iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(2030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
197

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:335件

Itmediaに興味深い記事が載っていました。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/23/news072.html

IP電話の050plusの宣伝記事みたいなものなのですが、LINEやカカオトークと違ってなかなか使いやすそうです。(と言っても、私はどれも使った事ないんですけどね。)

特に、留守電に対応している事や、050+同士であればテキストメッセージの送受が可能なところが良いと思いました。

ただし110番や119番といった緊急通報が出来ないという「超デメリット」もありますが、ちょっと導入してもいいかなと思えるものでした。

そこで質問があります。

050+アプリの使い方のガイドブックをネット上で読んでみたのですが、
基本的に専用アプリが起動されている状態でないと、電話を着信しても留守扱いになってしまい、留守番電話センター送りになってしまうようなのですが、実は私は「開いているアプリ閉じ魔」なのです。

着信があった事はアプリが閉じていても分かるようになっているようですが、着信がある度に留守電センターにメッセージを聞きにいくのも面倒です。

そこで、どうやっても指定したアプリは閉じないようにiPhone上で設定出来ないでしょうか?、

もしくは、一見起動していないように見えても実はバックグランドで起動していて、着信があった時はさっとアプリが開き、留守番電話サービスセンターにいちいち送られる事なく、電話に出られる方法はないでしょうか?

書込番号:18083077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/23 16:13(1年以上前)

意識して050+を閉じないように習慣づけるしかないと思います。

http://support.ntt.com/050plus/faq/detail/pid23000002i4

書込番号:18083119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/10/23 16:56(1年以上前)

iphoneではなくandroidで050+を使ってました。

着信でも使うつもりならアプリは意識して終了しないようにするしかないと思いますが、私は逆に発信しか使わないという運用でも良いのかなと思いますよ。
当然ながら通常の090や080の電話番号と違うIP電話の番号(050〜)を使う事になりますので相手が紛らわしいと云うこともあると思いますが。

以下は参考までに、実際使った感想です。
・まず一番の欠点は、月額324円の定額料が掛かること。(全く使わなくても掛かります)
・音質については、データ通信の状況に依存します。(特にWiFiなどでアクセスポイントの切り替わり地点に居る場合、会話にならないぐらい切れまくることがあります。一般的には音質は、LINEの方が良いと云われてます)
・通常の電話より遅延を感じます。(0.5秒ぐらい遅れるイメージです)

個人的には、通話面では通常の携帯番号があるなら、楽天でんわがおすすめです。
なお、050+と同様のサービスでSmartalkなども有名です。

書込番号:18083227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/23 19:06(1年以上前)

IP電話は、待ち受けには向いていないのですね。
通話料の多少の節約にはなるかもしれませんが、操作が複雑になりすぎて高齢者などには、使えませんね。

書込番号:18083637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/24 13:58(1年以上前)

私も通話アプリで携帯代を浮かせようと、いろいろ調べました。
050+は音質が良く、評判が良いようですが、ご指摘の通り常にアプリが起動状態でないと、着信できません。
普通の携帯の様に、アプリ未起動、スリープモード(画面が消えている状態)でも着信できる通話アプリを探したところ、フュージョンコミュニケーションが出しているSMARTlkを見つけました。
SMARTalkも050+と同じようなアプリですが、アプリ起動していなくても着信できるのでお勧めですよ。
まだiphone6PLUSには入れていませんが、これまで使っていたiphone4Sに入れて実際に家から電話をかけてみて
アプリ未起動、スリープモード状態で着信音が鳴ることを確認済みです。

書込番号:18086540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2014/10/24 17:10(1年以上前)

やはり、システムでアプリを起動させたままにしておくというのはまだ難しいようですね。

他社製のIP電話を薦めていただいたりもしていますが、やはり個人的な理由で050+にこだわりたいので…。

一番いいのは、050+がアプリが起動していない状態でも着信出来るシステムを作ってくれればいいのですけどねぇ。

あと緊急通報の件は、現在どの050IP電話でも不可能のようなので、これは本当にどうしようもない状態ですね。
全ての会社で不可能という事は緊急通報を受け入れる側のシステムの問題かもしれませんね。

書込番号:18086997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/24 20:56(1年以上前)

