iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6plusにするには

2014/09/16 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

こんにちは。

今SoftBankのiPhone5を使ってます。ネット接続はEMOBILEのモバイルルーター使ってます。

新型のplusに買い替えをする予定です。

SoftBankのiPhoneがテザリング未対応で発表されていた時期だったのでEMOBILEとも契約しましたが今回はモバイルルーターは契約しないつもりです。

SoftBankで機種変更するよりキャリアを変えて6plusに変えた方が安いですよね?

もしauに乗り換えて6plusに変えた場合どれくらいの初期費用と毎月の維持費が掛かりますか?

6plusの64GBを使いたいです。
本体は現金一括払いでも分割でもどっちでもいいです。安い方で買います。
通話はほとんど使いません。
ネットは2GBで十分です。

スマホhiPhoneに慣れてるので6plusに変えたいのですがどうせなら安い金額で使いたいのでもし宜しければ教えて下さい。

書込番号:17942574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/16 09:45(1年以上前)

ここでは、調べればすぐわかることを質問すると、叩かれますよ。
たとえば以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/14/news013.html
キャンペーンについては以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/12/news133.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/14/news011.html
その他、各キャリアのWebサイトなどを調べてください。

書込番号:17942592

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/09/16 09:53(1年以上前)

auのサイトで、MNPの場合の料金シミュレーションができますよ。

書込番号:17942614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信16

お気に入りに追加

標準

人気の様ですね。!!

2014/09/16 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件

サイズが変更されたりや、カメラレンズ部分が出ていたりと、色々と言われているiPhone 6ですが。
結構な数の予約が入っている様です。
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040005_V10C14A9000000/?dg=1

過去最多の予約数なのだとか。
今回も手に入れるのが大変な事になりそうな感じですね。

書込番号:17941913

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/16 07:24(1年以上前)

人気なのは6 Plus。
メモリが少なくて1GBしか入ってない、光学式手振れ補正なし、画質イマイチの6ユーザーは涙目。

書込番号:17942281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/16 10:13(1年以上前)

↑iPhone6とplusはメモリが違うんですか?

書込番号:17942659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/16 10:25(1年以上前)

>うみのねこさん

Appleは情報開示しないので、あくまで噂レベル。
でも、噂が真実であることが多いのは確か。
6と6 Plusの差は、たった1万円の差よりはるかに大きい。

書込番号:17942685

ナイスクチコミ!2


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/16 10:42(1年以上前)

画質イマイチの6ユーザーは涙目なんですか?

書込番号:17942723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/16 13:20(1年以上前)

スペック値でしか判断できないなんて・・・。

書込番号:17943211

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/16 13:24(1年以上前)

連投失礼します

iPhone厨さんの使用方法で
メモリ不足のダイアログが出ますか?

書込番号:17943219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/16 13:30(1年以上前)

スペック値でしか判断できないと言うか
価格差の割りにスペックが違うっては思うけど

書込番号:17943229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件

2014/09/16 13:49(1年以上前)

確かに、この性能差でこの価格差はどうなのという疑問は有るかもしれませんね。
でもあえて挑発的な書き方をする必要があるのかな、?

書込番号:17943272

ナイスクチコミ!8


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/16 17:49(1年以上前)

「品格不足」のダイアログは出ているようだが・・・。
iPhone6の「ユーザー」はまだイネェし。

あと2か月もすれば、少しは興奮も醒めるのだろうが、異様な躁状態だ。

書込番号:17944006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Anextさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/16 19:50(1年以上前)

端末性能よりも端末自体を安く買えると言うのが一番の売りでしょ。

書込番号:17944459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/16 22:35(1年以上前)

6Plusが6よりも人気あるようですね。

書込番号:17945398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/18 21:27(1年以上前)

メモリ以外でも、画面の解像度、光学手ぶれ補正など、数値ではなく使用して実感できる機能の差は大きい。
1万円の差しかないなんて、おかしいでしょう。
iPhone6がiPhone 6b plusの7掛け以下なら、納得できる価格差ですけどね。

書込番号:17953139

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/19 01:05(1年以上前)

>メモリ以外でも、画面の解像度、光学手ぶれ補正など、数値ではなく使用して実感できる機能の差は大きい。

使用する前に言っても、説得力に欠けるのではないかと思いますが。。。。

書込番号:17954113

ナイスクチコミ!3


MMII2さん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/19 08:47(1年以上前)

