iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(4952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS8.1がそろそろ

2014/10/20 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:395件

配布されるそうです。カメラロール復活は嬉しいなぁ

http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios8/141019-ios8-1.html

書込番号:18073811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/20 22:39(1年以上前)

予約制でも何でも無いのだから、明日、状況見ながら、ゆっくり、安全にやるべし

書込番号:18073881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/20 23:00(1年以上前)

SIM下駄が、また使えなくなるのか。デュアルSIMアダプターも。

いいことばかりじゃないね。 ♪( ´▽`)

書込番号:18073977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/27 22:01(1年以上前)

8.1は新たにバッテリー激減問題とか。

書込番号:18100123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/31 22:26(1年以上前)

とりあえず、電池減りは違和感なしです。

書込番号:18114960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

まだ届きません

2014/10/13 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

9月28日にオンラインアップルストアーに注文しましたがまだ商品は届きません。
覚悟はしてたけど、やはり結構つらいですね。
その分、届いて手にしたときの喜びも大きいだろうと期待しています。

書込番号:18046222

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/10/13 16:26(1年以上前)

同じくオンラインストアにて9月26日に予約して、発送予定が10月21日〜となっておりましたが
運良く渋谷のAppleストアで10月10日に予約できて入手しましたので、その夜にキャンセルしようとしたら出荷準備中となっており
10月11日に出荷完了のメールが届きました。

キャンセルしたい項を電話で告げて無事に出来ました。

もう少しの辛抱だと思います。

書込番号:18047624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/14 08:04(1年以上前)

予約時に出荷予定日が出ていたと思いますが…
自分は同じ64GBで予定より1週間早く届きました。

書込番号:18050380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/15 10:07(1年以上前)

tatsyさん 待ち遠しいことですね  でも愉しみ

自分auだったのですが、今キャンセルしました。

applestoreの 配送予定は11/7〜11/14までとなってました。


ディーヴイディーさんは 一週間早かったのですか。

8日に飛ぶので、7日でも着いたら嬉しいかも。

発表・注文して毎日々メールとauの注文確認につかれました(^。^;)フウ

あとは俟つだけです(・_・)......ン?

書込番号:18054032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/15 23:28(1年以上前)

自分の場合、9月23日に16Gと64Gを注文し発送予定は10月17日からでしたが
64Gのみ11日に届きました。
16Gはまだ届きません。ただひたすら待つだけです。

書込番号:18056291

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

2014/10/17 09:13(1年以上前)

お届け予定日: 2014/10/23 - 2014/10/30 :通常配送
ほぼ1ヶ月なんです。
皆さんがうらやましいです。

書込番号:18060620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/30 17:09(1年以上前)

やっと「処理中の商品」の表示から。

今日「出荷準備中」に表示が変更になりました、もう少しでしょうか(⌒^⌒)bうふっ

皆様はいかがでしようか(^_-)v

書込番号:18110228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/31 15:58(1年以上前)

別機種

明日には届くかと(^_^)v


お先なのか・・・一番最後なのでしょうか(・_・)......ン?


ご報告まで。


           ( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

書込番号:18113699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iPad用SIMカードで動作可能でしょうか?

2014/10/30 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iPad Air(au版)のSIMカードは、SIMフリー版のiPhone6plusでLTE動作可能でしょうか?
だんだんiPadを外に持ち出すのが億劫になってきたのでiPhone6plusで代用できないかと考えています。
Googleで検索調べてみると、3G動作は可能なことはわかったのですが、LTE動作は接続できないような記事を見つけました。
ただ、SIMフリー版はOCNなどのSIMではLTE接続できるなので、au版iPadのSIMでも動くと思うのですが、勝った後ダメだったら嫌なのでどなたかご存知の方、教えてください。お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:18108293

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/30 12:51(1年以上前)

よななんさん、はじめまして。
simフリーIphone6では、au ipadのsimでは接続できません。
アンテナは、3Gで表示されますがネットには接続できませんでした。
今、試しました。
逆は可能です。
docomoはデータ通信契約のsimで接続OKです。
auは音声とデータ契約で制限をかけていると思います。

書込番号:18109586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/30 22:03(1年以上前)

