iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラが不具合。

2015/08/22 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:2570件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

iPhone6プラスのカメラに
撮影した画像がぼやけて見える
不具合があるらしいです。
シリアル番号打ち込んだら私は
該当商品でした。(泣)
無償だけど不具合現象ないし悩む...

書込番号:19073836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/22 18:45(1年以上前)

追記
ひとりごとでした。(笑)

書込番号:19073882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/22 20:19(1年以上前)

すぐに6s Plusに替えたりして...

書込番号:19074102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/22 20:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電脳城さんのプラスは対象機種でしたか?
(初期生産品が多いみたいですが)
カメラのみの交換みたいです
修理期間はどれくらいになるかとか
一度キタムラ(私の地域の場合)で
話を聞いてこようと思います。
6sプラスももちろん興味ありありです。
今回は買うならキャリア版でなく
SIMフリーをねらいます。

書込番号:19074169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/22 21:28(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

残念ながら、当方のPlus SIMフリーも適応機種でした。
一方、iPhone 6の方はディスプレイが浮いてしまっており、明日にでもNote 5に機種変更する予定です。

書込番号:19074331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/22 21:43(1年以上前)

今回は日本発売もありそうなnote5
(たぶん3キャリアそろいそう)予想ですが
また購入された詳しい話は別スレでの報告
楽しみにしております。
(時計と両方買っちゃいますか)

書込番号:19074398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/08/23 01:54(1年以上前)

シリアル番号が該当しても症状が出ない人は対象外では?

書込番号:19075158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/23 02:34(1年以上前)

傾 奇 者さん
返信ありがとうございます。
あまり聞かない現象ですが困っている方がいるのでしょうね。私は今のところ症状が出てませんが
対象のナンバーを持っている者にとって不安です。
初めから症状がでなければセーフなのか
使用しているうちに症状が急に出るパターン
なのかがよくわからないので。

書込番号:19075204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 19:03(1年以上前)

当方のiPhone6Plus(64GB au)も対象ロットでしたが、特段不具合を感じていません。
「ぼやける」は具体的にどのような写りの事なのでしょうか。

知人曰く「近接撮影は問題無いが、中距離以降だとオートフォーカスが正しく作動せず、ピンボケになる」との事ですが、これでしょうか…。

書込番号:19090556

ナイスクチコミ!1


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2015/09/02 23:25(1年以上前)

私のiphone6plusも該当No.だったので、
appleに確認しました。症状は出ていません。
今症状が出てない物は今後も出る可能性は低いそうです。
もし出た場合はカメラのみの交換で、約30分でできるそうです。
前もって予約が要るようですが。
買った日から3年猶予があります。

書込番号:19105818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度4

2015/09/08 08:56(1年以上前)

ちなみに無償交換を行う為には、シリアルナンバー全てが対象ではなく、カメラの不具合が出ている端末のみが対象みたいです。正規代理店に確認したところ、実際に写真を撮影してから症状が確認されたら交換されるみたいです。

書込番号:19121131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/22 06:30(1年以上前)

私は、エクスプレスサービスで、自宅郵送交換しました。
症状は、接写以外はピンボケになる感じでした。
しかし、どうしても使いたいときなどは叩くとなおるので、騙し騙し使っていましたが、我慢できずに交換しました。

書込番号:19161589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/22 06:41(1年以上前)

>叩くとなおる

昭和のテレビか!Σ(^◇^)

書込番号:19161603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/09/22 07:24(1年以上前)

いや、電子機器の故障対応の基本ですよ!

書込番号:19161653

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんのiPhoneは16GB認識していますか?

2015/08/21 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au

スレ主 NicRhodesさん
クチコミ投稿数:67件

最近、「メモリが足りない・・・」等の表示が出るので、「設定」→「情報」からメモリの状況を見てみたら、
容量が11.5GBとなっていました。

「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行して、iPhoneをリカバリしてまっさらにしても、
  
  容量11.5GB
  使用可能 9.4GB

と表示されます。
16GBモデルでも15GB位は認識してもいいような気がするのですが・・・
何かどこかで、メモリを使っているのでしょうか?

皆さんのiPhoneでも「容量 11.5GB」と、表示されていますか?

