iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(2030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
197

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:794件 iPhone 6 Plus 16GB SoftBankの満足度4

現在使用中のiPhone5をiPhone6Plusに機種変更した場合について教えてください。
機種変更なのでキャリアは変わりません。(ソフトバンク)

iPhone6Plusのsimカードを抜いてiPhone5に挿し込むとiPhone5は使えますか?

なぜこんな質問するかって言うとiPhone6Plusは私の普段使いには大きすぎるのです…
仕事の時はiPhone5を使って、休日だけsimカードをiPhone6Plusに挿して使いたいなぁ
などと考えたのですが…

いかがでしょうか?
もしダメだとしたら、simフリー版のiPhone6Plusを買って、使用中のiPhone5のsimカードを
simフリー版iPhone6Plusに挿して使えるか?についても教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17926050

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/09/12 00:34(1年以上前)

此処で聞く前に、HP見た方が早くないですか?http://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/

 SIMカード
   nano-SIM
   iPhone 6は既存のmicro-SIMカードには対応していません。

書込番号:17926155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/09/12 00:39(1年以上前)

あの社長が何か新たな罠を仕掛けてこなければ問題ないでしょうね。

あくまで個人的な感想だけど土日休みのお仕事として金晩と日晩で週二回、時間的には2〜3分のことだけど、休みの度にSIMカードの入れ替えするのってなんか面倒だなぁ。

書込番号:17926181

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/12 00:47(1年以上前)

iPhone5もnano-SIMで物理的には挿すことは出来ます。
ただ、物理的以外の事はあるようです。

Apple Store、Apple Online Store で販売のSIMフリーも機種変更・契約変更が必要となります。
とは書かれてますね。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

発売前の機種の差し換えは誰も解らない事なので
スレ主さんが特攻人柱するしかないかなw
大丈夫かもしれないし、パケ漏れするかも知れない。

書込番号:17926203

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/12 05:18(1年以上前)

iPad mini RetinaのWi-Fi版を買って、テザリングして使ったほうがいいんじゃない?

書込番号:17926438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/09/12 06:33(1年以上前)

差し替えての使用に関しては上に書かれている通りですが、NFCの機能まで差し替えただけでそのまま使えるのかは興味ありますね。

書込番号:17926507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/12 18:07(1年以上前)

simフリー版のiPhone6Plusを買って、使用中のiPhone5のsimカードを
simフリー版iPhone6Plusに挿して使えるか?についても教えてください。よろしくお願いします。

使える筈です。

DOCOMOとソフトバンクのiPhone5のSIMをSIMフリーのiPhone5で使う事ができましたから。

simフリー版のiPhone6Plusを買って、使用中のiPhone5の2年縛りが終わったらMVNOのSIMで使った方がトータル安くなると思いますが。

ソフトバンクのiPhone5はamazon等で販売してるSIM下駄を履かせれば、MVNOのSIMも使えます。
但し、iOS8にはしない方がいいです。

書込番号:17928123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件 iPhone 6 Plus 16GB SoftBankの満足度4

2014/09/12 22:04(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。
まさか1日でこんなにご回答をいただけるとは思っていませんでした。
ただただ感謝です。

投稿後も色々考えてみましたが、私の使用環境ではiPhone6Plusの大きさが問題なので
しばらくは今使っている一世代前のiPadをテザリングで使い続けて、そのうち
現iPadRetinaの新型が発売されたらそれを買ってテザリングで使ってみようかと思います。

発売後の実勢価格は分かりませんが、現段階で発表されている税込み10万円以上の価格で
人柱になれるほど熱心なiPhoneファンではないのでしばらく様子見させてください。

色々参考になるアドバイスいただいたにもかかわらず、煮え切らない結論になってしまい
申し訳ございませんでした。
なお、グッドアンサーは参考になった意見をいただいた先着3名の方とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17929043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイって???

