iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル操作不良

2015/04/27 03:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:209件

現在iPhone6PLUS 128Gを初期ロッドから使用しているのですが,時々タッチパネルが操作できなくなります。サイドにあるロックボタンを押して,ロックしてからロックを解除するとタッチパネルは触れるようになります.
複数のアプリを立ち上げている時もなるのですが.一つのアプリ(コミックグラス)100Mクラスデータ容量のPDFファイルをダウンロードして読んでいるだけでも操作不良担ってしまうこともあります.Bluetoothは切っています.WIFIでも3G回線でも起こります

メモリー不足なのでしょうか.アドバイスよろしくお願い申し上げます。

ちなみにiOSは最新,再起動.初期化からの復元.は試しています. 使用状況は90Gbぐらいです.残り使用可能状況は10Gb前後にしています.

書込番号:18722479

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/27 07:07(1年以上前)

十中八九個体不良でしょうね
Apple StoreかApple正規プロバイダーで診てもらった方が早いですよ。

書込番号:18722642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2015/04/28 07:37(1年以上前)

早速アップルへの修理を依頼しました。今日引き取りです。

書込番号:18725828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインプレイのつりともの状況について

2015/03/31 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:4件

現在SHL25を使用してますが、ラインプレイのつりとものタップが出来なかったり、不具合ばっかりです。iPhone6plusに変更しようと思いますが、やってる方いましたら、状況を教えて頂けないでしょうか。
お願いいたします

書込番号:18633602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/31 08:38(1年以上前)

SHL25を初期化(工場出荷状態)にして改善出来ないかお試しになってみてはいかがでしょうか。
au公式『【AQUOS SERIE SHL25】データを消去したい(端末を初期化・オールリセットしたい)』こちらをご覧下さい。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1461127548

書込番号:18633752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 12:39(1年以上前)

初期化の前に
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl25/faq.html?ac_faq_content&id=30287
SHL25のタッチパネル補正を実施してみてください。

書込番号:18634226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/03/31 12:51(1年以上前)

別にスレ主はSHL25での改善方法を聞いてるわけじゃない?

という私もラインプレイはやっていないのであしからず。

書込番号:18634255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 12:56(1年以上前)

http://lineq.line.me/q/8852413
iOS8では「つりとも」に不具合が出るようですね。
少し古い記事なので今はどうかわかりませんが。

書込番号:18634268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2015/03/31 14:28(1年以上前)

>現在SHL25を使用してますが、ラインプレイのつりとものタップが出来なかったり、不具合ばっかりです。

iPhone6発売直後、iPhone6plus iOS8.0.1の時に同じ感じで「イラッ」としながらやってました。
現在がどうなのか?は分かりませんが、参考まで.....

書込番号:18634420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/31 22:51(1年以上前)

補正しても、ダメでした(^^;
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:18635918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

料金について

2015/03/23 04:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

スレ主 pcdebuさん
クチコミ投稿数:8件

auより乗り換えでiPhone 6 Plus 64GB SoftBank
通話し放題¥2,916+機種代金¥3920×24
オプション¥6264 保証+ベーシックパック(データ5G3ヶ月後2Gへ落とす契約)¥3780
乗り換え割¥-10800(月¥1080×10)
iPhoneMusicキャンペーン¥-10800 (月¥1080×10)
月月割¥-2930
キャッシュバック¥50000

お買い得なのでしょうか?キャンペーンにつられて購入しました。
人生初のキャッシュバックに驚いております。買い物して5万円。

書込番号:18606670

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 06:58(1年以上前)

>お買い得なのでしょうか?キャンペーンにつられて購入しました。
購入後は気にしないが一番!仮に目にしても聞こえても無視することです!
それが一番「幸福」間違い無し!

書込番号:18606800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/23 12:29(1年以上前)

お買得だったかどうかは、スレ主さんの主観的判断でしょうから、ここ掲示板で訊かれても明解なレスは得られないと思います。

ソフトバンクに移られて、実際の使い勝手はどうだったのかということ、スレ主さんの感想が求められていると思います。

書込番号:18607506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2015/04/28 07:36(1年以上前)

羨ましい位お買い得です。
今もうキャッシュバックは多くても二万しか私の近所だとやってません。

書込番号:18725826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

通知音が鳴らない

2015/03/01 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

スレ主 ミ-助さん
クチコミ投稿数:11件

MMSやLINEが届いたにも関わらず本体からの確認音が鳴らない現象が発生しております。おやすみモードになってもおらず、バイブレーションも解除してるのに何でこんな事になるんでしょうかね?