2:1の割合でiphone6の方が予約数では多いみたいですね。

書込番号:17954741

ナイスクチコミ!2


MMII2さん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/19 08:48(1年以上前)


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/20 03:49(1年以上前)

ソフトバンクは事前予約だけは散々とったけど、まだ殆ど発売してない(ユーザーに届いてない)らしいですよ。

auやdocomoなんかは、(少なくともヨドバシカメラの各店では)当日販売分はごくわずかで、予約した人に回せ切ってない状況らしいです。
一方ソフトバンクは、予約したのに届かない/変えない人が大勢いるなか、素知らぬ顔で店頭販売。


これ、色々とおかしいですよね。。。。。「予約○○万!!」って報じるのは良いけど、その顛末も含めてちゃんとフォーカスしてほしいです>マスコミ各社

書込番号:17958184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 MNP クーポン利用で購入すると…

2014/09/15 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:4件

初めまして。

auから最大2万割引のクーポンが届いたのでiPhone6もしくはplusを購入しようか検討しております。

MNPでクーポンを利用した場合、割引はされるのでしょうか。
あまりよくわからないためどなたかお答え頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17941563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/09/15 23:43(1年以上前)

自分もスペシャルクーポンがあってauショップにて聞いたところ、客センに連絡取って戴き使用可能との返事を頂いてます。
たぶん、可能とは思いますが念のためショップか客センで御確認された方が良いと思います。

書込番号:17941579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/16 00:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認してみます。
使えた場合plus64GBはいくらになるのでしょうか。

書込番号:17941670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/09/16 00:08(1年以上前)

本体が96120円ですから、クーポン利用で76120円かと…
あとは、下取りとかあれば違いますね。

書込番号:17941698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/16 00:15(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:17941721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/09/16 00:18(1年以上前)

いえいえ、参考になれれば…

書込番号:17941739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/16 00:19(1年以上前)

昨年auからdocomoの5sにMNPしましたが、
スペシャルクーポン届いています。
新規契約とMNP専用なので、iPhone6購入時に利用可能です。
期限が11月30日までですから有り難いですよね(*^^*)

ただ、この『最大』って何の条件が有るんだろう?
それがどこにも書いてない。。。

書込番号:17941747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/16 00:24(1年以上前)

Secret Zoneさん
MNPの人のクーポン金額って大きい話しですよね。

書込番号:17941772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/16 00:30(1年以上前)

如月孔明さん

本当に大きいです。
今のMNPは有り難みが薄くなっていますからね。

書込番号:17941799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/16 00:35(1年以上前)

Secret Zoneさん

値引き率高くて羨ましいです。自分もありますが半分くらいしかないですから。
ないよりマシと思ってます(^-^)

書込番号:17941822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/16 00:51(1年以上前)

MNPクーポンでは、ないですが
私も機種変更のクーポンがあり、額面に
“最大”と明記があったのでスマホの機種により
金額がちがうのかな?と思い、auショップに連絡しました。

回答としては、最大と明記してあるが全ての機種で
クーポンに書いてある金額を、割引きますとのこと。

もちろん、iphone6も対象ですと言われました。

クーポンの種類が違いますが、参考にして頂ければと思います。

私は、機種変更組ですが予約したので
入荷連絡、楽しみです!

書込番号:17941862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/16 01:33(1年以上前)

プリグランドさん

>回答としては、最大と明記してあるが全ての機種で
>クーポンに書いてある金額を、割引きますとのこと。

これが知りたかったんです(*^^*)
教えて下さりありがとうございます。
『最大』って書いてあると
どうしても何かしら条件が絡んでくることが多いですからね(^_^;)

書込番号:17941948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来た。

2014/09/15 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:91件
機種不明

ラベルに、I6L。

ケースだけど。
Amazonでゲット。(我慢できずに・・・)

書込番号:17940272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 mobileXさん
クチコミ投稿数:7件

iOS 8のiPhoneはMVNOのSIMカードでもテザリングが可能に?GM版で動作報告
2014年9月13日
http://gadget-shot.com/news/20848

書込番号:17940188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/17 01:00(1年以上前)

記事通りにiOS8でMVNOのテザリングが可能になると良いですね、iOS8がそろそろアップデート可能になりますから、結果報告に期待です!

