端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
72 | 20 | 2014年10月1日 17:35 |
![]() |
5 | 15 | 2014年10月21日 13:16 |
![]() |
3 | 9 | 2014年9月29日 22:16 |
![]() |
2 | 8 | 2014年10月3日 22:12 |
![]() |
0 | 7 | 2014年9月24日 01:34 |
![]() |
4 | 2 | 2014年9月29日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
素人ですので、お手柔らかにお願いします。
今ギャラクシーノート2を使って1年9ヶ月になります。バッテリーの持ち以外は、気に入って愛用しています。
大画面で容量が大きくお財布ケータイが入っているのが、購入の決め手です。しかし、大画面も容量(内蔵32GB+マイクロSD64GB)もiPhone6plusでその優位性がなくなりました。
ギャラクシーノート4だと防水も入ってくると思いますが、ワンセグやカメラ機能、バッテリーを含めて総合的にギャラクシーノート4とiPhone6plusのどちらが、お薦めだと思いますか?
まだ発売前の機種との比較で誠に申し訳ありません。
書込番号:17983985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぶっちゃけ好みの問題
貴方が良いと思った方をお買い上げ下さい。
私は両方スルー
iPhoneにもギャラ串にも興味はない
書込番号:17984005 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

galaxy 気に入ってるなら、使い慣れてるしそれを選んだ方が良い。話題だからと言って、iPhoneを検討対象にするまでもない。
防水だから、ションベンひっかけても大丈夫だし。
書込番号:17984009 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ギャラクシーノート4って
防水だったかなぁ。
docomoも発売しない(予想)だろうし
良い機種なのは認めますが、
iPhone6プラスに追いつけるかどうかは
謎です。
書込番号:17984022 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>大画面で容量が大きくお財布ケータイが入っているのが、購入の決め手です。
iPhone6はNFC搭載ですが、日本での導入は未定ですし、FeliCa非搭載だと思うので
おサイフケータイとしては使えません。
決め手に欠けるかなと。
書込番号:17984040
4点

GALAXY Note4は非防水ですね。
また、iPhone 6/6 PlusのNFC決済機能は日本では使えないようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000062-zdn_mkt-ind&pos=1 (下部を参照)
書込番号:17984118
5点

AQUOS PADがいいのでは。
書込番号:17984228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GALAXY Note4は非防水ですね。
残念でした。
まっ、好きな方を直感で選べばいいんじゃない。
論理的に数値化して導く方法はあるにはあるが、要求分析が必要だから一般には不可能。
迷ったら直感に限る。
書込番号:17984342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

galaxy note4まだ出ていないですからね。
比べ辛いところですが…。
note3とiPhone6+を両方持ち歩いてる自分としてはnote4に少し期待してます。
iPhone6+はまだ大画面向きにOSがこなれてない感じがします。
書込番号:17984670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何かギャラクシーノート4は、ドコモから発売されないようですね。今ノート2いじってますが、やはりこれが名器のように思えてきました。やや厚いですが、折れ曲がる心配もないし…
書込番号:17985292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ペンのない大型スマホなんて。ホーム画面にガシェット置けない。SDカードが使えない。テレビが見れない。私は、ペンがあるかどうかでノートシリーズです。あと、Googleと相性がよい。
等々。でもiPhoneはヌルサクなのは認めます。以前はiPhone4でしたから
書込番号:17985344
3点

>ギャラクシーノート4は、ドコモから発売されないようですね
性能はNote Edgeと殆ど差無いからね。
Note4とNote Edge両方出すと共食いになる。
Note Edgeも防水じゃないけど、ディスプレイ性能・タッチペン搭載・バッテリー着脱可・ワンセグ&フルセグあたりはiPhone6plusより良い部分。
書込番号:17985356
4点