書込番号:18530011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/01 08:16(1年以上前)

『iPhoneで分かりにくい2種類の音量「着信通知音量」と「サウンド音量」の違いと設定方法』参考サイトです。
http://bamka.info/2-volume-type

書込番号:18530045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/01 09:15(1年以上前)

ここで、音量を上げるのは、「サウンド音量」ということで、よろしいでしょうか。
リンク先の記載のおかげで整理できました、

書込番号:18530212

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/03/01 09:19(1年以上前)

サイトのリンクを貼る場合、内容をサマって書くのが最低限必要なこと。
記事コピペは盗用で違法だから、自分の文で表現すること。
そうでなければ、単なる悪質サイトへの誘導か宣伝行為とも受け取られ兼ねない。
経験も含めればなお良い。

スレ見てからググってリンク貼るのは不要、繰り返されれば不快なスパム行為。
掲示板ストーカーと思われかねないから留意した方が良い。

ニコニコのパパさん、
最低限必要なマナーを守ってくれないか。
迷惑行為にならんように留意することも必要なんだよ。

書込番号:18530228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/01 12:17(1年以上前)

リンク先の内容は、取り立てて不適切な内容や宣伝とは思いませんでした。
許諾の無い引用や、盗用でもないので、それほど批判するほどの事ではないと思います。
宣伝と判りにくいステマの方が問題だとは思います。

書込番号:18530824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/01 12:36(1年以上前)

ここで言われた「サマって」の「サマる」はスラングのようで英語のsummary(要約)から来ているのですね。
ググれば(これもスラング)何でも出てくるインターネットの事。リンクのあり方はとても難しいですね。

書込番号:18530892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/02 06:43(1年以上前)

>ミ-助さん

通知もサウンドもしないとなれば、iPhoneがサイレントモードになってるのでは?

iPhone本体画面を観て左に釦3つがあり、一番上のスイッチです。
サイレントモード(マナーモード)になっていれば、赤表示で、通常の状態だとサイドカバーと同色状態です。

こちら参考
http://i.meet-i.com/?p=64723

※サイト例ではiPhone5sですが、iPhone 6でも操作方法も場所も同じです。

書込番号:18534050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ286

返信62

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:21件

自分はiPhone 5sを一括0円で購入し、iPhone 6 Plus 128GB simfreeをAplle storeで購入使用して使おうと思っていたのですが、見事に販売中止という事態で、結局iPhone 6 Plus 128GB auを購入する羽目になりました。

2015年5月以降に販売する端末についてはSIMフリーになるらしいですね?iPhoneもすぐさま解除するとは限らないとは思うんですが、SIMロック解除義務化以前購入物もSIMロック解除してくれるのでしょうか?有料?機種交換?
あくまで、予想の話なので、断言できる話でもないですが、ここに書き込んでくれる方は本当に詳しい方が沢山いますので、色々な方の意見や予想を書き込んでください。
2015年5月以降に販売する端末についてはSIMフリーになるんなら、apple caraに入ってたら今使っているiPhone 6 Plus 128GBぶっ壊して、simfreeでもどってくるのか?とか...。裏ワザ的なことも書き込んでください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18517115

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/26 22:07(1年以上前)

昨夜から、こちらのスレの流れを読んでたが、スレ主の質問に真面目に答えてるのはP577Ph2mさん、kami.it.さん、Re=UL/νさん、どうなるさん、エメマルさんだけで、後は、知識不足や知ったかぶりの勘違いが大半であるのが判った。
知ったかぶりは好くないね。(笑)

案の定Apple StoreでのiPhone 6 Plus SIM Lock Free発売停止に感情的になって書き込んだのねw
そんな感性の持ち主なスレ主ヘ質問を3つ程ね

質問@
SIM Lock解除義務化に何か期待してる?
今回の義務化内容をきちんと理解して、言ってるんかな??
私には、あなたが情報不足で言ってることとやってることが違うじゃないか!?とShopとかキャリア企業に、
逆ギレする姿が丸見えなんだけどね。
私が名前を挙げた人たちのレスを読み返せば観えるよ。
それとも、その程度の理解力すらないのかな?

