端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全463スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年10月11日 22:48 |
![]() |
1 | 6 | 2014年10月11日 22:09 |
![]() |
8 | 9 | 2014年10月11日 18:08 |
![]() |
9 | 8 | 2014年10月11日 17:53 |
![]() |
8 | 4 | 2014年10月11日 13:32 |
![]() |
26 | 19 | 2014年10月11日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
ipod を使っておりましたが本機を購入時、ipod のバックアップデータを使い本機を設定しました。そのため一時本機のiCloud上での認識がipodになったのですが、名前を変更してiphoneにしました。
使わないipodはリセットして売り払ったのですが購入者から下記の要請が来てその通りに処理し、購入者からはうまくいった旨の回答をもらいました。
↓前の持ち主のアカウントからデバイスを削除する
http://support.apple.com/kb/TS4515?viewlocale=ja_JP
上記のような経緯を経て現在私のアカウントでicloudの設定画面を見るとマイデバイスの中にipodとiphoneの2つが表示されています。ただしiphoneがキチンと見えるのに対して、ipodは灰色になっています。ipodをクリックすると最後にバックアップした日付やシリアルナンバーが見えます。
iphoneをさがすの画面にはipodは現れません。
説明が長くなりましたが、マイデバイスに使っていないipodが出るのはおかしいと思います。これを消す方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

同じ事象でしょうか。消えないみたいですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013553/SortID=17976506/
書込番号:18040739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ!確かに同じですね。しかも「消えない」って・・。
まあいずれは対策がされるんでしょうねえ・・。気長に待ちますか。
ありがとうございます。
書込番号:18040771
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
今回から拡大表示と標準表示を切り替えれると思うのですがそこで質問なのですが
設定→画面表示と明るさ→表示
で拡大と標準を、選べると思うのですが変更を適用すると処理のため再起動されるはずなのですがその再起動の処理でリンゴマークが出る時と出ない時があります。
Appleに問い合わせたところリンゴマークが出ないのは正常な再起動されてないとお答えを頂いたのですが
これは端末の不具合なのかosの不具合なのかはたまた仕様なのかわかりません。
この現象皆様の端末では起きないのでしょうか?
もし起きないのであれば再度Appleに問い合わせようかと思います。
ちなみにリンゴマークがでたり出なかったりの再起動処理は拡大表示と標準表示を切り替えるときのみで他の再起動処理はちゃんと、リンゴマークがでて再起動されます。
長文、乱文失礼いたしました。宜しくお願いします。
書込番号:18035296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone6+ iOS8.0.2
1)標準→拡大 りんご出る
2)拡大→標準 りんご出る
(各1回のみテスト)
書込番号:18035660
0点

わざわざ試していただしてありがとうございます(T_T)
ぼくももっかいやってみたところこんどはリンゴマーク全く出なくなりました(._.)
なぜだろう、、、
書込番号:18035703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りんごが出る出ないかより、拡大表示<->標準表示が正常に切り替ることが重要かと
正常動作するなら、あまり神経質にならなくても良いのではとも思いますが
書込番号:18035749
0点

お返事ありがとうございます。
正常な状態にはなるのですがいかんせんAppleに問い合わせたところそのリンゴでたりでなかったりの再起動は正常ではないと言われてしまい。
なんだか気になってしまいまして(°_°)
書込番号:18035756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはバグっぽいですね。設定で明るさをスライドバーで
動かす。それから画面表示を拡大もしくは標準に設定するととマークがでなくなりますね。
電源を落としてみると元に戻ります。
挙動がおかしくなるのであまり勧めません。自己責任でお願いします。
書込番号:18040580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまやってみたらまさになりますね!
量販店でモック触ってきましたが6もplusも拡大、標準切り替えでリンゴがでて再起動する端末があればリンゴがでないで再起動する端末とあったのでやはりこれはiOS8のバグぽいですね。
書込番号:18040600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー
apple storeでsimフリー(iPhone6 plus)を購入を考えていますが、
今予約すると、受け取りはいつぐらいになるのでしょうか?
それか割と在庫がある店舗をご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願いします。
3点

まずはwebから在庫を見ながら予約してみては如何でしょうか。
https://reserve.cdn-apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPhone/availability
ちなみに昨日の21時頃確認した際は、各店とも予約できませんと表示でしたけど
今ならお店によっては予約が出来る状況となっておりました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17969985
3点

