端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2014年11月12日 01:46 |
![]() |
13 | 2 | 2014年11月10日 09:28 |
![]() |
17 | 11 | 2014年11月17日 10:16 |
![]() |
9 | 4 | 2014年11月6日 05:37 |
![]() |
24 | 18 | 2014年11月3日 12:13 |
![]() |
24 | 10 | 2014年11月2日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

そのような不具合は一度もありません。
初期不良を疑った方がいいですね。
書込番号:18156172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS 8でファイルをアップロードすると破損するバグ(http://gigazine.net/news/20140919-ios-8-file-broken/)
とうたってるサイトもありますが。
ただ、この記事の作成日が2014/09/19なので、現在iOSは8.1になっており、バグフィックスされてる可能性が高くスレ主さんの不具合は別の要因かも知れません。
書込番号:18156278
1点

僕のiPhone6PLUSでも、3日に一度その症状がでます。
また、ダブルタッチによる画面を下にずらす、Reachability機能も突然使えくなります。再起動するとどちらの場合も普通に使えるようになりますが、少し不便ですね。
次のアップデートまで待って、改善しないなら初期化も考えてます。
書込番号:18156358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギズモードによるとメモリーコントローラーに問題があるとか。。
iOSアップデートまで待ちかな
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/11/iphone_6_plus_8.html
書込番号:18156788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に出ますね。
ソフトかハードかサイト、原因は不明ですけど。
書込番号:18157152
2点

ヒント
TLC
MLC
書込番号:18158257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その様な症状は一切ないですね〜
docomoだからですかねぇ?
書込番号:18158282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
iPhone5から6Plusに機種変更して、現在入荷待ちです。
連絡先(電話番号)はショップで移動してもらえるようですが、
Atokはどうすればいいのでしょうか。
6Plusでも引き続き使うためには、どうすればいいでしょうか。
3点

同じAppleIDで使う限り、ATOKに限らずアプリは全て継続して使えるシステムにはなっています。
ただし、アプリ側が新OSや新機体に対応していない場合、その限りではありません。
書込番号:18148119
7点

早速の返信、ありがとうござました。
アップルIDを使えば、継続的に利用できるのですね。
勉強になりました。
今後とも、宜しく、お願いします。
書込番号:18151462
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー
AppleCare+ for iPhoneに加入された方はいらっしゃいますか?
アップルストアでSIMフリー版を購入予定ですが、AppleCare+ for iPhoneに加入しようかどうか迷っています。落下や水没でも対象になるみたいなので、加入したほうがいいかな?と思ったりするのですが、なかなか決心がつかずにおります。みなさんは加入されていますか?
0点

保険だと思い加入しました。
書込番号:18136595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長く使うつもりなら入った方が良いのでは?
私はiPodtouchやiPadは安いので勿論ですがiPhoneさえも入っていません。
長く使わないからですね。替えはいくらでもあるというスタンスです。AppleCare+に入るならその資金でタブレットの一つでも買いますよ。壊してしまったら自己責任として割り切る覚悟はあります。
書込番号:18136602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は入ってません。
子供たちのには入ってます。
書込番号:18136630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、iPadは入りませんが、iPhoneは必ず入ります。
ハードの故障だけでなく、ソフト面の相談を電話でする時も、入っているのと入ってないのでは、Appleの対応は雲泥の差があるからですね。
書込番号:18136690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入ってますね
早速エクスプレス交換を利用しましたが
本当に早くてびっくりしました。
書込番号:18137465
2点

入った方が良いかも。
以前入ってたときに3G,4,5と何度落としても特に支障が出るような破損は起こらなかったからと今回の6 Plusでは入らなかったのですが、この間2度目に落とした際に画面左下から上中央に1本クラックが走りました。
「画面が割れやすい」の言葉はそう信じていなかったのですが、もしかすると「衝撃がかかると割れやすいポイント」が存在するのかも知れません。
それと、4ときバッテリーへたり&ホームボタンの反応が悪くなる症状でエクスプレス交換サービスを受けましたがあれのおかげで使えなかった期間がたった1日だったのでかなり助かりました。(状況により期間は違ってくると思いますが。)
今の6も修理費用と機体の供給安定を待ってから修理に出そうと思っていますが、エクスプレス交換サービスを受けられない点は痛いなぁ、と感じています。
書込番号:18159223
1点

>エクスプレス交換サービスを受けられない点は痛いなぁ、と感じています。
手数料を支払えばAppleケア未加入でも利用できますよ。
書込番号:18159234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕は脱獄するつもりなので入っていません。
脱獄すると、バージョンを特定の段階で止めておかないといけないので、修理のたびに最新OSにまるごと取り替えられるアップル方式では修理できません。
なので、市井の修理屋さんに自腹で出す(自分の機体がそのまま帰ってくる)しかないので、アップルケアには入りません。
それはそれで極端ですが。
その代わりオール自腹の覚悟なので、ストラップとバンカーリングで自衛しています。
アップルケアがあると思って雑に扱うか、ないと思って自衛するかの違いじゃないでしょうか。
書込番号:18159658
0点