質問A
今回の制度でiPhone 6/6 Plusが対象にできないのを知らない?
特にApple製品は国内メーカー及び中韓メーカーと違って、簡単に変更できないのを知らないでしょ。
変更権はキャリアとAppleしか持ち合わせてないのよ。

質問B
主要国展開しているApple Store Apple Online StoreでSIM Lock Free iPhone 6 Plusが発売停止される??
日本国内でも購入できない??
随分と、諦めが早いな〜。
公式Storeが発売停止だけで、世界も停止??
ホントに海外出張してるの?まさか英語読めないとか??
そんなことないよね。マサかね〜
でも.....じゃ、なんで知らないの?買えることを??
簡単に諦めてキャリアモデルに妥協するんだから、その程度の知識力なんだろうね。

さて主への意地悪質問はここまでとして....

>三ツ田さん

何で、そこまで壊れる??
もっと知識豊かかと思ったんだけど....
悪いけどスマホに限らず、SIM Lockは、世界各国のキャリアで標準的に行われてんだけど?
アメリカでもイギリスでもね。
アメリカじゃ、DMCA(著作権法)に基づいてLock解除業者が摘発されて、今や存在さえ否定されてますよ。
元々キャリアの意向でユーザー契約に基づいてiPhoneのLock解除を可能/不可としてるだけ。(キャリアモデル対象)
アメリカのApple StoreやApple Onlin Storeで公式にSIM Lock Freeが発売されたのは日本と同じiPhone 5sからだし。
キャリアが一括購入でSIM Lockしない販売がSIM Freeと言われてただけでした。(実はね)

三ツ田さん以外の、この発言に対して....

>SIM Lockが日本のキャリアで利益追求の為、行われている

??

よくもま〜、自分勝手な解釈がそこまでできること....
キャリアがiPhoneを大量仕入れすることで、少しでも本体の値段を下げてユーザー負担を軽減してるのを無視する訳だ。
ご立派な意見ですな。
そんなに、負担するのが嫌なら、韓国でも中国からでもiPhone仕入れて現地SIM入りを購入して、
日本でキャリアローミングして使用しら如何??

SIM Lock解除義務化だけど、このままの審議状態で行うならSIM Lock解除は意味ないね。
私には何ら関係ない事柄だけど。
詳しく知りたければググってちょ。(意味を知れればだけど....)

書込番号:18521760

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/26 22:20(1年以上前)

何様?

書込番号:18521811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/27 00:09(1年以上前)

今回のSIM Lock解除義務化で困るのは、ユーザーです。
特に、Androidユーザーとかガラケーユーザーでしょう。
iPhoneユーザーもそれなりの影響は受けます。
SIM Lock解除だけでは、iPhoneやAndroidのSIM UnLock機には及びませんので。

SIM Lock解除は、SIMを入れ替えで通信できるだけ。
それ以外は、なにも変わらない。
つまり、片手落ち手法以外の何物でもないと云うこと。

私に関係ないと言ったのは、会社携帯としてSIM FreeiPhone 5s/6 Plusを所有しており、かつ国内限定LockのiPad mini2
を所有してるんで。
海外行かない人にも関係ないのは事実。(困る理由がないし、手堅く安くキャリア契約で維持出来てる人も多い)
頭は使える内に使いましょうと、云えばいいかな。

書込番号:18522251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2015/02/27 00:14(1年以上前)

キャリア同じように使いまわせるのって、今の日本じゃiPhoneシリーズしかないんですよねぇ。グローバル仕様のまま投入してるのがiPhoneの他にないですからねえ。

他のものはバンドもブロートウェアも何もかもキャリア向けのカスタマイズがされてますから。SIMロック解除義務化されたところでそこは変わらないでしょうし

安いSIMフリー端末ですら、大半がドコモ系MVNOを前提としたバンドのカスタマイズがされてる

だから、起こりうる問題も解決しないうちにSIMロック解除を義務化したってあまりユーザーに恩恵はないんですよ

それどころかこれまでの実質価格で安く買えたっていう販売のシステムごとひっくり返す事も有り得るわけですし、そうなったらマイナスにもなりかねない

書込番号:18522273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/27 01:04(1年以上前)