オンライン購入なら出荷予定(現在)
3-4週間になってますね。
書込番号:17970190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルストアのホームページの予約 深夜0時頃に切り替わり。(店舗受け取り/時間指定)で購入出来る方は
予約さえゲット出来れば その日に買えるよ。(また次の日もその繰り返し)まー予約取るのが難しいけど。
瞬時に無く成るから。
書込番号:17970261
1点

なるほど、有益な情報ありがとうございます。
やはりsimフリーはキャリア版に比べると困難なようですね。
普通に予約しようとすると、3-4週間は長過ぎですよね。(笑
ありがとうございます。
書込番号:17971785
0点

今は
7日から10日に成ってます。
朝 6時から7時頃に 再度画面切り替わるらしいとの情報ですが 不明です。
僕は 一時帰国中で 予約とか 難しいので 転売や さんに 少し乗せて 6+ 128 GB ゴールド ゲットしました。
書込番号:17974867
0点

アップルストアの「予約とピックアップ」に毎日午前0時にアクセスしていました。(時には、0:15や0:30になることもありましたが……)。スベースグレー64Gor128Gが欲しかったのですが、10/11土曜日の午前0時に銀座で検索したところ、、16Gの予約が可能でした。試しにシルバーに切り替えたところ、16G.64G.128Gの3機種いずれも予約可能だったので、128Gを予約しました。その後、他店舗の在庫を確認しようとアクセスすると「予約は1日1回」というメッセージが表示され、状況確認ができませんでした。
書込番号:18037295
0点

こちらにレスした後日にAppleストアで気長に待てば良いやのつもりで9/26に予約をしました。
その時点でも3〜4週間で発送予定が10/21〜28になってました。
昨日、何気に朝の8時過ぎにApple Storeで在庫状況を見ましたら、渋谷で予約可能でしたので17時からのピックアップで64Gのゴールドを予約。
引取に行きましたら既に何名かの方々が手続きで並んでおりましたけど、自分の後ろの方も含め全員の方が2台購入してましたよ。
学生風の方も親と同伴で4台購入には驚きました。
なんか自分が1台だけしか購入しませんでしたので恥ずかしかったです。
帰宅後にAppleストアの予約をキャンセルしようかと思いましたら、もう既に出荷準備にステータスが変わってて
そこからのキャンセルが出来なくなってしまっておりました・・
電話してキャンセルしないとです(涙)
書込番号:18037629
0点

私は、オンライン注文して「準備中」の段階で、運良くアップル銀座の店舗受取予約ができましたので、オンライン注文をキャンセルしようとしました。しかし、フリーダイヤルで対応する旨のポップアップが表示されたので、表示内容に従い電話を掛けて、オンライン注文のほうをキャンセルしました。インターネットでキャンセルできなかったのは、1年以内の分割払いが金利ゼロとなる「アップルローン」を申し込んでいた、あるいは何らかの理由で、キャンセルが電話対応となった可能性があります。電話さえつながれば、キャンセルは簡単に手続きできました。
書込番号:18039133
0点

練馬の甘辛党さん
サイトからのキャンセルは不可であって、電話してくださいとの項が書かれておりました。
支払いはカード決済としましたので、この辺りは問題ないかと思います。
先ほど出荷連絡のメールがあり、思い出して電話をしましたら既に営業時間終了のメッセージが流れましたので
明日は早めに連絡しようかと思います。
もしかしたらサイトからのキャンセルが可能かも知れませからこちらも確認してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18039641
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
いつもお世話になっております。
今は「GALAXY Note II SC-02E docomo」を使っております。
この機種を選んだ理由が購入当時まだ少なかった大きい液晶画面とスマホ本体に内蔵されている「Sペン」です。
この二つの組合せは使ってみるととても便利で仕事のアイデアや簡単な打合せメモなど筆記具がなくてもできるところが一番満足をしています。
そこで質問をさせていただきたいのですが、今機種変更を検討しており候補は「GALAXY Note II」の後継機種「Galaxy Note Edge」か職場のパソコンがほぼ100%Macですので液晶が大きくなったら使ってみたかった「iPhone 6 Plus」です。
あと、サムスンの以下の「ICE Bucket Challenge」を使った動画を見て生理的に受け付けなくなったのもあります・・・
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/25/120/
ご利用者さんの中でスタライスペンを使われている方や画面が大きくなったのでこれからスタライスペンを活用しようと思われていいる方もおられると思いますが、持ち運びはどのようにされておりますか?
「GALAXY Note II」はペン内蔵でアイデアを思い付いた時にさっと使えていましたのでiPhone6とスタライスペンの組合せの持ち運び方を教えていただればと思っております。
よろしくお願い致します。
(長文失礼を致しました。)
0点

