iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

WiMAX2+接続確認方法

2014/10/05 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:156件

WiMAX2+接続確認方法です!
http://gadget-shot.com/hacks/21044

書込番号:18016881

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 15:12(1年以上前)

リンク掲載ありがとうございます。
もともとが、WIMAX2+がモバイルWi-Fiルーターなど高速ネット用なので、エリア内であれば、爆速ですね。
自宅では残念ながら圏外でしたが…

そういえば、うちのマンションの管理組合にKDDI系列であるUQコミュニケーションから、アンテナを立てたいですがよろしいでしょうかという文書が数年ほど前に届いたときに、組合員としては、それなりに収入になるようで私としては賛成だったのですが、さまざまな理由から否決されました。
アンテナを立てるのは、それなりに大変ですね。

書込番号:18017053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 OCNのアドレスを登録しても送受信できない

2014/10/05 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

iPhone6でocnのアドレスを登録したところ送受信できません
5cでは送受信できました
一回は受信したのにバグってそれから送受信できないです
わかるかたいたら教えてください

書込番号:18016773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 13:53(1年以上前)

こんにちは
つながらないページは、なんですか?
個人情報を含むなどの差し支えがなければ、教えて下さい。

書込番号:18016800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/05 13:57(1年以上前)

メールアドレスかな?
そうだとしたら、設定が間違ってるとしか思えない…。

書込番号:18016816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 13:58(1年以上前)

メールアドレスでしょうか?
普通パソコンなどで、使っていたPOPメールであれば、同じように送受信できます。
設定が正しいか確認して下さい。


書込番号:18016818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/05 14:36(1年以上前)

OCNのサポートへ連絡がいいかな

書込番号:18016924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/05 14:40(1年以上前)

一度、メールの設定から、該当のOCNの設定を削除してから設定しなおす。
まずは、それからですね。

書込番号:18016940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/05 16:29(1年以上前)

何をどうしたらバグったんでしょうか?

書込番号:18017348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone6、iPhone6plusで4G接続確認方法

2014/10/05 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:156件

iPhoneでソフトバンク4G接続確認方法です!
http://gadget-shot.com/hacks/21044

書込番号:18016756

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 6 Plus 64GB SoftBankの満足度4

2014/10/05 17:05(1年以上前)

普通に左上のアンテナマーク隣で4Gなら4G、3Gなら3Gで確認できるのでは?

書込番号:18017491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2014/10/05 17:46(1年以上前)

速きこと風の如し さんソフトバンクのiPhone6&iPhone6plusは、FD-LTEとTD-LTE SoftBank(AXGP)au(WiMAX2+)二つのLTEがあり、通常の表示は4Gと表示されFD-LTEかTD-LTEの通信か分からないので、サイトのやり方でどのバンド帯使用か分かります!
docomoは、FD-LTEしか対応していないので、表示はLTEと表示されます!

書込番号:18017659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2014/10/05 17:58(1年以上前)

訂正です!(誤)FD-LTEと書きましたが、(正)FDD-LTEでした!m(_ _)m

書込番号:18017707

ナイスクチコミ!1


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/05 19:41(1年以上前)

トリヴィア的情報ですね。

書込番号:18018133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージアプリのMMSにicloud.com

2014/10/05 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

メッセージアプリのMMSにicloud.comのアドレスは設定できるのでしょうか?

[設定]>[メッセージ]>MMSメールアドレスに
icloud.comのアドレスを設定しましたが、
送受信ともにsoftbank.ne.jpのアドレスになってしまいます。

MMSにicloud.com宛のメールは、メールアプリで受信してしまいます。

書込番号:18016515

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/05 12:35(1年以上前)

MMSはキャリアが提供しているものなので
・SoftBankならsoftbank.ne.jp
・auならezweb.ne.jp
しか設定できません。

iCloudで設定されたのはiMessageです。
iOS間ででしか送受信できません。

書込番号:18016531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/10/05 12:41(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
そういうことなのですね。。。
今後、キャリアを乗り換えても
常用するメールアドレスを変えないようにしたいと思っています。
ios以外の人とのやりとりでメッセージアプリだけで
運用していくことはできないってことでしょうか。

書込番号:18016548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/05 12:48(1年以上前)

> [設定]>[メッセージ]>MMSメールアドレスにicloud.comのアドレスを設定

それをやってはいけません。

 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76175&id=76175&a=102

書込番号:18016574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/10/05 12:52(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

ご指摘ありがとうございます。
早速、修正しました。

書込番号:18016590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/05 13:06(1年以上前)

私の場合MMSをONにしたとたん
迷惑メール(8300万円当選とか)
が頻繁に来るようになりました。(私だけかな)
迷惑メールの対策をきちんとなさって下さい。
(よけいなお世話か...)