2014/09/11 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:378件

NFCが付きましたがFelicaではないので、Suica等日本でいうところのおサイフケータイは使えない⇒これが正解なんでしょうか?SoftbankのHPみても詳細はAppleのHPを見ろとなってるし…

書込番号:17924474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/11 16:42(1年以上前)

いろんなところで回答書かれている内容ですが、おサイフケータイとは別物です。

書込番号:17924492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/11 16:50(1年以上前)

日本で云う、いわゆる「おサイフ」とは別物。

NFCを使った「Apple Pay」という新しい決済方式ですね。
まあ、iphoneから登録したクレジットカードに直接スルーパスするような決済方法です。

といってもアメリカ以外での導入は当分未定ですけど。

書込番号:17924513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/11 16:58(1年以上前)

怒るところじゃないですよ。
おサイフケータイは、日本では広く普及していますが、海外はクレジットカード決済がメインの地域が多いです。
クレジットカード決済とスマホを紐づける今回のアップルの決済サービスは、アメリカでは快く受け止められているでしょうね。
日本がガラパゴスなのは、おサイフケータイがいまだに市場に多く出回っているからです。

書込番号:17924536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2014/09/11 17:09(1年以上前)

私はいわゆる日本のおサイフケータイが使えないとダメな人です。最低でも航空会社のスキップサービス、モバイルSuica、WAONが使えないと…HCE-Fとか何とかでFelica非搭載のNFCでも使えるようにならんのですかね。
ま、おサイフケータイとは違うということが分かりましたので、これまでということで。。。

書込番号:17924567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/11 18:14(1年以上前)

こう言う質問が沢山上がっているところを見ると、iPhoneでもおサイフケータイを使いたい人がいかに多いかを感じますね。

http://www.felicanetworks.co.jp/osaifu/com_suica.html
ちょっと古い記事ですが、Suicaの発行枚数のうち、およそ10人に1人がモバイルSuicaだそうです。
確かに駅の改札口を見ているとケータイやスマホをかざす人は少なからずいますからね。

書込番号:17924750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/11 18:15(1年以上前)

ないものねだり。
おサイフケータイがiPhoneで使える時は、待つだけ無駄です。
まあ、スレ主は、待つのもやめると宣言されたので、別にiPhoneにこだわらなければいいだけでは?

書込番号:17924755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/11 19:05(1年以上前)

このニーズでなんでiPhoneに拘るんでしょうね?

書込番号:17924899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/09/12 12:31(1年以上前)

なんでカードが挟めるケース使わないのかな?

書込番号:17927231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/12 13:34(1年以上前)

カードだと手元でチャージできないから不便では?

書込番号:17927415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/12 13:42(1年以上前)

>なんでカードが挟めるケース使わないのかな?

カードが今時一枚じゃすまないからでは

書込番号:17927431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件

2014/10/04 16:48(1年以上前)

「おサイフケータイ ジャケット01」を発表

こんなの出ましたね。質問の回答ではなく、ないものねだり-待つだけ無駄、ニーズがどうの、カードが入るフォルダーがどうの、自分の価値観を押し付けて否定的な発言をくださったかたがた、どのようにお考えでしょうかね?

書込番号:18013144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/04 20:11(1年以上前)

おサイフケータイ…ガラケーの頃使用してた
けど、確かに便利だった。
でもiPhoneにしてからその機能はなくなった
けど、無ければ無いで問題は無かった。むし
ろ、何もかも携帯でやることに、セキュリテ
ィー面で違和感を覚えたことも事実。
なので、自分はこの商品には、全く興味なし。
でも必要と思われる方には朗報じゃないですか。
別にどうだ!って言われても、どうぞって感じ。

書込番号:18013768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/10/04 20:41(1年以上前)

>「おサイフケータイ ジャケット01」を発表

面白いじゃないですか。否定的な人の言うことなど気にせず、是非使用してレポートして下さい!