そのうち、ペンを刺せるケースが出るような気もしないでもない
書込番号:17963406
0点

iPhoneには、スタイラスペンは、要らないと思います。ペンを使った事ありますが、指で慣れたら使わなくなりました。
書込番号:17963418
1点

ワコムの電磁誘導式のペンでないと細く、すらすら書けないですよ。ボールペンのような文字が書けるのはノートシリーズしかないと思います。ガジェットが置けなかったり、グーグルとの連携など、androidをの方は無理してiPhoneに変えないほうが良いと思うのですが。
書込番号:17964459
2点

お世話になっております。
早速のご返信をいただきましてありがとうございました。
昨日、iPhone 6 Plusをさわってきました。
デザインは私は手帳型のカバーを付ける予定ですので主に文字入力、画面のタッチの反応などを確認してきました。
?と感じたのは画面の反応が「GALAXY Note II」よるももっさりしていました。
文字変換で候補の漢字をクリックしても一回では反応しない事も多々ありこれがこの店頭に置いてある物だけなのか一昔前のアンドロイドのようでビックリしました。
safariも画面のタテヨコ向きの変更にかなりタイムラグを感じました。
通話の録音のアプリも探しているのですがなかなか無いみたいですね。
今日再度別のお店でタッチ感を確認してきます。
「みかんちゃんですさん」様がおっしゃるようにペンを使うならnoteシリーズが良いかもと思えてきました。
でも今まで仕事とプライベートでMacをずっと使っているので大画面のiPhoneに引かれている自分もおり今日また店頭で悩んできたいと思います(笑)
書込番号:17967180
0点

iPhone6Plus購入しました。
先日量販店に「Galaxy Note Edge」をさわりに行き、その横に置いてあったiPhone6とさわり比べていたら店員に、
「iPhone6Plusの在庫ありますよ。」
と言われ衝動買い(笑)
「Galaxy Note Edge」は作りが子供のおもちゃみたいで「iPhone6」と比べて見たらデザインもチープでアイコンのデザインも私の美観ではちゃっちく感じました。
iOSはiPadを使っているのでなんとなくは理解していますが、やはり長文を入力する時に矢印キーが無いのが辛いですね。
それ以外はいろいろと戸惑いながらも「ワクワク」して使っています!
今のところは機種変更をして大満足です!!!
書込番号:17980069
1点

>今のところは機種変更をして大満足です!!!
ひと昔前のAndroidの方が良かったんじゃねーの?
言動が矛盾してる。まぁ、如何にここの書き込みがデタラメばかりかよくわかる象徴的な例だな。
書込番号:17981186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.it.さん
コメントをいただきましてありがとうございました。
私の書き方が悪かったですね。
はじめにiPhone6をさわった時は確かにもっさりしていてどうかな?って感じたのですが先日さわった別のショップのiPhone6はサクサク動いたので思い切って購入しました。
それで今は満足して使っております。
言葉足らずで申し訳ございませんでした。
今後ともご指導をよろしくお願い致します。
書込番号:17981421
1点

D-SATUKIさん、ご購入おめでとうございます!
私もぼちぼち購入を。。と店に出向いてはいろいろ触ってます!(^^)!
なにせ今はもう売ってない「ハイブリッドスマフォ」を使ってますので。。。
私は月末頃に決めようと考えてます♪
心ない返信があるようですが、何も謝らなくてもいいですよ!
自分では何一つスレ立てず、プレビューもなし、ただ単にいろんな人にあの口調で毒舌をばらまいているだけですから、放っておきましょう!(過去の書き込みの確認してみてください)^^
そんなことより、また、気づいた点などありましたらレポあげてくださいね。読んで参考にしてますから。。(^0^)
書込番号:18039569
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
auのiPhone5 64GBから乗り換えました。
ソフマップの下取りでは、最大3万5千円になりますね。
本体の傷などで減額はあると思いますが、
キレイな状態だと思っています。
一方、バッテリー問題の対象になっています。
そこで、買い取り額を大きくするためにはどうしたら良いですか?
箱や付属品がないと減額されてしましますか?
また、ビックカメラで買ったという証拠は必要なのでしょうか??
1.今のまま本体のみを持ち込む
2.Appleでバッテリーを交換してから持ち込む
3.箱やケーブルも一緒に持って行く
4.バックカメラで借ったときのレシートも持って行く
2点

