iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

標準

日本通信 格安SIM

2014/12/16 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

日本通信 格安SIM
高速定額 無制限プランについて

このSIMを購入しました。
iPhone6plus SIMフリーにて

YouTube dailymotion GYAO! (ひかりTV)どこでも
各アプリ 動画再生できません。

dビデオ
ストリーミング再生できません。

App Storeアプリ
アップデート及びアプリダウンロード超低速です。

Googleドライブアプリ
高画質でストリーミング再生できます。

ドコモスピードテストアプリ スピード測定
下り 0.09~0.2Mbps. 上り 2.39Mbps

http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
こちらの測定では おおよそ下り平均7.5Mbpsです。
この速度は、私は満足です。

動画のストリーミング再生を、しない方なら、おそらく満足できる速度だと思います。

私のこのSIMの購入目的は、いつでも、どこでも、
動画ストリーミング再生、でしたので
ハズレました。

日本通信の口コミでは、動画再生できませんと書いて有りました。その通りでした。


書込番号:18274606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/12/16 01:59(1年以上前)

申し訳ありません
撤回致します。

その後動画を再生しましたら
大変快適に再生出来ました。

しばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:18274628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/16 08:06(1年以上前)

初回書き込みで動画再生出来なかったのはなにが原因だったのですか?

書込番号:18274924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/16 20:53(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
このサイトでスピード測定3M bps(現在)でてます。
(2Mバイト)で測定しました。

現在は、動画ストリーミング再生(YouTubeアプリ)
は、きびしい状態です。
原因はわかりません。
昨夜、大変快適にストリーミングで高画質動画が
再生出来ましたので、今後に期待します。

ocnモバイルone SIMの速度規制状態でもGoogleのYouTubeアプリだと動画再生(画質は落ちますが)出来ますが。bモバイル高速無制限SIMは今一です。
よく、わかりません。

書込番号:18276872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/16 22:12(1年以上前)

iPhone5sにbモバイル高速無制限SIMをセットして、テザリングでネクサス7で動画が良好に再生出来ました。私のiOS機器との相性が悪いようです。

書込番号:18277201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/12/17 00:07(1年以上前)

iPhone5sにb-mobile SIM 高速定額無制限をセットして
テザリング運用 (本体ではYouTube動画快適再生困難)

ネクサス7初期型YouTube動画720pHD再生良好
MacBook Pro SafariでYouTube動画720pHD再生良好

iPhone6プラスSIMフリー iPad mini 同 快適再生 困難
そのうち何とかなるかも。
となりました。

お騒がせしました。
これにて、失礼致します。

書込番号:18277625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 12:39(1年以上前)

iOS版YouTubeアプリの出来が良くないということですかね?

書込番号:18278791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/17 14:22(1年以上前)

夜中から朝までは再生出来ます。

再生困難な時は、ストリーミングで再生するアプリは、
全滅ですYouTubeに限りません。SafariでYouTubeもだめです。

書込番号:18279064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 18:41(1年以上前)

> 夜中から朝までは再生出来ます。

日本通信などMVNOでは限られた帯域に多くの人数を収容させるため、時間帯によってはスループットが極端に低下します。
ベストエフォート型なので速度が保証されているわけではなく接続人数によって速度が大幅に変化します。

またLTE基地局からの距離が遠いとスループットが低下します。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/24/news043.html
ここのドコモ担当者のインタビュー記事では
「LTEは基地局からの距離によってスループットが大きく変わる」
と発言されており、距離は速度に大きな影響を及ぼします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
ここの過去スレが参考になるでしょう。

書込番号:18279643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 18:52(1年以上前)

つまり混雑時は近くの基地局がオーバーフローして遠くの基地局に繋がってしまいスループット低下の可能性があるわけです。

書込番号:18279674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/17 19:31(1年以上前)

> 再生困難な時は、ストリーミングで再生するアプリは、
> 全滅ですYouTubeに限りません。SafariでYouTubeもだめです。



> iPhone5sにb-mobile SIM 高速定額無制限をセットして
> テザリング運用 (本体ではYouTube動画快適再生困難)

> ネクサス7初期型YouTube動画720pHD再生良好
> MacBook Pro SafariでYouTube動画720pHD再生良好

> iPhone6プラスSIMフリー iPad mini 同 快適再生 困難

の関係がよく分からないのですが、nexusやMacならばいつでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:18279796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/17 19:38(1年以上前)