鷹の爪さん、ご丁寧な確認ありがとうございます。
繋がらないんですね。残念です。でも、事前にわかってよかったです。ありがとうございます。

書込番号:18111351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

目覚まし時計が鳴らない

2014/10/29 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 Lisa_nekoさん
クチコミ投稿数:11件

標準の目覚まし時計を設定していても、たまに鳴らない事があり困っています。
アプデは不具合の問題で、まだiOSは8.0の状態です。
鳴る時間が数分過ぎてから、ホームボタンを押すと思い出したかのように鳴り出したりします。

現在の8.1で改善されているのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:18105993

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/29 15:22(1年以上前)

iOS7の頃から目覚ましアラームが鳴らない症状はたまに挙がってましたね。
下記の対処の中で試せるものは一応お試しになってみては。

http://tipstour.net/iphone/5462

書込番号:18106228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lisa_nekoさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/29 17:14(1年以上前)

>りゅぅちんさん

そうなのですね、ありがとうございます。
iPhoneの目覚ましを信頼し過ぎない方がよさそうですね。
先ほど、サポートに電話をかけてみたところ、「全ての設定をリセット」を試して下さいと言われたので、やってみました。

少し様子を見てみる事にします。

書込番号:18106512

ナイスクチコミ!1


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/30 21:33(1年以上前)

ios8.0はクソすぎるので、8.1に上げることをお勧めします。

書込番号:18111213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信34

お気に入りに追加

標準

まだ来ません

2014/10/17 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

ちょっと遅かったか発売日の9/19に予約したのですが、今現在(10/17)まだ、入荷の連絡がありません。
もし、同じような方が居たら参考になるかもと思い、書き込みました。
スマホ下取りキャンペーンが今月までなので、もし無理見たいなら6にするつもりです。
6は在庫があるみたいなので。

書込番号:18062651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2014/10/17 21:35(1年以上前)

購入しなくとも構わないとゆうことだったので自分も19日に予約注文しましたが、
スレ主さん同様に未だに入荷の連絡はありませんね(笑;
Plusの方は製造数が少ないと言われていましたので気長に待ってみようと思って
ますが...

自分は下取りキャンペーン対象外の機種なので特に気掛かりはないですが、
キャンペーン対象機種の方は気掛かりでしょうね。

書込番号:18062716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/10/17 21:39(1年以上前)

ぱんぱんスパパンさん こんばんは

自分は9月23日に6plus128GBスペースグレーを大手家電店で予約したのですが
未だ入荷せずです。
店に問い合わせたところ、初日に予約した方もまだ入ってないとのこと。
iphone5を下取りに出す予定でしたのでauに問いあわせたところ、予約者であっても
11月1日から下取り価格は下がると言われました。

自分はすでにplus用のケースと保護ガラスフィルムを購入しておりますので、今更6に出来ません。
appleからの供給が無ければauとしてもどうしようもないんでしょうが、もうちょっと柔軟に対応してくれてもねぇ

書込番号:18062731

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/17 21:40(1年以上前)

6も6Plusも64GBは売れ筋らしく、どこも品薄状態ですね。
128GBに変更したら、すぐに買えたという情報もあります。

書込番号:18062734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/17 21:53(1年以上前)

128GBシルバーですが10/04の夕方web予約して翌日午前中に入荷のメールが来ました。受け取りはヨドバシカメラ新宿東口です。ヨドバシカメラの予約状況ページを見ても10/16までの予約分を渡しているようです。予約が少ないのか入荷が多いのかは不明です。容量、色、受け取り店舗によって大分違うようです。

書込番号:18062789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2014/10/17 22:22(1年以上前)

予約するのも、色とか容量とか変えると予約取り消して再予約ですので、
PLUSならどれでも良いという選択肢が有ったら良いのになあと思いました。

書込番号:18062911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/18 01:14(1年以上前)

ぱんぱんスパパンさん>

こんばんは!こちら札幌です。
私も遅ればせながら、電気量販店に9/21に予約したのですが、まだまだ来ません。

私も下取り希望なので、
とてもヤキモキしています。

128GBならあるようですが、
金額と、自分のiPhone4s(32GB)すら容量足りてることを、考えると、、、
踏み切ることが出来ません。。
16GBだと足りないし、、、

私の感覚だと、
真ん中の容量が1番人気あることは予想出来そうですが、
それを上回る購入者がたくさんいたんでしょうね。

auさんには、
せめて予約者だけは下取り価格は変えないでほしいと、要望を出すつもりです。

お互いヤキモキしながら待ちましょう。。

書込番号:18063524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 02:31(1年以上前)

機種不明

先ほど確認しましたが、こんな感じで・・・延長しますって!