ソフマップがその額を付けてくれる条件は
・ビックカメラでiPhone6を買う際の下取り
というのが大前提だと思いますが、そこは大丈夫ですか??
今回の件ですと、もう「下取り」ではなく「買い取り」に扱いが下がってしまってると思うのですが。。。
書込番号:18038537
1点

スミマセン。
「買い取り」と「下取り」は、何が違うんでしょうか?
ソフトバンクの下取りにはガラケーを出そうと思っています。
ソフマップへiPhone5を売る(買い取り)ように考えてます。
レシートを持って行けば良いようですね。
書込番号:18038740
1点

最初の書き込みで間違えていました。
誤>4.バックカメラで借ったときのレシートも持って行く
正>4.ビックカメラで買ったときのレシートも持って行く
書込番号:18038749
0点

> 「買い取り」と「下取り」は、何が違うんでしょうか?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%8F%96%E3%82%8A
下取り(したどり)とは、新しい商品を購入することを条件に、それまで使用していた古い商品を買い取る契約のこと。
書込番号:18038794
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
先日、入荷連絡をもらい待ちに待ったiPhone6プラスを機種変しにソフトバンクショップへ…しかし アクティベート出来ない事態に!
iOSの件もあったので初期不良と言うことで正規サービスプロバイダーを紹介され交換もしくは修理の依頼をしにその日のうちに店舗へ…iOSのインストールをしてもらいましたが復旧せず!よくよく調べてもらえば 本来出荷されてはならない アップルにもシリアルナンバーが登録されていない(2015年の日付け)物と判明 故障ではないので交換も修理もうちでは対応出来ないと返却されました!
こんなのありですか⁈皆さんはどうおもわれますか?結局 再予約 未だに機種変出来ず 今に至ります…
書込番号:18007707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしアップルサポートへ連絡したら、どんな結果になったかが気になります。
書込番号:18008647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更ならばアクティベートして通信が正常である状態で
機種変更手続き完了だと思うので
不良品でそこまでいかないなら
Softbankショップが交換するべきだと
思うなぁ
機種変更手続きが完了後ならAppleの対応の範疇ですね。
書込番号:18008794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクショップにて機種交換の手配をした旨を伝え サービスプロバイダーの対応の件も全て報告しました 平謝りしか出来ない状況なので申し訳ございませんとしか…
ただ次に不具合のあった場合はすぐにこちらに連絡くださいとの事でしたが 毎回不具合あったら嫌気がさしますよね
書込番号:18008914 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回は機種変でも開封せずに渡されましたよ。
去年は傷の有無まで見させられたけど。
書込番号:18008918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

案外アップルもつれないんですね。
書込番号:18008963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
正規の流通ルートを通過してない為 Appleでは交換修理の適応外だそうです
ソフトバンクにも連絡しましたが 正規の物しか仕入れてませんと…
お互いに そう言われても ユーザーとしてはどうしたらいいのって感じです(T_T)
書込番号:18028924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工場が中国だから管理がいい加減なのかな?
書込番号:18028945
0点

