端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 9 | 2014年10月5日 15:31 |
![]() |
10 | 9 | 2014年10月4日 20:42 |
![]() |
2 | 8 | 2014年10月3日 22:12 |
![]() |
13 | 10 | 2014年10月3日 13:11 |
![]() |
2 | 10 | 2014年10月3日 10:52 |
![]() |
0 | 3 | 2014年10月2日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
ご質問させてください。
私がiPhone5s使用で妻がiPhone4s使用中です。
お互いのバックアップを取っておき初期化した上で妻の携帯をiPhone6plusへ機種変し、お互いのSIMカードを入替して復元し使用は可能ですか?
店員さんが曖昧な回答でしたので、ご質問させて頂きました。
書込番号:18016295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能です。
書込番号:18016325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

奥さんの4sを6+に機種変。
奥さんのSIMを5sに入れ、5sのSIMを6+に入れる。
⇒これは可能です。auの場合、4G契約(LTE機種)同士ならSIMの入れ替えは問題出ません。
ただしこれが、5sを6+に機種変し、4sのSIMを5sに挿入 とかだとダメな可能性があります。
iPhone4sは非LTE機種(3G契約)なので、LTE端末にSIMを刺しても使えない筈です。
まぁ、今回は下取り優遇施策を利用されるのでしょうから、4sを出した方が相対的にお得ですよね。
問題ないと思います。
書込番号:18016754
1点

そもそも4sと5sのSIMサイズ違ってなかったっけ?
書込番号:18016820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初期化した上で妻の携帯をiPhone6plusへ機種変し
奥さんの4sを6+に機種変と仰ってますので皆さんの心配は無用です。
必然と4G用のnano SIMカードになりますから。
書込番号:18016838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしか4sのSIMは、マイクロSIMで5以降から、ナノSIMというサイズになったと思います。
4sには、5sのsimは、刺さらないかもしれません。アダプタがあればできるかしれませんが、自己責任でどうぞ。
たぶん、販売店は、5s 5cか最新の6 6+を勧めると思います。
家族にお下がりなんて、ケチしないで、両方とも最新の機種は、いかがでしょう。なんていうと販売員みたいですね。
書込番号:18016870
0点

機種変するのは、奥さんの4sで6+にするのですね。
あなたの5sは、継続してお使いであれば、SIMの差し替え自体が起きないと見られますが…
書込番号:18016879
0点

>あなたの5sは、継続してお使いであれば、SIMの差し替え自体が起きないと見られますが…
@奥さんのiPhone4s→iPhone6+に機種変する。
AiPhone6+のSIMカードを抜きスレ主さんのSIMカードを挿す
BiPhone5sに奥さんの新たなnano SIMカードを挿す
Cスレ主さんはiPhone6+にiPhone5sのバックアップからの復元を行う
D奥さんはiPhone5sにiPhone4sのバックアップからの復元を行う
Eスレ主さんがiPhone6+を奥さんがiPhone5sを使用する
可能です。
書込番号:18016903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年ですが
自分がiPhone5 64GBでの契約回線
息子がiPhone5 16GBでの契約回線をiPhone5sへ機種変更。
ICカードを差し替えて自分がiPhone5s、息子がiPhone5 64GBへ
双方グレードUPして使いました。
問題ありません。
現在は息子にiPhone5s 64GBを譲り、iPhone5 64GBを下取りiPhone6 Plusへ機種変更。
ですが、表向きはauがハッキリ認めてる様相が無く曖昧なので、こっそりと言うか自己責任に於いて
実施しましょう。
書込番号:18016932
1点

カラクリがよくわかりました。iPhone6+を使うのは、スレ主さんなのですね。
ありがとうございました。
書込番号:18017125
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
みなさんはじめまして。
現在、4sを使用していてアイフォン プラス6に機種変更しようかと考えております。
毎月のパケット使用量は2GBも使わないので、スマ放題の2GBで契約しようかと思っていますが、
支払プランはこんな感じで理解していいものなのでしょうか?
実際にこのプランで契約されているかたの感想などきかせていただければ嬉しいです。
ちなみに、4sは機種変更キャンペーンの下取りに出します。
ホワイトプラン 980円
スマ放題 2GB 3500円
ベーシックパック 300円
機種代金 560円
合計 5340円
よろしくお願いします。
0点

ホワイトプランとスマ放題プランは合わせられないのでは?
書込番号:18006277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマ放題(データ定額料を選べるプラン)はかけ放題必須。
どこのキャリアも同じ。
そんなに安く契約できるようにキャリアもアホじゃない。
書込番号:18006293
2点