日本通信は、以前のプランでは(高速モードでも)画像の強制圧縮劣化サーバ使ってる、という話を聞いたことがありますが・・・

書込番号:18279830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/18 00:29(1年以上前)

ネクサスとMacは、いつでもYouTube見れます。しかし
MacのiTunesでiOSアプリのアップデートが、とてつもなく
遅いです。
iPhone本体でのアプリのアップデートも、これも非常に遅いです。(ダウンロードも同じ)

iPhone iPadのGoogleドライブアプリのアクセス、
動画再生(自分がアップしている動画)は、サクサクです。
しかし、iOS端末でのYouTube他ネット動画再生は延々と読み込み状態が、
続きます。(歯車がぐるぐる回っている)
ホームページは普通に見れます。

上記のネット環境はiPhone5sSIMフリーに
b-mobile SIM 高速定額でのテザリングです。

書込番号:18280838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/12/18 15:07(1年以上前)

日本通信に問い合わせました。

iOS端末に限らず、特に動画に関しては、
制限を掛ける事があるそうです。

アプリのアップデートとダウンロードが遅いのも、
このためだと、思われます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:18282221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/18 17:40(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/AO533/20140410/p1
ここのブログの報告によると速度規制時ほぼ遮断状態になるようです。
ブラウザ表示はむちゃくちゃになりGmailは読むことすら不能、
ツイッターも何も表示できないままになってしまうとのこと。
速度規制の条件は当日含む直近3日で300万パケットとのことで、普通に使っていてもすぐ引っかかるようです。

私はヨドバシSIMとBB.exciteを使ってますが、速度規制に引っかかったことはありません。
ヨドバシSIMは速度規制自体ありませんし、BB.exciteは令息モードのみ速度規制される可能性があるものの、高速クーポン使用時は規制がかかりません。

b-mobile SIM 高速定額無制限には直近3日で300万パケットで規制かかりますか?

書込番号:18282543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/18 23:44(1年以上前)

> 日本通信などMVNOでは限られた帯域に多くの人数を収容させるため、時間帯によってはスループットが
> 極端に低下します。

> 混雑時は近くの基地局がオーバーフローして遠くの基地局に繋がってしまいスループット低下の可能性が
> あるわけです。

そういう理由なら、

> ネクサスとMacは、いつでもYouTube見れます。

nexusやMacも影響を受けるはずだし、

> iPhone iPadのGoogleドライブアプリのアクセス、動画再生(自分がアップしている動画)は、サクサクです。
> iOS端末でのYouTube他ネット動画再生は延々と読み込み状態が、続きます。(歯車がぐるぐる回っている)

どのアプリでも影響を受けるはずですよね。

遅くならない端末やアプリがあるのが不思議です。

書込番号:18283858

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/19 07:58(1年以上前)

たいへん為になった、有益な情報に感謝。

個人的には、まだMVNO使えねーってことがよく分かった。

オレには、まだまだキャリア版買った方がメリットが大きそう。現在のスマホの通信機能やその他機能を存分に生かすなら、2年トータルで少しくらい安いからと言って選ぶのはやめた方が良さげだね。

書込番号:18284358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/19 12:43(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

Googleドライブアプリの動画は端末内のキャッシュを読んでいて通信を伴ってないから速いのかもしれませんね。

> 遅くならない端末やアプリがあるのが不思議です。

特にiOS端末で影響を受けるのは日本通信が特定の通信を制限している可能性がありますね。
以前、イオンSIMでIP電話が使えないという書き込みを見ましたから特定のアプリに対して制限をかけているようです。

書込番号:18284972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/19 12:44(1年以上前)

>kami.it.さん

日本通信は動画に関して通信制限をかける可能性があることが分かりましたが他社のMVNOは問題ないところも多いですよ。
特にIIJ系は評価が高いです。

> 2年トータルで少しくらい安いからと言って選ぶのはやめた方が良さげだね。

普通にキャリアと契約したら月7〜8千円かかりますが、私が利用しているMVNOは2社(ヨドバシSIM、BB.excite)で、どちらも月500円以下です。
2年間の差額は非常に大きいですよ。
これで使い勝手はキャリアのフルサービスと殆ど変わらないんだから、支払う金額が馬鹿らしくてキャリアとは今後一切契約したくないです。

書込番号:18284976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/19 13:06(1年以上前)