書込番号:17946026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobileXさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/18 19:41(1年以上前)

やはり可能の様ですね^^

http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/touch/20140918/iOS8MVNOTetheringLTE

http://techlog.iij.ad.jp/archives/1212

http://atrpg.blog.jp/archives/40251067.html

http://gadget-shot.com/news/21012

その他多数。

書込番号:17952709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

片手モードについてどう思われますか?

2014/09/15 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:28件

画面サイズの大型化につき片手モードという機能が増えるそうですが、その操作方法はホームボタンを二度押しだそうです
現在iOS7に割り当てられているタスク一覧はどうなってしまうのでしょうか
他のアクションになるのでしょうか?

書込番号:17939250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/15 15:19(1年以上前)

タスク一覧は従来どおりホームボタンを2回連続で押し込み、片手モードはホームボタンを軽く2回タッチです。

書込番号:17939264

Goodアンサーナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 15:23(1年以上前)

4インチのiPhone5sでも両手でしか使えない不器用なので、片手モードには全く興味はありません。

書込番号:17939276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2014/09/15 16:27(1年以上前)

ホワイトビートさん

なるほど、触れるだけでいいんですね
ありがとうございます

iPhone厨さんのように不要な人にとっては機能をOFFにする設定もほしいですよね

書込番号:17939474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/05 14:36(1年以上前)

片手モードのON-OFFについては、設定>一般>アクセシビリティ>簡易アクセス
で設定ができるみたいですね。

書込番号:18016927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/05 14:50(1年以上前)

機種不明

片手モードON

片手モードで頑張ってレスしてみました。
上方は十分届きますが画面左側は指がつりそう(^_^;)

キーボードが少しでも右ないし左に寄るモードがあれば尚良い感じ。
それなら片手でいける( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18016964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/05 17:16(1年以上前)

真の片手モードは、右下 or 左下に寄せる機能だと思います。。。。androidが先行してる機能ですね。

appleも、6はともかく6plusの方にはそっちの機能を入れれば良かったのに。
6とplusはホーム画面の横表示可否とか結構違いがあるんだから、受け入れられたと思いますよ。

書込番号:18017541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 17:22(1年以上前)

画面が下にずれるこの機能ですが、意図しない作動も多く、煩わしいのでオフにしました。

書込番号:18017566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 17:38(1年以上前)

使いづらいのでオフにした安中榛名です。
iPhone6は、通常右手で手のひらで握ったとき、親指は上を向いていてホームボタンに届きません。
ホームボタンを片手で持ちながら、ホームボタンに触れるためには、相当に下部だけをつまんで持ち、親指で操作しないとできません。
なんか、落としそうです。
電源ボタンの近くにタッチできれば作動するようであれば、よかったのに…

片手で操作できている方は、どんな持ち方でしょうか?


書込番号:18017619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/05 17:47(1年以上前)

私は手が小さいほうなので片手で字を打つのは最初から捨てています。ブラウズ時だけは片手ですが苦しいです。

そこでありきたりな解決方法として「バンカーリング」をつけています。これはすごい小道具ですね。好きなほうの手の好きな指に嵌めますが、自分の姿勢によって手と指を変えられるからです。

欠点は上向きに置くと安定しないこと、カバンなどに入れるとデッパリ部分がちょっと見苦しいことくらいでしょうか。私はコレなしではもう6+の操作は考えられません。

書込番号:18017664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 19:00(1年以上前)

こんばんは
「バンカーリング」は、初めて見る言葉だったのでぐぐってみました。
iPhone絡みが多いですね。
指にはめるリングに、iPhoneをくっつけるという、やや強引なやり方に笑ってしまいました。

書込番号:18017967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/05 20:13(1年以上前)

でも笑っちゃうくらい操作性が向上するんですよ。

書込番号:18018263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 20:43(1年以上前)

バンカーリングで、片手での操作ってできるのかなぁと思いました。

実物を見て、「はは〜ん」と思いました。
バンカーリングを裏側下の部分、iPhone6ならば”iPhone”の文字のあるあたりに取り付けて、中指あたりで支え、ホームボタンは親指の腹あたりにくるように、下方向から挟むように持ちます。バンカーリングがないと親指を話したときにiPhoneが落下しますが、バンカーリングがあれば、落ちません。いわゆる「片手モード」というのは、こういう使い方のための設定だったんだと理解できました。
知らなければ、ナゾだったと思います。


書込番号:18018391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)