iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(1193件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB docomo

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

サファリで試しましたが、出来なかったので、他のブラウザを探しています。

サイトを開いて、(スマホ専用以外、PC用のサイト)指2本で、拡大した時
表示されていた文字の右・左側が、見えなくなります。
見えなくなるので、いちいち、横スクロールをして文字を追っかけることを
しないといけません。

アンドロイドのスマホ(HTL21)では、標準ブラウザでも、拡大した時、
文字等を、自動改行してくれて、拡大した中で、文字がおさまり、
とても便利で見やすいです。

Iphone6では、このようなことが出来るブラウザは、ないのでしょうか?



書込番号:18478620

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/15 10:52(1年以上前)

詳しくはわかりませんが
HTC製品の独自機能だったとか
違っていたらスルーで...

書込番号:18478704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/15 11:34(1年以上前)

Safari ですと全く同じでは無いのですが、reader機能が相当すると思います。
サイトでの対応が必要ですが、画面の中でのフォントの大きさに対応した自動改行はできていると思います。

書込番号:18478864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/15 11:59(1年以上前)

iOSでは、ブラウザは、safariのコンポーネントを使うことが必須なので、どのブラウザも表示部分はすべて同じです。
reader機能で対応するしかないですね。

書込番号:18478959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/15 12:03(1年以上前)

リーダー表示の例です。フォントの大きさは左上のマークをタップします。

僅かなタグ打ちで表示できるようです。

書込番号:18478975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/15 12:05(1年以上前)

機種不明

おっと画面を貼り忘れていました。

書込番号:18478987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/15 12:11(1年以上前)

横向けてみれば

書込番号:18479013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2015/02/15 12:19(1年以上前)

私も同じことを望んでいましたが仕方なくリーダー機能を使っています。

ブラウザはmercuryです。

書込番号:18479039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/02/15 12:26(1年以上前)

再生する擬似リーダー?

その他
擬似リーダー?

>横向けてみれば

同じこと思った....

http://gakublo.com/archives/10213
Safariの機能拡張するブックマークレットだそうです。
その中の「iPhoneで見やすく表示させる」です。

書込番号:18479063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

iMessage設定

2015/02/07 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:32件

設定からメッセージ→iMessageのオンオフをするところだけすごく重くて固まったりします。
嫁のiPhone6plusではそのようなこともなくスムーズにオンオフに切り替えができるのですが私のはオンオフを切り替えるだけでモッサリでプチフリーズします。
iosは8.1.3で再起動しても復元しても変わりません。

みなさんのはどおですか?

書込番号:18450826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/02/08 05:16(1年以上前)

おはようございます^ ^

その様な症状は出ないですね。
再起動・復元さはされたとのことなので、リセット→ホームボタン+スリープボタン長押しも試されては如何ですか?

それと復元の場合、不具合も一緒に復元されてしまうこともあるようなので、工場出荷状態にして試されるのも手かもしれません。

またアップデート直後は、動きがある緩慢になることもあるようです。
しばらくすると直るようですよ。

何れにしても、バックアップを取ってから試してください。

書込番号:18451328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

バイブが何もない時に鳴る

2015/02/03 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

連投すみません。
バイブが通知などにもなにもないのに、不意なタイミングで震えます。
ご教授お願い致します。

書込番号:18436064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/03 23:32(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/37637611.html
ここの記事が参考になるかも?

書込番号:18436848

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/04 18:13(1年以上前)

解決の糸口さえ書いてない類似例の記事のURL貼っても、なんの解決にもならない。ノイズだな。書かない方が数千倍マシだ。

充電中に鳴るのは、AC100V電源が不安定な時にあり得る。充電のON/OFFが電源電圧変動で勝手に繰り返されるとき とか。

書込番号:18438851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/04 19:08(1年以上前)

充電OFF→ON時の鳴動なら画面を見れば分かるでしょ?