マグドリ00さん

> 特にiOS端末で影響を受けるのは日本通信が特定の通信を制限している可能性がありますね。

とは、

> iPhone5sにb-mobile SIM 高速定額無制限をセットして
> テザリング運用 (本体ではYouTube動画快適再生困難)

の場合の、

> ネクサス7初期型YouTube動画720pHD再生良好
> MacBook Pro SafariでYouTube動画720pHD再生良好

と、

> iPhone6プラスSIMフリー iPad mini 同 快適再生 困難

では、日本通信の回線を流れるデータに違いがある、という意味でしょうか? どちらもiPhoneのテザリングの
子機でYouTubeを視聴しているのですが。データに違いがなければ、テザリングの子機がiOS端末の場合だけ
制限をかけるということはできませんよね?

書込番号:18285040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/19 13:43(1年以上前)

スレ主さん

時間のあるときに気が向いたらでいいのですが、

 http://gadget-smart.com/apple/mac/change-safari-aser-agent/

に書かれている方法で、MacのSafariのユーザーエージェントをiOSのものに変更してからYouTubeを視聴したら
どうなるのか、教えてください。

もし遅くなったら、マグドリ00さんが書かれているように、日本通信がiOS端末だけを狙い撃ちに制限をかけて
いるのでしょう。

書込番号:18285129

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB docomo

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

サファリで試しましたが、出来なかったので、他のブラウザを探しています。

サイトを開いて、(スマホ専用以外、PC用のサイト)指2本で、拡大した時
表示されていた文字の右・左側が、見えなくなります。
見えなくなるので、いちいち、横スクロールをして文字を追っかけることを
しないといけません。

アンドロイドのスマホ(HTL21)では、標準ブラウザでも、拡大した時、
文字等を、自動改行してくれて、拡大した中で、文字がおさまり、
とても便利で見やすいです。

Iphone6では、このようなことが出来るブラウザは、ないのでしょうか?



書込番号:18478620

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/15 10:52(1年以上前)

詳しくはわかりませんが
HTC製品の独自機能だったとか
違っていたらスルーで...

書込番号:18478704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/15 11:34(1年以上前)

Safari ですと全く同じでは無いのですが、reader機能が相当すると思います。
サイトでの対応が必要ですが、画面の中でのフォントの大きさに対応した自動改行はできていると思います。

書込番号:18478864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/15 11:59(1年以上前)

iOSでは、ブラウザは、safariのコンポーネントを使うことが必須なので、どのブラウザも表示部分はすべて同じです。
reader機能で対応するしかないですね。

書込番号:18478959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/15 12:03(1年以上前)

リーダー表示の例です。フォントの大きさは左上のマークをタップします。

僅かなタグ打ちで表示できるようです。

書込番号:18478975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/15 12:05(1年以上前)

機種不明

おっと画面を貼り忘れていました。

書込番号:18478987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/15 12:11(1年以上前)

横向けてみれば

書込番号:18479013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2015/02/15 12:19(1年以上前)

私も同じことを望んでいましたが仕方なくリーダー機能を使っています。

ブラウザはmercuryです。

書込番号:18479039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/02/15 12:26(1年以上前)

再生する擬似リーダー?

その他
擬似リーダー?

>横向けてみれば

同じこと思った....

http://gakublo.com/archives/10213
Safariの機能拡張するブックマークレットだそうです。
その中の「iPhoneで見やすく表示させる」です。

書込番号:18479063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の焦点距離調べました。

2015/02/11 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:17431件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5 デジカメ動画活用 
機種不明
機種不明

静止画が3264x2448 29mmです。

動画は試行錯誤の結果、
上記画像に70%の画像2284x1712の
上下左右をカットして、1920x1080の
動画を作っています。

焦点距離は、計算上38mmでした。
http://youtu.be/QThvU0UGKz4

書込番号:18465119

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/11 19:31(1年以上前)

検証ありがとうございます。

ちなみに蛇足ですがUltrakam等のサードパーティアプリを使用する事で
フレームレートは最大30fpsまでになるものの
静止画と同じ画角での動画撮影も可能です。

書込番号:18465227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5 デジカメ動画活用 

2015/02/11 20:14(1年以上前)

Ultrakamは、4Kとか24pが撮影出来るアプリなので
購入を考えていました。

購入して、焦点距離を確かめてみます。

書込番号:18465378

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/11 20:18(1年以上前)

