端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 20 | 2014年9月18日 19:26 |
![]() |
7 | 6 | 2014年9月18日 13:36 |
![]() |
32 | 13 | 2014年9月19日 09:08 |
![]() |
1 | 7 | 2014年9月17日 22:50 |
![]() |
18 | 8 | 2014年9月19日 20:03 |
![]() |
33 | 8 | 2014年9月21日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
現在、iPhone4を使っており、近日中にこちらの新機種への変更を考えているのですが、店頭で機種変更の場合、費用は概算でどれぐらい発生しますか?
現在、メインは通話のみしか使っておらず、毎月の請求額は2000円ほどです。何か調べたいことがあればWi-Fiのフリースポットを検索してネットに繋ぐという徹底ぶりです。
ホワイトプランに加入しています。
ほか、使用者情報の登録がしておらず、LINEのID検索が現在出来ない状態です。
店頭で使用者情報、並びにLINEのセットアップ作業もやってもらうことは可能なのでしょうか?
2点

LINEのセットアップは、ショップの範疇じゃないでしょう。
そもそも、個人情報満載のLINEのセットアップをショップ店員に任せられるのが理解できません。
ホワイトプランで契約できるのは11月末までですね。
それ以降は、ホワイトプランでは契約できません。
かけ放題プランのみです。
具体的な金額は、iPhoneの予約ついでにショップで確認しましょう。
書込番号:17950950
1点

うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
(LINEの件は承知致しました。)
書込番号:17951042
1点

>うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
と、いいますか、現在月に2000円位使用というとどのプランに入ってるかもわからないし、具体的にどのようなプランがご希望かも全く予測できないので、概算でも見当がつかないんです。
まず、2000円という使用料は通話だけなのか?パケット定額はつけているのか?
今後は、どのようなプランにしたいのか?
通話だけの基本料のみにしたいのか、パケット定額はつけるのか?つけないのか?
それによって試算が変わります。もう少しご希望を具体的に教えてもらえれば、概算はある程度でると思いますが。。。
またLINEのID検索を有効にするには恐らく年齢確認が必要になったような。。。
それは、確かにご自分で設定をするしかありませんが、他の携帯会社もそうだと思いますが、契約状態を確認するためにmysoftbankのIDとかパスワードが必要でそれを入力して確認するんじゃないですかね。
そのIDとパスワードの設定の仕方ならショップの方も教えてくれるかもしれませんが、LINE自体の設定は自分でやるしかないです。(的が外れていたらすみません(^_^;))
書込番号:17951101
2点

はっはっは。お恥ずかしい。(汗)
自分がどのような契約を行っているのか全く知らず、ショップのお姉さんの言われるがままに契約していました。
とにかくホワイトプランであることは間違い無いです。
あとパケット定額は加入はしてないです。
通話もほとんど使わないので一番基本料の安いプランで組み直す予定です。
現在もほとんど使っておらず、2000円というのは基本料のみだと思います。
書込番号:17951225
0点

じゃあ、なんでスマホなんて持つのと言われそうですが、全く必要ないわけじゃないのです。
今や1人1台は当たり前の時代。職場からの緊急の電話等、電話は必要です。たまにネットで調べ事もします。
写真を撮ったり、動画を撮ったり、ニコニコ生放送という実況中継など昔やっておりました。(笑)
あれやると上限の5000円ぐらいにいっきにパケット代がいってしまったのを覚えてます。(今はやってませんが。)
あとはiPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
書込番号:17951252
0点

>iPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
ならば、月額8,000円以上は覚悟しましょう。
シュミレーターがiPhone5sしか選べないけど、そんな感じの
計算結果。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/#!/iphone
書込番号:17951264
0点

月額8000円以上ってどういうことですか?いつまでも8000円以上ってことはないですよね?
それは最初の1年間だけと言う音かな?
現状は毎月2000円ぐらいしか払ってないので。
書込番号:17951278
0点

iPhone4なら
ホワイトプラン980円+Sべ!315円+パケットが1000円〜4410円の変動制(5%消費税時代)。
だったやつじゃないでしょうか。
これなら2300円ほどになるはずです。
ソフトバンクで完全にパケット定額は外せなかったんじゃないかと。
機種変の場合、特に期限は儲けずホワイトプランで機種変できますが。
パケット代が5700円固定(2年間5200円)か、2000円〜6200円の変動制のどちらか。
変動制だと、月々割が減額されたような。
440円x24回=10,560 円分月々割が違うようです。
ですので、iPhone6 16GBに分割で機種変して、パケット通信は一切しないというのであれば、パケット代の差額2000円-1000円と+機種代分割605円+440円で2000円ほど値上がり。
=4500円くらいじゃないでしょうか。月々。
書込番号:17951280
2点

yjtkさん、詳しく解説して頂きありがとうございました。
オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
書込番号:17951314
0点

>オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
だったらSIMフリー買った方がいい
書込番号:17951610
4点

機種代を一括で支払うということですかね。
その場合、機種代が16GBで7万円前後。
月々の支払は、980円+300円+2000円-2,325円+440円=1400円強これに税金。
が2年間じゃないでしょうか。
2年経つと、月々は3300円+税くらいじゃないかと。
8000円計算は、今はスマ放題という通話がかけ放題のプランが強制になりかかっています。
そちらですと、基本料金が2700円。これにSべ!相当の300円。
これにパケットパック標準5GBが5000円。
都合8000円+税が、一番一般的なプランになっています。
かなりふざけるなというくらい高い料金設定になっています。
どうも、総務省が7GB=5700円のパケット代しかないのは高すぎる。使わない人のために選択肢を用意しろと言われそうになったドコモが。
7GB=5700円のパケット代が高いんですね。
じゃあ。
5GB=5000円
2GB=3500円
を作りました。どうです。パケット代を最小だと、2000円近く下げましたよ!
代わりに、基本料金を2000円ほどあげときますね!
ドコモが上げるなら、ソフトバンクとauも右に倣えで。
という感じで、全体的には通話をかなりする人以外はかなりの値上がりになりました。
基本的には、SIMロックを掛けてインセンティブを上乗せして、高くなりすぎた通信代を安くするため、総務省がSIMロック解除を手段に、インセンティブが乗った通信代を下げるのを目的にしていたはずなのですが。
手段ばかりが耳目を集め、挙句に通信費を下げる代わりに基本料金をあげて、かえって高くなる本末転倒。
SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
最小が6500円。標準が8000円というふざけた価格になりました。
書込番号:17951841
4点

>yjtkさん
計算が新規・のりかえの場合になってません?
iPhone6 16GBの機種変更での価格は(支払総額 83,280円)ですし。
書込番号:17951853
1点

支払総額 70,080円ですね。。。失礼
書込番号:17951856
1点

yjtkさん
>SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
>トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
それがMVNOではないでしょうか?
DOCOMOとauはMVNOを通して安い選択ができますが、ソフトバンクはやらない。
総務省の威光(あえて)に一番逆らってるのはソフトバンクです。
書込番号:17952180
0点

先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
MVNOは様子みた方が良いね。
書込番号:17952192
2点

ヴぁかちおんカメラさん
インセンティブを載せて販売しているのは大手キャリアですし。
風穴を開けたかったのは大手キャリアのパケット代ではないでしょうか。
MVNOはSIMロックが解除されても、(使える端末が増えたとしても)だからといってパケット代が安くなる関係にはないですから(桶屋としては儲かるかもしれませんが)。
SIMロックの解除で直接的にパケット代が安くなる理屈はあくまで、インセンティブに使っている分をSIMロックフリー機には関係ないんだから下げろという話だと思います。
書込番号:17952217
0点

Re=UL/νさん
iOS8からMVNOでもテザリングできるんじゃないかと言われていた矢先ですからね。
今MVNOでテザリングできていてもいつキャリアアップデートでご破産にされるかわからない。
その辺の理不尽さがiPhoneにはついて回りますね。
書込番号:17952246
0点

>yjtkさん
先ほどは失礼いたしました。
そうですね。
MVNOはそのリスクや自己責任の割合が大きいこと
状況で一変する事も理解し、自分で出来る人向けってのが現状で
発展途上だと思います。
書込番号:17952381
1点

>先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
>MVNOは様子みた方が良いね。
先ずはmineo”だけ”からiOS8で利用不可と公示されました。
他に数多くのMVNOがあるのに他社からは一切iOS8非対応の公示が無い
”一を聞いて十を知る”って所ですか(爆)
システム的におかしいでしょmineo。
他社MVNOはISPの設定のみで通信可能なのに、mineoは通信ソフトインストールが必須。
KDDIもmineo一社だけでは不安を感じたのか、子会社でMVNOを開始予定。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html
書込番号:17952660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

