iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

後日レビュー!

2014/12/19 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:36件 iPhone 6 Plus 16GB SoftBankの満足度5

買い替えで本機にしました。
仕事携帯が契約満期につき、買い替えです。

本体の背面がさらさらしてるので、いつも常に掌から滑り落ちそうです。(苦)。
早速本体カバー購入予定です。

書込番号:18285331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

満足!買いました。

2014/12/19 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

スレ主 macmac3864さん
クチコミ投稿数:12件

満足!買いました。

旧iPhone5から乗り換えです。
表示画面が圧倒的に大きくなったのが、人目で実感できます。

今の所、購入後まだ数日間ですが、移行完了したらレビュー書きます。

書込番号:18285267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2014/12/16 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

I phone 6 plus 128GBをご購入の皆様、教えてください。
Iphone6 plusに付属していた充電器を使い充電を0%から100%になるまでした場合どのくらい時間がかかりますでしょうか?
アプリや音楽などダウンロードしている数によってもかかる時間は違いますか?
また3時間〜4時間くらいの間に100%充電できれば正常でしょうか?
参考にしたくだいたいでいいですので何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:18276350

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/12/16 21:48(1年以上前)

iPhone5sだと1Aで0%からなら1.5〜2時間くらい掛かるので、6+なら5sの倍くらいバッテリー容量があるようなので、3時間くらいで妥当かな?と思います。

たしか、それくらい掛かってたような。今は6+を売却してしまって手元にないのですんませんm(_ _)m

書込番号:18277090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/16 22:47(1年以上前)

付属の1A出力の充電器なら、フル充電まで3時間程度です。
iPadなどの2A出力の充電器なら、1時間で80%、2時間でフル充電です。
使いながらの充電なら、もっとかかります。どれくらいかかるかは、使い方次第です。

書込番号:18277332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/16 23:18(1年以上前)

ご返信どうもありがとうございます。
購入後いくつかアプリをダウンロードして色んな設定をしてから使用後初めて0%から充電した時、半日以上充電しても50%しかいかずおかしいので
アップルの方に聞いたら一度買ったときと同じ状態に戻して充電をして様子を見てくださいとのことで
試したら初期状態で3時間で充電出来ました。なので初期不良じゃなく正常なのかな?と思い、auのメールの設定のみを入れて過ごし
またバッテリーを使い切り再び充電時間を測りました。
すると今度はメールを設定しただけなのに、0%から100%になるのに3時間半かかりました。
私が住んでるところは電波が悪く、普段からメールの送受信の履歴もなかなかアップデートされません。
電話もよく途中で切れます。こういう電波の関係でも充電時間は左右されるのでしょうか。
交換も考えましたが、その前に皆様のご意見を参考にしたかった次第です。
まわりにだれも同じ機種の人かいません。。
長文で失礼いたしました。

書込番号:18277462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/12/16 23:37(1年以上前)

通信環境はバッテリー消費に影響がかなりあります。

それは置いときまして、スレ主さんのiPhoneが正常か?どうかはわかり兼ねますが通信環境が影響しているかも?とお考えでしたら機内モードにして様子をみてください。
それでも「あれっ」という感じであれば初期不良の可能性もあるかもですが.......

個人的にはスレ主さんの投稿内容であるのなら問題無いと思います。

書込番号:18277538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/17 00:47(1年以上前)

スマホビギナー戦士さま
どうもありがとうございます。
では電波状況が悪い環境だと充電速度も遅くなる可能性があるのですね、、。
私は充電時に電波が関係するなんて思っていなかったので、アドバイスをいただいたように今度は機内モードにして時間を測ってみます。
東京ですが今日のように天気が悪いとますますメールの送受信もサクサクいきません。。
また結果をご報告させていただきますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18277741

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/17 15:59(1年以上前)

寒いと充電が遅くなります。今の時期だとそれも影響してるかも。

ただ、半日充電して50%は変ですね。初回という事なので残量計の調整が正しくなされていなかった可能性もありますが、
他には「iOSのバグ」という事もあり得るかも。

私のiPhone6で何度か起こっているのですが、充電したつもりが残量表示に反映されていない、でも実際は充電されていて
「充電ケーブルを挿し直すと正しい値に一瞬で変わる」という現象が何度かありました。