書込番号:18016637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/05 13:10(1年以上前)

>ios以外の人とのやりとりでメッセージアプリだけで運用していくことはできないってことでしょうか。

メッセージアプリは着信音の振り分けもできますし、チャット形式なのでとても使い易いですよね。
LINEがこれだけ流行ってるのはチャット形式なのも要因の一つかもしれません。

ただ、残念ながらEメールとしてはMMSしかメッセージでは使えないのでキャリアをまたいでのメールアドレスが使えないのは仕方のないことかと。

メッセージアプリを知らなければ私もau→SoftBank→docomo→au→の渡り鳥をしてたかと思います。

書込番号:18016651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/05 13:34(1年以上前)

> キャリアを乗り換えても

> ios以外の人とのやりとりでメッセージアプリだけで運用していく

メッセージアプリにこだわるなら、(キャリアを乗り換えても電話番号が変わらないなら)SMSですね。
ファイルを添付できないとか、いろいろ制約がありますし、Eメールアドレスとの送受信はできませんが。

あと、メッセージアプリ的に使えるメーラーアプリもあります。ただし、iOS 8に対応してないかもしれません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16629684/#16649143

書込番号:18016732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/10/05 22:57(1年以上前)

メールアプリでチャット形式のモノもあるんですね。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:18019109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMカード入替について

2014/10/05 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:1件

ご質問させてください。
私がiPhone5s使用で妻がiPhone4s使用中です。
お互いのバックアップを取っておき初期化した上で妻の携帯をiPhone6plusへ機種変し、お互いのSIMカードを入替して復元し使用は可能ですか?
店員さんが曖昧な回答でしたので、ご質問させて頂きました。

書込番号:18016295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/05 11:32(1年以上前)

可能です。

書込番号:18016325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/05 13:39(1年以上前)

奥さんの4sを6+に機種変。
奥さんのSIMを5sに入れ、5sのSIMを6+に入れる。
⇒これは可能です。auの場合、4G契約(LTE機種)同士ならSIMの入れ替えは問題出ません。

ただしこれが、5sを6+に機種変し、4sのSIMを5sに挿入 とかだとダメな可能性があります。
iPhone4sは非LTE機種(3G契約)なので、LTE端末にSIMを刺しても使えない筈です。


まぁ、今回は下取り優遇施策を利用されるのでしょうから、4sを出した方が相対的にお得ですよね。
問題ないと思います。

書込番号:18016754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/10/05 13:58(1年以上前)

そもそも4sと5sのSIMサイズ違ってなかったっけ?

書込番号:18016820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/05 14:02(1年以上前)

>初期化した上で妻の携帯をiPhone6plusへ機種変し

奥さんの4sを6+に機種変と仰ってますので皆さんの心配は無用です。
必然と4G用のnano SIMカードになりますから。

書込番号:18016838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 14:11(1年以上前)

たしか4sのSIMは、マイクロSIMで5以降から、ナノSIMというサイズになったと思います。
4sには、5sのsimは、刺さらないかもしれません。アダプタがあればできるかしれませんが、自己責任でどうぞ。
たぶん、販売店は、5s 5cか最新の6 6+を勧めると思います。
家族にお下がりなんて、ケチしないで、両方とも最新の機種は、いかがでしょう。なんていうと販売員みたいですね。

書込番号:18016870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 14:16(1年以上前)

機種変するのは、奥さんの4sで6+にするのですね。
あなたの5sは、継続してお使いであれば、SIMの差し替え自体が起きないと見られますが…

書込番号:18016879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/05 14:27(1年以上前)

>あなたの5sは、継続してお使いであれば、SIMの差し替え自体が起きないと見られますが…

@奥さんのiPhone4s→iPhone6+に機種変する。
AiPhone6+のSIMカードを抜きスレ主さんのSIMカードを挿す
BiPhone5sに奥さんの新たなnano SIMカードを挿す
Cスレ主さんはiPhone6+にiPhone5sのバックアップからの復元を行う
D奥さんはiPhone5sにiPhone4sのバックアップからの復元を行う
Eスレ主さんがiPhone6+を奥さんがiPhone5sを使用する