>seaflankerさん

私の、このスレでの呟きにサッと反応して、見事なご返信に感謝です。

素晴らしい感性と状況を読み解く力を持ってますね。
脈絡なく、あーだーこーだじゃなく、何でなのかを言い当ててくれたんですから。
Androidとガラケーはまさにキャリアカスタマイズがグリグリにされていて、SIM Lock解除して他社SIM入れても
何の動きもしなくなる状態なのをユーザーが気づいてないんですよ。
Android自体も日本向けカスタムされてるから、満足なOSアップデートもできない状態ですからね。

iPhoneに関しては、APNが変更できなくて、SIM Lock解除しても意味なくなるんですね。
通信はグローバル機だから問題ないんですが、テザリングが不可になりますからね。
iPhoneの多様性が減るから、もっとユーザーの利便性を考えてキャリアとAppleでLock解除できる方法を選択出来る様に
すれば好いのかなと思いますね。
例えば、iPhoneの場合一括購入なら3〜6ヶ月でLock全て解除し、分割契約中は支払い状態が良好なら1年後SIM解除し、
1年半後に全て解除してSIM Freeと同じにし、新型iPhone優先購入サポートとかつければ買い替え促進にもなるんで。
契約が長期に及べば優先的にその場でLock全解除して販売とか等々....

書込番号:18522420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2015/02/27 01:11(1年以上前)

SIMロック解除に関するガイドラインに、技術的に困難なものに対しては免除されうるとも解釈できるような注釈が書いてあったので、iPhoneのSIMロックの仕組みに、この注釈どう影響してくるか...

ただ、米国では優良顧客に対しては、キャリアと共同でファクトリーアンロックをApple公式に提供してますし、日本でも下取りしたものをファクトリーアンロックしたものを海外に流してますから、「技術的に困難」に当てはまるかどうかは微妙なラインですね。

米国のSIMロック解除の仕組みはホント羨ましい限りですね

日本ではやはりAppleがどう出るか次第か...なんとか今の販売のシステムを維持しつついい妥協点を見出してもらいたいところです

書込番号:18522435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/27 06:22(1年以上前)

>それどころかこれまでの実質価格で安く買えたっていう販売のシステムごとひっくり返す事も有り得るわけですし

その通りですね。一部しか見えてない人が大騒ぎして端末価格が上がることより、2年毎に一括0円で端末が手に入ることの方が遥かに幸せだと思いますけどね。
iPhone以外のロック解除はLG端末のような方式が一般的になるかと個人的には思います。電話かメールで解除コードを発行してもらって入力することでロック解除完了。わからない人は事務手数料を支払い窓口でお願いする。海外で使用しない大部分の人は関係ないでしょうね。

書込番号:18522656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/27 12:48(1年以上前)

パソコンみたいに通信回線と端末を完全に分離すればいいと思う。

書込番号:18523487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/27 12:54(1年以上前)

>パソコンみたいに通信回線と端末を完全に分離すればいいと思う。

うーん?それも良い手かなあ…?
総モバイルルータ付き?

書込番号:18523506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/27 14:51(1年以上前)

>パソコンみたいに通信回線と端末を完全に分離すればいいと思う。

キャリアの土管化ですね。
個人的にはそれが理想だと思うのですが、なんでも個人責任だとの意識が広まらないと、日本には馴染まないのかも知れませんね。キャリアのサービスが手厚すぎますから。

現状、それに一番近いのがSIMフリー機+MVNOでしょうか。

書込番号:18523766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2015/02/27 14:55(1年以上前)

例えば完全にキャリアと端末販売を分けるとドコモのお届けサービスなんてのはできなくなりますね

私は直販や量販店と、キャリアモデルの両方やればいいと思いますなあ

アメリカだと例えばSonyはキャリア専売機種もあるけど、SIMフリーモデルをSony Storeで直販で売ってたりしますし

書込番号:18523769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/02/27 15:12(1年以上前)

>私は直販や量販店と、キャリアモデルの両方やればいいと思いますなあ

これも「選べる自由」ってやつですね。

SIMフリーiPhoneやdocomo端末とMVNOを組み合わせて脱キャリアの方もいますし、選択肢が増えてきて、良い流れだと感じています。
iPhoneならAppleCare+でお届けサービスに近い保証もありますしね。

書込番号:18523797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/27 17:47(1年以上前)

> PhoneならAppleCare+でお届けサービスに近い保証もありますしね。

MVNOでも既にDMMモバイルは月350円で端末交換サービスをやってますね。

書込番号:18524151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/27 18:47(1年以上前)

端末代は高くなると思いますが、MNP一括0円なんかが適正価格に上がれば大歓迎。

書込番号:18524307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/27 21:18(1年以上前)

