端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2014年9月19日 20:52 |
![]() |
21 | 20 | 2014年9月18日 19:26 |
![]() |
35 | 30 | 2014年9月26日 12:14 |
![]() ![]() |
14 | 11 | 2014年9月16日 01:33 |
![]() |
26 | 27 | 2014年9月21日 21:36 |
![]() |
48 | 20 | 2014年9月18日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

そんなわけないですよ。
白い箱がダンボールにいれられてきます。
契約書控えなどと一緒に。
書込番号:17956903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
現在、iPhone4を使っており、近日中にこちらの新機種への変更を考えているのですが、店頭で機種変更の場合、費用は概算でどれぐらい発生しますか?
現在、メインは通話のみしか使っておらず、毎月の請求額は2000円ほどです。何か調べたいことがあればWi-Fiのフリースポットを検索してネットに繋ぐという徹底ぶりです。
ホワイトプランに加入しています。
ほか、使用者情報の登録がしておらず、LINEのID検索が現在出来ない状態です。
店頭で使用者情報、並びにLINEのセットアップ作業もやってもらうことは可能なのでしょうか?
2点

LINEのセットアップは、ショップの範疇じゃないでしょう。
そもそも、個人情報満載のLINEのセットアップをショップ店員に任せられるのが理解できません。
ホワイトプランで契約できるのは11月末までですね。
それ以降は、ホワイトプランでは契約できません。
かけ放題プランのみです。
具体的な金額は、iPhoneの予約ついでにショップで確認しましょう。
書込番号:17950950
1点

うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
(LINEの件は承知致しました。)
書込番号:17951042
1点

>うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
と、いいますか、現在月に2000円位使用というとどのプランに入ってるかもわからないし、具体的にどのようなプランがご希望かも全く予測できないので、概算でも見当がつかないんです。
まず、2000円という使用料は通話だけなのか?パケット定額はつけているのか?
今後は、どのようなプランにしたいのか?
通話だけの基本料のみにしたいのか、パケット定額はつけるのか?つけないのか?
それによって試算が変わります。もう少しご希望を具体的に教えてもらえれば、概算はある程度でると思いますが。。。
またLINEのID検索を有効にするには恐らく年齢確認が必要になったような。。。
それは、確かにご自分で設定をするしかありませんが、他の携帯会社もそうだと思いますが、契約状態を確認するためにmysoftbankのIDとかパスワードが必要でそれを入力して確認するんじゃないですかね。
そのIDとパスワードの設定の仕方ならショップの方も教えてくれるかもしれませんが、LINE自体の設定は自分でやるしかないです。(的が外れていたらすみません(^_^;))
書込番号:17951101
2点

はっはっは。お恥ずかしい。(汗)
自分がどのような契約を行っているのか全く知らず、ショップのお姉さんの言われるがままに契約していました。
とにかくホワイトプランであることは間違い無いです。
あとパケット定額は加入はしてないです。
通話もほとんど使わないので一番基本料の安いプランで組み直す予定です。
現在もほとんど使っておらず、2000円というのは基本料のみだと思います。
書込番号:17951225
0点

じゃあ、なんでスマホなんて持つのと言われそうですが、全く必要ないわけじゃないのです。
今や1人1台は当たり前の時代。職場からの緊急の電話等、電話は必要です。たまにネットで調べ事もします。
写真を撮ったり、動画を撮ったり、ニコニコ生放送という実況中継など昔やっておりました。(笑)
あれやると上限の5000円ぐらいにいっきにパケット代がいってしまったのを覚えてます。(今はやってませんが。)
あとはiPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
書込番号:17951252
0点

>iPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
ならば、月額8,000円以上は覚悟しましょう。
シュミレーターがiPhone5sしか選べないけど、そんな感じの
計算結果。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/#!/iphone
書込番号:17951264
0点