書込番号:18438979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/04 21:12(1年以上前)

充電中にずっと画面見つめてるようなニートにはわからんだろう。

デスクに置いて充電中で少し離れたところに居るというシチュエーションくらい思いつけよ。揚げ足取りに夢中で思考停止か、やれやれだな。

書込番号:18439362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/04 22:49(1年以上前)

別に揚げ足を取ってるつもりはないよ(取るまでもない。ごく自然かつ論理的な疑問なので。)

知らないわけがないと思うが、充電ONで鳴動してから画面が消えるまでには約10秒のタイムラグがある。

「バイブ鳴動に気づく位置にいて、画面を確認するのに10秒以上かかるシチュエーション」が、果たしてどれだけの確率だろうか?
まあ人それぞれなので一概には言えないだろうが、やはりレアケースの部類ではなかろうか。

ましてやこの「ゴーストバイブ現象」が気になって気になってスレまで立ててしまうスレ主殿が、
毎回毎回鳴動してから10秒以上も経って画面を見るとはさすがに考えづらい。なので、

>充電OFF→ON時の鳴動なら画面を見れば分かるでしょ?

と言ったわけ。つまり他の可能性があるんでないの?というお話。思考停止してるのは一体どちらかな?

書込番号:18439798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/08 23:19(1年以上前)

何だか充電中を前提にお話をされているようですがスレ主さんの書き込みを見る限り充電中かどうかわかりませんよ?
充電中ではなく、普通に使っている時にバイブが鳴るのでここで質問されたのだと思います。

書込番号:18455323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィーチャットで改行・メモリ不足

2015/02/03 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

ウィーチャットで改行したいのですが、やり方を調べましたが解決に至らず知ってる方にご教授お願い致します。
改行を入力出来るアプリみたいなものでも構いません。
宜しくお願い致します。

また同時にメモリ不足なのかどうかお聞きしたいのですが、皆さんはフリーズしたりすることはありますか?
sleipnirを使っていると起動時に必ず固まり、時には完全に停止する事があります。
Androidではこんな事なかったので、驚いています。
3から5まで使っていましたが、iPhoneとは操作面でこんなにイライラさせられる端末だったでしょうか?
3は置いておいて、3gからはとてもサクサク動き、操作面では画期的であったと今でも鮮明に記憶しております。
まるで3gの頃に発売されていたAndroid機種の様で本当に驚いています。
私のiPhoneがおかしいのでしょうか?
因みに買ってから一週間程度で、sleipnirに関しては購入してから直ぐに導入した直後からこの状態です。

書込番号:18435790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/03 19:14(1年以上前)

開業、もとい改行は、「改行」ってかいてあるキーをタップしてできませんでしょうか?
英語なら、"return"ってかいてあります。

フリーズは、経験ありませんが、パケット通信のからみで全くないとはいえないかもしれません。

書込番号:18435895

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/02/22 18:01(1年以上前)

微信のチャットでの改行はできませんが、どうしても改行したい場合はメモ帳に下書きしてコピーして貼り付けてみて下さい。

通常はキーボードの改行が微信では送信になっていますので仕様みたいですね。

書込番号:18506683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ

2015/01/26 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:501件

当方、iPhone5Sで、FacebookやSafariでネットを読んでいます。老眼、VDT、ドライアイで眼がおかしくなってしまいますので、iPhone7 plusやiPad miniを追加購入する事を考えています。ですが、某量販店で見たところFacebookのアプリまでは見れなかったのですが、Facebook、Safariでスマホ向けサイトを読む場合、字が大きく見える、目に優しいのはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18410629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2015/01/26 23:44(1年以上前)

iPhone7 plus?

書込番号:18410641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件

2015/01/27 00:29(1年以上前)

ミスタイプでした。iPhone6 Plusです。

書込番号:18410787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 00:54(1年以上前)

そう突っ込まんでも・・・・
わかるでしょw

書込番号:18410843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2015/01/27 01:16(1年以上前)

すみません、性格が出てしまいました。
私も5sを使っていますが、老眼になっているので、見辛いこともあります。
iPhone6 plusとiPad miniではどちらが良いと思うか知らせてあげて下さい。

書込番号:18410881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/27 06:22(1年以上前)

持ち運び時にポケットになんとか入るのは
iPhone6プラスです。
(小さなポケットは無理)
iPadミニは鞄類に入れなければ無理。
(大きなポケットなら可能)
私のミニはRetinaディスプレィでない
最初期モデルなので差がありますが新しいモデルならあまりプラスと差がなく
綺麗に見えるでしょうね。