書込番号:19071100

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/08/21 20:48(1年以上前)

だと思うよ。
今年1月時点で実質11.2GBで騒いでたし。

http://www.appps.jp/144762/

書込番号:19071160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/08/21 20:53(1年以上前)

16GBモデルでは、OSの占める割合が高いようです。
次のサイトの中程にある表が参考になると思います。
http://gigazine.net/news/20150105-ios-8-shrinking-storage/

書込番号:19071171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 16GB auのオーナーiPhone 6 Plus 16GB auの満足度4

2015/08/21 20:56(1年以上前)

iPad Air Wi-Fi+Cellular 16GB au、iOS8.4.1
では容量11.8GBですね。

メモリーと言うかストレージですね。
システムが占有してる領域を引いた容量かなと。

iPhone6は128GBなので。容量は113GBで15GBも占有されてる。

書込番号:19071180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NicRhodesさん
クチコミ投稿数:67件

2015/08/21 21:32(1年以上前)

at freedさん、以和貴さん、Re=UL/νさん、
早速の返信ありがとうございます。リンクもありがとうございました。

そうでしたか・・・、みなさん11GB位しか使えていないんですね。
訴訟問題にまでなっているとは・・・
訴えたくなる気持ちもわかりますが・・・

これからは、16GBでは足りない時代になったんですね〜。





書込番号:19071278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/21 23:17(1年以上前)

OSが使う分減ることの他に、容量の計算方法によって表示される数値が減ってしまう、という原因も
あります。

 http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF307

書込番号:19071629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/08/21 23:38(1年以上前)

容量の計算方法により、16GBは、何も使ってなくても

 16*(1000/1024)^3=14.9GB

と表示されます。

> 容量11.5GB

から、OSが使っているのは、

 16*(1000/1024)^3-11.5=3.4GB

位でしょう。

> iPhone6は128GBなので。容量は113GBで15GBも占有されてる。

 128*(1000/1024)^3-113=6GB

書込番号:19071704

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶内に塵混入

2015/08/16 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

教えてください。6からなのかその前の5からなのか知りませんが、液晶の構造上、塵混入は無くなったと認識してたんですが、液晶画面の下、もうあと数ミリほどで画面外ですが、小さく一点、塵のようなものが入っています。どちらにしてもこの程度の塵、位置を考えると交換は無理ですかね?そんなところまで気にするなってのは分かってるんですがつい…

書込番号:19057186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2015/08/16 18:05(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/support/
聞くだけ聞いてみては?

書込番号:19057407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/08/17 01:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^_^)

構造はどうなんでしょうね?今でも製造過程で入ってしまうもんなんですかね
仰る通り一度聞いてみようかと思いましたが、液晶もムラや変な色味もなく大変キレイで、外装ともに最近のアップルにしては珍しく状態が良いので、気にならなくなるまでガマンしようかとも思ってます(^_^;
修理交換も、時期的に整備品が出回る頃と思っておりますので、契約したばかりですぐに再生品と交換ってのもツライですよね(-。-;

書込番号:19058646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/17 03:59(1年以上前)

現在のiPhoneのタッチパネルは、イン・セル型と言い、液晶面がタッチセンサーを兼ねる構造をしています。
そのためおそらく、ガラス表面から液晶面までの間に空気層が存在せず、ガラスは「バインダー」と呼ばれる接着剤で、液晶面と張り付いています。

http://アイフォン修理.com/iphone6-フロントガラスのみ交換方法動画.html

こちらのリンク、そのままだと飛びませんので、コピペしてsafari本体の検索枠に貼り付けて飛んでください。
iPhone6のフロントガラスだけを、無理やり引っぺがして交換してる動画があります。

スレ主さんの場合、このバインダー層に異物が混入した可能性が高いんじゃないでしょうか?

書込番号:19058767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/08/20 06:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!
大変分かりやすかったです。
間違いなくこの層に挟まっているんでしょうね。

実は昨日別の不具合で交換となりましたので、埃混入は解決しました。交換前は多少ムラもあった液晶ですが、交換後は大当たり液晶でした。

書込番号:19066787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iOS8.4.1が来てますね!

