iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(2030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
197

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

11月NMPで購入

2014/09/16 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

更新月と契約プランの関係で11月にしか購入できないので家電店でいつごろ予約すればいいのか聞いたところ10月の終わりで十分ですよと言われたのですが、新モデルが出たときは10月の終わりには落ち着くものなんですかね?ネットで今回は予約が多いと書いてあったので心配で質問しました。早く予約して早く来すぎると2週間でキャンセルになると聞いたので。

書込番号:17943255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 13:48(1年以上前)

予約なんかしなくてもすぐ買えると思うよ。

更に店舗によってはキャッシュバックもあると思う。

(SIMフリー機を除く)

書込番号:17943270

Goodアンサーナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/16 13:49(1年以上前)

>>11月にしか購入できないので

んなもの、1.5万余計に払えば更新月なんて関係無いし
欲しいなら好きなときに、条件良い時にMNPしたらヨロシ。

あるいは

bmobileあたりにMNP退避して半年後再度MNPするのも手。

書込番号:17943273

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 13:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

11月にしないとホワイトプランと基本料2年間無料のキャンペーンが終わるんで。

解約金払ってまでしようとは思わないのでただ今のAUのiPHONE 5のままだと11月から月々が高くなるので変えようと思っています。

書込番号:17943294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/09/16 13:59(1年以上前)

毎年11月頃になるとiPhoneの在庫も落ち着いてくるので、店員さんのいうとおり10月後半の予約でよいと思いますよ。
昨年発売時に手に入らなかった5sゴールドですが、私は去年の11月に予約なしですぐ購入できました。
恐らく11月頃だと予約なしでも購入できると思いますよ。
ご心配ならしばらくちょくちょく携帯屋さんに在庫状況をご確認されていたらいいのでは。

書込番号:17943305

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:04(1年以上前)

ありがとうございます。実体験を聞くと安心しますね。

書込番号:17943321

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/16 14:07(1年以上前)

>11月にしないとホワイトプランと基本料2年間無料のキャンペーンが終わるんで

機種変更は11月末まで旧プラン継続可能だが、MNP転入は強制新プランとの書き込みがありますよ。

旧プランも残るのはauだけですね。

書込番号:17943329

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:18(1年以上前)

ソフトバンクのHPを見たけどそういう書き込みは見当たらなかったです。乗り換えで下取りアップとは書いてありましたけど。

書込番号:17943354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/09/16 14:18(1年以上前)

ソフトバンクも、auと同じようにキャンペーンを追加した様です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/256/256905/

のりかえ割で、スマ放題&ホワイトプラン+パケ放題フラットと記載があるので、MNPでも11月末迄なら契約できそうですけどね。
ただ、解約するショップによっては、スマ放題強制ならこの値段。。。とかはありそうですね(^_^;)

書込番号:17943361

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:22(1年以上前)

普通のショップ家電店やソフトバンクショップでもそういうことがあるんですか?

書込番号:17943374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 14:24(1年以上前)

>AUのiPHONE 5のままだと

auからMNPするの?
価格だけで?
後悔するよ。
不幸になるよ。

書込番号:17943381

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:26(1年以上前)

どういう根拠なのかわからないので説明をお願いします。

書込番号:17943384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 14:28(1年以上前)

au使ってるんでしょ。

電波状況いいよね。
DOCOMOにMNPするならまだしも・・・・

安く使いたいならMVNOのauかDOCOMOの電波で使った方がいいよ。

書込番号:17943392

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:33(1年以上前)

うちは地方なのでほとんど違いが判りませんでした。友達がソフトバンクを使っているので比べました。
値段が安ければキャリアにこだわりはありません。

書込番号:17943410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/09/16 14:34(1年以上前)

スレ主様

最初に、私の書き込みで、”解約するときに”→”契約するときに”の間違いです。(^_^;)すみません。

で、ショップによっては。。。と、いうのは、
例えば、スマ放題なら、頭金いりませんよ〜とか、乗り換えなら端末が少し安くなるとか、キャッシュバックが付くとか。。。
ソフトバンクのショップだと、解約金負担します!なんて所もありますよね〜。
そういうのを適用させるのにもしかしたら、スマ放題契約を条件にしてくるショップがあるかもということです。