書込番号:18411106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/27 07:02(1年以上前)

見やすいのはmini2/3です。

私は6+をminiの代わりにと思っていましたが、mini2を購入したら6+は不要になりました。
普段、持ち歩いているのはiPhone5sです。

休日の外出時、自宅ではもっぱらmini2ばかりです。

書込番号:18411164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/27 11:10(1年以上前)

こんにちは^ ^

iPad miniでは比較的PCサイトが表示されることが多い印象です。
PCサイト表示後、スマホサイトへ変更すれば良いのですが、一手間かかるので、iPhone6plusの方が良いのでは。
スマホ(iPhone)の方が直に表示されますし。

書込番号:18411685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/01/28 15:40(1年以上前)

老眼の先輩として一言アドバイス申し上げます。

大のスマホ・タブレットオタクで、現在iPad mini2、Galaxy Tab S 8.4、
Xperia Z Ultra、Ascend Mate7の四台を使っています。

見易さはやはり画面の大きい方が断然有利ですが、外へ持ち歩くとなると利用
頻度の一番高いのは6.4インチのXperia Z Ultraですね。
Ascend Mate7の画面は6インチと、iPhone6 Plusより更に大画面なんですが、
見易さではXperia Z Ultraが上ですね。

と言う訳で、私からは見易さと持ち運びの点から、iPhone6 Plusをお勧めし
ます。
iPad miniも持ち歩きますが少々重さが気になります。
重さが問題ないようでしたらiPad miniの選択も宜しいでしょう。

書込番号:18415378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/01/29 06:59(1年以上前)

私は近視からの老眼なので、メガネを外せば、近くはよく見えます。
iPad mini、iPodtouch iPhone6Plus持っています。
iPad miniでは立ち読みは辛いと思います。
iPhone6plusでも、片手では、指が届かないので、
バンカーリング等のサポート治具が必要です。

書込番号:18417437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/31 13:38(1年以上前)

>Katsutarishaさん

iPad mini 2/3にせよiPhone 6 Plusにせよ何方も、片手操作は不可です。
ここを前提にして言うと、画面の大きさと文字の見易さからすると、iPad mini 2/3に軍配が上がります。
そもそも、iPadとiPhoneでは、役割が違います。
簡易的な出し入れと操作性や通話等の利便性を考慮したのがiPhoneです。
iPadはMacを簡易的にして機能を限定して必要以上の付加価値をMacから削いだものであると考えて下さい。
簡単に言うなら、Macの簡易版がiPadでiPhoneは同様の機能を持たせながら、更に見易さより通話メール等の
機能に重きを置いたのものです。
これらを参考に、後はご自身で如何した使い方をしたいか?でiPad mini 2/3にするかiPhone 6 Plusにするか
検討して下さい。
両方とも展示されている実機がありますから、手にして何方が合っているか確認して下さい。

書込番号:18424859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2015/01/31 14:02(1年以上前)

皆様、大変ありがとうございます。
あまりに目が痛いのでiPhone5SとiPad mini3で契約しました。
肝心なWeblioと英辞郎のアプリがiPadには無いのと、ケースに入れると miniも片手持ちには重い、日本語入力かやりにくいというのがあり、コスト的にガラケーとiPhone6 plusでよかったのではと思っています。
しかし、電子書籍かこれから必須と思うなら確かに miniですね。
英語の辞書はウイズタムとか有料のものを買うしかないでしょうか?iPhoneて以前、買いましたが、固まってしまうので削除しています。また日本語入力はiPhoneと同じように出来ませんでしょうか?
*辞書はWebて見ようとドルフィンを入れましたが、凄く快適です。

書込番号:18424923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/31 16:02(1年以上前)

再生するどうでしょ?

製品紹介・使用例
どうでしょ?

>英語の辞書はウイズタムとか有料のものを買うしかないでしょうか?

内蔵の辞書では?

書込番号:18425305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ351

返信42

お気に入りに追加

標準

ガラス割れは簡単に起きるのですが??

