端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2014年9月18日 17:17 |
![]() |
8 | 10 | 2014年9月18日 22:17 |
![]() |
12 | 5 | 2014年9月17日 02:00 |
![]() |
10 | 12 | 2014年9月14日 20:49 |
![]() |
9 | 3 | 2014年9月13日 06:32 |
![]() |
5 | 3 | 2014年9月13日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー
現在、au契約のiPhone5sを使っており、「設定->電話->KDDIサービス」というKDDI独自のメニュー項目があります。
今回、SIMフリーのiPhone6plusを買おうと思っているのですが、
1.SIMフリー機にau契約のSIMを入れた場合、KDDI独自のメニューは出てくるのか。
2.その後、ドコモMVNOのSIMを入れた場合、そのメニューはどうなるのか。KDDIのままなのか、ドコモのものに変わるのか。
以上、SIMフリー機にいろいろな会社のSIMを入れた場合の独自メニューの扱いについて教えてください。
0点

そのうちドコモのアプリもプリインされる気が。
書込番号:17930621
0点

一度、auのSIMを入れたら、docomoのSIMが使えなくなったら、お笑い者だなあ。
書込番号:17930636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sのSIMフリーですが
各キャリアの御用達アプリたちが
入りdメニューありのヤフーありので
ややこしくなります。
書込番号:17930637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様コメントありがとうございます。しかしながら、私の質問の意図が伝わっていなかったようで申し訳有りません。私がお尋ねしたかったのは、「キャリア独自のアプリ」の話ではなく、「設定」の中にあるメニュー項目についてです。
私が現在使っているau版iPhone5sでは、
「設定」を開くと、「電話」->「KDDIサービス」->「お留守番サービスの開始」〜「auお客様サポート」
というau独自のメニュー項目があります。
SIMフリー機ではここの扱いがどうなるのかな、というのが私の疑問です。どの会社のSIMを入れてもこの項目は出て来ないのか、それともSIMを入れ替える度にこの項目が切り替わるのか、あるいは最初に入れたSIMによってメニュー項目が固定されてしまうのか、そのあたりが知りたいです。
書込番号:17934396
0点

simフリー iPhoneの場合は、「キャリアアップデート」することで、そのキャリアのiPhoneと機能が同じになります。
simを差し替えて、しばらくすると、アップデートの案内が表示されます。
書込番号:17934998
11点

非常によくわかりました!どうもありがとうございました。iPhoneの場合、SIMを入れ替えると入れたキャリアの仕様にアップデートされるということなんですね。よくできた仕組みですね。
書込番号:17943344
0点

キャリア版はファームウェアにSIMロック情報を書き込んでいるので auのSIMを入れてもauにSIMロックされる事は有りません。安心して購入下さい。
書込番号:17952259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
昨日、9月12日 16:00ぴったりからauのオンラインショップにアクセスしました。そのとき、焦っていた為にweb予約にて自宅近所の小さいauショップで予約してしまいました。一応、予約完了は16:06となっておりましたが、いかんせん小さいショップなので、初回入荷が多いとは思えません。
焦っていたといえ、もっと大きいショップか家電量販店にしておけばよかったと後悔しております。
発売日に手に入るとは思っておりませんが、一か月、二か月は勘弁してほしいです。皆さんの経験上、こういった場合どのくらい待たされますか?概算でいいので教えてください。
1点

ネットニュースだと、Plusは1ヶ月待ちくらいは覚悟した方がいいみたいですね。
まあ、気長に待ちましょうや。
書込番号:17930393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

去年5sのゴールドの購入で
待たされた方にとっては短期間に感じる
でしょうね。
書込番号:17930567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん早速の回答ありがとうございます。相変わらずのApple品薄商法に踊らされてしまいますね。
もうちょっと、供給体制を整えてから予約なり発売をすればよいと思うのは私だけでしょうか?これから予約しなおしても、更に傷口が広がりそうなので気長に待つか、発売日以降に家電量販店などで不人気色を手に入れるか(去年5Sはこれで発売3日後にゲットしました)考えようと思います。
書込番号:17930779
0点