月額8000円以上ってどういうことですか?いつまでも8000円以上ってことはないですよね?
それは最初の1年間だけと言う音かな?
現状は毎月2000円ぐらいしか払ってないので。
書込番号:17951278
0点

iPhone4なら
ホワイトプラン980円+Sべ!315円+パケットが1000円〜4410円の変動制(5%消費税時代)。
だったやつじゃないでしょうか。
これなら2300円ほどになるはずです。
ソフトバンクで完全にパケット定額は外せなかったんじゃないかと。
機種変の場合、特に期限は儲けずホワイトプランで機種変できますが。
パケット代が5700円固定(2年間5200円)か、2000円〜6200円の変動制のどちらか。
変動制だと、月々割が減額されたような。
440円x24回=10,560 円分月々割が違うようです。
ですので、iPhone6 16GBに分割で機種変して、パケット通信は一切しないというのであれば、パケット代の差額2000円-1000円と+機種代分割605円+440円で2000円ほど値上がり。
=4500円くらいじゃないでしょうか。月々。
書込番号:17951280
2点

yjtkさん、詳しく解説して頂きありがとうございました。
オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
書込番号:17951314
0点

>オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
だったらSIMフリー買った方がいい
書込番号:17951610
4点

機種代を一括で支払うということですかね。
その場合、機種代が16GBで7万円前後。
月々の支払は、980円+300円+2000円-2,325円+440円=1400円強これに税金。
が2年間じゃないでしょうか。
2年経つと、月々は3300円+税くらいじゃないかと。
8000円計算は、今はスマ放題という通話がかけ放題のプランが強制になりかかっています。
そちらですと、基本料金が2700円。これにSべ!相当の300円。
これにパケットパック標準5GBが5000円。
都合8000円+税が、一番一般的なプランになっています。
かなりふざけるなというくらい高い料金設定になっています。
どうも、総務省が7GB=5700円のパケット代しかないのは高すぎる。使わない人のために選択肢を用意しろと言われそうになったドコモが。
7GB=5700円のパケット代が高いんですね。
じゃあ。
5GB=5000円
2GB=3500円
を作りました。どうです。パケット代を最小だと、2000円近く下げましたよ!
代わりに、基本料金を2000円ほどあげときますね!
ドコモが上げるなら、ソフトバンクとauも右に倣えで。
という感じで、全体的には通話をかなりする人以外はかなりの値上がりになりました。
基本的には、SIMロックを掛けてインセンティブを上乗せして、高くなりすぎた通信代を安くするため、総務省がSIMロック解除を手段に、インセンティブが乗った通信代を下げるのを目的にしていたはずなのですが。
手段ばかりが耳目を集め、挙句に通信費を下げる代わりに基本料金をあげて、かえって高くなる本末転倒。
SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
最小が6500円。標準が8000円というふざけた価格になりました。
書込番号:17951841
4点

>yjtkさん
計算が新規・のりかえの場合になってません?
iPhone6 16GBの機種変更での価格は(支払総額 83,280円)ですし。
書込番号:17951853
1点

支払総額 70,080円ですね。。。失礼
書込番号:17951856
1点

yjtkさん
>SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
>トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
それがMVNOではないでしょうか?
DOCOMOとauはMVNOを通して安い選択ができますが、ソフトバンクはやらない。
総務省の威光(あえて)に一番逆らってるのはソフトバンクです。
書込番号:17952180
0点

先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
MVNOは様子みた方が良いね。
書込番号:17952192
2点

ヴぁかちおんカメラさん
インセンティブを載せて販売しているのは大手キャリアですし。
風穴を開けたかったのは大手キャリアのパケット代ではないでしょうか。
MVNOはSIMロックが解除されても、(使える端末が増えたとしても)だからといってパケット代が安くなる関係にはないですから(桶屋としては儲かるかもしれませんが)。
SIMロックの解除で直接的にパケット代が安くなる理屈はあくまで、インセンティブに使っている分をSIMロックフリー機には関係ないんだから下げろという話だと思います。
書込番号:17952217
0点

Re=UL/νさん
iOS8からMVNOでもテザリングできるんじゃないかと言われていた矢先ですからね。
今MVNOでテザリングできていてもいつキャリアアップデートでご破産にされるかわからない。
その辺の理不尽さがiPhoneにはついて回りますね。
書込番号:17952246
0点