出がけに「残量20%」という表示を見てギョッとしたことが(^^;

iOS 8.1.1の時の話で、8.1.2にアッフデートしてからは出てない気がします…多分、というか、今の所。

書込番号:18279253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/17 21:02(1年以上前)

LUCARIOさま、どうもありがとうございます。たいへん参考になりました。まだ購入後の初期状態で安定していないため、充電が半日かかる状態であったかもしれません。今はもう、そのようなことありません。

スマホビギナー戦士さまのアドバイスに従い、さきほど機内モードの状態で充電をしましたら3時間10分かかりました。
これは正常の範囲とみて大丈夫?なのですよね?

ちなみにauに電話しましたら、やはり3時間くらいが妥当という返事と、アプリの数や写真や音楽の数によっては充電時間は左右されないとの返事でした。
送受信のアップデートが遅いのはI phone 5から使用しているsimを交換してみるといいかもしれないと言うので
auショップに行ってきたいと思います。

充電時間は3時間くらいと言われ購入してから間もないので、3時間以上かかるとなんとなく初期不良じゃないかと思い厳密に計りましたが、普段は就寝中に充電するので気にはしないと思います。






書込番号:18280119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/12/17 21:43(1年以上前)

付属の1A出力の充電器なら皆さんが仰ってるとおり、0%→100%で3時間強というのは妥当かもしれません。

P577Ph2mさんがお話をしているとおりiPad用の2A出力であれば、今より早く充電できますので検討してもよいかもですね。
うちはiPadの2A出力のものをiPhoneでも使ってるので充電がとても早く終わります。

まぁ、寝る前に挿せば3時間でも4時間でも気になりませよね(^_^;)

書込番号:18280275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kogitsuneさん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/17 22:05(1年以上前)

スマホビギナー戦士さま、P577Ph2mさま、LUCARIOさま、お忙しい中ご回答本当にありがとうございました。
今回は初期不良じゃないと思い、交換せずに使用を続けてみます。(やっと手に入れ愛着があり交換したくなかった・・)

周りで質問できるような人がいないのでこちらでつい質問してしまうのですが、すぐにご返信いただきたいへん有難く感謝いたします。
今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

急ぐときは初代Ipadの充電器がありますのでそちらで充電してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:18280337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

起動後の経過時間を知る方法?

2014/12/16 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

この端末で、電源を入れた時や再起動した時からの経過時間を、特別にアプリを入れずに、知る方法はありますでしょうか?
バッテリー充電完了後からの使用時間等は分かります。

お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:18276236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/16 17:45(1年以上前)

最後の充電完了後からの使用時間とスリープ時間は、延べ時間ですが、設定矢印一般→使用状況→バッテリーの使用状況、で確認できます。

書込番号:18276325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2014/12/16 20:49(1年以上前)

iPhone厨さん、ありがとうございます。
その件は存じておりました、私の書き込みが分かりにくく申し訳ありませんでした。

バッテリー充電完了後からの経過時間と電源投入時からの経過時間は類似しないので、電源投入時からの経過時間が知りたいのです。

書込番号:18276856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/17 11:53(1年以上前)

古典的ですが
電源を入れた時間をメモしておく。
とか

書込番号:18278683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/12/17 12:21(1年以上前)

バッテリーの使用状況は電源切ったり、再起動するとリセットされませんでしたか?

書込番号:18278743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/17 13:04(1年以上前)

電源オンしたあとの経過時間は表示していないのて分かりません。
そんなこと要りますでしょうか?