追記です:
とりあえず修理に出したらいくらかかるだろうかとAppleのサイトで手続きを進めたところ、
・・・修理総額 \38,664- ・・・いやいや、ムリムリ(大汗)
手続きを中止しました。
私は表面保護程度の透明極薄なソフトカバーでしたが、あちこち壊したって話を見て回ってると
ハードシェルカバーのかたでもそこそこ画面の破損は起こってるようです。
前言訂正: AppleCare+への加入は「強くお勧めします」。
書込番号:18159979
2点

iPhoneの場合壊れた頻度に関わらず大半が本体交換なので
スリープボタン一つ壊れただけでも液晶割れと同じく本体交換の値段になる。
最近では部分修理もあるようだが、落とさなくても壊れる部分もあるので
まあ余裕があるなら入った方が良いかなって思う次第です。
書込番号:18160014
1点

コメントをいただいた皆様、ありがとうございました!
それぞれお礼の返事をできればよかったのですが、出張が重なり、できませんでした。申し訳ございません。
大幅値上げされてしまいましたが、AppleCare+ for iPhoneはやはり入っておこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:18176539
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
iPhone 6 Plus 64GBをショップで予約しておりました。
店員の話で10月中に入荷するとの話だったので、
待っていましたが、11月に入っても入荷がなかったので、
オンラインショップで他機種を注文しました。
本日(11/5)ショップから入荷の連絡があり、
オンラインショップの注文を取消そうと思ったのですが、
注文状態が登録済になっており、WEBから取消しが出来なくなっています。
(発送日は空欄になっています)
auからのメールによれば、
「商品発送完了後に、配送伝票番号含めEメールにてご案内いたします。」
となっているので、まだ発送前だと思うのですが、
WEB以外で注文の取消しは出来るのでしょうか?
0点

発送前なら「ご注文履歴」からキャンセル出来ます。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/faqDtl.jsp?id=12
ただ↑の添付画像に個人情報満載なので削除依頼したほうがいいですよ。
書込番号:18134483
5点

第三者からでも削除依頼出来ましたよね。
私も探しますが、スマホなんでサクサク、探せない。
削除依頼をお願いします。
書込番号:18134507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6plusはそのままで、他機種の方を取り消しては?
書込番号:18135632
1点

>6plusはそのままで、他機種の方を取り消しては?
スレ主さんは
>>オンラインショップで他機種を注文しました。
と書いてから、オンラインショップの取り消しが出来ないと言っているので、他機種を取り消そうとしてますよ?
まあ午前中にはこのスレも削除されると思いますが。
書込番号:18135812
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
9月22日に予約してやっと今日11月1日に手に入れました。
今復元中なのですが、メールアプリを開く際に
ezweb IMAPのパスワードを聞いてきます。
以前の4Sの時にメモしていたパスワードを入れても
ダメでした。
MMSからの送受信はできるみたいなんですが
両方使いたいのでどなたか教えてもらえませんか?
以前4Sを購入した時にプロファイルを入れると
メールアプリかメッセージアプリかどちらかしか使えなくなるとか
あったので・・・
もう一度#5000にSMSしなきゃだめですか?
1点

>もう一度#5000にSMSしなきゃだめですか?
正しくパスワードが登録されなかったようです。現在の登録は削除してもう一回プロファイルの登録をやってみてください。
ezwebのメールはパスワードなど気にしたことがありません。入れる必要ないからです。
書込番号:18117628
0点

4sの時のパスワードは、再度使えないようです。
ついでに申し上げます。ezwebのメールは、メールアプリを使用するかメッセージアプリを使うかの選択をできますが、両方はできません。
どちらか、好きな方を選びましょう。
書込番号:18117648
1点

auサポートアプリからメールの初期設定をするとし易いよ。
au IDのログインは要りますが、操作・設定・トラブルのメニューから
操作ガイドに飛べば、各種設定に行けます。
EZwebメール初期設定を行いましょう。
https://itunes.apple.com/jp/app/auo-kesamasapoto/id479159684?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
メールアプリ、メッセージアプリを使う設定と両方で使う設定がありますよ。
自分は両方で送受信出来る設定にしてあります。
出来るプロファイルは1つです。
@付きプロファイルは無くなりました。
書込番号:18117707
3点

このアプリは、見たところWEBページでも見られる情報だと思います。いらないと思いますが…
ezwebのメール登録には、必ずしも必要なアプリではありません。
書込番号:18117735
0点

両方で使う方法があるのですね。これは私の誤認でした。失礼いたしました。
書込番号:18117745
0点


みなさん有難うございます。再度設定しなおすつもりですが、
スマホビギナーさん、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
どこにそのようなページがあるのでしょうか?
書込番号:18117926
0点