>yjtkさん
先ほどは失礼いたしました。
そうですね。
MVNOはそのリスクや自己責任の割合が大きいこと
状況で一変する事も理解し、自分で出来る人向けってのが現状で
発展途上だと思います。
書込番号:17952381
1点

>先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
>MVNOは様子みた方が良いね。
先ずはmineo”だけ”からiOS8で利用不可と公示されました。
他に数多くのMVNOがあるのに他社からは一切iOS8非対応の公示が無い
”一を聞いて十を知る”って所ですか(爆)
システム的におかしいでしょmineo。
他社MVNOはISPの設定のみで通信可能なのに、mineoは通信ソフトインストールが必須。
KDDIもmineo一社だけでは不安を感じたのか、子会社でMVNOを開始予定。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html
書込番号:17952660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
ソフトバンクのオンラインショップで申し込みましたが仮予約以降の連絡が来ていません。
本申し込みの連絡が来た方はいらっしゃいますか?気になりますね。
書込番号:17947611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未だですね。
ちょっと出遅れて
機種変更、9/12 16:37申込。
キャンセルして、
発売日に直接店頭に行こうかとちょっと迷い中です。
書込番号:17947786
3点

64GB スペースグレーを16:00:58に予約しましたが、まだ本申込メールは来ていません(/ _ ; )
書込番号:17947940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き漏れましたが、予約日は9月12日です。
ちなみに機種変更です。
書込番号:17947972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も9/12 16:00:53でした。コールセンターに聞いたら前日くらいから返事をするようなことを言われていました。
書込番号:17947988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約ゲット.comによれば、
ソフトバンクオンラインショップで予約した方で自宅受け取りの人は、
まだ、誰も連絡ないみたいですね。
一方で、ソフトバンクオンラインショップで予約した方で店舗受け取りの人は、
連絡が来てるみたいです。
先着順じゃないみたいです。
自分も、自宅受け取りなので、まだ連絡きてません。
書込番号:17949777
2点

私はオンライン予約から店舗受け取りですが13日申し込み組ですので…f^_^;)
当然連絡ありません。
書込番号:17950641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方もオンラインショップで予約したのですが、仮申込みの返信はきたのですが、本申込みの返信はまだ来ません。
自宅配送か店頭受け取りかどちらにしたか覚えてないですが~_~;
早く本申込みの返信が欲しいです。
書込番号:17950858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどSBのオンラインセンターにTELにて確認したのですが、明日19日以降に本申込み案内が来るようですよ。
私は自宅受け取りです。待ちましょう。
書込番号:17951065
4点

明日、発売なのに連絡来ないですね、、、
12日16時32分 オンラインショップより64GBシルバーを予約しましたが連絡なしです。
ちなみにdocomo.auも予約していますが連絡なしです。
どうなってるんでしょうかね?
書込番号:17952617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし、何も連絡がないって酷いですね。
書込番号:17953927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクオンラインで12日、16:09に予約しましたが、
3時間後に仮予約のメールが来て以来、
未だに音沙汰なしです。
他の方も同じ状況のようですね。
いっその事、キャンセルして近所のショップを回った方が
早く手に入りそうな気もしてるのですが躊躇してるところです。
書込番号:17954022
1点

12日、16:00 43秒にシルバーを予約し、本申し込みのメールを待っていました。
先ほどオンラインショプの申し込み状況を確認したところ、「本申込み手続き案内済」の文字が…。これから本申し込みします。
皆さんもメールを待たずにオンライン上で確認したほうが良いですよ。
書込番号:17954040
1点