可能です。

書込番号:18016903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/10/05 14:39(1年以上前)

昨年ですが
自分がiPhone5 64GBでの契約回線
息子がiPhone5 16GBでの契約回線をiPhone5sへ機種変更。

ICカードを差し替えて自分がiPhone5s、息子がiPhone5 64GBへ
双方グレードUPして使いました。
問題ありません。

現在は息子にiPhone5s 64GBを譲り、iPhone5 64GBを下取りiPhone6 Plusへ機種変更。

ですが、表向きはauがハッキリ認めてる様相が無く曖昧なので、こっそりと言うか自己責任に於いて
実施しましょう。

書込番号:18016932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 15:31(1年以上前)

カラクリがよくわかりました。iPhone6+を使うのは、スレ主さんなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:18017125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

Iphone6 Plusを買いまいした。
その場でエレコムのフィルムを買ったのですが、液晶表示部(黒い部分は除く)すら、完全に覆いきることができず
結局、購入当初に本体を保護していたシートを切り貼りして使っています。
もし、せめて液晶表示部だけでも覆えるシートがあれば教えてください!!

書込番号:18015733

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/05 09:27(1年以上前)

6用と6 plus用を間違えただけなんじゃないですか。
ただし、iPhone6はエッジ部分が丸くなっていますから、完全に全面を覆うフィルムはたぶんないです。

書込番号:18015836

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/05 09:35(1年以上前)

最初についてくる保護フィルムは、出荷から使用開始までの保護目的なので接着剤が違う。
年単位の長期使用で温度上昇があると糊残りするものもあるので注意。
その前に剥がれちゃうと思うけど。

書込番号:18015869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2014/10/05 10:59(1年以上前)

おはようございます!

液晶を守るなら、後は、手帳型ケースを購入するしかないのでは?

参考まで!

http://www.appbankstore.jp/products/list.php?mode=search&from=search-box&search=GRAMAS+iPhone+6&searchBtn2.x=0&searchBtn2.y=0&

書込番号:18016205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 11:32(1年以上前)

液晶画面の曲面も覆うように曲面構造したガラス製で、予約で10月中旬〜下旬頃になるようですがあるようです。
販売価格は税込4,644 円

「曲面ガラス for iPhone6 Plus 5.5インチ 0.33mm ラウンドエッジ 液晶保護フィルム 飛散防止 フッ素加工」
http://caseplay.jp/products/detail3673.html

書込番号:18016322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/05 12:23(1年以上前)

今現在、液晶の表示部まで覆える保護ガラスはシュタインハイルくらいなもんだよ。それでもギリギリらしいけど。

メーカーも実物を手に入れたので、まぁあと一ヶ月もすれば、覆う範囲をギリギリまで詰めた改善版が登場すると思うのでそれまで待ったら?

これ使ってるけど、左右で1.5mm上下で2mmくらい足りないかなぁ。特に左右は液晶の表示部も覆えて無いねぇ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N8NHOXW?pc_redir=1411276170&robot_redir=1

書込番号:18016494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2014/10/05 20:35(1年以上前)

みなさま、情報ありがとうございました!
現時点ではなかなか、ないんですね。
ラスタバナナが画面を覆う物を開発したらしいので、
それまで待つことにしました。
確かに、購入時についていたものは、すでに傷だらけです。

書込番号:18018360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2014/10/05 20:38(1年以上前)

間違えました。
開発されたのはiPhone6のシートでした。

書込番号:18018373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 21:28(1年以上前)

iPhoneのガラスって、保護が必要なほど弱いものでしょうか?
落とせば割れることもあるのは。仕方ないでしょうが?
コインでスクラッチしても大丈夫なものをどう保護する必要があるのでしょうか?
ものを貼るとその分感度が落ちます。

書込番号:18018591

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/06 01:25(1年以上前)

>ものを貼るとその分感度が落ちます。

そんな粗悪品、最近よー見ないと思いますが。。。。

ブルーライトカットだったり、指すべり、はっ水などの効果に期待してシートを買う方も多々いると思いますよ?
(4s辺りからオレオフォビックが付きましたが、あれってそのうち剥がれるのかな? だったら、フッ素コーティングで塗りなおすよりフィルムで機能回復する方がお手軽に思えます)

書込番号:18019659

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)