>ホーム画面にガシェット置けない。
ウィジェットですね。
書込番号:17985429
6点

ギャラクシーノート4と比較すること自体がナンセンスだと思う。
書込番号:17986143
5点

スマホの2トップは今のところ、appleかサムスンですからね。
比較する気持ちもわかりますが、似て非なるものなので、
欲しい機能に優先順位をつけていけばおのずとスレ主さんがどちらが合っているか分かると思います。
ただ、note4でないという噂もありますし。難しいですね
書込番号:17986195
2点

note4はnote3からの進化をあまり感じないのでスルー。2からだとさすがに進化を感じる事が出来ると思います。
個人的にはnote4も6plusもあまり魅力を感じない。
但しnote edgeはガジェオタとして久々に血が騒ぎます。もしかしたらマンネリ化したスマフォに革命が。
書込番号:17986314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Note4はNote3に比べスピーカーが背面に移動したりしてちょっと残念な部分もあり、琴線に触れなかったですけど、私もガジェット好きなのでこう言ったちょっと変わった新しいデバイスには興味があります。
書込番号:17987286
2点

残念ながら、ノート4出なかったですね。
こうなると、エッジか6plusか、買わないか、ノート5を出るまでもう1年待つか?
しかし、一旦キャンセルされたモデルの後継器って出るのかなあ?
やはり、お財布ケータイと大画面、大容量バッテリーは外せません。
エッジって将来性ありますか?
書込番号:17998412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エッジって将来性ありますか?
まだ日本で発売もされていないので分からないでしょう。
尤もサムスンは限定版のコンセプトとして発売する予定だそうで生産数も限られるなんて言う話もあるようです。
http://juggly.cn/archives/129042.html
今後どうなるかは売れ行き次第と言うことではないでしょうか?
書込番号:17998438
1点

やっぱりnote4出ませんでしたねぇ。
私は、元々edgeには興味がなく、ドコモからnote4が出たらほぼ購入するつもりでしたが、ドコモからは出ないと言う情報を見て6plus予約しました。
購入して一週間ちょっと初iPhoneですが、結構楽しんでおります。
結果、良い選択が出来たと思っています。
書込番号:17998612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実機を触ってきましたが、やはりエッジ部分に違和感を感じ、ノートカバーも限定されるし、バッテリー容量も若干減るので、ノート5が出るまで待つことにしようと思います。将来性は、ノート5の方が、あると見ました。
また、6plusは、僕からすると、大画面といい、容量といい、かなりギャラクシーに追いついてきたが、お財布ケータイがなく、外付けメモリーが入れられず、バッテリー着脱が出来ないのと、折れ曲がる心配があるので、見送ろうと思います。
やはり、ノート2は、神機だと言い聞かせています。
書込番号:18002263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
4S、5Sと問題なくローマ字入力してきましたが、6Plusにしてから、入力途中でなぜか
勝手に英語入力に切り替わります。5Sは、ios8にしていなかったので、Ios8のバグなのか、
本体のせいなのか?
とにかく使いづらいです!
現在、回避方法として、英語になりだしたら、ホームに戻り、その後アプリに戻れば、
ちゃんとローマ字に戻っている次第です。
メッセージ、メール、メモ、その他でもです。
みんなは、大丈夫ですか?
0点

多分、入力中に無意識に指の側面などが、切り替えるキーを押してしまっていると思うけど。
5sにiOS8でそう言う症状は起きてないし。
何でもバグだと言うが、ユーザーのバグっていう事もある。
口が悪くてすまんが。
書込番号:17980314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入力中に切替に当たる可能性は無いです。
ローマ字と、絵文字入力のみの設定に、ずっとしていますので!
書込番号:17980489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