私の場合iPhone6PLUS
ホワイトプランとパケットし放題フラット
継続しました。
書込番号:18006294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか。。。。
いいプランかと思って明日にでもショップに予約に行こうかと思っていましたが残念です。
そんな美味い話はないってことですね。。。。
ありがとうございました。
書込番号:18006307
3点

これまでのプラン継続が私にはあいます。
私の場合家族中心通話なので…
他社に電話するならスマ放題がおすすめですが…
書込番号:18006350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も家族以外に電話することが少ないから、現行プランしか考えられませんね。
12月以降は、au一択!
書込番号:18006856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社の動向ばかりを伺い続けるSoftBank、また延長すんじゃない。
書込番号:18006938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなキャリアやめてauにでもMNPで転出ってのはどうでしょう。
基本料金 934
web 300
パケット 5700
変える割り −934
4s下取り −517(12420/24)
合計 5483(税抜き)
契約後にauWALLETでさらに12420円分還元です。
書込番号:18013865
0点

上の回答は機種代が抜けてました。
失礼しました。ご放念ください。
書込番号:18013883
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
iPhone5からiPhone6Plusへの機種変更キャンペーンにて
iPhone5を初期化しました。 手順は、
1.iPhoneを捜すをオフ(もともとオフのままでしたが)
iPhone5のiCloudの設定を全てオフにし且つサインアウト
2.ついでにAppStoreもサインアウト
3.設定から「すべてのコンテンツと設定を消去」
を済ませました。
しかし、PCからwebのiCloudへログインして設定を見ると「iPhone5」が
マイデバイスに残ったままです。(iCloud/findにはデバイス無しです)
アップルのサポートへ電話確認しましたが、上記の手順で問題はなく
webのiCloudにある「iPhone5」消去法については回答を得られませんでした。
実害がなければ良いのですが気になりましたので質問させて頂きました。
0点

私も、古いデバイスをicloudから、消す方法を知りたいかったのですが、解らなかったので、手っ取り早くicloudの容量を5Gび無料分から、有料の20Gに増やしました。でも、問題は解決していませんね。
書込番号:17976786
0点

アップル社は、お金を払えば問題を解決(この場合は、先送りかも)できる方法があるようです。
例として、うちにあるMacのTime Capluseによるバックアップは、手持ちだったアイオーデータのNASでやる方法があるらしいのですが、ネットでググっても、結局解らなかったので、2万円以上したTime Machineを購入して、何も考えたり、調べたりする事無くバックアップを実現できました。
お金を払ってラクしているだけでしょうか(笑)
ミスタイプすいません。
書込番号:17976932
0点

気になったので検証してみた。
たしかにマイデバイスに表示が残ってて、しかも『iOS 8またはOS X Yosemiteがインストールされたこれらのデバイス上でサインインしています。』と出るね。
サインインしてるままじゃ辛いよね。
でも実際は既にサインアウトしてるんだから実害は無いと思うよ。
iOS 8からの機能だから、待ってればそのうち改善されて表示されなくなるんじゃないかな。
メジャーアプデの詰めの甘さは毎度のことだから、多目にみてあげてね。
書込番号:17977170
2点

http://support.apple.com/kb/ph2702?viewlocale=ja_JP
サインアウトは一時的に抜けただけで、
デバイスの削除をしないといけないでは?
書込番号:17977547
0点

それも試したよ。
書込番号:17977558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様 有り難う御座います。
私以外の方も同様の状況の方がおられたのですね。
iPhoneなど譲渡に関係するトラブルを見かけますので神経質に
なります。
初期化(工場出荷設定戻し)さえすれば問題無し以外に盲点が
あると気を使います。
書込番号:17979323
0点

本当ですね。とりあえず、
iTunesにまだ残っていたので、iTunesのManaged Device から削除
backupから旧デバイスのバックアップを削除
My Find Deviceから削除
してみました。
ちょっと様子をみています。
書込番号:17982519
0点

