったので、auショップのスタッフに聞いてみました。
インターネットでの予約には「オンライン予約」と「web予約」の2種類があり、前者の場合は下取りのポイントを機種変の代金にはあてられないそうです。
・オンライン予約:
プラン設定と料金の支払いが済んでおり、あとはショップで端末を受け取るだけ。
・web予約:
端末の予約だけで、ショップで受け取る際にプラン設定や支払いを行う。
私は後者のタイプだったので、ひと安心しました。
相変わらず入荷の連絡は来ませんが…
書込番号:17988715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どっちも33,000円貰えるんだか良いのでは無いの?
貰えないって事なら問題だと思うけど。
どうしても機種代に割り当てたいならキャンセルも仕方無いだろうけどね。
書込番号:18007346
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
さきほどネットにPlusはズボンのポケットに入れておくと曲がりやすい、という記事が出ていました。
検証動画もupさせていましたので、これから購入される方はご注意を。
私は無印の6を購入しましたが、ケースを付けていれば大丈夫かな???ちょっと心配。
URLはこちらです。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1409/24/news050.html
書込番号:17975087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
氷水を頭からかぶるのが消えたように
この話題も溶けて消えるでしょう。
書込番号:17993898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

九重の桜さん。確かに力の掛け具合は人それぞれです。おもいっきり付加が掛かった場合曲がってしまうかもしれません。
>iPhone 6も6 Plusも世間で想像されているほど曲がりやすくはない。というか今回試したどのスマートフォンも十分通常の使用には耐えうる。という答えに納得がいかないのですね。
そこまで言うなら、逆にあなたが買って検証してみればいいじゃないですか? それで納得がいくと思いますが。言っておきますけど、わざと曲げてあとからAppleに交換して、というのはなしですよ。
僕はそこまで精密に検査出来る機械は所有していないので、検証出来ません。
あしからず。
書込番号:17994285
3点

>力のかかり方は、そんな単純なものではないと思いますが...
曲げ強度試験は静的荷重。
>その前に、自分自身で実験して、データを出さないと、証明にならないんじゃありませんでしたっけ?(笑)
こちらは曲がらないとも言って無いし、事実だとか断定しておりません。
事実と言うからには、その証を立ててくだされば、所有者へ有益な話となるので
曲がりやすいという事実証明をお願いしてるのです。
もし、自分の過失で曲がってしまったとしてもAppleCare+に加入してるので
2回は免責金だけで、良品と交換して貰えますが
曲がりやすい事実があるなら、感謝して気をつけて
使用したいと思います。
もし、断定出来ないのなら早めに訂正と不安を煽った事を詫びるべきです。
書込番号:17994332
6点

九重の桜さん。なんどもすみません。
もし、あなたがiPhone6Plusを所有していて、『iPhone 6も6 Plusも世間で想像されているほど曲がりやすくはない。というか今回試したどのスマートフォンも十分通常の使用には耐えうる』という見解を出したコンシューマー・レボート(コンシューマー・レポートとはどんな組織であるのかウィキペディアで調べてみてください)の範囲内でiPhone6Plusが曲がってしまったなら、ここで文句を言うのは分かりますが、iPhone6Plusを所有しているのでしょうか?
僕が買って検証しろと云われましても、大事に扱いますから、まず曲がることはないでしょう。それにどうやっても、コンシューマー・レボートのように詳しいデータは出せません。
あしからず。
書込番号:17994396
4点

付け加えますと、コンシューマー・レポートさんは、過去にiPhone4のデスグリップ問題で、Appleを謝罪に追い込んだ経緯があるので、この検証結果は公平だと思います。
書込番号:17994422
4点

ギガジンさんで鉛筆一本の強度って書いてますね。
鉛筆一本同じ長さで検証出来ますね。
iPhone 6はiPhone 5の約半分の強度しかないことが実際のテストで判明 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20140929-iphone6-bendgate-test/
書込番号:17994489
0点

Consumer Reportsの原文には鉛筆一本とは書かれてないな
アップルが公表したiPhone 6 Plusのテストに使用したのが55 poundsということ
この55 poundsは鉛筆3本を折るのに必要な力だということ
Consumer Reportsのテストで変形に要したのが以下の数値だったこと
カッコ内に55 pounds = 3本で換算した鉛筆の本数を入れといたよ
HTC One (M8) 70 pounds(3.8)
Apple iPhone 6 70 pounds(3.8)
Apple iPhone 6 Plus 90 pounds(4.9)
LG G3 130 pounds(7.1)
Apple iPhone 5 130 pounds(7.1)
Samsung Galaxy Note 3 150 pounds(8.2)
さ、あとは購入を見送るかすでに買った人間が後悔するか否かはあなた次第ってか(笑)
書込番号:17994699
5点