英語キーボードは出ない設定なのね。
すまんが再現できなかった。
リセットとか再起動で様子を見る とか・・・既に試したよなぁ、きっと。
Appleに聞くしかないかも。
書込番号:17980953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方に試し打ちをしてもらい、同じようになるのなら故障の可能性が高いかも知れません。
再起動、リセット等々しても変わらないようでしたら、AppleStoreやカメラのキタムラ等の正規代理店に持っていった方がよろしいかと思います。
書込番号:17981479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源落として、起動し直しても、変わら無かった次第です!
もう、アップルストア行きでしょうか?
面倒ですねー!
書込番号:17982051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに面倒だよなー、ホントに。
でも、不自由を解消するためだから、早いとこ予約して行くのが良いと思う。
書込番号:17982374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、ローマ字入力の画面自体が無くなってしまう時がありましたが、iOS8.0.2にアプデしたら、
戻りました。
書込番号:17984522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝、iOS8.0.2にしてみましたが、依然変わらず、
この文章打つ間にも、英語モードに突入しました。
対応は、以前と同じくホームに一旦戻れば、
続きからローマ字で入力出来ました!
とりあえず、auショップに行って、デモ機で試してみます(≧∇≦)
書込番号:17990103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6+ iOS8.0.2で試してみました。
この投稿もローマ字入力ですが勝手に英字キーボードになることはありませんでした。
kami.it.さんのレスの通りAppleへ連絡してみたほうがよいかもですね。
私はiPad3rdでローマ字入力をすると入力中にアプリごと落ちてしまうことがよくありトラウマになっていたのでローマ字入力自体を行っていませんでしたがやっぱり画面が大きいと打ち易いですね。
6+は横向きで使ってるのでローマ字入力をメインにしようと思いました。
同じような事が起きたら報告します。
書込番号:17990163
0点

的外れかも知れませんが、参考に。
他スレッドでも書きましたが、iOS 8.1で、タップ位置がずれる現象発生。
昨日、iOS 8.2にしてから、この現象は再現されていません。
書込番号:17991395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もiOS8にしてから、ローマ字入力が出来なくなって困っています。
iPhone6plusだけではなく、4sもiOS8にしてからそうなりましたので、本体が原因ではないように思います。
文字を入力する際、音声入力やフリック、コピペなどをしてしのいでいます(^_^;)
ローマ字入力で慣れているので、本当に不便です(T T)
顔文字も使えなくなるんですよね。。
他にも、電話の着信履歴が残ってなかったりという不具合まで。(関係ないかもしれませんが)
6plusを受取りに行った時、お店の人にこの不具合を伝えましたが、何の反応もなかったので、仕方なく今は不具合を修正するアップデートを待ってるとこです。
参考にならずすみませんが、ご報告まで…。
書込番号:17991613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、店舗でデモ機を使って、メモでテスト(メール・LINEが設定されていなかったため)を
してみましたが、特に問題ない感じでした。
所有している個々の問題なのかもしれませんが、続きを書かせていただきます。
上記確認後、auサポートに症状を伝えると、アップルストアの前に対応策としてしてほしいと言われ、
まず辞書のリセットを実行し、改善されず。
次に、設定のリセットを実行、改善されず。(Wi−Fiなど消えて大変)
さしては、初期化をさせられるはめになり、するも改善されない。(壁紙・サウンド・細かい設定がリセットされる)
そこまでしましたが、一向に問題は解決されませんでした。
で、アップルストアに行くように言われました。
結局、固体の問題か何なのかも分からずじまいでした。
書込番号:18008276
0点

本日、神戸ソフマップ内AppleStoreに持って行きましたが、iOS8の入れ直しをクリーンインストールされ、バグの状態のビデオを店員に見せても、その場で再現出来ずタッチ画面も正常と言われ、LINEのアプリのせいっぽく言われ、メールも同じ状態と言っても、いつ出るか保証も無い、次回LINE用アップデートで直るでしょうの一点ばり!
こちらが、デモ機はなんとも無いじゃ無いかと言っても、個体のせいとも、iOSのせいとも判断せず、様子を見ろとのこと!
怒り!
交換を要求しても、本社に聞かないよ判断出来ず!
正規代理店が、なに言ってるねん!
交換希望で預けるハメになり、まだ持っていた5SにSIM移動して帰って来ました!
飛んだ、正規代理店の、クソ店員でした!
初期不良対応も、出来んのか!!!
書込番号:18030383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013557/SortID=18021781/
直AppleサポートとApple正規代理店の対応には温度差があると思ってます。
所感はリンク先を。
書込番号:18031471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、翌日本社サポートにて、1時間電話やりとりした結果、神戸店にて交換対応となりました。
その後、動作チェックを兼ねて使用していましたが、以前症状は改善されていません。
結果iOS8に起因していることが、判明致しました。
5Sを代替機に使用したため、5SもiOS8になり、いじっていますと、同現象が現れたことでも、
iOS8の不具合と、考えられます。
メールでの、あて先1文字でリストから選ぶと、あて先不明で送信されない事実も、
出ておりiOS8の不安定さは、どうしようもないようです。
本日、iOS8.1が発表されたようなので、改善されていることを祈ります。
書込番号:18075644
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
ドコモのガラケーからauのiPhone6にMNPしようと思ってますが買い時はいつでしょうか。
1、iOSの不具合で機械的に初回生産品でなくもう少し待った方が良いのでしょうか?
2、キャッシュバックもしくは一括0円になるのは年末可能性はありますか?
欲しいときが買い時というのは重々承知してますが上記2点を鑑みて皆さんのご意見頂戴したいと思います。
0点