でも、ホワイプランでの契約も11月末迄ならキャンペーンに入っているので、基本的にどこのショップでもホワイトプランは受け付けてくれるとは思います。
要は、契約するお店のやり方次第という意味です。

ホワイトプランが良いなら、ホワイトプランで契約させてくれる条件の良いショップで契約すればよいだけだと思いますよ。

書込番号:17943418

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:40(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

詳しい説明ありがとうございます。

今日、聞いたショップ(エディオン広島本店)では頭金はかかりませんと言っていましたので大丈夫だと思います。最初に口座からひかれる2000円ぐらいのソフトバンクの事務手数料だけですと言っていました。

書込番号:17943434

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/16 14:51(1年以上前)

> kenge8さん

こちらのスレを縦読みして勘違いしてた様です。
申し訳ない。

17942693

ただ、のりかえ下取りプログラムはスマ放題が加入条件の様です。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140916b/

書込番号:17943461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 14:53(1年以上前)

>値段が安ければキャリアにこだわりはありません。

使うパケットの量及び通話量にもよりますが。安ければいいなら現状MVNO+SIMフリーです。

書込番号:17943467

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 14:55(1年以上前)

Re=UL/νさん

ほとんですね下取りは スマ放題のみと書いてありますね。

逆に悩まなくていいのでいいかも。

書込番号:17943476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/09/16 15:11(1年以上前)

Re=UL/vさん、

ソフトバンクは、auとドコモのキャンペーンを両方真似っこしたんですね。

スレ主様

もし、お手元の端末(iPhoneでしょうか)にこだわりがなければ、MNPしてから買取業者さんへ買い取ってもらえれば、少しは資金源になるかもしれませんね。

うまくMNPできるといいですね。

ちなみに。。。格安SIMのお話をされている方がいらっしゃいますが。。。。
格安SIMは端末を一括で用意しなければならなくなるので、iPhoneの場合AppleストアでSIMフリー端末を購入することになりますね。
端末のサポートはappleがしてくれるので問題ありませんが、通信の設定は自分でやらなければらないかもしれません。
また、どこのキャリアとも契約しないので、キャリアメールが使えません。
iPhoneの標準メールiCloudメール(即時受信可能)や、Gmail等のフリーメールやパソコンメールを使用するとこになります。
もし、スレ主様があまり詳しくないなら、通常のキャリアで契約することをお勧めします。
格安SIMはある程度知識がある方が使いこなせるタイプのものです。

書込番号:17943521

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/09/16 15:22(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

ありがとうございます。

格安SIMは詳しくないので全く考えていません。

自分の計算だとauで機種変更だと2000円高く今のまま使うと600円高くなる計算なんで(ソフトバンクにNMPと比べて)

たまにショップにいて情報を得ながらうまくやりたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17943551

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6plusにするには

2014/09/16 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

こんにちは。

今SoftBankのiPhone5を使ってます。ネット接続はEMOBILEのモバイルルーター使ってます。

新型のplusに買い替えをする予定です。

SoftBankのiPhoneがテザリング未対応で発表されていた時期だったのでEMOBILEとも契約しましたが今回はモバイルルーターは契約しないつもりです。

SoftBankで機種変更するよりキャリアを変えて6plusに変えた方が安いですよね?

もしauに乗り換えて6plusに変えた場合どれくらいの初期費用と毎月の維持費が掛かりますか?

6plusの64GBを使いたいです。
本体は現金一括払いでも分割でもどっちでもいいです。安い方で買います。
通話はほとんど使いません。
ネットは2GBで十分です。

スマホhiPhoneに慣れてるので6plusに変えたいのですがどうせなら安い金額で使いたいのでもし宜しければ教えて下さい。

書込番号:17942574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/16 09:45(1年以上前)

ここでは、調べればすぐわかることを質問すると、叩かれますよ。
たとえば以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/14/news013.html
キャンペーンについては以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/12/news133.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/14/news011.html
その他、各キャリアのWebサイトなどを調べてください。

書込番号:17942592

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/09/16 09:53(1年以上前)

auのサイトで、MNPの場合の料金シミュレーションができますよ。

書込番号:17942614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

片手モードについてどう思われますか?