電話の着信があった場合、iPhoneに通知してそれを知り、ここで初めてアブリを起動して通話を始める仕組みは出来るのではないかと思うのですが、多分その様なアブリはAppStoreでは公開されないのではないかと思うのです。
安価に提供されているパケット通信を使いながら、実際に行っているのは特定の会社か提供する「通話」だとしたら、携帯電話会社にしてみればとてと迷惑な商売だとおもいます。
かって、テザリングをするアブリはソフトバンクは許可していなかった時、メモアブリを装い公開されたアブリの隠し機能がテザリング機能だった時は、ネットの噂て飛ぶように売れたあと、アッサリと削除されました。
IP通話アブリは多分制限無しに公開されないのではないかと思うのです。

書込番号:18087730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/24 21:41(1年以上前)

問題なさそうですね

https://itunes.apple.com/jp/app/smartalk-sumahono-tong-hua/id646647577?mt=8

書込番号:18087957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/24 21:54(1年以上前)

> 緊急通報の件は、現在どの050IP電話でも不可能のようなので、これは本当にどうしようもない状態ですね。
> 全ての会社で不可能という事は緊急通報を受け入れる側のシステムの問題かもしれませんね。

緊急通報を扱う際には発信者の位置情報を通知する必要があるのですが、050IP電話ではそれができないみたいです。

 http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html
 http://books.google.co.jp/books?id=CTvaAgAAQBAJ&pg=PA150&lpg=PA150&dq=%22050ip%E9%9B%BB%E8%A9%B1%22+%E7%B7%8A%E6%80%A5+%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1

書込番号:18088026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/24 22:01(1年以上前)

すいません、言葉が足りませんでした。

緊急時は皆さんが回答していただいた通りです。

安中榛名さんが心配されてた、バックグラウンドで立ち上げてなくても問題ないということです。

書込番号:18088063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/10/26 02:13(1年以上前)

飛行機嫌いさん、
>緊急通報を扱う際には発信者の位置情報を通知する必要があるのですが、050IP電話ではそれができないみたいです。

確かに色々と技術的もしくはユーザーのスマホ等の使い方の問題によって難しいのでしょうね。

勉強になりました。
ありがとうございます^^

書込番号:18092972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/10/28 11:30(1年以上前)

050+の正式ツイッターアカウントに問い合わせというか意見投稿みたいなのものを
専用アプリ無起動状態での待ち受け着信と緊急通報について行ってみたところ、
(回答は期待していなくて、本当にただの要望程度のつもりでつぶやいたのですが)

専用アプリ無起動状態での着信が可能になる事を年内には発表する予定という返事が返ってきました!

又、緊急通報についてはまだ検討段階との事です。

書込番号:18101947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 12:47(1年以上前)

只今、050Plusに電話確認をしました。「アプリを起動しないで電話着信が出来る」事実はないとの返事でした。Twitter担当者の名前でも分かれば良いが、詳しい部署の情報なのか分かりません。 残念・・・

書込番号:18176931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/11/17 16:36(1年以上前)

Leggevincitoriさん

今現在の時点ではアプリが起動されていない状態で電話を受ける事は確かに出来ません。

私がツイッターで050+の人から貰った返信は「年内にそれが可能になるとの発表があるかもしれない」という事です。

もちろん予定は未定ですから、特に時期に関しては来年にずれ込む可能性もあります。

気長に待ちましょう^^

書込番号:18177412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/11/18 13:23(1年以上前)

機種不明

一応証拠として050+から返ってきた回答部分のツイッターの画像を添付しておきます。
(アカウントは念の為隠させていただきました)

書込番号:18180304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/18 23:54(1年以上前)

>>きょろからすさん

情報ありがとうございます。 「プッシュ通知機能」だと連続して着信音を鳴らすことは出来ないようです!
プッシュ通知機能だけだと雑踏の中では音が掻き消されてしまいそうで心配です。IOS8では連続して着信音を鳴らせる仕様なのか確認していません。

書込番号:18182193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/19 01:45(1年以上前)

> 050+から返ってきた回答部分のツイッター

には、

> 年内にそれが可能に

ではなく、年度末の実装に向け、と書かれています。

書込番号:18182412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2014/12/01 14:56(1年以上前)

「OCN モバイル ONE」で音声SIMを提供開始――050 plusが月額無料、音声SIM追加+データシェアにも対応(12月1日より)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/01/news042.htm

今までのデータ通信のみの料金+700円/月という価格になるようです。

こちらなら緊急通報(110番や119番)にも対応してます!(正式に対応していると記載されています)

090や080対応という事なので、アプリ無起動状態での電話着信も可能だと思われます。

MNPも即日ではないにせよ対応しているみたいです。

詳しくは(公式サイトは)こちらを→
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/

書込番号:18226734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Google検索について

2014/11/30 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

Google検索で3ページ目以降が表示されません。どんな検索してでもページ2までです。
再起動しましたが同じです。
どうしてでしょうか?