書込番号:18278893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/12/17 14:30(1年以上前)

>特別にアプリを入れずに

どんなアプリを想定されているのかわかりませんでしたが、そのアプリを常時稼働させておいて時間を計るというようなことでしょうか?
詳しく説明されたほうが、こちらをご覧になっている皆様に伝わりやすいと思います。

そういう意味ではないとした場合、
OSがBoot Timeを記録していますが、それを表示させるサードパーティアプリがありますのでそれを使えばBoot time および Up Time を表示することはできます。(起動時間を知ることができます)

書込番号:18279079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/17 18:11(1年以上前)

ふじくろさん、こんばんは。

とても、iPhoneに詳しいですね。そのような情報は、開発者にしか知り得ない情報だとは思いますが、どうやって得たのでしょうか。

書込番号:18279549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/12/17 18:27(1年以上前)

安中榛名さん
>そのような情報は、開発者にしか知り得ない情報

もしもiOSについての詳細を調べたいのでしたら、公式のiOS Developer Library(開発者に限らず一般公開)および有志の方達の情報サイトがたくさんあります。

OSがBoot Timeを記録しているのは常識的な普通のことですし、OS X でも iOS でも同じだと思います。
OS X ではSystem Informationでユーザが自由に見ることができますが、iOSではそのようにユーザに表示するような機能がありませんのでサードパーティアプリをインストールすれば情報を取ってきて表示してくれることをご参考までに記しました。
(当方が以前インストールしたアプリで可能でした)

書込番号:18279591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2014/12/17 20:57(1年以上前)

スマフォー貧乏さん、ありがとうございます。
只、そのやり方ですと万が一勝手に再起動等が起きた時が分かりません。

Re=UL/νさん、ありがとうございます。
バッテリーの使用状況は電源の入り切り、再起動ではリセットされません。
後、充電をするとリセットされてしまうので、起動時間とは一致しないのです。

安中榛名さん、ありがとうございます。
分からなければスルーしていただいて結構です。

ふじくろさん、ありがとうございます。
ふじくろさんの書き込みによると、端末自体ではその機能は無いという事ですね。
元々、その為に何かアプリを使用するつもりはなかったので・・・

PCでは比較的普通の事でしたし、今まで使用していたXperiaでも知ることが出来たので、iPhoneでも出来るかと取扱説明書を読んだり、調べても分からなかったので、こちらならスペシャリストの方々が裏技?とかあればと思い質問させて頂きました。

ご回答いただきました方々、ありがとうございました。




書込番号:18280109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:335件

現在iPhone5sを未だに使っており、iPhone6 Plusの購入を検討しているのですが、
キャリア版iPhoneと違って、SIMフリー版iPhoneをお使いの皆さんはメールはやはりGmailを使っていらっしゃる方が多いのでしょうか?

Gmailもいいですがプッシュ配信(←個人的にこれ重要)に基本的には対応していませんよね。

そこでOutlook.comメールはいかがでしょうか?

iPhone5sでしか試していませんが、標準のメールアプリで(←個人的にこれ重要)プッシュ配信でメールの受信が出来ます。

docomo等の絵文字にも対応しています。(←個人的にこれ重要)

フォルダ分けもGmailより分かりやすそうです。

まだ導入したばかりなので私の経験談として詳しくはお伝えできないのですが、
下記の記事を読んでみたところなかなか便利そうです。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130129/452485/?ST=cloud&P=1

書込番号:18276017

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/12/16 16:35(1年以上前)

iCloud.com1択でしょう

書込番号:18276100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/16 16:53(1年以上前)

個人的にはキャリアメールは無価値になってしまい、プッシュや絵文字ならメッセージアプリで事足ります。
周りでもキャリアメール使わない人がすごく増えました。
私はGmailで登録してしてますね。iCloudでも良いと思います。

書込番号:18276157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/16 17:37(1年以上前)

http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/mailg-2-10723
ここのブログではGmailをiCloudに転送することでiPhoneの標準メールアプリでもプッシュ通知させる方法が出てますね。

私はAndroidなのでGmailは同期をかけておけばプッシュ通知されます。
またPCブラウザ版のGmailがかなり使い勝手がいいのでメインのメールとして使っていますよ。

書込番号:18276299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2014/12/17 05:33(1年以上前)

GmailはなんでiPhone標準メールアプリのプッシュに対応しないんでしょうね...(^^;)