2014/09/15 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:28件

画面サイズの大型化につき片手モードという機能が増えるそうですが、その操作方法はホームボタンを二度押しだそうです
現在iOS7に割り当てられているタスク一覧はどうなってしまうのでしょうか
他のアクションになるのでしょうか?

書込番号:17939250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/15 15:19(1年以上前)

タスク一覧は従来どおりホームボタンを2回連続で押し込み、片手モードはホームボタンを軽く2回タッチです。

書込番号:17939264

Goodアンサーナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 15:23(1年以上前)

4インチのiPhone5sでも両手でしか使えない不器用なので、片手モードには全く興味はありません。

書込番号:17939276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2014/09/15 16:27(1年以上前)

ホワイトビートさん

なるほど、触れるだけでいいんですね
ありがとうございます

iPhone厨さんのように不要な人にとっては機能をOFFにする設定もほしいですよね

書込番号:17939474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/05 14:36(1年以上前)

片手モードのON-OFFについては、設定>一般>アクセシビリティ>簡易アクセス
で設定ができるみたいですね。

書込番号:18016927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/05 14:50(1年以上前)

機種不明

片手モードON

片手モードで頑張ってレスしてみました。
上方は十分届きますが画面左側は指がつりそう(^_^;)

キーボードが少しでも右ないし左に寄るモードがあれば尚良い感じ。
それなら片手でいける( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18016964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/05 17:16(1年以上前)

真の片手モードは、右下 or 左下に寄せる機能だと思います。。。。androidが先行してる機能ですね。

appleも、6はともかく6plusの方にはそっちの機能を入れれば良かったのに。
6とplusはホーム画面の横表示可否とか結構違いがあるんだから、受け入れられたと思いますよ。

書込番号:18017541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 17:22(1年以上前)

画面が下にずれるこの機能ですが、意図しない作動も多く、煩わしいのでオフにしました。

書込番号:18017566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 17:38(1年以上前)

使いづらいのでオフにした安中榛名です。
iPhone6は、通常右手で手のひらで握ったとき、親指は上を向いていてホームボタンに届きません。
ホームボタンを片手で持ちながら、ホームボタンに触れるためには、相当に下部だけをつまんで持ち、親指で操作しないとできません。
なんか、落としそうです。
電源ボタンの近くにタッチできれば作動するようであれば、よかったのに…

片手で操作できている方は、どんな持ち方でしょうか?


書込番号:18017619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/05 17:47(1年以上前)

私は手が小さいほうなので片手で字を打つのは最初から捨てています。ブラウズ時だけは片手ですが苦しいです。

そこでありきたりな解決方法として「バンカーリング」をつけています。これはすごい小道具ですね。好きなほうの手の好きな指に嵌めますが、自分の姿勢によって手と指を変えられるからです。

欠点は上向きに置くと安定しないこと、カバンなどに入れるとデッパリ部分がちょっと見苦しいことくらいでしょうか。私はコレなしではもう6+の操作は考えられません。

書込番号:18017664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 19:00(1年以上前)

こんばんは
「バンカーリング」は、初めて見る言葉だったのでぐぐってみました。
iPhone絡みが多いですね。
指にはめるリングに、iPhoneをくっつけるという、やや強引なやり方に笑ってしまいました。

書込番号:18017967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/05 20:13(1年以上前)

でも笑っちゃうくらい操作性が向上するんですよ。

書込番号:18018263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 20:43(1年以上前)

バンカーリングで、片手での操作ってできるのかなぁと思いました。

実物を見て、「はは〜ん」と思いました。
バンカーリングを裏側下の部分、iPhone6ならば”iPhone”の文字のあるあたりに取り付けて、中指あたりで支え、ホームボタンは親指の腹あたりにくるように、下方向から挟むように持ちます。バンカーリングがないと親指を話したときにiPhoneが落下しますが、バンカーリングがあれば、落ちません。いわゆる「片手モード」というのは、こういう使い方のための設定だったんだと理解できました。
知らなければ、ナゾだったと思います。


書込番号:18018391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

販売価格について素朴な疑問です。

2014/09/15 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:230件

iPhone 6 Pllus 16GをSoftBankで予約済みです。

素朴な疑問があります。

iPhone 6 Pllus 16Gは 本国で$299です。
日本で提示されている販売価格は8.3-8.6万円と
2倍以上になっています。

何故こんなに高くなるのでしょう?