勘違い?

書込番号:18063658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/18 04:00(1年以上前)

皆の悩みは、半減。
良い情報じゃのう。ほほほっ。

書込番号:18063735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/10/18 08:48(1年以上前)

supermicさんが書かれておりますヨドバシカメラは意外と早く入荷するようです。
現在の所、16Gでしたら店舗により在庫があるようですけどそれ以外は予約ですね。

自分の場合はAppleストアでたまたま見つけて店舗予約しその日に入手できました。

キャリアを選ぶ選択肢がなければ、AppleのWeb予約でも3〜4週間とあります。
(これでも長いですけど)

しかしiPhone5sから6へ変更した時は大きいと感じましたが、Plusを使っていると今度は6が小さく感じます。
当たり前ですけどこの差って意外と感じる物なのですね。

ともあれ、早く入荷連絡が来ると良いですね。

書込番号:18064155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/10/18 08:54(1年以上前)

11月30日までは下取り価格減額分の7000円は後日auWALLETに返金ということのようです。
今度は11月に間に合うのかとか、クーポンの有効期限は延長できるのかとか心配事は尽きません。

書込番号:18064171

ナイスクチコミ!0


kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/18 08:59(1年以上前)

ソフトバンクに9月20日に予約しましたが、まだ未定ですどこのキャリアも似た様な感じですね。

書込番号:18064184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/18 10:21(1年以上前)

私は近所のauショップに9月13日にプラス 128GB グレイを予約しましたが、未だ連絡なしです。

同じ店でヨメのiPhone6を9月末に予約、10月頭に入荷して機種変しましたので、
特別商品流通が少ないお店でもなさそうですが、そんな状況です。
その際に、自分の状況を確認したところ6人待ちと言われましたが…依然、なしのつぶて。

延長の情報ありがとうございます。
こちらは、「au WALLET(昔のauポイント)」へのポイント還元ではなくて、
「au WALLET カード」へのチャージで還元する、ということですね。
なので、au WALLET カードのない人は作らないといけないと。
※この「au WALLET」と「au WALLET カード」の用語の使い分けが相変わらず紛らわしいです。

なんか転ばせておいて、タダでは起こさない感じが…

書込番号:18064427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2014/10/18 10:50(1年以上前)

延長のレス見てやった!と思ったのですが、下取り出すのは4なので
残念・・・。
まあ、予約するのが遅かったという事で諦めますか・・・。

書込番号:18064525

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/18 22:39(1年以上前)

今月中に入荷しなかったとしたら、結果として、予約して一ヶ月以上待たせる事になるのですから。
下取りに関しては、予約者にはなんらかの救済制度を設けて欲しいですね。
特に9月中に予約をされた方限定で、今と同条件で下取りを受け付けてもらえるとかしてもよいのではと思います。

書込番号:18066825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/19 12:57(1年以上前)

iPhone6&6plus発売から1ヶ月になりましたね。

私はiPhone6plus スペースグレーを9月12日の19時頃にauショップ淀屋橋店にて予約をしましたが、未だに手に入れられておりません。

9月27日に淀屋橋店へ現況確認をした所、
「お客様は現在、2番目の待ちとなりますので、来週中には入荷のご連絡が出来ると思います。」と言われました。

10月6日に再度、電話にて問い合わせた所、「お客様は、次回に入荷すればお渡し出来ますので、暫くお待ち下さい。」と言われた切りです。

近隣の店舗へ確認をしましたが、9月12日の予約分は全て手渡しが完了しております。

何だか同じ消費者なのに、店舗によって違いが有りすぎるのは、不公平な気がします。

淀屋橋店で淀屋橋をしたのが、間違いだったと言うことなんですよね…

書込番号:18068706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/19 13:01(1年以上前)