Microsoftのメールアカウントはスムーズにプッシュで入ってきますよね。(^^)
私は「@live.jp」を以前からメインのアドレスに使用していますが、ホントにサクサク使えるし、長文のメールはPCからWindows Live Mailで書いてます。

ちなみに「@yahoo.com」(※yahoo.co.jpではない。)も標準メールアプリで快適です。

書込番号:18277987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/17 07:39(1年以上前)

iCloudのメールは絵文字に対応していませんね。
キャリアメールの方がこの点有利ですね。

書込番号:18278107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/12/17 13:10(1年以上前)

娘からはプリクラが対応していないとダメとの事でキャリアメール止められないんですよね。

書込番号:18278903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 18:35(1年以上前)

プリクラで作成した画像はキャリアメールがなくても赤外線で受信すればいいのでは?

参考:プリント倶楽部 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8

書込番号:18279621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/17 19:31(1年以上前)

iPhoneの板でキャリアメールの話題だから
赤外線は無いことが前提じゃない?

書込番号:18279795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/17 19:46(1年以上前)

プリクラって、随分流行っていましたね。
ゲームセンターというと、クレーンものか、プリクラばっかりで、テレビゲームは、懐かしいものが地階の「不良のたまり場」みたいになっていたのを思い出しました。

書込番号:18279852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/18 12:50(1年以上前)

IR-30とかIrDock-SなどでiPhoneでも赤外線受信可能なようですね。
SIMフリーでMVNO利用ならキャリアメールが使えないから、プリクラの画像を受信するには赤外線を使えるようにするしかないでしょう。

そもそもSIMフリーが普及すればキャリアメールって今後なくなる方向だし利用価値はもはや殆どないです。
キャリアメールしか使えないサービスもまだ残ってはいるけど、代替手段はいくらでもあるわけだしキャリアメールに拘る必要は全くないです。

書込番号:18281877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/18 14:10(1年以上前)

お子さんからしたらキャリアメールがあれば終わる話なんだから
そんなの提案したら、ちょーダサいとお父さん怒られますよ。
だいたい何かつければできると言い出したらiPhone何でもできちゃうし
キャリアメールは個人的にも不要だと思うけど世の中の大半の人は不要だと思ってないと思うしね。

書込番号:18282083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

標準

日本通信 格安SIM

2014/12/16 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

日本通信 格安SIM
高速定額 無制限プランについて

このSIMを購入しました。
iPhone6plus SIMフリーにて

YouTube dailymotion GYAO! (ひかりTV)どこでも
各アプリ 動画再生できません。

dビデオ
ストリーミング再生できません。

App Storeアプリ
アップデート及びアプリダウンロード超低速です。

Googleドライブアプリ
高画質でストリーミング再生できます。

ドコモスピードテストアプリ スピード測定
下り 0.09~0.2Mbps. 上り 2.39Mbps

http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
こちらの測定では おおよそ下り平均7.5Mbpsです。
この速度は、私は満足です。

動画のストリーミング再生を、しない方なら、おそらく満足できる速度だと思います。

私のこのSIMの購入目的は、いつでも、どこでも、
動画ストリーミング再生、でしたので
ハズレました。

日本通信の口コミでは、動画再生できませんと書いて有りました。その通りでした。


書込番号:18274606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/12/16 01:59(1年以上前)

申し訳ありません
撤回致します。

その後動画を再生しましたら
大変快適に再生出来ました。

しばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:18274628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/16 08:06(1年以上前)

初回書き込みで動画再生出来なかったのはなにが原因だったのですか?

書込番号:18274924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/16 20:53(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
このサイトでスピード測定3M bps(現在)でてます。
(2Mバイト)で測定しました。

現在は、動画ストリーミング再生(YouTubeアプリ)
は、きびしい状態です。
原因はわかりません。
昨夜、大変快適にストリーミングで高画質動画が
再生出来ましたので、今後に期待します。

ocnモバイルone SIMの速度規制状態でもGoogleのYouTubeアプリだと動画再生(画質は落ちますが)出来ますが。bモバイル高速無制限SIMは今一です。
よく、わかりません。