書込番号:17939001

ナイスクチコミ!1


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/09/15 14:04(1年以上前)

買う人が居るからデス。

書込番号:17939026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 14:06(1年以上前)

資本主義だからデス。
価格をつけるのは、各国の法人の自由デス。

書込番号:17939033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/15 14:07(1年以上前)

$299は、日本同様、2年縛りの契約をした場合です。日本なら実質1.3万ですから、2年前提なら日本の方が安いです。
SIMフリー版は$749です。

書込番号:17939037

Goodアンサーナイスクチコミ!5


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/09/15 14:09(1年以上前)

P577Ph2mさんのおっしゃるとおりで、その金額は日本でいう「実質負担額」ですよ?
日本の方が安いはずですが。

書込番号:17939047

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zelvishさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 14:18(1年以上前)

Appleの価格設定は日本向けのSIMロックとは別物なんでしょうね。
分割と一括支払い違いだけですね。

書込番号:17939079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:230件

2014/09/15 14:21(1年以上前)

P577Ph2mさん

迅速なご回答ありがとうございます。
なるほど納得できました。
決して日本での価格が
不当なわけではないのですね。
安心しました。

P577Ph2mさん

ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。

書込番号:17939085

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:230件

2014/09/15 14:28(1年以上前)

totaro02さん

失礼、お名前、間違えました。

ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。

書込番号:17939122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/15 17:31(1年以上前)

歴代モデルから続く部品原価で
本当の値段を出す雑誌の企画 6 でもありそう。

書込番号:17939726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/15 22:13(1年以上前)

林檎製品のブラジル価格よりはマシ

書込番号:17941079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭予約

2014/09/15 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 jiro2458さん
クチコミ投稿数:9件

Au伊○上○店で、iPhone6+予約したんですけど、店頭契約で15000円とるって言われました!
機種代金とは、別とのこと。
結局は予約したけど、すぐ解約しました!
こんな店舗ほかでも同じでしょうか?

書込番号:17938395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/15 10:57(1年以上前)

伏字禁止
端末代から内金で15000円払うってことですか?

書込番号:17938409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jiro2458さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/15 10:58(1年以上前)

ちなみに私は、9月12日17時21分のweb予約・店頭受取です。6+の64GBのゴールドでまだ連絡はないです。

書込番号:17938412

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiro2458さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/15 11:02(1年以上前)

傾奇者さん
機種代金の内金じゃなくて、別途料金で徴収されます。

書込番号:17938424

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/09/15 11:09(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

伏せ字を使うこと自体は禁止していません。
無意味で内容が伝わり難いから控えましょうとされてる。

頭金問題ですね。
購入代金その他とは別途、販売店の純利益となるものらしいです。

私の地域のauショップでは一度も頭金の請求はありませんね。

auショップは代理店なので、経営がKDDIではありません。
なので、余程悪質な場合は、指導は出来るがKDDIに強制力は無いそうです。

書込番号:17938446

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/15 11:30(1年以上前)

>店頭契約で15000円とるって言われました!

発売される頃には店独自のオプションが確定して、オプションに加入することで減額または頭金0円になると思います。
販売店ではよくあるパターンです。
ただ15000円は高過ぎのような気がします。

書込番号:17938520

ナイスクチコミ!1


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/15 11:52(1年以上前)

> ただ15000円は高過ぎのような気が・・・

冷やかし予約・転売利益が少なそうなら予約キャンセル、といった痛手がある店なんじゃないかな。

日本人としての常識を欠く連中が多く棲む地域なら仕方ないのかもね。。。

書込番号:17938612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/09/15 14:52(1年以上前)

docomoでよくある話のようですが余計な金額オプション取られたくなかったらオンラインをお勧めします。

書込番号:17939198

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiro2458さん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/15 15:45(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
やっぱ地域によって違うんですね!
15000円分のケースとかかえば、支払わなくてもいいみたいなんですが、そんな高級なん買う気もないし、帰って即刻キャンセルしてやりましたよ!