2015/01/06 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 TESTUDOさん
クチコミ投稿数:33件
別機種

ガラスが割れてしまいました。スマホでは初めてです。

元旦にiPhone6 Plusのガラスが割れました。通常、ポケットに入れて使いたいときに取り出して使っています。

で、さあこれら使おうとポケットから出してみたら、ガラス部分にヒビがはいっていました。この機種はこれまでの機種と比べて、華奢なのでしょうか。ショップに問い合わせたら、薄くなった反面割れやすくもなっている、と言っていました。

アップルのサポートには電話をして、回収の手続きをして、修理することになっています。

それと、別売りのケース(ショップで買ったもの)の塗装面が熱で剥げていますが、結構、発熱するものなのでしょうか。

書込番号:18343100

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/01/08 19:11(1年以上前)

2年で割れないとか1週間で割れたとかなんか意味あるのかな?期間なんてなんの意味もないと思うけど

書込番号:18349307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 TESTUDOさん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/08 22:08(1年以上前)

@ぶるーとさんへ、「PL法」ってご存知ですよね。製造物責任法。ガラスは割れるということは、私でも分かります。だからと言って、メーカーは製造物に責任を持った製品を製造しなければならない。一番早く成立したのがアメリカ。次にEU、先進国最後にこの方が成立したのは日本。経済界の猛烈な反発があったものの、外圧で成立したと聞いています。

私は何もAppleを恐喝しようとなんて思っていませんよ。でも、iPhone6 Plusユーザーの中には、どう考えても奇妙な壊れ方が少なくない。30cmくらいのところから落としてガラスが割れたとか、机に置いていたiPhoneを床に落として、割れてしまったとか、何とも不可解ではないでしょうか。私も4sは何度が落としましたが、ちょっと傷がついただけでガラスが割れたりしませんでした。

私はAppleの製品と関わってから20年ほど経っています。iPhoneとは4の時からでしょうか。ゆすろうとか、売り上げを落とそうとかそういうつもりで書いている訳ではないのです。もし、製品に瑕疵があって、ユーザーが怪我をしてしまったら、
ユーザーは泣き寝入りですか。某メーカーのパソコンはいきなり爆発しましたし、中国だったかと思いますが、胸のポケットに入れていた携帯電話が爆発して使用していた方が亡くなったという話はあったと記憶しています。低音やけどの事故もパソコンでありました。

これらのほとんどはリチウム電池がらみの事故ですが、仮にリチウム電池が膨張し、iPhone6 Plusが膨らみ、ガラスが著とした衝撃で割れやすくなっていたとしたら、これはユーザーの責任になるのでしょうか。

サポートの方にガラス割れのことを話したら、ユーザーの過失によるものなら○○円で修理できると言っていましたか、熱によるケースの塗装部分の変形をも言ったら、しばらく待たされて今度はエキスパートの某氏に事情を説明することになりました。同じことを再度説明する訳です。その後、しばらく経ってもエキスパートの某氏から電話が来ないので、事情を聞いたらアメリカ本国に問い合わせて、返答がまだ来ていなかったので、当方に連絡できなかったそうです。

私はAppleの製品は好きですよ。一時期はデスクトップ、ノートを合わせて10台ほど持っていました。転勤で処分せざるを得なくなりましたが、まだベージュ色のMac(G3)は3台ほど所有しています。iPadはminiも含めて3台しか持っていませんが、ガラス割れのトラブルは一回もなかったですね。そんな中でiPhone6 Plusの件はとても残念でなりません。何でもかんでも薄くすればいいという考えはちょっといただけないですね。

それと、iPhoneの耐久性を調べるのは、自費ですよ。手数料を道総研に支払うことになりますから。

これ以上書いたところで、不愉快になるだけですから、ここでやめておきます。日本の消費者はなにかあっても泣き寝入りなんですね。

書込番号:18349964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/08 22:17(1年以上前)

的が大きいほど弓矢の当たる確率は高くなります。
同じアスペクト比で、対角線長が1.414倍になると、面積は2倍になります。
単純に破損確率がそれだけ増えるということで、それが道理です。

無理を通しても、道理は引っ込みません。

理解して、それを使うか使わないか決めればいいだけのことだと思います。

書込番号:18350003

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/08 22:22(1年以上前)