2015/08/15 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2日前から、iOS8.4.1が届いてますね。
音楽プレーヤー関連のバグ修正がメインのようです。

書込番号:19054229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/08/23 15:50(1年以上前)

iPhone5sアプデ済みです。
何も変わった変化はありません。
普段音楽聴かないからあまり関係無いかも。
まーセキュリティの問題もあると思うので
アプデしました。

よりも、iPhone6プラス…カメラ部分でリコール出てますよ。

書込番号:19076569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

au 6からSoftbank 6plus へMNPについて。

2015/08/10 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:27件

現在、au の6(16GB)を使用していますが、ヤマダ電機でSoftbank 6Plus(16GB)が本体一括0円+商品券3万円で出ていました。
ほぼ同条件で、現状のauの支払いとSoftbankの支払い(見積もり)はそんなに差が無いのですが、Plusを持ちたい半面、Softbankのネットの接続具合はどうなのだろうか?などということが分からないのでイマイチ踏ん切りがつかないでいます。
同じような条件でMNPされた方や、Softbankの通話品質、ネット接続品質についてお教えいただけたら幸いでございます。

書込番号:19041364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/10 22:08(1年以上前)

都落ちだけはやめとけ

書込番号:19041387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/10 22:19(1年以上前)

よくキャリア回線の通信、通話品質を問われる方が見られますがお住いの地域によっても大きく変わると思います。
近くの家族、ご友人や仕事仲間に聞いてみる、もしくは誰もsoftbank回線を使用されてなければ、せめてお住いの地域だったり記載した方がいいかと思いますよ。

書込番号:19041436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/11 08:21(1年以上前)

現在3キャリア使っています。
都内でしたら、ほぼ変わらないですね。
速度には、au>ソフトバンク>ドコモですね。
LTEエリアはau>ドコモ>ソフトバンクですね。
地方などでは、ドコモ>au>ソフトバンクですね。
山岳部などはau、ソフトバンクは電波が入らなくてもドコモが一番入ります。
あくまでも私の普段使っての結果です。
どこで使うかによりますが、ほとんど問題ないと思います。

書込番号:19042279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/11 10:05(1年以上前)

ソフトバンクのエリアは狭いし、その上VoLTEは、使えないよ
ネットワークが酷いので、声がブツブツ切れて、まともに通話できない

それとソフトバンクのiPhoneだけ(ソフトバンクのシステムが貧弱なので)
設定メニューの緊急速報の下部に
「設定をオンにするとバッテリーのもち時間が短くなる場合があります」の注意書きがあり、
バッテリーのもちは、auやドコモと比較すると、確か10%ぐらい悪いよ

近所の良心的なケータイショップの店長の話では、
auからソフトバンクにMNPすると
電波の悪さに後悔して2年後には、必ずauに戻ってくるそうです
だから、auユーザーには、ソフトバンクへのMNPは推奨しないと言ってたよ

昨年のMNPの調査だと、
 ソフトバンクへMNPする人は、女性が多く、理由は、CMのイメージが良いからがトップ
 そして、MNPして後悔したキャリアは、ソフトバンクがダントツでトップ
 つまり、ソフトバンクへMNPする人は、情弱の人が多いってこと
ちなみにドコモへMNPする人は、男性が多く、auへMNPする人は、男女均等という結果だった

MNPするんだったらドコモが良いよ

@23区

書込番号:19042482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/11 11:53(1年以上前)

au→SoftBankにMNPして、
1年でauに戻った。

最初からボーダフォンやSoftBankの人は問題無いと言う人が多い。
他のキャリア使った事無かったりしますね。

まあ、人の好きずきなので止めませんが。
一度チャレンジしてみては?

知り合いにSoftBankがいたら、家に来てもらって電波状況を見てもらうといいかもね。

SoftBankで借りられるんだっけ?