書込番号:18224436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/01 00:44(1年以上前)

「ページ2」と表示される少し右側をタップしてみてください。
次のページに移ると思います。

逆に戻る際には「ページ〜」の少し左側を。
さらに左側をタップすると最初のページにも戻ります。

本来、矢印などが表示されるべきなのでしょうが消えているのかな。
何も表示されていないと不便ですね。

アプリ版のGoogle検索だとこの矢印が表示されるので
イメージがつかみやすいと思います。

書込番号:18225509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

2014/12/01 08:56(1年以上前)

色々タップしてみたのですご、気付きませんでした。ありがとうございました。

書込番号:18226001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2014/11/29 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:36件

初歩的な質問、また既出でしたら申し訳ありません。

アプリのバージョンを変えたくないアプリを間違えてバージョンアップさせてしまいました。
そこでバージョンアップする前のバックアップデータからiPhoneを復元したのですがiPhone自体はバックアップした時の古い状態に復元されたのですが
そのアプリは最新バージョンで復元されてしまったのですが何故でしょうか!?

書込番号:18219806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/29 16:55(1年以上前)

お持ちのPCがMacならばですが、アプリをアップデートすると、
古いバージョンのアプリはゴミ箱へ削除されます。
Windowsの場合、どのような動きをするか分からないですが、
もし同じなら、その為じゃないですかと思います。

書込番号:18219869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/29 18:30(1年以上前)

バックアップにはアプリ本体は含まれませんので、復元した場合、基本的には最新バージョンのインストールになります。(アプリの設定などはバックアップに含まれます)

古いバージョンがコンピュータのどこかに残っていれば(残っていることも多々あります)、それをiOSデバイスにインストールできる可能性があります。

書込番号:18220185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/29 18:39(1年以上前)

パソコンのiTunesに古いバージョンのアプリがあれば、iPhoneの新しいバージョンのアプリを削除してから
同期すれば、パソコンから古いバージョンがiPhoneにコピーされると思います。

iPhoneの新しいバージョンのアプリを残したまま同期したり復元したりしたら、もしかするとiPhoneから
新しいバージョンがパソコンにコピーされてしまうかもしれません。

現在パソコンのiTunesにあるアプリのバージョンは、古いものでしょうか? それとも新しいものでしょうか?
もし新しいものでしたら、パソコンのゴミ箱に古いバージョンがまだ残ってないか、探してみてください。

書込番号:18220214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/11/29 18:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

使ってるのはウィンドウズになります(´・_・`)

書込番号:18220223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/11/29 18:45(1年以上前)

ということはiPhoneでアプリをバージョンアップしてしまった後にiTunesと同期してしまったのですかやはり古いバックアップから同期しても意味なしですよね!?

書込番号:18220227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/11/29 18:47(1年以上前)

アプリバージョンアップ後に同期してしまいパソコン側でも最新のアプリになってしまいました、、、

やり方ググって古いバックアップ探してみます!

書込番号:18220232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/29 19:16(1年以上前)

飛行機嫌いさんが仰ってるように、まずはゴミ箱から探ってみてはどうでしょう。

書込番号:18220321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/29 19:20(1年以上前)

Windowsのゴミ箱に残ってないか探してみてください。決してゴミ箱をカラにしないように、ご注意ください。

書込番号:18220332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/11/29 21:00(1年以上前)

ゴミ箱漁ったらふぁいるありました!
これでどうにかやってみます!ありがとうございます!

書込番号:18220709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

各位 先日はお世話になりました。

プリウスのダッシュボードに本体をマウントして、
FMトランスミッターで音楽と画像を楽しんでいます。
画像は横向きになるのですが、
アイフォンのホーム画面が横向きになりません。
購入していたときは、横画面にもなっていたのですが、
コントロールセンターから解除しても駄目です。
何かしら、間違った操作をしてしまったのでしょうか。
よろしく、お願いします。


書込番号:18212752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/27 16:05(1年以上前)

>コントロールセンターから解除しても駄目です。

ということは、コントロールセンター最上部にある5つの◯の一番右側の◯がグレーアウトしているのは間
違いないですか?

ナビアプリ側で設定していることもありませんか?
ちなみにナビアプリは何を使われていますか?