すいません間違いましたm(__)m
勘違いです申し訳ありません。
書込番号:17995295
0点

まあ、カリカリしなさんな。要するに、お客さんから曲がることを指摘されたのだから、そこは真摯に受け止めて原因を探るなどするのが一般的ではないでしょうか。まさか、○国人見たいに、バドミントンの風が吹いて指摘したら逆ギレするのと一緒ですよ。バドミントンの件は、ホスト国なんだから、相手から風が気になると言われたら、ご迷惑をおかけしましたというのが普通でしょう。
話はもとに戻りますが、曲がることを指摘されたのだから、曲がらないような対策を発表するか、他の機種との比較をして、曲がらないことを証明してほしいですね。
プラスチックなどは、ペコペコするからこれ以上の力がかかると曲がると気がつきます。でも、ペコペコしない金属は気がつかない程度に曲り、それが繰り返され曲がりがひどくなると思います。
書込番号:17995546
1点

Appleは交換できるといっていますけど、iPhoneに限らず他のスマホでも注意しないといけませんね。
書込番号:17996810
1点

昔、iPhone4の頃に、直接手で持つと持ち方によって極端に電波感度が低下するという不具合があったんですけど、それを指摘されたジョブズの回答は、「そういう風に持つな」だったそうです。
まあ、ケースに入れれば問題ないということで、iPhone4はケースに入れて使うのがほぼデフォルトでした。
最近ジョブズが生きてたら云々という書き込みをよく見かけますが、もし生きてたらやっぱりロクなこと言わなさそうですよね^^;
書込番号:17997015
3点

>@ぶるーとさん
所謂iPhone4のデスグリップ問題ですね?
あの時はアップルも不具合を認めて、希望者に無償でバンパー(iPhone4用ケース)を提供する「iPhone4ケース提供プログラム」がありましたね。
http://www.afpbb.com/articles/-/2742569?pid=6003848
私もiPhone4を使っていたのでバンパーを貰いました。
書込番号:17997116
3点

iPhone6Pさえあればすぐにでも曲げ程度なら実験ができますが試験体がないんだよね。うちだとRCを曲げたりするからなぁ。単位が違うw
読んだ中ではkami.it.さん(99%技術者)の意見が最も的確でした。欠陥だと騒いでいる輩もいるようですね。残念です。
欠陥ってPL法の定義では
>当該製造物の特性、その通常予見される使用形態、その製造業者等が当該製造物を引き渡した時期その他の当該製造物に係る事情を考慮して、当該製造物が通常有すべき安全性を欠いていること
となっておりこの場合はiPhoneの特性を踏まえ通常予見できる利用形態で曲がってそれによって怪我をした場合ですね。
今回のiPhoneは特性について、曲げを作用させ一定の応力を超えれば塑性変形となり曲がった状態を維持します。これは実験または計算で求まります。欠陥だ、というなら‘事実なら’なんて書いてあってもなくても数値を出さないとね。
私は尻ポケットにいれて座るなんて愚かな事はしませんね。充分壊れる可能性が予見できるから。自然に曲がるのではないのですよ。
最後に…通常予見できる利用の範囲内で怪我していれば無過失責任を問えますよ。
曲がる=強度不足なんて笑われるだけ。きっと何故自動車があんなにペコペコなのかも知らないんだろうな。
必要以上に強くすることはないです。だから許容が必要なの。
>力のかかり方は、そんな単純なものではないと思いますが...
たったの3軸じゃん。2変数の偏微分および重積分ができれば面にかかる力なんてグラフでビジュアル的にわかるけどな。
書込番号:17997227
4点

とうとう、ユリゲラーまで出てきたぞ、その内ポケットに入れずとも、テーブルの上に置いとくだけで曲がるんじゃなかろうか?
書込番号:17998392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
>ユリゲラーまで出てきたぞ
こちらですね(^_^;)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11426559292233444529604580183563373108450
これは明らかな売名行為でしょう(笑)。
また、こう言うネタまで出て来ていますね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41095753.html
なんか、これらは全てiPhone6(Plus)の宣伝に見えてきました。
書込番号:17998425
4点

>おびいさん
下のネタみた。 食べてたパン吹いた。 書類がパンまみれw
いや〜面白かったw
実際こんなスマホあったら怖いわ
でもこーいうのもアップルの宣伝にして逆に販促に繋げてもらいたい
書込番号:17998481
5点

>MountainFujiさん
書類を汚させてしまってすいません(^_^;)
こう言ったジョークはアメリカ的ですよね。
ここまでバカバカしいと誰も信じようとしないですから。
書込番号:17998503
4点

> こちらは曲がらないとも言って無いし、事実だとか断定しておりません。
それじゃあ、あなたに何も言う資格はありませんわなぁ(笑)
書込番号:18000361
1点