書込番号:19042686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/08/11 12:26(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。
iphone5の時のauから比べれば6の現在の繋がりに不満はありません。
自分の周りにはSBユーザーがいないため、いざ変えたら「ぜんぜん」なんてことになったら困りますので。

もうすこし様子見してみます。。

書込番号:19042737

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/08/11 12:40(1年以上前)

自分の経験ではSoftbankだろうとauだろうとDoCoMoだろうと
一長一短でそれぞれに、いい面も悪い面もありますね。

2年間を2度ほどSoftbankで契約していましたが、事務的に接していれば
特段不満はありませんでした。

事務的に冷静に接する事はドコのキャリアを利用するにしても大事で
感情論で接するとあれやこれやと不満ばかりが気になってしまうので
どこのキャリアでも満足出来ないでしょう。

今はau iPhone6 plusですがVoLTE対応になってから、電波も通話も以前より安定感が損なわれてる
状況ですね。
今の感じだとSoftbankと大差ないかもって思います。

書込番号:19042766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/11 13:38(1年以上前)

ソフトバンクと言うかほぼMVNOなワイモバイルがメインになりつつありますが、大きな不満はありませんよ。
僻地に行っても圏外になる事はほとんどありませんし、通話中に切れたりする事はありますが「携帯電話」としては個人的には許容範囲内です。

どこのキャリアにも一長一短ありますが、個人的に耐え切れないレベルのモノはauの通話周りにに多く存在していました。
かつてのバリ3圏外だったり劣悪な通話品質だったり、数回、下手をすれば呼び出しすらしないで「おかけになった電話〜お出になりません」を流すのは今でもですし。

罠満載だったりして油断のならないキャリアである事は間違いありませんが、実用上の観点からなら今のソフトバンクは他キャリアと著しい差は無いと思いますよ。

書込番号:19042865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/11 16:36(1年以上前)

ガラケーの時はずっとdocomoで、スマホ(というかiPhone)にしてからはSoftBankしか使ってませんが、何ら問題なく繋がるとしか言えません。

それどころか私の自宅では(結構山奥ですが)、SoftBank iPhoneだと4G、50Mbpsくらい出ますが、docomo iPhone、4Gろくに繋がらず、繋がっても下手するとkbps単位、auはiPhoneじゃありませんが、3G電波すらろくに掴まないという状況です。

自宅はWiFiがあるので、あんまり関係ないのですが、個人的な経験だけでいうとこういう事になります(ただし、神奈川、東京限定)。

個人的な経験なんていうのはそんなもんなので、みんなそこから推測してもの言ってるに過ぎないというところには、注意が必要ですね。

書込番号:19043199

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/11 17:23(1年以上前)

現実の話をすると、
 ソフトバンクの解約率は、auやドコモの2倍というダントツのNO.1です

 最近のソフトバンクの主要回線の純増数は、auやドコモに10倍以上の差が付けられてます
 ソフトバンク全体では、約46万9000件の大幅な純減です

 ソフトバンクの主要電波(LTE)は、高周波数帯なので、コンクリートの建物内には届きません
 また直進性が高く、障害物に弱く、遠くまで飛ばないので山間部や地下街などでは不向きです

書込番号:19043280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/11 17:51(1年以上前)

「現実」って言うのが何を言ってるのかが問題でね、人間ていうのは自分の周囲に起こった物事、自分で仕入れた限られた知識によってしか、「現実」を把握できないように出来てるんですよ。その情報の正否などお構いなしに。

我田引水という言葉があり、それを利用して自分の田んぼに意見を引き込もうとされてもね^^;

書込番号:19043327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/11 18:07(1年以上前)

個人的に言わせてもらえれば、iPhoneやAppleに興味はあっても、SoftBankやauやdocomoなどには、なんの興味もありません。

電波さえ滞りなく伝えてくれれば無問題なので、がんばってください。

書込番号:19043348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/11 19:29(1年以上前)

結局は生活環境によるので、本人次第です。

私の環境ではオススメしませんとしか、言いようがない。
あとは解約した時の良いイメージが無いですね。
Yモバイルしかり。

書込番号:19043503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/08/11 19:55(1年以上前)

電波云々関係なく、一つのアカウントでキャリアメールでMMSができるのはauだけなのですが、スレ主さんはMMSは利用したことはありませんか?