製造しているのがパナソニックというのがまた興味深いですね。
私も興味あるのですが、あいにく対象機種外です(^^;

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/10/03_00.html

これを見る限りまだ対応サービスが少ないのがネックに思えますが(せめてモバイルSuicaは対応して欲しい)
今後の拡充に期待したい所です。


私見ですがこれ、カバーに入れてiPhoneと一体化してしまうより、別体で使った方が面白いかも。
今でも「カバンの底にICカードを入れる」という使い方をしている人が徐々に増えてるみたいですが、
プリペイド型などだと取り出すのが面倒なんですよね。

その点このデバイスだと、Bluetoothでカバンの外からアクセスできるのでこの問題が解消します。

#ただ、2ヶ月半に一度とは言え、「充電しないといけない」というのはネックかもですね。
#エナジーハーベスティングで何とかならんかなぁ…(^^;

書込番号:18013875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件

2014/10/04 21:15(1年以上前)

LUCARIOさん、ごめんなさい。実はSoftbankのCrystal Xを待ってたのですが、先日XPERIA Z3を予約しました。。。ので、このジャケット買う予定はないのです。
このようなものが出るって事は、多くの方がFeliCaが付くのを期待しているのだと、わたくしは思います。LUCARIOさんがおっしゃるとおりPanasonic系列が作ったということは、かなりのニーズを見込んでのことと思います(Sonyじゃない!)。
今のところ対応するのが、全日空の『スキップサービス』とヨドバシカメラの『ゴールドポイントカード』の2つ。モバイルSuicaは対応を検討中とのこと…ってとこが笑えますが。

書込番号:18014023

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/05 01:24(1年以上前)

ヨドバシのポイントカードやANAの座席サービスは、仮にバグとかが発生しても影響は限定的なので対応できる。
(ヨドバシの場合、ポイントカードの番号と紐付いてるだけなので手持ちのポイントを増やすことは出来ない
 また、ANAの場合も座席情報が発行できるかも知れないけど、ダブルブッキングした場合は一目瞭然で判る筈)

けどモバイルスイカの場合、万が一残高を勝手に増やされたら「誰が補償するのか?」など、面倒な問題を抱えています。
なので、早急にサービスを出して問題を作るよりは、人海戦術でもなんでも検証をしっかりして、最悪「サービス提供不可能」とか「01ではセキュリティ上の問題から対応不可 → 新型のケースでは対応」みたいな感じになるのではないかと思います。

多分、docomoはポータブルSIMとかの予行演習という意味でも、モバイルSUICAは提供すると思いますけどね。
suicaに対応できないようでは、SIMとの紐付けなんざ夢のまた夢なので。

書込番号:18015026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさ

2014/09/11 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB docomo

スレ主 510-509さん
クチコミ投稿数:107件

iPhone5sのサイズに慣れてますが、、
手が小さいとplusは片手操作は難しいですか?

書込番号:17924345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/11 15:51(1年以上前)

結局、両手操作になるんじゃないですか?
僕は5sでもスマホの片手操作はできない人なので、大きいPlusを選びます。

書込番号:17924373

ナイスクチコミ!2


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/11 15:56(1年以上前)

人それぞれ、手の大きさが違いますから、一概に言えないと思います。
まあ想像するに、片手での操作はかなりしんどいのではと想像しますが。
一番はデモ機を触ってみて判断されるのがよいかと。

ちなみに、6Plusの縦横の大きさは、1万円札とほぼ同じなのだそうです。

書込番号:17924380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 510-509さん
クチコミ投稿数:107件

2014/09/11 16:11(1年以上前)


iPhone厨さん
回答、ありがとうございます。

大きい画面は魅力ですが、操作が気になります。


FUSION-77さん
回答、ありがとうございます。

横幅も気になります。。

書込番号:17924417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/11 16:21(1年以上前)

昨夜、iPhone6 Plusのサイズを把握するのに
工作してみた。

確かにiPhone5sよりも高さ34.3mm、幅19.2mmも大きい。
工作でサイズに作った厚紙を握ると、充分握れ親指が割と隅々まで届いた。
片手操作はキツそうだが、片手で握るのはいけそうだと思った。