書込番号:18212796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/27 16:10(1年以上前)

失礼。勘違いしてました。スルーして下さい。

参考までに、6plusはホーム画面も横向きになるんですか?

書込番号:18212804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y@sumさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 16:27(1年以上前)

画面を拡大設定してると横にならないようです。
[設定]→[画面表示と明るさ]とすすんで、表示が[拡大]となっていないか確認してください。

書込番号:18212839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2014/11/27 16:50(1年以上前)

各位、早速のご回答ありがとうございました。

「設定」→「画面表示と明るさ」→「表示」を、
標準にしておく必要があったようです。
当局老眼のため、拡大表示にしたのが原因だったようです。

一件落着、本当にありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:18212895

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が暗い

2014/11/26 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

予約開始と同時に予約し、発売日2日目でゲットできたiPhone6 PLUS 64GB。
スリープ状態から復帰させるとやけに暗いことがしばしば。
その暗さと言ったら半端なく、ほとんど真っ暗で何も操作ができないほど。
再起動すると元に戻るのですが、またいきなり暗くなる始末。
明るさ自動調節をオフにしても同様。
これは初期不良かな?と思ってショップに持ち込むと初期不良の可能性アリ、
とのことでその場ですぐに交換してくれました。
ところが、その2台目も全く同じ現象に。
同じ現象が出ていないか?改善策はないか?などネットでいろいろと検索
しましたが、決定的な改善策が見つかりません。
同じような現象が出た方はいらっしゃいませんか?
再び、ショップに行くか、このまま我慢して使い続けるか?悩んでいます。
2台続けて初期不良なんて偶然はあるのでしょうか?

書込番号:18208432

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/26 12:23(1年以上前)

そのような不具合があるのなら、2台目だろうが迷わずショップに行きましょう。
僕のはau版ですが、暗くて使えないほどなんてならないですよ。

書込番号:18208557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/11/26 12:37(1年以上前)

iPhone厨さんへ
書き込み、ありがとうございます。

> 2台目だろうが迷わずショップに行きましょう。

ですよねえ。
ショップは激混みだし、同じ現象が2度目なのでクレーマーと
思われないかなあ?とか、勝手に考えてしまいまして。。。
でも不具合を抱え込んだまま使い続けるのはストレスですし、
頑張ってショップに行ってきますか。。。

書込番号:18208605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/26 16:38(1年以上前)

>同じ現象が2度目なのでクレーマーと思われないかな
>あ?とか、勝手に考えてしまいまして。。。

そう思える良心があるなら、全くクレーマーではないでよ^ ^
無い物ねだりや、ゴリ押しなどしようなんて人がクレーマーです。
そもそも、製品に不具合があるわけですから、何の気兼ねもいらないですよ^ ^

ちなみに6ですが、同じ様な現象は起きていないですね。

書込番号:18209202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2014/11/26 17:34(1年以上前)

ショップとはSoftBankのショップでしょうか?
iPhoneは自然故障であれ初期不良であれ、キャリアのショップでは交換や修理預かりなどはしてくれないと理解していましたが、交換してくれましたか?

2台続けて同じ不具合というのは可能性としてはきわめて低いとは思いますが、とはいえ画面が見えないほど暗いというのは、我慢して使い続けるか悩むレベルではないと思いますので、Appleに対応してもらって下さい。
Appleのサポートサイトに記載されている電話番号へ電話するか、
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP
サービスリクエストで連絡を依頼することで簡単にサポートを受けられますよ。
https://www.apple.com/jp/support/contact/

AppleCareに加入済みなら2年間、そうでなければ90日以内に連絡をしないと受けられるサポートに雲泥の差がありますので、お早めに。(^^)

書込番号:18209361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/26 21:12(1年以上前)

> その2台目も全く同じ現象に。

もし、iTunesかiCloudを使って、1台目のバックアップから復元したのでしたら、復元せずに2台目を
初期化したら、症状が出なくなるかもしれません。

書込番号:18210219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/11/26 22:09(1年以上前)

@ねこ大好きさんへ

> そう思える良心があるなら、全くクレーマーではないでよ^ ^
> そもそも、製品に不具合があるわけですから、何の気兼ねもいらないですよ^ ^

ありがとうございます!そう言っていただけると助かります。

ダンニャバードさんへ

> ショップとはSoftBankのショップでしょうか?