私はかな〜りこれがauのメリットだと思ってます。

なので、MMSがあるSoftBankはまだ許容、MMSのないdocomoは検討すら致しません。

書込番号:19043557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:237件

昨日、昆虫採集の動画を解説付きで撮影したのですが、ヘッドホンで聞くとクリアに聞こえ、スピーカーで再生すると音が籠もって聞こえてしまいます。

再生機材はかなり拘っていて、PCスピーカーは、ONKYOのGX−500HD、ラックスマンのDA−100のDACのRCA接続経由でそれぞれ音声出力を行っています。

ヘッドホンはAKGのQ701をDACに接続して視聴しています。

このような環境なのですが、どうしてもスピーカー出力の時だけ私の声が籠もってしまいます。単に喋り方の問題でしょうか?

スピーカーとイヤホンをお持ちの方、聞き比べしてどう聞こえたか教えて下さい。

スピーカーもヘッドホンも両方籠もって聞こえるなら、明らかにスマホや喋り手の問題と切り分けが出来るのですが、ヘッドホンだけ鮮明に聞き取れるので不思議に思いました。


【昆虫探索動画】 大高緑地公園(名古屋市緑区)の「こもれびの小径(こみち)」でクワガタやカブトムシを探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=_eusPt2sLbs

書込番号:19037492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/09 14:06(1年以上前)

外付けのDAコンバータを使っているなら、そこまでは純粋にデジタル信号なので、影響があるとすれば、DAコンバータ以降、iPhoneの問題ではないと思います。

書込番号:19037857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/09 18:29(1年以上前)

>@ぶるーとさん

解析、ありがとうございました。実はサブウーファーも設置してあって、サブウーファーのゲインが、かなり大きく設定されていたので低音域が強調され、メインスピーカーと低音域が打ち消し合いの状態となって聞こえた可能性も否定できなかったです。

サブウーファーのゲインを下げたところ、若干ではありますが、聞こえやすくなったと思います。

意外と私の声は低音よりなのでサブウーファーが敏感に反応した可能性もあります。

書込番号:19038368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/09 21:27(1年以上前)

お題そのものが、iPhone板に書くべきことではなく、オーディオ板に書くべきことでしょう。

私にアドバイスできることがあるとすれば、コンテンツ作る用途だったら、視聴環境は各人バラバラな訳ですから、自分の使っているオーディオシステム気にしても意味がなく、こだわるならスマホではなくビデオ専用機に外部マイクつけて撮影録音するとか、そういう方向性で考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:19038834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/09 21:38(1年以上前)

>@ぶるーとさん


はい。実は先日も別スレでソニーのFDR−AX100という20万円くらいの4KビデオカメラにオーテクのAT9945CMという外部マイクを付けて撮影を行ったのですが、この環境でも全く同じ現象が発生しました。

ただ原因が良く分からないのです。スマホのスピーカーでは音が籠もり、ヘッドホンではクリアに聞こえるといった不思議な現象です。

書込番号:19038873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/09 21:53(1年以上前)

基本的にはほとんどの人が、外部オーディオシステムなど使っておらず、スマホならスマホのスピーカーやヘッドホン、パソコンならパソコンのスピーカーやヘッドホンで聴いているわけですから、自分のオーディオシステムのことは忘れた方がいいと思います。

で、単にiPhoneそのもののスピーカーとヘッドホンで聴こえ方が違うということであれば、問題を一般化できます。
この場合もやはり、ヘッドホンによって聴こえ方は千差万別なので、iPhoneの付属ヘッドホンに限って論じた方が良いでしょう。

書込番号:19038922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2015/08/10 00:10(1年以上前)

>@ぶるーとさん


やはり、iPhone 6 Plus の内蔵スピーカーでは籠もったように聞こえ、付属のイヤホンでは鮮明に聞き取れました。

原因が分かりません。

書込番号:19039266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/10 00:12(1年以上前)

ぶるーと氏のスマホや、パソコンでは音声の出力はどうでしたか?

書込番号:19039274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/10 01:08(1年以上前)

出力信号に差がなく、DAコンバータにも差がなく、出力装置(スピーカー、ヘッドホン)のみに依存してそうなるのなら、特に問題はなくそれが正常な状態だと言えるでしょう。

書込番号:19039349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/10 06:05(1年以上前)

ぶるーと氏、動画のほうはご覧になられましたか?

書込番号:19039488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/12 21:57(1年以上前)

オーテクのAT9904のモノラルピンマイク使用で問題解決致しました。お騒がせ致しました。

書込番号:19046705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)