購入していないアンチが騒いでも、どうしょうもないよ。
以下の記事をよく読んでね。
http://wired.jp/2014/10/01/after-consumer-reports-flex-test-new-iphones-not-as-bendy-as-believed/
書込番号:18004859
4点

あの内容を読むと、
他の機種より曲がりやすいし、
あの動画で手で曲げている箇所が曲がりやすい可能性があるという事がわかると思います。
試験はど真ん中なので、バッテリーがある所は硬く、バッテリーの端が弱いのではないか?と勝手に予想します。
note3が硬いという評価はそのためかと予想します。
自分のnote3はバッテリー上のところから、少し曲がっています。
一番曲がりやすい点があるのでしょう。
だからといって、ケースに入れれば問題ないと思います。
ケースに入れたくない人は、気をつけて使いましょうってことだけの問題かと。
書込番号:18005043
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

iOS8.02にしたら
wi-fiの速度が劇的に改善しました。
あんなに速度でなかったのが嘘のようです
書込番号:17983469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iOS8.0.2にアップデートしました。
今の所、Touch IDの不具合や電話出来ないなどはありません。
一部のユーザーはあるような記事は見ましたが、大丈夫でした。
しばらく様子を見ることにします。
書込番号:17984111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は64GBですが、iOS8.0.2にアップデートしたら不自然な現象が。
充電を開始してから電源オフにして、充電完了してからアダプターを抜くと勝手に電源が立ち上がります。
iOS8.0.2が原因だそうです。
書込番号:17996135
0点

アテーサETSさんへ、
私はiPhone5から6に機種変しましたが、iPhone5もコンセントを抜くと電源が入りました、便利な機能だと思ってました、不具合とは思ってなかったのですが。
書込番号:18004676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
9月12日の20時40分にビックカメラで予約して、本日9月26日に入荷連絡がありました。発売日からちょうど一週間。意外と早かったです。受け取りは少し先ですが参考までに。
書込番号:17985381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日記はブログでお願いします。
書込番号:17986048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12日夕方に予約して、販売初日に購入出来ました。
東京郊外SoftBankShopにて購入です。
大阪は、入荷が遅い様ですね。
書込番号:17987197
3点

ソフトバンクのオンラインショップ19日申し込み、都市部ソフトバンク店頭受け取りにして先程、入荷連絡がありました。
書込番号:17991335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごぼう兄さんさん
ちなみに、容量と色はどれですか?
15日に6 plus ゴールド64GB予約しましたがまだ連絡がありません…(´つω・`)
書込番号:17991657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lilybell1017さん
神奈川東部ソフトバンクで機種変です。自分は、シルバーplus16です。家族はゴールドplus128で昨日入荷してました。いづれも19日発売日に予約しました。
書込番号:17991752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13日午後14時ごろ福岡のソフトバンクショップで予約で今日入荷です。
モデルはスペースグレイ128GBです。
何かご参考になれば。
書込番号:17995388
1点

510-509さんが日記にと・・カキコしていいのか?
でもカキコします。
ショップは予約が多く納期遅いようです。
キタムラさん、早いようですよ。
返信いりません。
書込番号:17999101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?日記なのにたくさんのレスをありがとうごさいますm(_ _)m
お待ちの皆さんのところにも早く届きますように。
書込番号:17999812
2点

今だに、在庫を探している方が多いです。
予約当日に、予約して良かったです。
販売開始日に入手出来ましたので。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=iPhone6%20在庫
このLINKは、リアルタイムでiPhone6の在庫に関する情報を収得出来ます。
今回予約制にした事は、とても評価して居ます。
次回も予約制にして欲しいですね。
販売価格、料金プランの情報が無い状態での予約でしたが、
スマホはiPhoneしか考えて居ない私には選択肢がiPhoneしか有りませんので。
2年後も、予約して購入します。
書込番号:18001169
1点

私の近所にある量販店での話ですが。
29日に、予約だけしておこうと思いdocomoショップと、auとdocomoだけを扱うノジマのモバイルショップを見て回りました。
それらの店には在庫が豊富に有り、容量、色、画面の大きさでの、どの組み合わせでも自由に選べる状態でした。
そんな状態だったのと、9月中に決めてもらえれば、色々と特典付けてもらえると言う事で、auの6 64GBを契約してきました。
SoftBankショップは、歩いて行ける距離に2店舗あり、どちらも様子を見に行きましたが。
どちらも店員一人で対応していて、待ち時間が2時間以上と言う事で、在庫等確認しなかったのですが。
SoftBankだけは在庫無くて待ちの状態なんですかね。
書込番号:18003911
0点

9月16日plus64ゴールドをヨドバシ梅田受取で予約。
予約状況サイト見てもソフトバンクは全く変化なし。
10月中に入手するのは無理かも。
書込番号:18004143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)