PL法というのは例えば、ストーブが壊れて火を吹いて、人が火傷したとかカーテンが燃えたとかいった場合に適用される法律で、ラジオが壊れて音が鳴らない、といった場合に適用されるものではありません。

良く存じ上げております。

書込番号:18350030

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/08 22:38(1年以上前)

ついでに言うなら私は個人的に、あなたのような人の味方はしたくないと思うだけです。

書込番号:18350105

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/08 23:20(1年以上前)

主さんが仰る範疇の内容では、PL法が適用なんてされません。
主さんの仰る正論と例えがハチャメチャ過ぎ。
議論が悪いと言わないと前レスで言ったが、議論の的すら射てない。

書込番号:18350267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 TESTUDOさん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/09 01:30(1年以上前)

なんかレベルが低い議論になってきたので、下記サイトを紹介するのみにします。

弁護士ドットコム

http://www.bengo4.com/topics/1254/

書込番号:18350573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/09 01:47(1年以上前)

あなたは弁護士に頼めば物事が解決するかのように捉えてるようだが、弁護士全てが「製造者に責任がある」なんて解釈はしません。
むしろ、個人の使い勝手に問題がある可能性もあるのに、何でもかんでも鵜呑みにし過ぎ。
誰しもが当てはまるレベルの内容ならともかく、ネット上で話題になってるレベルの問題で、やれPL法だなんだと言ったところで何の解決にもならないし、仮にあなたが仰らなくても、もしiPhone6Plusの構造に問題があれば、とっくにあなたが思ってるような事態になってるでしょう。
議論が低レベルなのではなく、再度申し上げるが「議論の的を射てない」だけ。

書込番号:18350603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/09 02:02(1年以上前)

気になったので主さんのこれまでのスレやレスを拝見しましたが…
あなた、何でもかんでも製品が悪いって内容ばかりじゃないですか!
どういう生活してるんですか?
ちょっと呆れました。
空気清浄機とか、自分で掃除はしなくちゃ(笑)
ゆとりにも「程」があります。

書込番号:18350622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/09 03:58(1年以上前)

ガラス製のコップを落とせば
高さはどうであれ、割れる可能性は大きい
んな〜事は、世界の常識

そんな常識すら把握せず
なおかつ、製品の構造も把握せず購入する考え方が
自分には理解が出来ない。

自分は、携帯する精密機器を
衝撃から護るため、耐衝撃用フィルムを貼り
革製のケースに入れ使用しています。

だって高い買い物ですからね、それぐらいは気を使いますよ。

書込番号:18350683

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/09 06:54(1年以上前)

PL法は、明らかに対象外。
主に製品の安全性に絡むのがPL法。
単なる破損や故障は対象外。

違うと思うならPL訴訟してみ?
そりゃ弁護士は儲けるから受けるだろうが、裁判で恥かくのがオチ。

Appleは訴訟国家のUSの会社。
製品安全にはそれなりの対処済みのはずだ。

書込番号:18350790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/09 07:32(1年以上前)

要するに法が守るべきは人間の生命や財産であり、個人の我儘ではないという事ですね。

書込番号:18350836

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/01/09 07:54(1年以上前)

>日本の消費者はなにかあっても泣き寝入りなんですね。

スレ主さま
まず話を元に戻しましょう。30センチから落としたとかどこから落としたとか今回の件とは何の関係もない。ほかの事例を持ってきて話しても意味がない。
スレ主さんのiPhoneが割れた状況とは何の関係もない。
まずスレ主さんiPhoneが何故割れたのかが問題なだけで他の事例は意味がない。
スレ主さんは褞袍のポケットに入れていただけで当てたり圧力をかけたりしてないのに割れたというのであれば、その方向性の話をするべきで色々他人の事例を書くからとんでもない方向に行く
どの程度の知識をお持ちか知らないが何かあれば法だの消費者庁だの書くし
この手の話を出す人は大半昔設計の仕事してたことがあるとか、知合いに誰々がいるとか書くがそんな話も本題とは何の関係もない。

書込番号:18350867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/01/09 08:38(1年以上前)