9/12 16:00:53でしたが私はまだねようです。128Gです。5の時は翌日くらいに届いたんですけどね。
書込番号:17954067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12日の16:00:28に完了しました。
先ほど、0:43頃に本申込通知来ましたよ。
問題がなければ、最短20日の午前中に自宅到着予定です( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:17954116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本メールは届いていませんが予約確認から予約確定できました。21日の到着ですが良かったです!
皆さんも確認された方が良いですね!
書込番号:17954932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13日13時に仮申込受付られましたが、仮申込のままです。
確認するのは下記ですよね?
https://online-reserve.mb.softbank.jp/ors/selfReserveChange/
13日組は店頭に行ったほうがいいのかな(^_^;)
書込番号:17955308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、そちらのURLです。
いま本予約が出来ているのは12日の方かもしれません。
書込番号:17955403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、本申込みの返信が来ました。自宅配送か店頭受け取りが選べると聞いてたのですが、自宅配送になってました。
色々、料金プランやオプション設定して送信しました。21日の午前中に着く予定。
少しは安心した次第です。
書込番号:17955431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12日16:37申込。
本申込み待ち状態
ちょっと出遅れてしまったみたいです。
今更なんで、ゆっくり待ちます。
書込番号:17955928
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
初めまして。
auから最大2万割引のクーポンが届いたのでiPhone6もしくはplusを購入しようか検討しております。
MNPでクーポンを利用した場合、割引はされるのでしょうか。
あまりよくわからないためどなたかお答え頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:17941563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もスペシャルクーポンがあってauショップにて聞いたところ、客センに連絡取って戴き使用可能との返事を頂いてます。
たぶん、可能とは思いますが念のためショップか客センで御確認された方が良いと思います。
書込番号:17941579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
確認してみます。
使えた場合plus64GBはいくらになるのでしょうか。
書込番号:17941670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体が96120円ですから、クーポン利用で76120円かと…
あとは、下取りとかあれば違いますね。
書込番号:17941698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年auからdocomoの5sにMNPしましたが、
スペシャルクーポン届いています。
新規契約とMNP専用なので、iPhone6購入時に利用可能です。
期限が11月30日までですから有り難いですよね(*^^*)
ただ、この『最大』って何の条件が有るんだろう?
それがどこにも書いてない。。。
書込番号:17941747
1点

Secret Zoneさん
MNPの人のクーポン金額って大きい話しですよね。
書込番号:17941772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

如月孔明さん
本当に大きいです。
今のMNPは有り難みが薄くなっていますからね。
書込番号:17941799
1点

Secret Zoneさん
値引き率高くて羨ましいです。自分もありますが半分くらいしかないですから。
ないよりマシと思ってます(^-^)
書込番号:17941822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPクーポンでは、ないですが
私も機種変更のクーポンがあり、額面に
“最大”と明記があったのでスマホの機種により
金額がちがうのかな?と思い、auショップに連絡しました。
回答としては、最大と明記してあるが全ての機種で
クーポンに書いてある金額を、割引きますとのこと。
もちろん、iphone6も対象ですと言われました。
クーポンの種類が違いますが、参考にして頂ければと思います。
私は、機種変更組ですが予約したので
入荷連絡、楽しみです!
書込番号:17941862
2点

プリグランドさん
>回答としては、最大と明記してあるが全ての機種で
>クーポンに書いてある金額を、割引きますとのこと。
これが知りたかったんです(*^^*)
教えて下さりありがとうございます。
『最大』って書いてあると
どうしても何かしら条件が絡んでくることが多いですからね(^_^;)
書込番号:17941948
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

ちなみに私は、9月12日17時21分のweb予約・店頭受取です。
6+の64GBのゴールドでまだ連絡はないです。
書込番号:17938428
0点

店舗購入Web予約は店舗予約と同じです。
入荷連絡は店舗へ入荷してからとなるんじゃないかな?
発売日前に入荷連絡があるのは審査や発送手続きなどがある
online shop予約組だと思います。
中でもonline限定ファストクーポン利用組ですね。
ファストクーポンには優先お届けの特典が付いています。
因みに12日18時半予約で14日16時半ころ、本申込みの通知が来て速攻申し込みました。
書込番号:17938595
1点