>一部しか見えてない人が大騒ぎして端末価格が上がることより、2年毎に一括0円で端末が手に入ることの方が遥かに幸せだと思いますけどね。

そういう販売が出来るのか知らないけど
A:ロック解除コース、本体代金7万円(ロック解除は本体代金支払い完了後)※月割サービス無し
B:ロック解除不可コース、本体代金7万円(ロック解除不可)※月割サービスあり、実質0円

この2通りが選べるとすれば大半の人がBのロック解除不可コースを選ぶ気がする。
(SIMロック無いのを選ぶ人はAコースじゃなくSIMフリー機を別で入手するかと)

そして、各キャリア「前から言ってるようにSIMロック解除には需要は無かった。」ってなるような気が…

書込番号:18524813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/02 12:41(1年以上前)

> この2通りが選べるとすれば大半の人がBのロック解除不可コースを選ぶ気がする。

これはSIMロックを正当化するための工作に過ぎません。
SIMロック解除にユーザー負担を強いるという行為は手数料を取るのと何ら変わりません。
それどころかAとBの差額が7万円となり現在の手数料(3千円)より大幅に高額となるのでさらに悪質です。

繰り返しますが、SIMロック解除に手数料を取るのはおかしい。
SIMロックはユーザーの同意なく一方的にキャリア側が仕掛けてく来たのだからそれを止めさせるのにユーザーに負担を強いるのはおかしい。
SIMロック解除手数料の徴収は理不尽であり正当性なんて全くない!!

書込番号:18534868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/03 02:54(1年以上前)

>seaflankerさん

> 例えば完全にキャリアと端末販売を分けるとドコモのお届けサービスなんてのはできなくなりますね

これについては、Appleで先攻して始めてるサービスがありますから問題ないでしょう。
詳細はこちらです(エクスプレス交換サービスをクリックして内容を確認して下さい)

https://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

このサービスはクレカ要すで、一度クレカから交換用iPhoneの代金分がLockされます。
料金は下の方に出ている金額です。
AppleがApple Care+または1年保証のCareで対応できると判断した場合Lock解除され無料になりますが.....
保証対象外修理すらできないと判断した場合、Lock分を引き落としされます。

Apple Storeでdocomo au SBMのLockモデルを購入することもLock Freeモデルを購入することもできます。
(Lock FreeのiPhone 6/6 Plusは除いて)


書込番号:18537607

ナイスクチコミ!1


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 17:45(1年以上前)

>自分は年数回海外へ行くことがあり、
>海外パケット料金が4日間で1万円近くかかることを考えると

たった数回かよ。
必要ないわ。
レンタルWifi借りれば、1日安ければ600円、高くても1000円。
音声通話はSIMフリーの格安携帯を1万円以下で買って、現地SIM入れればいい。

書込番号:18707898

ナイスクチコミ!1


暁の雲さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 17:53(1年以上前)

iPhoneに限って言えば、キャリア割引制度があるから安価に端末購入しておいて、後出しじゃんけんで、SIMフリ−にしろというのはまずいよスレ主さん。

男なら、今の端末を違約金でも払ってさっぱりと処分し、
アップルストアで堂々とSIMフリー機を買え!!!!!

わざとぶっ壊して、アップルケアを使って新しい端末とか、邪な考えをいい大人がするな。

以上だ

書込番号:18707923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 20:52(1年以上前)

今日、発表され、現状Galaxy S6 edgeのみ。
iPhone 6 / 6Plusについては対象外ですね。

Aplle storeのsimフリーも再販されてますし、
時期を逃すな、慌ててあせるな。
人間、無いと欲しくなるのが情ですが、我慢の時は我慢しましょう。

書込番号:18708498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

壁紙のバグ?

2015/02/17 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:36件

iPhone6plus使ってる方に質問です。iPhone6plusで横画面のアプリゲームをしていてホームに戻るとアイコンは縦なんですけど待ち受けの壁紙だけが横向きになってしまうのは皆さんなりますか?
ちなみに縦横の回転ロックはちゃんとしてます。

書込番号:18489137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/02/17 23:59(1年以上前)

なりますに1票

書込番号:18489319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/02/18 00:28(1年以上前)

やはりなりますかー(°_°)
これはバグですかね??

書込番号:18489429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/19 21:52(1年以上前)

私もなります。
最初は、焦りましたが冷静に見ると笑がでます。
やはりバグですか?

書込番号:18495975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/02/20 11:02(1年以上前)

バグだと思うんですけどほかの質問サイトみたいなところで質問したらみんなならないって答えが返ってきて(°_°)
どおなんでしょー(°_°)

書込番号:18497659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)