連投で申し訳ありません。
訂正があります。

>淀屋橋店で淀屋橋をしたのが、間違いだったと言うことなんですよね…

淀屋橋店で予約をしたのが、間違いだったと言うことなんですかね…

書込番号:18068718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/10/19 19:22(1年以上前)

本日入荷連絡があり入手できました。
上にも書いてますが、9月23日予約のiphone6plus128GBスペースグレーです。
ショップの人に聞いてみましたが、やはり1番人気の64GBはまだまだみたいですね。
128GBは他にも何人か受け取りに来られておりました。


書込番号:18069955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/21 01:25(1年以上前)

昨日僕は6、嫁はplusをたまたま行った家電量販店で在庫があって当日購入しましたよ。

書込番号:18074489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/21 01:36(1年以上前)

私も9月21日に予約しましたがさっぱり音沙汰がありません。こちらから問い合わせたくらいです。auの6プラス64Gです。皆さんの書き込みを見て納得が行きました。価格コムは便利ですね。

書込番号:18074511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2014/10/21 14:20(1年以上前)

私も皆様と同じく、10/21現在入荷の連絡がありません。
私は、6の16GBと6Plusの64GBの2台予約したのですが、6の入荷はすぐにあったのですが、
連絡した時点で6Plusが未定ですが、10/31までには入荷すると言われたので、
待っていたのですが、一向に連絡が来ないので、敢えて予約したショップとは別の店舗に
問い合わせたところ、おもしろい情報が聞けました。
例のネットで話題になった、手で簡単に曲がってしまう問題の件を、アップルでも分かっていて、
現在、作り直しをしているので、初回出荷分以降は、全く日本国内に入荷していないそうです。
今入手出来るのは、予約キャンセル分なので、待てるのであれば、次回入荷の改良版を
待った方が、良いとの事。また。現在、流通している分も曲がってしまった場合は、
無償で交換対応するそうです。
なので、次回入荷分は2か月を目安に待って貰っているとの事で、
2台同時の機種変更は現在の所難しいそうです。

書込番号:18075797

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2014/09/17 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au

スレ主 osashinさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 6 Plus 16GB auの満足度5

iPhone4からiPhone5に変わった時はチップが新しくなってiPodの音質が少し良くなったのですが、今回はどうなんでしょうか?
iPhone6の発表前のNETでの噂ではiTunesがハイレゾに対応するからiPhone6もハイレゾ対応になるのではとの話がありましたが、私が調べた限り、発表後に音質に触れている記事は見当たりません。
是非共、ハイレゾ対応になって音質も向上してほしいですね。

書込番号:17946376

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/17 11:32(1年以上前)

今でもONKYOのアプリでハイレゾ対応してますけど。

書込番号:17947145

ナイスクチコミ!1


スレ主 osashinさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 6 Plus 16GB auの満足度5

2014/09/17 16:14(1年以上前)

確かにただハイレゾを聞くだけならオンキョーアプリでも良いでしょう。
しかし、サウンドチップ等がグレードアップしなければ、ハイレゾ以外の音源も含めた全体の音質アップになりません。
肝心なのはiPhone6にグレードアップするのに伴い、サウンドチップ等のハードウエアもグレードアップするかどうかです。
発表後の記事等を見ると、どうもサウンドチップ関係は変更がないように思えて残念です。

書込番号:17947922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/19 00:50(1年以上前)

iPhoneは機種変更のたびに、CODECチップはアップグレードされていますので、今回も、まず間違いなくアップグレードされているでしょう。詳細は、Tear Downレポートがでてからですけれど。

書込番号:17954081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/19 01:05(1年以上前)

言い忘れましたが、ハイレゾの再生はOnkyoアプリでやって、Transportで外部DAC・AMPに接続して楽しむといいうのが、ハイレゾの楽しみ方では?内蔵のCirrusLogicのCODECは音質がよくなったとはいえ、96kやDSDへの対応はしていないでしょうから、iPhoneの場合は、DACは外付けのポタアンを使用したほうが確実ですね。 micro iDSDとかのいい製品がでてきています。