書込番号:17924447

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/11 18:05(1年以上前)

大きさだけでなく重さも片手では厳しいと思います。自分は両手に慣れてきたので、これくらい大きい方がいいけどね。小さい画面は目が悪くなる気がするので好きではないです。

書込番号:17924715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 510-509さん
クチコミ投稿数:107件

2014/09/11 18:47(1年以上前)

Re=UL/νさん
ケンツケンツさん

回答、ありがとうございます。
画面が大きくなってもアプリマークの大きさは変わらないようで。。

書込番号:17924839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/11 18:55(1年以上前)

いつも478 g+ケースのiPad Airを片手で余裕で持ってるけど
今のiPhone5sが112 gだから60gの差。
確かに172 gになると重いな。

でも厳しいほどじゃないな。

厳しい人は毎日1kgダンベル持とうよw

書込番号:17924863

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/11 19:00(1年以上前)

>510-509さん

>画面が大きくなってもアプリマークの大きさは変わらないようで。。

仕様にある拡大表示ってのがあってアイコンの大きさも変えられるみたいですよ。

※拡大表示
ディスプレイの表示方法が増えました。標準の表示では、より多くのアプリケーションを表示できます。拡大表示を選択すれば、アプリケーションのアイコンも、すべてのコンテンツも、さらに大きく表示されます。

書込番号:17924875

ナイスクチコミ!1


スレ主 510-509さん
クチコミ投稿数:107件

2014/09/11 19:44(1年以上前)


Re=UL/νさん
詳しい回答、ありがとうございます。
これはイイですね。

書込番号:17925022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ひとつ懸念事項が・・・。

2014/09/11 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au

クチコミ投稿数:32件

待ちに待った6発売日確定おめでとうございます。
購入予定の方々はさぞや嬉々とした思いで毎日を過ごされているかと思います。

水を差すつもりはございませんが、ひとつ気掛かりな点があります。

「文字変換能力の向上」は今回どうなったか?です。
あれほど馬鹿だ、使えねぇ!と酷評だった文字変換ですけど、今回の新機種では改善されているのでしょうか?

書込番号:17924007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/11 13:11(1年以上前)

今回の機種ってより、iOS8でどうなるか?ですよね。

書込番号:17924013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/11 13:13(1年以上前)

iOS8の詳細はApple公式サイトに詳細出てます。

書込番号:17924016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/11 13:30(1年以上前)

ATOKに任せちゃうとか

書込番号:17924044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/11 13:32(1年以上前)

http://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/index.html

書込番号:17924056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/11 14:42(1年以上前)

この程度のことを知らない、調べられない人がスマートフォンを使うんですね・・・。
スマートって、賢いって意味だと教わりましたが、使う人もそうであって欲しいものです。

書込番号:17924195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


saku1978さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/11 15:50(1年以上前)

そのようなことも知らない人は、
スマートフォンを使ったらいけないのでしょうか?知らない人がいたら教えてあげる位の懐の深さがあってもいいのでは?

書込番号:17924371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 6 Plus 16GB auの満足度5

2014/09/11 16:00(1年以上前)

ATOKがTwitterアカウントでiOS8対応の日本語変換を出すと公表したから、殆どの人がATOKを使うことになるでしょうね。
(アプリにお金をかけたくないというケチな人は除く)

書込番号:17924392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/09/11 18:29(1年以上前)

奇異な輩もスマホ使ってるでしょうがっ!!
何も、スマホ使ってる人の事をとやかく言っているのでは無いのですよ。
文字変換がまともかどうか知りたいだけなんです。某サムスン製のスマホは、仕様かどうか分かりませんが、ハングル文字になったりすると言うじゃ有りませんか!