いいえ、アップルストアです。

飛行機嫌いさんへ

> 復元せずに2台目を初期化したら、症状が出なくなるかもしれません。

こちらも試してみましたが、ダメでした。

本日、午後休を取得してアップルストアに行ってきました。(銀座店です)
予約無しで行ったため、70分ほど待たされた結果、たまたまそのときだけ再現せず、
店員に「本当なんですかあ」と疑われてしまいました。
「そもそも2台目ですからねえ、同じことが続くとは。。。」とも言われました。
あきらかにクレーマー扱いの雰囲気でした。
純粋に、交換してもらうということよりも正常に使いたいだけなのに。。。

で、「じゃあ、もう良いです、Android端末にします」と少し切れてしまいました。
すると「故障じゃないとは思いますけど、光反応センサーだけ交換してみますか?
お客さんがそこまで言うなら対応しても良いですよ」と言われました。
(この言い方にも腹が立ちました。)
明るさ自動調節機能をオフにしてもダメなので、そんな単純なものでもないだろう
とは思いましたが、高い買い物でしたのでダメ元で依頼しました。

その後、3時間ほど待たされてセンサー交換完了。
試しに電源を入れてみると前回と同じ室内なのに明るさ自動調節のレベルが明らかに
違っていました。
やっぱりセンサーの初期不良だったんじゃないの?と思いました。
それでも前回は明るさ自動調節機能をオフにしていても時々真っ暗になっていたので
「同じ現象が起こる可能性はありますか?」と最後にもう一度、確認してみたところ、
可能性はゼロではないとのこと。
しばらく様子を見ることにしました。

みなさま
そんなわけで、まずは一旦、様子を見てみます。
いろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました!
また、最後は愚痴を言ってしまい、申し訳ございません。

書込番号:18210559

ナイスクチコミ!1


388さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/27 06:04(1年以上前)

とらっぴさま

大変な思いをされましたね。その後は問題なく使えていますか?

Apple Storeでの修理サポートの場合、公式アプリやサイトからの予約がオススメです。待ち時間なしとまではいきませんが、かなり時間が節約できます。

修理対応において、店頭での再現性が低いと思われる場合、動画撮影などをして持ち込まれるのと説明や相手の認識が早くスムーズですよ。

書込番号:18211574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/11/27 10:59(1年以上前)

388さんへ

書き込み、ありがとうございます。

> その後は問題なく使えていますか?

センサーを交換してからまだ丸1日経っていませんが、とりあえず
現在は問題なく使えています。
ただ、これまでの現象は1日に何度も起こったかと思うと、1週間
1度も起こらなかった、というように不規則でした。
ですので、しばらく様子を見ないと何とも言えません。。。

> 公式アプリやサイトからの予約がオススメです。

ありがとうございます。
次回からはそのようにいたします。
「次回」がないことを祈りますが(苦笑)

> 修理対応において店頭での再現性が低いと思われる場合、動画撮影
> などをして持ち込まれると

なるほど!証拠ですね!
再度、再現したらデジカメなどで動画撮影するようにいたします。
ありがとうございました!

書込番号:18212122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウスとのBluetoothが繋がりません

2014/11/26 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

各位お世話になります。
これまで5で繋がっていた、
プリウスでの電話接続がPlusで上手く繋がりません。
プリウスはひとつ前の20型です。
ご助言、宜しくお願いします。

書込番号:18207893

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/26 09:41(1年以上前)

取り敢えず再ペアリングですかね。

書込番号:18208151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/26 10:05(1年以上前)

5のペアリングは解除してますか?
車側は1台しか登録できなかったりしますので。
それでダメなら、iOS8に車側が対応しているか、ディーラーに確認しましょう。

書込番号:18208225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/26 11:11(1年以上前)

携帯が別個体なので繋がらなくて当然でしょう。
ナビの機種がわからないのでうちのでの話になりますが、ナビ側で携帯電話の登録を抹消し、6で再ペアリングしてみてください。
そのあたりは多分取説に書いているはずなんですけど。

書込番号:18208373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2014/11/26 12:34(1年以上前)

各位 早速のご回答 ありがとうございます。

5を削除する必要があるんですね、
まだ、仕事中ですのでできませんが、
夕方、やってみます。

勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18208595

ナイスクチコミ!1


スレ主 jo6ehmさん
クチコミ投稿数:116件 「jo6ehm@熊本」 

2014/11/26 17:35(1年以上前)

各位 こんばんは。
昼間はありがとうございました。

帰宅前、プリウスの中で再設定、
5を削除したら、繋がりました。
ありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。

ところが、またひとつ、問題発生。
これは別のスレッドでお訪ねします。

書込番号:18209363

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)