書込番号:17939335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/15 16:09(1年以上前)

そういう店は店名出して晒してあげましょう。
ここは伏字は禁止

書込番号:17939407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Thi111さん
クチコミ投稿数:5件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/09/16 08:58(1年以上前)


iphoneの場合、appleは頭金を取らないようにしているはずです。それに違反した店舗には、相当に厳しい罰則を課せられるはずですよ。iphoneの取り扱い中止もあり得るんですよ。

書込番号:17942484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/16 09:49(1年以上前)

Appleは頭金を取らないと言っても
キャリアロックのiPhone自体各社バラバラの価格で販売してるわけだから頭金禁止とか言ってもあまり意味が無い様な
挙句に販売代理店が独自に価格決めてるのだから
そう言う仕組みが頭金を容認してる感じもする。

あくまでも頭金が良い悪いの議論の話では無くね。

競争の激しい都内ではあまり高額な頭金なんて見たこと無いが、流石に15000円はひどいですね。

書込番号:17942601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone6プラスの通信環境の構築について

2014/09/15 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:18件

はじめまして、この度iPhone6プラス128Gを購入することとなり、通信環境を整備したいと思い、ご意見をちょうだいしたく書き込みさせていただきました。

聞きたいこと
@皆さんの月の通信量は何Gですか?
Awimaxもしくはwimax2は使ってますか?
BAで使っていると答えた方で千葉県柏市
方面にお住まいの方いたら、使用感想をお聞かせください。
Cwimax及びwimax2が制限なく使えるというのは本当ですか?罠とかはありませんか?

使い方は動画をみたり写真をSNSアップしたりとけっこうヘビーに使っています。
また、自宅にはNTTの光回線を通しており、auからCUBEを借りているので自宅の環境はある程度整えています。

今回外出用の環境整備をメインにご意見いただけばと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:17937497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 128GB auのオーナーiPhone 6 Plus 128GB auの満足度4

2014/09/15 02:00(1年以上前)

方面は違いますが。

1.1GBいってないかな。(iPhoneとiPadで合計14GBまで使えるけど)
2.使ってない。
3.方面違いなので割愛。
4.Wimax2+は対応したが、Wimaxは使えない。よって直近3日間 1GBと7GB超過は
どの通信規格、周波数帯に関わらず制御されます。
無制限な通信は非対応です。

外出先でのヘビーユーザーならデータ定額13(13GB) 9,800円/月+データチャージで
月額に糸目を付けない方法が選べます。

書込番号:17937509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/15 05:58(1年以上前)

その無駄かもしれない、128Gを予約した私は、無駄遣いかもしれませんね。
でも、ビデオの撮影を躊躇することなく出来るためには、必要かもしれないと自分に言い聞かせています(笑)
要領はいくらあっても、足りないと言えますね。

書込番号:17937680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/15 09:23(1年以上前)

>堅牢くん

「スマホ契約でのWiMAX2+接続」は帯域制限(1ヶ月7GB、3日間1GB)があるので、
無制限に接続させたい場合は別途『WiMAX2+ルーター契約(HWD14、HWD15、NAD11)』しかありません。

移動中や外出先で動画をストリーミングしたりする場合は7GB超は必至でしょう。
(ちなみに私は[HWD15]のWiMAX2+接続だけで先月は140GB以上(7GBの20倍以上)の通信量を動画利用で費やしました)
しなければWEBやメールやSNS使っても月に3ギガバイト前後で済むのではないかと思います。
むしろWEBやメールやSNSなら制限中(128Kbps)でも十分対応できる速度です。
さすがに制限中の動画はかなりキツイ、キビシイ≒無理に限りないですね。

WiMAX2+&WiMAXの千葉県柏市の通信状況ですが、
公式サイトで調べたところ、対応エリアと非対応エリアがまたがっているようです。
なのでご自身でUQの無料サービス「Try WiMAX」を一度利用してみるのがよろしいいでしょう。

書込番号:17938088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/09/15 10:16(1年以上前)

おはようございます。皆様コメントありがとうございました。
TRYwimaxというもの教えてくださったE5cユーザーさんをGOODアンサーにさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17938244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)