ロイターのニュース。
前回のゴールド品薄もそうですが、事前市場調査では6の大きさ支持7割という記事も読んでいたのですが・・・・。
なぜこうも外れるのか意図的なのかわかりませんが、のせられている自分がいます。
アメリカの通信会社では最大6週間の遅れが生じると発表しているようですね。アメリカでそうなんだとするとそれ以上?
予算的には年末になって買いやすくはなるのですが。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H723O20140912
書込番号:17930876
1点

iOS8の仕上がり待ちと思ってゆっくりしたらどうですか。
書込番号:17931153
1点

スペシャルクーポンの期限が11/30までだからそれまでにきてくれたらいいんですが。
今の5の毎月割も無駄にならないし。
書込番号:17931617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は、去年のゴールドの品不足を受けて今年は増産体制を敷いているとエキサイトにありました。
9月に1000万台とありましたが、問題はどれをどの位生産しているかですね。
ショップへの供給量も定かではないため、こればかりは販売開始をしてみないと分かりませんね。
とりあえず、私は一ヶ月待ち覚悟しています。
書込番号:17931876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6も6Plusも、やはりゴールドに人気集中するのかな?
書込番号:17935120
1点

iPhone6Plus は、どの色もどの容量も3〜4週間待ちだそうですね。auは特に入荷が少ないという情報もあります。
とほほ........。気長に待つ事にします。
書込番号:17939731
1点

9/18 22:00現在 入荷連絡ありません。1か月待ち確定です。どうやら、ファストクーポンとやらで不公平な割り当てをしているようですね。(当方はもらっておりません)いくら頑張って早く予約しても無駄骨でした。
そういう物があるのなら、最初からホームページ等で告知してほしかったです。さよならau................。
書込番号:17953435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー
@アップルストアでSIMフリーiPhone6plus 128Gを予約しておく。次にauでSIMのあるiPhone5c16Gを購入
AiPhone5cのSIMをiPhone6plusに挿入して、iPhone5cは白ロム屋で売却
BauのiPhone5cの料金プランでSIMフリーiPhone6を使おうと考えています。
auのiPhone6plus 128Gをそのまま2年間使うプランよりも、こちらの方が安くなくなると思うのですが?
この方法でauもしくはdocomoでのiPhone5sで実際やっている方いましたら教えて下さい。
この方法でのメリット、デメリットまた、iPhone5cの残債が残っていますが、白ロム屋で売却することができるのか?
よろしくお願いいたします。
1点

残債が残っている端末は、買い取ってくれないところが多い(全てではないけど)。
一括0円でiPhone5cをゲットするんなら、いい方法かもね。
面倒くさいから、僕はしないけど。
書込番号:17930366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それって安いですかね?
最初から昨日発表された日本通信のプラチナSIM使った方が良いよ。
書込番号:17930652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>白ロム屋で売却
幾らで売れるかですよね。オークションの方が高く売れると思いますが・・・・
DOCOMOの白の方がMVNOで使いやすいので高く売れる。
かけ放題を使うのでなければMVNO+SIMフリーの方がトータル安いと思いますが・・・・
書込番号:17931222
2点

一括0円でiPhone5cこれはいいですね!
試してみる価値ありですよね?
ありがとうごさいます!
書込番号:17931813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
iPhone4時代はソフトバンクのオンラインショップで代引き(一括払い)で購入可能でしたが、最近は分割払いしか購入出来ないのですか?
本体だけ欲しいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
現在、iPhone4を使っており、SIMカードの入れ替え程度の作業なら自分で出来ます。
0点

携帯電話機(モバイルデータ通信など含む)新規ご購入
分割払い(新スーパーボーナス・iPad専用契約)をご利用の場合、月々のご利用料金とあわせてご請求させていただきます。商品配送時は商品お受取のみとなります。
一括払いをご利用の場合は、月々のお支払い方法によって異なります。
月々のお支払い方法がクレジットカード払いの場合は、商品代金もクレジットカード払いとなります。各クレジットカード会社より一括払いでご請求させていただきます。
月々のお支払い方法が預金口座振替/ゆうちょ銀行払込の場合は、代金引換でのお支払いとなります。配達員に現金でお支払いください(クレジットカード不可)。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/support/faq/payment.html
書込番号:17930070
1点

>現在、iPhone4を使っており、SIMカードの入れ替え程度の作業なら自分で出来ます。
iPhone4とiPhone6はSIMカードサイズが違いますので、入れ替えはできないですね。
書込番号:17930088
4点

詳しくご解説、ありがとうございました☆
iPhone4購入時もガラケーからの機種変更だったのでSIMカード付きで送られて来ましたから、今回もまたSIMカード付きで送ってくると言うことですね。
書込番号:17930112
0点

あとお恥ずかしい話なのですが、今までネットでの購入ばかりだったので端末の登録(使用者情報の登録?)が一切されておらず、ラインのアプリが制限モードでしか使えないのです。要はID検索が出来ないと言うことです。
使用者情報を登録しなければいけないようで、やはり店頭で購入する方法になってしまいますね。
店頭だと話を色々と丸められて余計な物まで契約される時があるのであまり行かないようにしています。まぁ自分の理解力が無いだけですが。(汗)
書込番号:17930150
0点