キャッシュバックや一括0円は、早くて年度末の3月くらいじゃない?
書込番号:17979451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括0円とかキャッシュバックが買い時の指針なら5sを買えば良いんじゃないですか。
6があなたの言う買い時になるのは6sが出る頃でしょ。
5sがmnp一括0円、CB5万とか結構見かけますけど、検索かけると。
書込番号:17979574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CB5万は違いました、スイマセン。
でも5sがmnp一括0円、CB1〜2万レベルはすぐ見つかります。
書込番号:17979627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね5Sも検討していたんですけど6を見るとグラッときちゃいました。
しかし製品が落ち着くまで5Sの一括を購入して落ち着いたら6にするのも手ですよね?
そのあと5Sをヤフオクで売るかすればいいですからね!
どうしよう悩むなぁ?
しかし6はネガティブな報道ばかりでテンション下がります。
書込番号:17979752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6が欲しいの?iPhone6 Plusが欲しいの?
書き込みはPlusの方に書かれてるんですが…。
Plusだとすると一括0円になるのはけっこうかかるんじゃないかなぁ。
書込番号:17979849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっすいません。
6でした。
ご指摘くださりありがとうございました。
書込番号:17980049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sの一括0円は12月でした。
6は5sと異なり発売日から在庫がある状況。普通に考えれば12月頃かな。
1番早いのはSoftBankでしょう。新プラン限定だと思いますが。。
書込番号:17980172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所のケータイショップにて、
ソフトバンクの6(16GB)をMNP一括0円でやっています。
Twitterを見ても、まだ極僅かのショップしかやっていないです。
ボチボチ増えてくる可能性は有ります。
auもショップによっては6のMNP一括0円をやってくるかもしれません。
ただし、一括0円提供の代わりに
キャッシュバックは無いと思います。
書込番号:17980261
0点

一括0円は、6であれば既に始めているショップも出て来ています。ただ、今のところ0円は16Gモデルで、64Gモデルだと1万円ちょっと、128Gモデルだと2万円ちよっとですね。
まあ、年末になれば128Gモデルも一括0円になると思いますし、PLUSでも年度末になれば全モデル一括0円になるでしょう。
まあ、3キャリアともに、新料金プランでの契約が必須になりますので、本体の値段なんかどうでもいいと思っている筈ですから。
書込番号:17996341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
iPhone5からiPhone6Plusへの機種変更キャンペーンにて
iPhone5を初期化しました。 手順は、
1.iPhoneを捜すをオフ(もともとオフのままでしたが)
iPhone5のiCloudの設定を全てオフにし且つサインアウト
2.ついでにAppStoreもサインアウト
3.設定から「すべてのコンテンツと設定を消去」
を済ませました。
しかし、PCからwebのiCloudへログインして設定を見ると「iPhone5」が
マイデバイスに残ったままです。(iCloud/findにはデバイス無しです)
アップルのサポートへ電話確認しましたが、上記の手順で問題はなく
webのiCloudにある「iPhone5」消去法については回答を得られませんでした。
実害がなければ良いのですが気になりましたので質問させて頂きました。
0点

私も、古いデバイスをicloudから、消す方法を知りたいかったのですが、解らなかったので、手っ取り早くicloudの容量を5Gび無料分から、有料の20Gに増やしました。でも、問題は解決していませんね。
書込番号:17976786
0点

アップル社は、お金を払えば問題を解決(この場合は、先送りかも)できる方法があるようです。
例として、うちにあるMacのTime Capluseによるバックアップは、手持ちだったアイオーデータのNASでやる方法があるらしいのですが、ネットでググっても、結局解らなかったので、2万円以上したTime Machineを購入して、何も考えたり、調べたりする事無くバックアップを実現できました。
お金を払ってラクしているだけでしょうか(笑)
ミスタイプすいません。
書込番号:17976932
0点