私も下取りに出そうとしてiCloudのマイデバイスに残っているのが気になりましたが、アクティベーションロックの確認できるページが公開されたようですね。
https://www.icloud.com/activationlock/
↑ここで確認してオフになっていると譲渡可能なようです。
http://gigazine.net/news/20141003-apple-iphone-activationlock/
↑一応当該ページの紹介記事です。
iPhoneを探すのデバイスに表記されていなくて、そのまますべての設定とコンテンツを削除したらOKみたいですね。
しかしマイデバイスに残っているのは気持ち悪いので消えて欲しいですが…笑
書込番号:18010519
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
ドコモからのMNPを予定しています。
現在実施されているキャンペーンの期限として10月末とか11月末とかとなっていますが、その後はどのようになると予想されますか?(auにかえる割 Plus、下取り、2万円クーポン、などを利用予定)
時間が経てばキャンペーンの額とか今以上に増額されると考えてよいのか、逆に今買った方が得となる可能性も高いのか、過去の状況など如何でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18000222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去の例といっても、三社横並びになったのは去年だけですが、今回はいろいろ事情が違うので、あまり参考にならないでしょう。
そもそも、どのキャリアも、基本的に下取りという名のキャッシュバックには消極的です。特にauとソフトバンクは、苦し紛れのドコモの仕掛けにやむを得ず対抗した、という展開ですから、期限が来ればいったんは終わるんじゃないですか。結局、高い通信料金からの上がりをぶっ込んで、お互いのシェアや過去のユーザーを奪い合っている不毛な消耗戦でしかなく、喜んでいるのはappleだけですから。
その後どうなるかは、誰にもわかりません。販売数で劣勢のドコモが新たに仕掛ければ、残りもまた追随するでしょう。他方、総務省方面からいろいろ牽制球が飛んできていますから、あまり派手なことは出来ないかもしれません。毎回、なんやかんやでぐだぐだになっているケースも多いので、またそういうことになるかもしれません。
いずれにしても、少なくとも、去年のような狂気の沙汰にはならない可能性が高いです。どうしてもほしいなら、早めに買って、後は値段の動向なんか気にしないほうが、幸せになれるでしょう。
書込番号:18000373
7点

現在の下取り合戦でさえ総務省はよく思っていないようだから、一旦、引き締めに入るでしょう。
ただ、2月3月の年度末はしのごの言ってられないので、大きいキャンペーンを打ってくる可能性はありますね。
書込番号:18001178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のキャンペーンは年末まで延長されるかもしれませんが、年が明けたら「学割キャンペーン」が始まりますよ。
そして、MNP一括0円でキャッシュバックという、いつもの展開だと思います。
一時は各社ともMNP契約のキャッシュバックを自粛していましたが、iPhone5S、5Cでは再開されていますから。
書込番号:18001917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoとauは確実に儲けすぎですからね
書込番号:18002019
0点

docomoの参入が去年で機種変更のタイミングではないとは言え販売が鈍化しているのはかけ放題強制加入であると言われている人もいます。
SoftBankも12月からはかけ放題プランのみ。
という事はauは従来プランを継続させていれば消耗戦を戦わず一人勝ち。
従来のような値引き合戦とは様子が違うと思いますが。
書込番号:18003323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは苦戦していますが、指をくわえて見ているだけとは思えません。
ドコモが仕掛けて、他社が追随するという流れでしょうね。
書込番号:18003485
0点

通常、MNPは2年の縛りが終わってされるケースが多いと思うのですが、レス主さんはそのタイミングは問題ないのでしょうか?ただ、キャンペーンの内容は違約金を払ってもおいしいケースもありますが。。。
私は、今月AUの2年の縛りが終わって、ドコモに行く予定をしています。
書込番号:18003544
0点