スマホビギナー戦士さんが、掲載された画面はauからメッセージアブリに送信されるメール設定画面です。URLで記載されているのでアクセスして下さい。
書込番号:18117993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@WiFiをOFFにします。
Aメッセージアプリで宛先を「#5000」本文を「1234」でメッセージを送信します。
Bメール設定URLというメッセージが届くのでリンク先を開きます。
CMMSでEZwebメールを利用する。を選ぶ。←これでMMSの設定は終了。
Dメールアプリ併用設定を選ぶ。
Eプロファイルをインストールして下さい。のメッセージが届くのでそのリンク先からプロファイルをインストールする。←これでメールアプリの設定は終了。
先ほどのレスのスクショの手動設定を押すとその時点でのIDとパスワードが発行されます。
その時点でIDは変わりませんがパスワードは更新されてしまうので、都度、変更下さい。
書込番号:18118018
4点

メール初期設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email.html
その他の設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/?bid=we-ipo-2014-3007#tab_after
auサポートアプリはau関連のサポートが集約されたアプリなので、auユーザーの神アプリですよ。
そこからでも行けます。
書込番号:18118037
4点

このURLは人によって違うのでわかりやすい例はありません。一回限りの利用ですので再度使えません。セキュリティは高いのですが、やや難解ですね。
書込番号:18118054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとう御座います。
今やってみたら今度はメッセージが使えなくなりました・・・
困った・・
もう少し頑張ってみます。
書込番号:18118068
0点

なんとかできたような気がします。
以前は両方にメールが来てたのですが、
今回設定しなおしたらメッセージでメールを受けたら
メールには届かないけど、
機内モードにしてからwifiをONして
メッセージが使えない状況にすると
ちゃんとメールに届きます。
どちらかで受信するともう片方にはこない仕様になったのでしょうか。
これでまぁ支障はなさそうなのでやってみます。
有難う御座いました。
書込番号:18118187
0点

>このURLは人によって違うのでわかりやすい例はありません。一回限りの利用ですので再度使えません。
いいえ。
KDDI auから、メッセージアプリ(MMS)とメールアプリのメール関連のIDとパスワード取得について非常に、
解りやすく解説されています。
スマホビギナー戦士さんの解説文言と併用して、Re=UL/νさん紹介のリンクに飛べば、迷うはずないですが....(-_-)
書込番号:18118308
1点

一度メールの設定のためにアクセスしたURLは、アクセスできないのは事実です。これは確認しました。
auのホームページにメール設定のやり方は、書いてあるようですが、優しいか難しいかは、人それぞれの主観ではないでしょうか。
書込番号:18118375
0点

>auのホームページにメール設定のやり方は、書いてあるようですが、優しいか難しいかは、
人それぞれの主観ではないでしょうか。
それは、そうです。
あまり難しい或いは、読み難い様にはなってないので、個々人で判断してもらうしかないでしょう。
如何しても解らないなら、KDDIサポート(157)がありますから、そちらで確認するのもありでしょうね。
書込番号:18120888
1点

あーぼさん、こんにちは。
>メッセージでメールを受けたら、メールには届かない
メールの設定→データの取得方法→ezwebメール→プッシュになってますか?
私はメールアプリでMMSを使ってますが、6に機種変後メール再設定したら、データ取得方法が何故かフェッチに変わってました。(サーバがexchangeからimapに変わっていたから?) フェッチだとメールのリアルタイム受信出来ませんから、プッシュにするとリアルタイム受信出来ると思います。
書込番号:18121495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。
本当に助かりました。
auショップの姐さんにはバックアップとっていれば
メールの設定は何もいらないと言われたので
ノーマークでした。
またよろしくおねがいします。
書込番号:18125273
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
iPhone6plusに5から機種変更を予定してます。
実話私の知り合いで既にiPhone6plusを購入した人がいます。女性のかたですがその方はplusは大き過ぎて後悔しているようです。
私が6plusを買わずに6を買ってその方の6plusと交換出来ますか?
出来るならSIMを入れ換えだけですみますか?両方共softbankです。キャリアとの手続きも必要になりますか?その場合費用はかかりますか?
もし宜しければ教えて下さい。
書込番号:18114829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sim交換は可能。
でも、アップルケアだの、あんしんサポートだの、IMEIがらみの保証関係はグダグダになるので、家族じゃなきゃやりたくない行為。
書込番号:18114911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

簡単やん
はぃって、スマホ交換すればいいだけ
何も悩むことはない
書込番号:18114919
1点

リア充はえーのー!
書込番号:18115298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来る出来る、やっちゃいましょう。
家族になれるかとか疑ってたら、出来るものも出来ないって。
玉砕したら玉砕したで、次を考えればいいだけのこと。
書込番号:18115380
3点

双方の合意の上で交換する分には問題ないでしょう。
書込番号:18115827
1点

交換するならちゃんと箱とかも揃えてやりましょう。
あと割賦契約の確認などもきちんとやりましょうね。
信頼できる人ならいいけど、自分ならやらない。
書込番号:18115867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアが同じならできるでしょう。
書込番号:18121176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>双方の合意の上で交換する分には問題ないでしょう。
和換か強換かの違いっすなw
書込番号:18121329
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)