気になったので検証してみた。
たしかにマイデバイスに表示が残ってて、しかも『iOS 8またはOS X Yosemiteがインストールされたこれらのデバイス上でサインインしています。』と出るね。
サインインしてるままじゃ辛いよね。
でも実際は既にサインアウトしてるんだから実害は無いと思うよ。
iOS 8からの機能だから、待ってればそのうち改善されて表示されなくなるんじゃないかな。
メジャーアプデの詰めの甘さは毎度のことだから、多目にみてあげてね。
書込番号:17977170
2点

http://support.apple.com/kb/ph2702?viewlocale=ja_JP
サインアウトは一時的に抜けただけで、
デバイスの削除をしないといけないでは?
書込番号:17977547
0点

それも試したよ。
書込番号:17977558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様 有り難う御座います。
私以外の方も同様の状況の方がおられたのですね。
iPhoneなど譲渡に関係するトラブルを見かけますので神経質に
なります。
初期化(工場出荷設定戻し)さえすれば問題無し以外に盲点が
あると気を使います。
書込番号:17979323
0点

本当ですね。とりあえず、
iTunesにまだ残っていたので、iTunesのManaged Device から削除
backupから旧デバイスのバックアップを削除
My Find Deviceから削除
してみました。
ちょっと様子をみています。
書込番号:17982519
0点

私も下取りに出そうとしてiCloudのマイデバイスに残っているのが気になりましたが、アクティベーションロックの確認できるページが公開されたようですね。
https://www.icloud.com/activationlock/
↑ここで確認してオフになっていると譲渡可能なようです。
http://gigazine.net/news/20141003-apple-iphone-activationlock/
↑一応当該ページの紹介記事です。
iPhoneを探すのデバイスに表記されていなくて、そのまますべての設定とコンテンツを削除したらOKみたいですね。
しかしマイデバイスに残っているのは気持ち悪いので消えて欲しいですが…笑
書込番号:18010519
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
web予約で予約したのですが、事前準備するとスムーズに受け渡しが出来ると書いてあり、事前登録しようとおもうのですが、auスマートバリューは選べずLTEフラットスタート割(i)のみなのですが、auスマートバリューにしたいときは受け渡しの時に店員さんに伝えればよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:17973279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
スマートバリューは、割引サービスのことで、料金プラン(ここではLTEフラット)のことではないようです。
携帯の料金は複雑ですね。私は、店員ではないので詳しく解りません。正確なところは、店員さんに訊きましょう。
携帯電話を受け取る前の事前準備ですが、電話帳の移行のための保管ぐらいです。以前の携帯がiPhoneならば、ITunesでのバックアップがあれば大丈夫でしょう。それ以外であれば店員さんに訊いて下さい。
書込番号:17973370
0点

LTEフラットスタート割(i)にするとauスマートバリューは選択出来ませんと書いてあり、店員さんに訊けばいいですよね。
ありがとうございます。
書込番号:17973392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。どちらも割引の話しでしたね。複雑ですね。
書込番号:17973468
0点

スマートバリューとLTEフラットスタート割(i)は重複して適用はできません。
スマートバリューの適用を受けるなら、LTEフラット 5,700円/月です。
※auスマートバリューを適用しない場合は、LTEフラットスタート割(i)が適用され、最大2年間5,200円/月になります。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/plan.html
LTEフラットスタート割(i)で申し込んでも、スマートバリューの適用が開始されると終了します。
書込番号:17973782
0点

事前準備しても手続きに1時間位かかりましたよ。
参考までに。
書込番号:17974494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。
ありがとうございます。
書込番号:17974585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し込みの時に店員さんに伝えれば、きっと大丈夫ですよね。
ありがとうございます。
書込番号:17974592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

iPhone6ですが大丈夫です
LINEを一度削除して再インストールしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:17971802
0点

自己レスです。
設定の中のLINE、プライバシーのカメラを
オンにしたら、できました。
書込番号:17994751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)