なるほど。あまり意識したこと無かったですが、標準のビデオアプリは(上下が欠けるのは仕方ないとしても)
左右も割と大きく欠けるのですね。

iPhone6ですが少し実機で試したところ、「ビデオ」と「スローモーション」は左右(※長辺方向)が欠け、
「タイムラプス」は欠けずに静止画と同じ水平画角でした。

これら、電子式手ぶれ補正の関係なのでしょうかね?(タイムラプスは三脚等で固定が前提ですし)

書込番号:18465393

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/11 23:20(1年以上前)

高解像度動画が目的であればProCam2というアプリもあります。
(4Kモードはアプリ内課金が必要)
自分はどちらも購入して試しました。

Ultrakamは最大2592x1936
ProCam2は最大3264x1836
となっています
画角はProCam2の方が狭いです。

実際の解像度は(記録解像度の差以上に)ProCam2の方が高いように見えます。
ただしノイズリダクションはUltrakamの方が有効に働いていてスムーズに感じますね。

残念ながらiPhone6Plusを持ってしても
設定を多少下げないとどちらもドロップフレームがあります。

書込番号:18466327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン付きのイヤホン

2015/02/05 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

iPhoneで使うリモコン付きのイヤホンが欲しいのですが、何かおすすめの物はありますか?

予算は1万円くらいで考えてます。

用途は音楽鑑賞、映画鑑賞に使うつもりです。無線はバッテリーの消耗や音声に障害が出やすいので有線タイプを探してます。

低音がある程度出るものがいいです。

お勧めの物があれば紹介してください。宜しくお願い致します。

書込番号:18441188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/05 16:35(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/MH7H2PA/

ちょっと前にiPhoneカラー(ダークグレー/シルバー/ゴールド)の限定色が出たよ。

書込番号:18441784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/05 17:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/05 17:20(1年以上前)

最近友人へのプレゼント用にSUREの112+
買いましたよ

モニターライクなんで低音好きには物足りないかも。

書込番号:18441893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/05 19:00(1年以上前)

純正の添付品なら、ただですし、低音もそこそこでています。
あと、リモコンは、アップル社純正品は、手探りで操作することを考えてよく作られています。
リモコンは、他の製品にもありますが、使い勝手でなかなかアップル社以上のものは難しいのでしょう。

書込番号:18442193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/05 20:57(1年以上前)

メーカー名間違えたのでついでにリンクを

SHURE
http://kakaku.com/item/K0000703692/

書込番号:18442589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/05 21:03(1年以上前)

Apple御用達のbeatsでは

http://kakaku.com/item/J0000010447/

書込番号:18442612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/06 00:36(1年以上前)

他の方もすすめられてますが
beatsかなぁ。
私個人的にはiPhoneとの相性も良いが
HTC端末と組み合わせた時の
beatsサウンドの方が好きだったけど...

書込番号:18443486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/06 00:53(1年以上前)

Appleのがいいなら、AppleのカナルイヤフォンにShureの弾丸イヤパッドを付けるとか。

 http://blog.livedoor.jp/flexmaster/archives/51311204.html

書込番号:18443524

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2015/02/06 20:54(1年以上前)

皆さんレス有難う御座います。

純正は音や機能には満足してますが、耳から外れやすいのが欠点です。

今までオーディオテクニカル、BOSEのイヤホンを使ってきましたが紛失、破損で買い足しを検討中なので参考にします。

書込番号:18446045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/07 02:05(1年以上前)

過去にも外れやすいと書き込みあったので
落ちやすい人も多いのではないでしょうか。
付属のイヤフォンは耳の形を研究して
外れにくさに自信あるみたいですが
私も外れやすく困ってます。
スポンジみたいなイヤパットを被せたり...
自転車に乗りながら(しない方が良いですね)
歩きながらでも落ちずに音楽聞けてる方が
うらやましい。

書込番号:18447139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/07 14:08(1年以上前)

耳に入れる部分は、どう作っても、万人にぴったりとはいかないと思います。
一番いいのは、個人別にイヤモールドを作ることでしょうか。

でも、これってあるにはるようですが、とても高いですね。

書込番号:18448608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/07 16:06(1年以上前)

>>とても高いですね。
とてもの基準がいかほどか分かりませんが、3万円程度からあります。
メーカー名:AAW

書込番号:18448970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/08 17:09(1年以上前)