伺いたいのですが、ドコモの不満は何でしょうか?電波でしょうか?私はソフトバンクからドコモに行きたいのですが、田舎はソフトバンクの電波が全然駄目なんです。CMを真面に信じて損をしたものですから。
書込番号:18005441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年状況とも違うようなので、難しいですね…
でも、過度な期待はやめた方がよさそうですね
ちなみに、自分がAUへMNP考えているのはドコモの
カケ放題プランに不満があるためです
電話はほとんどかけないので、その費用が相当無駄・コスト差がありすぎるためです
書込番号:18007344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクさんもauさんも旧プランが利用できるのは11月末までなんですね。
書込番号:18008882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
メールの設定についてお尋ねします。
本日iPhone6plusに機種変更をし、メールの設定をしようと思ったのですが、プロファイルをインストールしたらなぜか2012年の古いメールだけが残っている状態でした。
2013年と2014年のメール受信分は無く、プロファイルを削除し再インストールを何度試しても同じ結果でした。
ただメールの送受信はできる状態です。
せめて2012年より以前のメール受信分は削除しようと思ったのですが、ゴミ箱に入れても受信箱に戻ってきてしまいます。
同じような現象に遭われた方などいらっしゃいましたら是非ともご教授下さいm(_ _)m
かなり調べて色々と試しましたが自己解決は難しそうです…(;_;)
書込番号:18003824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エェェ(゚Д゚)ェエエ さん
的外れだったらゴメンなさい。
auのメールはMMSとフェッチの併用設定とExchangeメールの2種類かと思いますが、同じメールアドレスでもサーバーが違うので、もしかしたら機種変前と違う方のプロファイルを入れたりしてませんか?
私は4Sを使っていた当初からずっとMMSとフェッチの併用設定を利用しているので、Exchangeメールが今もあるのかどうか調べようと思ったら、auのメール設定がメンテナンス中で確認出来ませんでした(^^;;
なのでプロファイルは機種変前と同じ設定のプロファイルを入れていても現象が起きてしまうとなると、auのキャリアに問い合わせた方がいいかも知れません。
書込番号:18004127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさんのレスの通りなので◎付きで設定してあったとして、今回は◎無し設定であるとスレ主さんのようなことがおきます。
逆も同じです。
書込番号:18004147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのホームページでメール設定を確認したら、今はExchangeメールはやってない感じですね。
となると、上のレスは外れかも;^_^A
主さんのような現象は経験ないので、まずはauに問い合わせした方が無難かも知れません。
書込番号:18004155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.com さん
ご教授ありがとうございます!
こちらに書き込み後、何度か受信メールの全削除を試していたらどうにか削除は出来ました(ノ_<)なぜ削除出来なかったのかは原因不明です…(;_;)
機種変更前に使っていたiPhone5のメール画面を開くと「Exchangeアカウント◎Eメール(ezweb.ne.jp)のパスワードを入力」と出てきますが、何か関係があるのでしょうか…?
やはり後日auさんに問い合わせしてみます( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございました。
書込番号:18004156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?やっぱりあるのかな?
メール設定がメンテナンス中だったので、あやふやな状態で今レスしてます(^^;;
書込番号:18004161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士 さん
フォローありがとうございます!
書込番号:18004164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士 さん
ご教授ありがとうございます!
やはり設定に問題があるようですよね…(;_;)知識不足で自分では詳しく操作や設定が出来ないので、調べても調べても頭がパンパン状態でお手上げでした(ノ_<)
auさんに問い合わせしてみて、設定について聞いてみたいと思います!
ただ、原因が何か心配だったので教えて頂けて安心しました(;_;)
ありがとうございました。
書込番号:18004167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.com さん
いえいえ!原因を教えて頂けてとても安心しました(;_;)
ネットで調べてもこのような事例がなかったので、自分のiPhoneが不良なのかもしくはauかアップルのID登録の何かがおかしくなってしまったのかと、かなりテンパってしまいまして…(;_;)
ありがとうございました!
書込番号:18004177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知り合いに同じ症状の方がいましたので報告します。但し正常な状態になるかは不明ですが、パソコンのコントロールパネルからプログラムのアンインストールでiTunesを右クリックしてプログラムの修正をします、再起動でiTunesと同期します。これで治ると良いのですが、無駄だったらごめんなさいね。
書込番号:18005515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エェェ(゚Д゚)ェエエ さま
先日、Exchangeのプロファイルを削除してしまい数年分のメールが全て無くなってしまいましたが、下記のリンクから◎Eメールプロファイル(Exchange)をインストールし、復活できたのでお知らせいたします。
https://set.mail.ezweb.ne.jp/md/eas-setting
ただし、新しいプロファイルで受診したメールは無くなってました…
面倒なので試してませんが、新しいプロファイルを入れ直せばその期間のメールは復活すると思います。
なお、インストール後は設定からのネットワークリセットをお忘れなく(やらずにハマりました)
書込番号:18008459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
アップルストアで予約という情報見て、早速昨夜チャレンジしたんですが、6plusは在庫無しでした。日によって入荷がある日ない日があるって事でしょうか?
ご存知でしたら教え下さい。
書込番号:18005190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年までは抽選方式で、希望機種、キャリアを選んでメールアドレスで応募して毎日当たりハズレが有りましたね。
Apple直営店へ電話で在庫状況を聞いても、当日オープンするまで
スタッフにも何がどれだけ入荷するかも判らないと言ってました。
まったく入荷しない日もあるそうです。
書込番号:18005244
0点

先週、自分と嫁の分を予約→当日受け取りしました。
当方は名古屋ですが、各店舗在庫はありましたよ。
ただ、すぐに、在庫はなくなります。
0時0分からポチポチしないと欲しい色、容量は無くなるかも。
この前までは、毎日在庫ありました。
頑張ってください
書込番号:18005542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます!
今夜も頑張ってみます。
書込番号:18005586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)