書込番号:18276872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/16 22:12(1年以上前)

iPhone5sにbモバイル高速無制限SIMをセットして、テザリングでネクサス7で動画が良好に再生出来ました。私のiOS機器との相性が悪いようです。

書込番号:18277201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/12/17 00:07(1年以上前)

iPhone5sにb-mobile SIM 高速定額無制限をセットして
テザリング運用 (本体ではYouTube動画快適再生困難)

ネクサス7初期型YouTube動画720pHD再生良好
MacBook Pro SafariでYouTube動画720pHD再生良好

iPhone6プラスSIMフリー iPad mini 同 快適再生 困難
そのうち何とかなるかも。
となりました。

お騒がせしました。
これにて、失礼致します。

書込番号:18277625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 12:39(1年以上前)

iOS版YouTubeアプリの出来が良くないということですかね?

書込番号:18278791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/17 14:22(1年以上前)

夜中から朝までは再生出来ます。

再生困難な時は、ストリーミングで再生するアプリは、
全滅ですYouTubeに限りません。SafariでYouTubeもだめです。

書込番号:18279064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 18:41(1年以上前)

> 夜中から朝までは再生出来ます。

日本通信などMVNOでは限られた帯域に多くの人数を収容させるため、時間帯によってはスループットが極端に低下します。
ベストエフォート型なので速度が保証されているわけではなく接続人数によって速度が大幅に変化します。

またLTE基地局からの距離が遠いとスループットが低下します。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/24/news043.html
ここのドコモ担当者のインタビュー記事では
「LTEは基地局からの距離によってスループットが大きく変わる」
と発言されており、距離は速度に大きな影響を及ぼします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
ここの過去スレが参考になるでしょう。

書込番号:18279643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 18:52(1年以上前)

つまり混雑時は近くの基地局がオーバーフローして遠くの基地局に繋がってしまいスループット低下の可能性があるわけです。

書込番号:18279674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/17 19:31(1年以上前)

> 再生困難な時は、ストリーミングで再生するアプリは、
> 全滅ですYouTubeに限りません。SafariでYouTubeもだめです。



> iPhone5sにb-mobile SIM 高速定額無制限をセットして
> テザリング運用 (本体ではYouTube動画快適再生困難)

> ネクサス7初期型YouTube動画720pHD再生良好
> MacBook Pro SafariでYouTube動画720pHD再生良好

> iPhone6プラスSIMフリー iPad mini 同 快適再生 困難

の関係がよく分からないのですが、nexusやMacならばいつでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:18279796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/17 19:38(1年以上前)

日本通信は、以前のプランでは(高速モードでも)画像の強制圧縮劣化サーバ使ってる、という話を聞いたことがありますが・・・

書込番号:18279830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/18 00:29(1年以上前)

ネクサスとMacは、いつでもYouTube見れます。しかし
MacのiTunesでiOSアプリのアップデートが、とてつもなく
遅いです。
iPhone本体でのアプリのアップデートも、これも非常に遅いです。(ダウンロードも同じ)

iPhone iPadのGoogleドライブアプリのアクセス、
動画再生(自分がアップしている動画)は、サクサクです。
しかし、iOS端末でのYouTube他ネット動画再生は延々と読み込み状態が、
続きます。(歯車がぐるぐる回っている)
ホームページは普通に見れます。

上記のネット環境はiPhone5sSIMフリーに
b-mobile SIM 高速定額でのテザリングです。

書込番号:18280838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/18 15:07(1年以上前)

日本通信に問い合わせました。

iOS端末に限らず、特に動画に関しては、
制限を掛ける事があるそうです。

アプリのアップデートとダウンロードが遅いのも、
このためだと、思われます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:18282221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/18 17:40(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/AO533/20140410/p1
ここのブログの報告によると速度規制時ほぼ遮断状態になるようです。
ブラウザ表示はむちゃくちゃになりGmailは読むことすら不能、
ツイッターも何も表示できないままになってしまうとのこと。
速度規制の条件は当日含む直近3日で300万パケットとのことで、普通に使っていてもすぐ引っかかるようです。

私はヨドバシSIMとBB.exciteを使ってますが、速度規制に引っかかったことはありません。
ヨドバシSIMは速度規制自体ありませんし、BB.exciteは令息モードのみ速度規制される可能性があるものの、高速クーポン使用時は規制がかかりません。

b-mobile SIM 高速定額無制限には直近3日で300万パケットで規制かかりますか?