数千円で購入できるイヤホン、ヘッドホンですので、3万円は、私が考えていたのよりは安いですが、それでも高いですね。

http://ascii.jp/elem/000/000/684/684334/

確かにFitEarは、視聴用を聞いたことがあります。いいのですが値段が…ですね。



書込番号:18453578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/08 17:12(1年以上前)

おっと、訂正します
視聴用 → 試聴用

書込番号:18453588

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2015/02/09 23:35(1年以上前)

レス有難う御座います。

私の純正のイヤホンは聞こえ方も好みだし、リモコンも付いてるし、安っぽい作りでもiPhone買い換えたらまた新しいのが貰えるから本当は使いたいイヤホンなんですけど、どうしても直ぐに抜けてしまうので残念です^^;

書込番号:18458829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/10 19:20(1年以上前)

アップル社のイヤホンは、私も抜けおちやすいです。

ランニングしても落ちないタイプというのは、あるようですね。概して硬く、耳が痛くなりますが…

イヤホンには、人それぞれ好みがあると思います。量販店などで、選ぶのも楽しみです。自分にあったものを選びましょう。

書込番号:18461247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

バイブが何もない時に鳴る

2015/02/03 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

連投すみません。
バイブが通知などにもなにもないのに、不意なタイミングで震えます。
ご教授お願い致します。

書込番号:18436064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/03 23:32(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/37637611.html
ここの記事が参考になるかも?

書込番号:18436848

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/04 18:13(1年以上前)

解決の糸口さえ書いてない類似例の記事のURL貼っても、なんの解決にもならない。ノイズだな。書かない方が数千倍マシだ。

充電中に鳴るのは、AC100V電源が不安定な時にあり得る。充電のON/OFFが電源電圧変動で勝手に繰り返されるとき とか。

書込番号:18438851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/04 19:08(1年以上前)

充電OFF→ON時の鳴動なら画面を見れば分かるでしょ?

書込番号:18438979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/04 21:12(1年以上前)

充電中にずっと画面見つめてるようなニートにはわからんだろう。

デスクに置いて充電中で少し離れたところに居るというシチュエーションくらい思いつけよ。揚げ足取りに夢中で思考停止か、やれやれだな。

書込番号:18439362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/04 22:49(1年以上前)

別に揚げ足を取ってるつもりはないよ(取るまでもない。ごく自然かつ論理的な疑問なので。)

知らないわけがないと思うが、充電ONで鳴動してから画面が消えるまでには約10秒のタイムラグがある。

「バイブ鳴動に気づく位置にいて、画面を確認するのに10秒以上かかるシチュエーション」が、果たしてどれだけの確率だろうか?
まあ人それぞれなので一概には言えないだろうが、やはりレアケースの部類ではなかろうか。

ましてやこの「ゴーストバイブ現象」が気になって気になってスレまで立ててしまうスレ主殿が、
毎回毎回鳴動してから10秒以上も経って画面を見るとはさすがに考えづらい。なので、

>充電OFF→ON時の鳴動なら画面を見れば分かるでしょ?

と言ったわけ。つまり他の可能性があるんでないの?というお話。思考停止してるのは一体どちらかな?

書込番号:18439798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/08 23:19(1年以上前)

何だか充電中を前提にお話をされているようですがスレ主さんの書き込みを見る限り充電中かどうかわかりませんよ?
充電中ではなく、普通に使っている時にバイブが鳴るのでここで質問されたのだと思います。

書込番号:18455323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

iMessage設定

2015/02/07 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:32件

設定からメッセージ→iMessageのオンオフをするところだけすごく重くて固まったりします。
嫁のiPhone6plusではそのようなこともなくスムーズにオンオフに切り替えができるのですが私のはオンオフを切り替えるだけでモッサリでプチフリーズします。
iosは8.1.3で再起動しても復元しても変わりません。

みなさんのはどおですか?

書込番号:18450826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/02/08 05:16(1年以上前)

おはようございます^ ^

その様な症状は出ないですね。
再起動・復元さはされたとのことなので、リセット→ホームボタン+スリープボタン長押しも試されては如何ですか?

それと復元の場合、不具合も一緒に復元されてしまうこともあるようなので、工場出荷状態にして試されるのも手かもしれません。

またアップデート直後は、動きがある緩慢になることもあるようです。
しばらくすると直るようですよ。

何れにしても、バックアップを取ってから試してください。

書込番号:18451328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)