スレ主さんの捨て台詞

>日本の消費者はなにかあっても泣き寝入りなんですね。

泣き寝入りしてるのはスレ主さん自身
法だの調査機関に知り合いがいるだの言っておきながら
自らお金がかかると言って何もしていない。
泣き寝入りしているのはスレ主さんの判断でしょ
自分に何の問題もないと思うなら法で勝ち取ればよい。
初めから何もする気が無いで愚痴っただけでしょ。
他のスレ見ても同じ展開だし

書込番号:18350941

ナイスクチコミ!9


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/09 08:45(1年以上前)

>なんかレベルが低い議論になってきたので、

あ〜あ、ついに言っちゃったか。Part2の人と同じですね。「常に相手を見下し、自分は悪くない。」
話に筋が通っていればまだマシなのですが、論旨も根拠もメッチャクチャなのに。

ガラスと一緒に、スレ主さんの本性も割れてしまった格好です。新年早々お気の毒様でした。

>下記サイトを紹介するのみにします。
>弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/1254/

紹介などして貰わなくても結構ですよ。少なくとも価格コムの掲示板を読み書き出来るリテラシの有る人なら、
普通に知ってるか容易に探し出せますので。

紹介なんかよりむしろ、ご自身で使って下さい。
結果を報告して欲しいなどとも申しません。既に分かり切った話ですので。

書込番号:18350959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/09 15:16(1年以上前)

仰るところのPart2の方との、類似の方が興味があります^^;
同じ人かと思うほど言ってることが似ていますが、同じ人ではないようです。

要するにそういう精神で生きているから、不注意でスマホを割ってしまったりするということなのか? 単に他の人は割ってしまっても自己責任と考えて、こんなとこに自分の恥を書き込まないということなのか?

あまりに似ているので自分の中で続きものとして扱ってしまって、その意味で唐突な意見となっている部分もあるかも知れず、その点はお詫びしておきます。

書込番号:18351816

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/11 08:39(1年以上前)

>なんかレベルが低い議論になってきたので、下記サイトを紹介するのみにします。

そもそも、自分のレベルが低いって事を理解すべきでは?
過去スレまで見たけど、単なる輩でしょ!
説明書には書いてなかった→常識で解る事を書けって方がまずおかしい。
ネコを電子レンジで乾かそうとしたら死んだ。
こんなの常識ある人間はしないでしょ。

けど、アメリカでは裁判に訴えたらメーカーの落ち度になるらしい…
そんなにPL法や、自分に落ち度がないって仰るなら アメリカもしくは隣国に移住しかないと思う…

書込番号:18357837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/11 15:22(1年以上前)

ガラスタイプの保護フィルムを貼ることをお勧めします。
20年以上、携帯、スマホを使ってきて、去年5sで初めてガラス面の割れを経験して、
Apple storeに行ったら、保護シートが割れただけで、恥ずかしい思いをしました。
大切な物なら自分で事前の対策をする事をお勧めします。

書込番号:18359074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/06 14:37(1年以上前)

なあんだ、、保護シートを貼っておくだけで防げる事故にここまでネチネチネチネチ〜
そうそう、かくゆうやつがれもまだ保護シートを貼ってなかったっけ!
早速ショップへ走って買ってこよう  いいこと思い出させてくれた回答者の皆さんありがとうございました
でも寒いし、面倒くさいし、、、どうしようか いやあスリル満点だなあ
そうそうスレ主さんへの回答
ガラス割れは起きる時は起きますがシートを貼って於けば大抵は防げます。これは皆さんおっしゃる通り
老体である私はiphone4のときコンクリートの路上に落としてそのままススーと滑って溝の中へ落としたことがありました
敬虔なApple信者である私のiPhoneは少しの擦過傷だけで無事2年間使用できましたよ






書込番号:18444836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/06/13 00:07(1年以上前)

これまで長年Galaxyを使ってて、この間iPhone6 plusに変えたとたんにガラスがひび割れて自分も著しくショックを受けてます(今まで散々激しく落としてもここまで酷い状態にならなかったのに、、、)。えーっ!こんな程度で割れちゃうの?って、なのでお気持ちはすごく共感します。機能的にはいい製品なので改善されると良いですね!

書込番号:18865473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)