書込番号:18282543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/18 23:44(1年以上前)

> 日本通信などMVNOでは限られた帯域に多くの人数を収容させるため、時間帯によってはスループットが
> 極端に低下します。

> 混雑時は近くの基地局がオーバーフローして遠くの基地局に繋がってしまいスループット低下の可能性が
> あるわけです。

そういう理由なら、

> ネクサスとMacは、いつでもYouTube見れます。

nexusやMacも影響を受けるはずだし、

> iPhone iPadのGoogleドライブアプリのアクセス、動画再生(自分がアップしている動画)は、サクサクです。
> iOS端末でのYouTube他ネット動画再生は延々と読み込み状態が、続きます。(歯車がぐるぐる回っている)

どのアプリでも影響を受けるはずですよね。

遅くならない端末やアプリがあるのが不思議です。

書込番号:18283858

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/19 07:58(1年以上前)

たいへん為になった、有益な情報に感謝。

個人的には、まだMVNO使えねーってことがよく分かった。

オレには、まだまだキャリア版買った方がメリットが大きそう。現在のスマホの通信機能やその他機能を存分に生かすなら、2年トータルで少しくらい安いからと言って選ぶのはやめた方が良さげだね。

書込番号:18284358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/19 12:43(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

Googleドライブアプリの動画は端末内のキャッシュを読んでいて通信を伴ってないから速いのかもしれませんね。

> 遅くならない端末やアプリがあるのが不思議です。

特にiOS端末で影響を受けるのは日本通信が特定の通信を制限している可能性がありますね。
以前、イオンSIMでIP電話が使えないという書き込みを見ましたから特定のアプリに対して制限をかけているようです。

書込番号:18284972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/19 12:44(1年以上前)

>kami.it.さん

日本通信は動画に関して通信制限をかける可能性があることが分かりましたが他社のMVNOは問題ないところも多いですよ。
特にIIJ系は評価が高いです。

> 2年トータルで少しくらい安いからと言って選ぶのはやめた方が良さげだね。

普通にキャリアと契約したら月7〜8千円かかりますが、私が利用しているMVNOは2社(ヨドバシSIM、BB.excite)で、どちらも月500円以下です。
2年間の差額は非常に大きいですよ。
これで使い勝手はキャリアのフルサービスと殆ど変わらないんだから、支払う金額が馬鹿らしくてキャリアとは今後一切契約したくないです。

書込番号:18284976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/19 13:06(1年以上前)

マグドリ00さん

> 特にiOS端末で影響を受けるのは日本通信が特定の通信を制限している可能性がありますね。

とは、

> iPhone5sにb-mobile SIM 高速定額無制限をセットして
> テザリング運用 (本体ではYouTube動画快適再生困難)

の場合の、

> ネクサス7初期型YouTube動画720pHD再生良好
> MacBook Pro SafariでYouTube動画720pHD再生良好

と、

> iPhone6プラスSIMフリー iPad mini 同 快適再生 困難

では、日本通信の回線を流れるデータに違いがある、という意味でしょうか? どちらもiPhoneのテザリングの
子機でYouTubeを視聴しているのですが。データに違いがなければ、テザリングの子機がiOS端末の場合だけ
制限をかけるということはできませんよね?

書込番号:18285040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/19 13:43(1年以上前)

スレ主さん

時間のあるときに気が向いたらでいいのですが、

 http://gadget-smart.com/apple/mac/change-safari-aser-agent/

に書かれている方法で、MacのSafariのユーザーエージェントをiOSのものに変更してからYouTubeを視聴したら
どうなるのか、教えてください。

もし遅くなったら、マグドリ00さんが書かれているように、日本通信がiOS端末だけを狙い撃ちに制限をかけて
いるのでしょう。

書込番号:18285129

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)