この事案 今後の為にも白黒ハッキリさせて欲しいと思いませんか?
検閲機関のような物があればいいのでしょうが 一個人ではどうにもならず 泣き寝入りですかね(T_T)
書込番号:18028963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、お店は何て言ってるんですか?
契約書にIMEI書いてないですか?記載があるなら、そのIMEIの端末をその店が販売した証拠になると思うんですが。
それとも箱に記載されてるIMEIと端末の裏のiPhoneロゴの下に記載されてるIMEIとが一致しないという事ですか?
書込番号:18029060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代替品を再予約 納品待ちです
優先的に仕入れますとの事でしたが もう一週間たちました 今日時間があったので店に寄ると 担当の店員はおらず 重大なミスにも関わらず引き継ぎもしっかりされてなく もう一度身分証の提示要求されました
新たに正規の予約も受けるといい 早い方で取り次ぐみたいです
書込番号:18029094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい端末が入荷されたら交換して貰えるんですね?
現在はSoftBank版iPhone 6 Plusは品薄状況なんで、待つしかないですね、大手家電量販店でもSoftBank版iPhone 6 Plusは品薄状況です、私の友達も15日にグレーの64GBをヨドバシで予約してまだ連絡ないそうです。
書込番号:18029116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleにもソフトバンクにも
後は消費者センターですかね
この場合 明らかにApple側の責任になるとおもうのですが 輸入品になるので何とも言えないのが現実ですね(T_T)早く来ないかな…
書込番号:18029146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この場合 明らかにApple側の責任になるとおもうのですが
何故にこう思うのでしょうか?
他の商品でもそうですが、非正規品を知らずに購入してしまっても、製造メーカーとしては保証しかねる事例だと思います。
販売店が正規ルートで仕入れてるのかまではAppleの知らぬところでしょう。
手にした時に確認を怠ったのもありますね。(窓口でSIMを挿して受け取る前に正常通信を確認すべきでした)
販売店が良品、正規品と交換してしかるべきだと思う。
直ぐに換えるべきものを予約者より後回しにしてるのも販売側ですよね?
書込番号:18029891
0点

iPhoneの場合、販路が限定されているうえ、販売数量までAppleが口を出す仕組み。
一般家電と違い、仕入先の選択肢も無く、Appleの日本法人の管理下にあるはず。
だとすれば、出荷製品への誤型番混入は出荷元の過失以外にないはず。
ソフトバンクの代理店で世界中に流通するどの型番で入手可能なわけじゃないからね。
こういう視点から、Appleに責任が無い と言うことはない。客に対する責任はAppleの日本法人が責任を持つべき。
「信者」もそこまでApple擁護するから、ややこしい と言われるわけだ。道理に適ってない主張は受け容れられない。
書込番号:18031033 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

手に入れてませんよ 渡される前の事ですから
販売店には確認のしようがないので正規プロバイダーを紹介されて 確認は自分で足を運び
結果 判明した事です 未登録品がある以上 出荷元の責任じゃないですか!
書込番号:18036065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正規ルートに未登録品が流れちゃったという話で、
販売店頭で交換させないシステム(イレギュラーな事態にも対応させる気がない)作ってるから、
スレ主さんは困ってるわけですね。
アップルが正規品もってくるなり、異例な件だとソフトバンクか正規プロバイダーに呼びかけて対応させれば済む話。
それをする気がないから、困ってるんだと。
次はすぐ連絡くださいって、2回目からはなんか特別な対応とってくれるのかな?
書込番号:18036664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発生頻度が低い案件については対策も期待できないから自己防衛するしかないです。電話機として最低限の動作確認(発信着信テスト)は必須ですね。
自分が買う商品を確認して代金を支払う。商取引の基本です。納得するまでサインしてはいけません。
今回の責任割合はソフトバンクショップ6割、アップル3割、購入者1割というところかと思います。
書込番号:18037748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主は受け取っていないのに、何で1割の責任があるの?
仮に受け取っていたとしても、責任はない。消費者保護の観点以前に、日本で使えないなら通常有すべき機能がなく、外観で判断は不可能。
スレ主に責任があると言う奴は、クルマ買って全部バラして図面や工程図と照合しない限り、保証範囲の不良でも一切のクレーム付けないってことね。なんて寛大なんだ。保証イラネーじゃん。そう言ってる奴に限ってタチが悪いクレーマーだったりするんだけどね。
書込番号:18037953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone4の頃は、初期不良の交換すらソフトバンクでは出来ない、それくらいアップルがガチガチにキャリアや販売店を縛っていました。
今は知りませんが。
いずれにせよ。
アップルの強い縛りがある特殊な商品です。
今回みたいな場合、ソフトバンクができることはほとんどないと思います。
アメリカでは試作品が入っていて、オークションに出品したところ、1000万円を越えたとか。
SIMロックフリー版では日本版にドイツ版だったか、海外版が混じっていたとか。
今回はかなりずさんじゃないですかね。
アップルの出荷体制。
書込番号:18037966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)