自分は昨日の店の開店直後にau iPhone 6Plus128GBゴールドを予約したけど、
やっぱ、発売日に獲得は無理かな〜?
書込番号:17938776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はWeb予約、店頭受取り 12日16時25分頃に予約しましたがまだ連絡が来ないです。
今日、受取り店舗に現在予約は何番目ぐらいか聞いたら「店頭予約は番号を渡すがWeb予約は集計してないのでわからない、でも予約時間が早いので大丈夫じゃないですか」
と言われました。
「大丈夫とは今週末に手に入るのか?」との問いには「いくつ入荷するかわからないので何とも言えないです」と曖昧な返事でした。
書込番号:17940499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は12日の18時にiPhone6plus64GBコールドをオンラインショップで自宅受け取りで予約しましたが、今だに本申込メールきません。
のでので、キャンセルしましたー!
そして、只今この後におよんでまたしてもオンラインショップでiPhone6plus128GBゴールドを予約しました^ ^でも今回はファストクーポン番号を入力しての予約です。
こんな私はまたしても負け組でしょうか?
書込番号:17940692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

13日夕方にファストクーポンで申し込みして本日20時に入荷連絡ありました。6PLUS128ゴールドです。19日店舗受け取りだそうです。
書込番号:17941581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファストクーポンって何だろう
書込番号:17941765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ファストクーポンって何だろう
案内状が届いたお客様限定
ファストクーポンのご案内
<auオンラインショップ限定>
iPhone5をご利用いただきありがとうございます。
・・・・・・
と続くクーポン付、案内状の事。
iPhone5を2年間利用し続けてるユーザーの、更に不明な選考基準で
全員に届くとは限らない文字通り限定クーポンです。
書込番号:17941830
1点

12日にクーポン番号入れ忘れて予約しましたがなかなか本申込メールがこないので、昨日15日夜7時頃、ファストクーポンで予約し直した、と書きましたがなんと先ほど商品確保のメールが届き、本申込完了しました。
15日19時予約→16日19時に商品確保メール!なんと1日でした!
ファストクーポン凄い!!
ファストクーポンで予約した方がかなり優遇されるのか?在庫が豊富なのか?
iPhone6plus128ゴールド
店舗受け取りにしました。
いつになるのかなぁ?楽しみです。
書込番号:17944472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はビックカメラで予約、14日の朝一で。
買えるかなぁ
書込番号:17945085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファストクーポン無しで、12日 19時頃予約しました。
ゴールド128Gです。
まだ本申込メールはきていません(;_;)
在庫確保し次第、本申込を、、、と書かれていたので、19日以前には来ないと思っていましたが、もう本申込されてる方がいらっしゃるんですね〜
羨ましい〜♪
書込番号:17947351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、千葉県の「コジマ×ビックカメラ 柏店」で予約をしました。
機種は、「iPhone6 Plus シルバー 64GB」です。
申し込み区分は、機種変更です。
au予約申し込み完了のお知らせメールは、9月12日(金)17時06分にきました。
9月17日(水)現在、入荷メールはきていません。
気長に待つしかないようですね。
書込番号:17948160
1点

発売日は明後日ですから本来は遅くても前日までには連絡来る可能性があるからね。
書込番号:17948179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9/15 16:00頃 au Online Shop にて予約
【ファストクーポン無し】
9/17 18:30頃 本申し込みメール有り
19:00頃 申込み完了後、メール有り
(申込み完了後の翌日より
発送手続きに入るとの事。
発送準備完了後再度メール来るそう)
余談ですが、9/12 夜 23:50 くらいに 16G で予約していたのですが、
15日にキャンセルし、64Gを申込みし直していました。
参考になれば…。
書込番号:17948644
1点

全く連絡がないです!田舎のクオリティかな(笑)
明日、気長に連絡まつしかないですね!
皆さんにも吉報があるといいですね(^o^)v
書込番号:17948680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はネット受付で9月15日18時申し込みしました ゴールド64携帯、機種変更です 受け取りauショップです
ショップから電話又は メールお知らせある教えてくれました
早く知りたい方は サイト分かるそうですよ
私は予約受付 表示 今なっています
毎日サイト分かるので見ています
もうひとつ ショップ聞きました Edy見たいに使えますかなiPhone6 は
Edyなかったですね
決まった クレジットカード または 銀行 デビットカード 支払い 出来る 教えてくれて ビックリします カード カメラ撮って 登録okそうですよ アプリあるそうです。
日本と海外 使えます
サインなしそうですよ
書込番号:17950397
1点