多分、年末か春先になると思いますよ。
書込番号:17950162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだです。
今の時期にこちらにiPhone 6 一括0円情報が
でてきても見間違いでしたとか
店側のミスだったりしますね。
書込番号:17950191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来年の今頃には一括0円になっているかもよ。
4月以降、MNPの有り難みが薄くなっていることを
スレ主は理解するべきだね。
書込番号:17950441
2点

まず、6が先になるでしょうね。
6 Plusは早くて6sの発売前くらいじゃないですか。
書込番号:17950545
1点

総務省も本気で規制する気があればとっくに規制してる。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000321.html
10万円位販売奨励金が積まれると予想されてる。
書込番号:17951411
1点

まだ発売もされてませんし…
書込番号:17951719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
12日、16時47分にdocomoのホームページよりオンライン予約でショップ受け取りにしました。今現在、まだdocomoショップから入荷及び商品受け渡し連絡はありませんが、ホームページで確認すると、入荷済みになっています。他の方の書き込みにも入荷済みとなってるからといって初日に受け取れるがどうかわからないのですかね?あくまで商品確保ということでしょうか?まぁ明日の連絡の有無でわかりますね。楽しみに待っています!
書込番号:17949379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は19時ごろに、連絡があり19日に契約手続き可能と連絡がありました。
25日迄は取り置きしてくれるとのことです。
今週、土曜日に契約手続きしに行く予定です。
書込番号:17950272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

━━
【入荷連絡について】
商品の準備ができ次第、上記店舗よりご連絡いたします。
(ご連絡までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。)
書込番号:17951928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップで12日に18時ごろ
予約したので19日は諦めてましたが
今日の18時に入荷連絡メール来ました。
6plusのゴールド 64Gです
連絡がギリギリすぎますね…
書込番号:17952384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16日に近所のDSで予約したら19日入荷の連絡ありました。
ゴールド 128G 都内(23区)
私が予約した段階で店舗内の予約数167件と言ってましたので、大量に入荷するようですね。
書込番号:17952452
1点

本日、午前中に自ら受け取り希望ショップに電話で確認すると入荷済みとの事で、明日以降引き渡し可能との事でした。ただ初日は混み合っているとの事です。時間的余裕があればショップに行こうと思います。ちょろちょろ入荷連絡あったとの報告が見られますが、今回のiPhone6シリーズは前回と比べ入荷は多いのですかね?とにかくよかったよかった!
書込番号:17952519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12日にドコモショップで予約して、今日の17:00頃メールにて、
商品入荷(plus 64G シルバー)の連絡が入りました。
明日10:00以降お越しください。との事でした。
家は超田舎地方(静岡県御前崎市)なので、
予約の方は、今回は発売日にゲット出来るのでは?
ちなみに、GALAXY-S3からの機種変更です。
書込番号:17952587
2点

入荷連絡メールが、今夜18:30ころ届きました。
12日の16:00ジャストにウェブサイトから予約完了していたのに
ギリギリで来ましたので、明日自宅近くのドコモショップで購入するつもりです。
因みに、私はシルバー128です。
でも、受け取るまでに2〜3時間かかるのでしょうね?
書込番号:17953436
1点

予約日時:9/12 16:50
予約場所:熊本県田舎の山間部のドコモショップ
予約番号:AN03***
予約機種:iPhone6 Plus+ 64GB 色:スペースグレイ
予約内容:5Sより機種変更
本日19:50ごろ入荷確定メールがありました。
明日、仕事の帰りに手続きに行こうと思いますが、明日から3日間は大変混雑が予想されるとの事で
時間内に駄目なら、21日開店前から並ぼうと思います。
書込番号:17953442
2点

何やら不穏な空気?
別スレにも書きましたが自分はオンラインショップ購入で「入荷済み」ステータスになり本日入荷メールも届きました。
受付完了時間 16:04
モデル Plus 64GB シルバー
結果 入荷済み
しかしほぼ同時に申し込みをした相方さんはステータスが「入荷待ち」のままです。
受付完了時間 16:08
モデル Plus 64GB ゴールド
結果 入荷待ち
ゴールドだからなのか?
少しだけ時間が遅かったのが原因なのか?
・・・
書込番号:17953590
3点

やはり、ゴールドが影響しているのかもですね?因みに私はシルバーの128GBです。影響はカラーと容量ですかね?
書込番号:17953634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