書込番号:17954114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/21 17:07(1年以上前)

申し訳ありません。 前言撤回です。 今回、iPhone 6/6 plusはiPhone 5Sと同じDAC(CODEC)を使用しています。 CirrusLogicの338S1201です。 Teardown Reportで確認されました。

iPhone 5Sの音質の定評がいいということから、使用しつづけてほしいという要望が高かったようです。

iPhone 5/5Cは5SとはCODECが違いますので念のため。

書込番号:17964141

ナイスクチコミ!2


スレ主 osashinさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 6 Plus 16GB auの満足度5

2014/09/22 20:01(1年以上前)

トム仙人さん、情報をありがとうございます。
私は現在、iPhone5使用なので、少しは音質UPになるという事ですね。
しかし、いくら5sのサウンドチップの評判が良いと言っても、技術は進歩しているはずなのに5s以上のチップはなかったのですかね。
iPhoneの音はフラットなので、素材(音源)の違いが素直に表れる所が良いですね。ですから私はWAVデータで聞いています。

書込番号:17968621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/23 08:54(1年以上前)

iPhoneの音質の歴史は、波瀾万丈といいますか、これまで紆余曲折を繰り返してきました。なぜ、iPhone5Sと同じCODECなのかについては、iPhoneの音質の歴史を振り返る必要があります。

デバイスで音質を決める要素は、3つあります。無音時のノイズレベル(Noise)、左右のチャネルのクロストーク(Crosstalk)、CODECを含むDACです。NoiseとCrosstalkについてはいい音で聞けるためには-90dB以下に押さえたいところです。DAC(Digital Analog Converter)は音質がほぼ決まると行ってもいいくらい重要な部品です。以下、iPhoneのイヤホン端子からのアナログ出力の歴史をまとめてみます。なお、Noise,CrosstalkはGSMArenaによる実測値。DACはiFixitのTeardown reportとWikipediaによります。

1.初代iPhone: 2007/1
Noise:-90.8 Crosstalk: -91.4 DAC: WM8758BG
DACに定評のあるWolfson社のLSIを採用し音質にも優れる。 音がいいスマホとしての地位を築く。

2.iPhone 3G: 2008/6
Noise:-89.9 Crosstalk: -93.1 DAC: WM6180C
継続して音質の評価は高かった

3. iPhone 3GS: 2009/6
Noise:-92.1 Crosstalk: -95.0 DAC: 338S0589
AppleはCODECにCirrusLogicのLSIを採用。理由は不明だが、小型化のためのSOC技術でWolfsonはAppleの要求に答えられなかったと思われる。
それはともかく、Noise, Crosstalkは改善されているのに、音質はひどかった。 音割れ、情報量の欠如などDAC起因と思われる音質低下がはっきり起きて、ユーザーからのクレームの嵐。このため、同じチップを採用したiPod 3GENを改造し内蔵DACをバイパスし外部のDAC内蔵アンプ(Wolfson など) でいい音を聞くという製品が現れた。これがPortable Ampのブームを引き越したと筆者はみている。

4. iPhone 4: 2010/6
Noise:-90.1 Crosstalk: -89.6 DAC: 338S0589
クロストークが3GSよりさらに劣化。音質への不評相次ぐ。

5.iPhone 4S: 2011/10
Noise:-91.2 Crosstalk: -93.0 DAC: 338S0987
ノイズやクロストークは改善されたが、まだ音質的にはマニアの間での評価はそれほど高くなかった。アルゴリズムに改善の余地あり。ポータブルアンプの隆盛が続く。

6.iPhone 5: 2012/9 , iPhone 5C: 2013/9
Noise:-91.3 Crosstalk: -76.5 DAC: 338S1077(iPhone 5)
Noise:-93.9 Crosstalk: -80.3 DAC: 338S1077(iPhone 5C)
iPhone 5はクロストークが大幅に劣化。 無音時のホワイトノイズはだいぶ軽減されてきているが、クロストークノイズにより定位しないので音楽のジャンルによって評価が分かれたり定位の悪さや音場感での評価は低い。 5Cはコンデンサ部品等で若干の改善があるも今ひとつ。
ハイレゾ音源の出現で、iPhone から音源データをデジタルでそのまま引き出すTrasnport機能を備えた外部アンプが出現。音質のよいヘッドホンやイヤーホンが数多く製品化されブームになる。