>やはり店頭で購入する方法になってしまいますね。店頭だと話を色々と丸められて余計な物まで契約される
ソフトバンクのオンラインショップじゃダメですか?
私はガラケー時代からずっとオンラインショップで機種変更してます。
書込番号:17930414
0点

バッドフェローズさん
> 端末の登録(使用者情報の登録?)が一切されておらず、ラインのアプリが制限モードでしか使えないのです。要はID検索が出来ないと言うことです。
これは端末の問題ではなくて認証に使った電話番号と紐付いています。未成年に対する制限なので、その電話番号のキャリアと相談した方がいいです。
> 本体だけ欲しいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
アップルストアでSIMフリーの物を買えばいいのでは?
書込番号:17930632
1点

SIMフリーを買ってMVNOのSIMを使う方がお得です。
http://tabkul.com/?p=22284
http://tabkul.com/?cat=73
変なキャリアに捕まって2年間も縛られるなんて・・・・・
2年間のトータルの支払い金額をMVNO+SIMフリー6と比較してみると分かりやすい。
4のSIMを使いたいなら、ソフトバンクショップに行って契約&SIMサイズ変更してもらって、2年縛りが終わったらすかさずMVNOに変更
書込番号:17931254
2点

ラインの認証の件ですが、色々こちらで調べて見たのですが、やはりオンラインではどうすることも出来ず、ソフトバンクの店に出向いてくれとのことでした。
あと、iPhone4は月々2000円程度の請求で通話と無料Wi-Fiスポット通信しか使っていません。(笑)
書込番号:17932505
0点

iPhone4は今年で3年目ですね。2011年の6月頃に契約を開始しましたので。もうそろそろ替え時かと思いまして、こちらでご相談させて頂いた次第です。
ちなみに私は ジェイホン → ボーダフォン → 現在のソフトバンク と長い年月を掛けてこのキャリアを使ってきました。今年で15年目ですね。長いです。
書込番号:17932521
0点

私の携帯履歴
1996年までテレメッセージポケベル
1996年docomo ドニーチョプラン
端末はNOKIAでした…
ムーバは高価で買えませんでした…
1997年関西セルラー
ムーバ101Pのセルラー版
1998年4月からジェイフォン初期JーSKY端末
1990年代ボーダーフォン
2010年末SoftBankのiPhone4
2012年SoftBankのiPhone5
2014年SoftBankのiPhone6PLUS128GB
書込番号:17934133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お金持ちではありませんが…
毎月の支払い嫁のiPhone5cなど家族込みで3万円弱です…
でもこれで他の通信機器は持参出来ませんが…
若い時からデジタル携帯電話進化が好きなもので…
共働きで収入もそれなりなので…
書込番号:17936502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au
そんなに変換が精度が悪いですかね?
皆さん、変換が・・・変換が・・・て、言う前に、自分が良く使う文字や文章をユーザー辞書に登録してから、文章を打って見て下さい。
快適に入力出来ますよ。
何事も使い様だと思いますが・・・
書込番号:17929565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分でキチンと文章を書く人っていつの間にか減ってきてますからね。
お節介な予測変換に誘導されながら、どこかで聞いた様な文章をツギハギ。
そのレベルの人たちって決まってATOKみたいなゴミを礼賛しますし、武骨なIMEを使いこなすスキルは無いんだと思いますよ。
書込番号:17929594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんへ。
おっしゃるとおりです。
ついでに言いますと、Macユーザーの場合、Macのユーザー辞書がiOSへ連携できますので、変換が不便に感じることはないです。
音声入力で長文を入れると、けっこう見事に意図した変換になります。
書込番号:17929885
4点

私も音声入力を多用しますけど、人の名前以外はまあまあヒットします。
書込番号:17930013
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
仕事の帰りに、フラッと家電量販店へ寄りました。カウンターの受付時間が過ぎてたので帰ろうとしたところ、目ざとい店員さんが寄って来て「予約なら出来ますよ」と言われました。いつも行く量販店なので、ほとんど阿吽の呼吸で予約完了。まあ、そんな軽さで予約しましたが、何気に楽しみです(^_^)
書込番号:17929387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日記はブログで。。。
書込番号:17929951 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに今読むと日記みたいでした。すいません。
予約したの64GB、スペースグレイです。
plusは人気あるみたいですね。注文が多く待ちが長くなるとか。
気長に待ちたいと思います。
書込番号:17932322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)