香川県ですが、スペースグレー128GBを
予約開始直後にオンラインから予約して、
店舗受け取り希望…で、昨日17日昼休みに
発売日入手OKの電話がありました。
17日時点で既にその店舗に在庫40台入荷済み、
発売日までは売りたくても売れないので待ってくださいとのこと。
どうしても発売日に手に入れたくて
念のため同じ機種でApple StoreのSIMフリー版も
予約していたのですが、今後の維持費や将来性、
6sや7が出たときの売却価格の高さも考えて…
結局、SIMフリーを取りました。
docomoの予約分は、電話番号と紐付けされており
予約の権利は家族や知り合いにも譲れないそうなので
大人しくキャンセルして、次のお待ちの方に譲ろうと思います。
書込番号:17953753
2点

福岡市博多区のドコモショップで2番目に予約したプラスの128Gの入荷状況を確認した所、入荷未定とのこと。
がっかりです。
ヨドバシ博多は12日21時までの予約なら買えるようです。ヨドバシにしとけばよかった(T-T)
書込番号:17954808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
先程、au デザインスタジオから連絡がありました。
iPhone6 128G シルバーのMNPをデザインスタジオ受け取りでオンライン予約しておいたのですが、発売日に原宿デザインスタジオに集まり、朝6:30〜8:00の発売イベントに参加してくれれば、その後、手続きをして乗り換え出来るとのことでした。
社長を囲んでの華々しいイベントの飾りとして、予約申込者に電話で誘いをかけているようです。全部で100人程呼ぶらしいですが、イベントの後、手続きの時間を教えてくれるそうで、昼や夜になる場合もあるとのこと。
無理なら後日指定でも大丈夫。
なお、電話がけは申込み順ではなく、ランダムにしているそうです。また、このお誘いを断っても申込み順番が下がることはないそうです。
松岡修造や福士蒼汰に会えるかもしれないから行こうかな?
因みに、6plus128Gシルバーは1番人気だそうで、今年の新iPhoneは、昨年の5s程に遅くなることはないだろうとのことでした。人気がないという意味ではなく、需要に対して供給のバランスが昨年よりとれている模様です。
デザインスタジオの方の仰せですから、精度は高そうですね。
書込番号:17948904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
デザインスタジオから電話が来て整理番号をもらった人がイベントに参加出来、其の後、手続きが出来るということです。
当日行けば誰もが参加できて新iPhoneがGET
できる意味ではありませんので。
誤解なさりませんようお願い致します。
書込番号:17948949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度、追記です。
私が予約したのは、iPhone6 plus 128G シルバーです。
最初の書き込みに一部間違いがありました。
訂正し、お詫びします。
書込番号:17949015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡がきたのですか。
いいですね。
申し込み開始から19時間あったら入手までだいぶ時間かかりそうですね。
Plus 64Gのゴールドを予約しました。
書込番号:17949043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し込み開始から19時間あったら入手までだいぶ時間かかりそうですね。
↑
すみません、どういう意味ですか?!
書込番号:17949237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入手までだいぶ時間かかるのかなということです。
意味不明な文章送ってしまいすみません。
書込番号:17949300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういうことですか。
ありがとうございます。
8時にイベントが終わって、早ければ其の後直ぐ、遅ければ20時位になるのかな?!
19時間もかかりませけどね。
当日、会場で受付時間が分かるそうです。
さっさと帰って、翌日の土曜日受け取りにすれば楽かもです。
書込番号:17949424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまたすみません。
予約16時開始でしたが、約19時間後の11時頃にweb申し込みのスタジオ受け取りで申し込みしたので、入荷連絡入手までは時間かかりそうですよねきっと。
書込番号:17949669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
9/12PM17:05 WEB予約、DS受け取り。今日17:46 メール連絡きました。iphone 6plus 128GBです。19日〜以降受け取りOKです。
あ、色はグレーだから早かったのかな?
2点

私もメール来ました。
9/12にWEB申込み iphone 6plus 64GB〈シルバー〉DOCOMO八王子店で受け取りです。
メールの着信のほかに八王子店より電話連絡もありました。
発売日での受け取りは半分諦めていましたので、正直にうれしいです。
書込番号:17948669
2点

自分はオンラインショップ予約なので最短で21日入手なのですが
こちらの書き込みを見てdocomoオンラインショップをのぞいてみたら
商品ステータスが「入荷済み」になっていました
特に入荷メールなども無かったのですが、とりあえず一安心です。
書込番号:17948765
2点

そうですか!良かったですね。私はAndroidから初めてのiphoneです。機種変更です。パソコンは昔からimacです(汗)@
今から楽しみ待ちます。皆さん色々使い方をご教授願います、
ちなみに横浜馬車道店です。
書込番号:17948906
3点