7.iPhone 5S: 2013/9
Noise:-93.6 Crosstalk: -90.3 DAC: 338S1201
初代iPhone以来、やっとマニアでもいい音だという評価が大半になる音に改善。 音質ではBest iPhoneの定評を得る。

8. iPhone6/6 Plus: 2014/9
Noise:未測定 Crosstalk: 未測定 DAC: 338S1201
定評のあるiPhone 5Sの音を引き継ぐ。配線、コンデンサは変わっているとみられるが、低音により厚みが増したように感じる。GSMArenaによる実測が楽しみである。 DACの開発においてはアナログ回路の設計が職人芸を要するため(CAD/CAMに頼れない)。高音質DACは芸術品に通じる。世界的にみてもアナログの腕のよいエンジニアの数は少ないということは知っておいてもいいと思います。

まとめ:
iPhoneの歴史では初代iPhoneの音質に、iPhone 5Sでようやく追いつきクロストークを除き追い越した。iPhone 6/6Plusも私の短時間の試聴(イヤホン(Shure 535ltd)、スピーカー(micro iDSD経由)、車内スピーカー(Bluetooth経由))では満足できるレベルだといえる。5Sとの音質の微妙な違いで花を咲かせるSNSもでてきそうだ。


補足:
最近の音を楽しむ環境を簡単にまとめると、ハイレゾ音源が増えつつあり、Apple標準のAAC 256kbpsではなく、WAV、Flac、Apple LosslessなどのCD音源レベルの音質、さらにPCM 96kHz, PCM 192 kHz、DSD64(2.8MHz)、DSD128(5.6MHz)、DSD256(11.2MHz)、DSD512(22.4Mhz)の音源も出現している。

また、イヤホン・ヘッドホンでは、Shure, Sennheiserなどの多数の老舗に対してBeat Audioなどの新興ベンダーが現れ、いつでもどこでもいい音を楽しめる環境がそろってきた。

iPhone向けアプリでもhibiki などmicro iDSD portable DACとの組み合わせでDSD256を再生できるアプリが出現してきている。さらに、Mac向けのハイレゾプレーヤーアプリのAudirvana Plusでは圧縮音源の高音を補完することもできるので従来音源でも、より情報量の多い音質で音を楽しめるようになってきた。

もちろんミュージックプレーヤー専用機やSony Walkmanという手もありますね。

書込番号:17970753

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/09/23 18:49(1年以上前)

Impressに参考になりそうなレビューがありました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140922_667910.html

残念ながら単体でのハイレゾ再生には対応していないようですね。
今回は音質関係でのブラッシュアップは無いようですね。

定番であるHF Player+外部DACでのハイレゾ再生も
現時点ではアプリの対応待ち
それだけ5sの完成度が高かったという事でしょう。

なんにせよスマホで一定以上の音質を求めるなら
外部DAC+アンプは必須ですから
ストレージの最大容量が増えているだけでもハイレゾ向きになったと言えるかもしれません。

書込番号:17972817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 osashinさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 6 Plus 16GB auの満足度5

2014/09/24 13:03(1年以上前)

皆さん、詳しい情報をありがとうございました。
iPhone6の口コミは在庫があるとか無いとかが多かったので、このような突っ込んだ情報が欲しかったのです。
大変、参考になりました。
ポタアンを携行するのは面倒なので、出来るならウォークマンの様にハードウエアレベルでのハイレゾ対応とiTunesでのハイレゾ配信をして欲しかったです。来年の6sでの対応になるかもしれせんね。

書込番号:17975875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2014/10/30 19:34(1年以上前)

osashinさん、こんばんは。

iPhone6/6plusの資料がこちらにあります。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-review-1142p8.php#aq
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-review-1141p8.php#aq
クロストークが激しく劣化しています。
音の拡がり感に影響します。

音楽再生に於ける競合他社製品と言えるHTC One(M8)に遅れを取りました。

書込番号:18110668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)