書込番号:17924789

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 16GB auのオーナーiPhone 6 Plus 16GB auの満足度4

2014/09/11 18:39(1年以上前)

>あれほど馬鹿だ、使えねぇ!と酷評だった文字変換ですけど、今回の新機種では改善されているのでしょうか?

酷評してた方はどれだけのブラインドタッチなのか判りませんが
今までのiPhoneでもiOS7以前でも
自分的には困る事は無かった。

批判の多くは今の乱立スレを見ればわかると思うけど話半分以下で
認識しておいた方が良いよ。
噂ってネガキャンから広まるのも多いから。

うちの子供もiPhone5で高速フリック入力を軽々と熟してる。

新型iPhoneとiOS8の新機能で更によくなるでしょう。

書込番号:17924813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/11 19:43(1年以上前)

iPhone自体は全く肯定出来ませんが、その文字入力機能をそこまで否定しようとも思いませんけどね。

必要六分くらいには変換してくれますし、単変換を駆使すれば実用に致命的な支障が出る程ではありません。
少なくとも、ATOKみたいな「利口ぶったバカ」よりは、素直なバカな分だけ遥かにマシだと思いますよ。

書込番号:17925017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/09/11 20:50(1年以上前)

個人的には、PCもAndroidもGoogle日本語入力なので、iOSにも出てほしい。

書込番号:17925234

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/11 21:03(1年以上前)

ATOK出るから無問題

書込番号:17925285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/11 23:11(1年以上前)

>某サムスン製のスマホは、仕様かどうか分かりませんが、ハングル文字になったりすると言うじゃ有りませんか!
噂に騙されてるね〜。こんなの手順踏まないと出来ないのに。突然変わったって言っても...まあないわな。

私もGoogle日本語入力でも構いませんね。完璧なIMEなんてないし。

書込番号:17925837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/09/12 23:57(1年以上前)

私も同じ意見です。
何事も分からない事を全て、最初から何でもかんでも人に聞いてばかりで、自分で調べ様ともしない人が多いですよねぇ(>_<)
分からない事は取りあえす自分で調べて見て分からなくても良いんてす。その自分で調べる努力をして欲しいんてすよね。
自分の事は自分でする。最初から他人をあてにしない。ですよねぇ。

書込番号:17929529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/13 07:54(1年以上前)

ユーザー辞書をもっと有効に使って自分好みにすればいいだけのような気がします。
文字変換だけのためにまたAtokとか別のIMEにお金を使うのって無駄では?
まあ、考え方はいろいろあるのでしょうが、変換効率あげる手段はあるのだからもっと
有効に使いこなせばいい、システム任せにせず自分で解決すればいいだけというお話でした。

書込番号:17930164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/09/13 09:42(1年以上前)

>ATOKがTwitterアカウントでiOS8対応の日本語変換を出すと公表したから、殆どの人がATOKを使うことになるでしょうね。
>(アプリにお金をかけたくないというケチな人は除く)

ケチではなく、会社モラルに嫌悪感をもつ人も購入しないだろうね
●流用はジャストシステム 同社からのDMにベネッセ登録情報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140710/crm14071011010007-n1.htm

情報流出以上に流用行為は悪質に感じます

書込番号:17930474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/09/14 04:14(1年以上前)

持ってるだけでクリエイター扱いされそうなブランドスマホ。

イフォン6が質実共に、ユーザーの期待に応えられるのかアンパンマン。

書込番号:17933792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/14 04:24(1年以上前)

>>質実共に
お里が知れるので、それっぽいことを無理に言おうとしない方がいいですよ。
あぁ、タイプミスですか、それは失礼しました。

書込番号:17933801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントスクリーン

2014/09/11 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

フロントスクリーンはサファイア硝子ですか?

書込番号:17923618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/09/11 11:02(1年以上前)

イオン強化カバーグラス(化学強化カバーガラス)の様です。

書込番号:17923705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件

2014/09/11 14:48(1年以上前)

了解ですありがとうございました

書込番号:17924209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)