予約日時:9/12 16:05前後
予約場所:オンライン
予約番号:AR03***
引取場所:ヨドバシ梅田
予約機種:iPhone6 Plus+ 128GB 色:ゴールド
予約内容:機種変更
昨日21:30ごろ入荷情報メールありました。
書込番号:17950763
1点

自分もドコモオンラインショップ購入で、9/12に予約しましたが、入荷メールは今のところありません。
予約完了メールに
>【商品の購入方法及び購入期限】
予約時に登録いただいたメールアドレスに、商品入荷のご案内を送付いたしますので、ご案内メール送信日から7日以内(送信日含みます)にドコモオンラインショップサイトより購入手続きを行ってください。
※上記購入期限内に購入いただけない場合は、その権利を放棄されたものとみなします。
とありますので、購入が19日からしかできないので、期限を目一杯使えるように考えていただいてるのしょう?
今日の夜にでも届くのかな?
ただ、ちょっと失敗しました。
ドコモオンラインショップ購入なら、商品が割り当てられたら前もって購入手続きをして、19日に手元に届くものかと思っていましたが、購入手続き出来るのが19日の発売日なんですね。
まあ別に問題はありませんが・・・
書込番号:17952067
3点

きっと、初日から1週間以内はパイロット生産のモノ。人もラインも組立機も検査装置も初期立ち上がりだから顕在化しなくてもイロイロあるぞ〜、と水を差しておこうっと。
因みに俺が買う時は、発売後1週間以降と決めているが、初日に手を出す事もある(笑)
今回は変更規模が大きいのでSまで見送り。
書込番号:17952210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回、世界ほぼ横一線の発売でしたから、日本向けは、パイロットって事は無いのかも
書込番号:17956632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きっと、初日から1週間以内はパイロット生産のモノ。人もラインも組立機も検査装置も初期立ち上がりだから顕在化しなくてもイロイロあるぞ〜、と水を差しておこうっと。
予約1日目で400万代の予約が有ったと報道されていましたので。
初期の入荷も数百万単位の数があっただろうと予想され、数百万単位の物の生産が終わっている現時点で、熟練度が足りないために不良品を掴まされやすい次期にあたるとは考え難いですけどね。
それに、1週間程度の時間をおいても、初期ロットを渡される場合もあるのでは。
まあ、気持ち的には理解出来ますけど。
書込番号:17956708
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
たった今、auショップ(千葉市内)から電話がありiPhone6+ 64GB ゴールドの来店日時の連絡がありました。
予約日初日の16:16に全く繋がらないオンラインショップを諦め、
webから店頭受け取り予約に切り替え、暫く先になる事を覚悟していましたが、
9/19の8:00〜受け取れるとの事でした。今年は入荷量も多く早めに行き渡ると言っていました。
ヤフオクでは一部乱痴気騒ぎになっているようですが、今回はスムーズに行きそうですね。
4点

だから何?
地方は入荷予定の目処たってないよ。
ちなみに、プラスのRAM1GBしかないの知ってる?
書込番号:17949127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>だから何? はいくらなんでも言い方があるでしょう。
それを言うなら RAM1Gしかないの知ってる?
↓
『だから何?』ですよね。
書込番号:17949456 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

皆さんの気分を害してしまってすみませんでした。
自慢ではなく流通量が多そうで皆さんに早く届くのではないかと思って書いた次第です。
やはり、地域によって違うのですね。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:17949516
3点

カールグフタスさん、よかったですね、おめでとう。
原宿デザインスタジオの方も、今年は早く行き渡るでしょうと言ってました。
それより皆さん、そろそろ日付が変わってiOSアップグレードです!!
先ずは、キーボードを入れ換えなくちゃ、楽しみです。
書込番号:17949675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
今年は皆さんがイライラせずにGET出来ますように!(>人<;)
書込番号:17949948
2点

>ちなみに、プラスのRAM1GBしかないの知ってる?
iPhone 6 / 6 PlusどちらもRAM1GBしかないって?何処情報か教えてくれ。
デバイスの分解をして、確認したのかい?それも発売前に.....(-_-)
毎年恒例の新型iOSデバイスを分解して中身を確認してサイトにupしてるところじゃないと信憑性が薄い。
書込番号:17950007
5点

実機で6 Plusが1GB RAMであることを確認しました。
いろんなサイトでもすでに公表されていますが、一応、最終結論ということでアップしました。
書込番号:17965753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)