すいません Edyなかったですね
Apple Pay でしたね
iPhone6 自分の指紋 しているから 買い物ネット でもできますよ ビックリします
2015年そうですよ
書込番号:17950407
1点

ファーストクーポンにてオンラインショップ注文で自宅受け取り
15日16:00に16日発送予定メール到着
18日9:30現在発送済メール無し。オンラインの注文状況も登録済から変わらない
発送予定は、あてにならないので出荷連絡来た人だけが安心できる。
書込番号:17951013
1点

自分はビックカメラで予約だが、まだ何の反応も無し
書込番号:17951274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone6 Plusは、入荷数自体が非常に少なそうです。
「12日にiPhone6 Plusを予約したもので、店頭の入荷状況の確認したい」
という旨の電話を店頭に入れたところ、
名前も、予約番号も聞かれる前に、即答で「IPhone6 Plusはちょっと〜…」という返事を
もらいました。
入荷予定数を聞いても、「明日入るかどうかもまだはっきりとは…」とあいまいな返事がきました。
一ヶ月待ちと思って、気長に待ったほうがいいかもしれません。
書込番号:17953029
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
ネットで調べたらシルバー>ゴールド>グレーの順みたいです
アンケートしたサイトによっては 金銀が逆転してる所ありました。
5からの乗り換えの人は5Sで人気だった金色狙いとか5Sで金色を買った人は次は別の色にしたいとか
もともと日本は白が好まれる傾向なのでこの2つが上位に来るのは必然なのかも^^;
書込番号:17933655
3点

予約していないけど5sの時と同じでゴールドかな。
書込番号:17933688
2点

ゴールドです。
(なにぃ他の色にすると言ってただろう
が~と批判されそう)
また今回も見る角度によって
ピンクゴールドになったりするのかな。
書込番号:17933739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はシルバー
相方さんはゴールドです
ゴールド優勢??
書込番号:17933749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールドです。
色なんて、人それぞれの好み。
質問して何になる?
書込番号:17933807
9点

私はシルバー予約しました。
書込番号:17934052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱゴールド一択でしょう
書込番号:17934131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5sからの続きでゴールドを予約しました。
こちらでのレスではゴールドが多いですね。
書込番号:17934157
2点

↑すみません、プラスの板でしたね。
自分は6でしたので失礼しました。
書込番号:17934167
1点

理沙は、iPhone6プラスのゴールドを予約して来ましたよ!
書込番号:17934740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買う予定はないんですが〜
いつも無難?色のラインナップじゃなくて
5Cみたいなカラフルなラインナップにして欲しいと
思います
てか
いつになったらAndroidからiPhoneに変えられるのか・・・
( ´△`)
(笑)
書込番号:17934932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シルバーゴールドが人気見たいです。
すでに黒は、買い取り価格が5000円安いです。
http://www.top1mobile.com/
トップワンモバイルでsimフリーの買い取り価格ですが出ています。
書込番号:17935838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黒にする事で、かぶりずらくなるって事ですかね。?
でも、元々、大量に売れるから、珍しいとはならないのだろうな。
書込番号:17936531
2点

自分はゴールドにしました。
書込番号:17939302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3G以来、歴代iPhoneは黒(グレイ)一択です。
職場でもかぶりにくくていいですよ。
書込番号:17939375
2点

今回のグレイカッコイイですね。
私はグレイかな。
書込番号:17947405
1点

予約も何もしていないし、3色のうちのどれがいいかという質問に対する答えにもなっていなくて大変恐縮なのですが、私個人としては本体全体がメタリックシルバー(ただしテカっていてはダメ。マットなシルバー系)というか、デジタル機器っぽさを感じさせる色のものが欲しい。
5cとか、あれじゃまるでおもちゃ(キッズ携帯)だよ。
もっと高級感のある感じにしてほしい。
と、言ってもやっぱり6Plus欲しいんですけどね^^;(色は本当に未定)
書込番号:17951826
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)