端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2014年9月19日 20:03 |
![]() |
32 | 13 | 2014年9月19日 09:08 |
![]() |
48 | 20 | 2014年9月18日 14:24 |
![]() |
23 | 3 | 2014年9月17日 19:01 |
![]() |
10 | 5 | 2014年9月17日 17:17 |
![]() |
121 | 23 | 2014年9月16日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
9/12PM17:05 WEB予約、DS受け取り。今日17:46 メール連絡きました。iphone 6plus 128GBです。19日〜以降受け取りOKです。
あ、色はグレーだから早かったのかな?
2点

私もメール来ました。
9/12にWEB申込み iphone 6plus 64GB〈シルバー〉DOCOMO八王子店で受け取りです。
メールの着信のほかに八王子店より電話連絡もありました。
発売日での受け取りは半分諦めていましたので、正直にうれしいです。
書込番号:17948669
2点

自分はオンラインショップ予約なので最短で21日入手なのですが
こちらの書き込みを見てdocomoオンラインショップをのぞいてみたら
商品ステータスが「入荷済み」になっていました
特に入荷メールなども無かったのですが、とりあえず一安心です。
書込番号:17948765
2点

そうですか!良かったですね。私はAndroidから初めてのiphoneです。機種変更です。パソコンは昔からimacです(汗)@
今から楽しみ待ちます。皆さん色々使い方をご教授願います、
ちなみに横浜馬車道店です。
書込番号:17948906
3点

予約日時:9/12 16:05前後
予約場所:オンライン
予約番号:AR03***
引取場所:ヨドバシ梅田
予約機種:iPhone6 Plus+ 128GB 色:ゴールド
予約内容:機種変更
昨日21:30ごろ入荷情報メールありました。
書込番号:17950763
1点

自分もドコモオンラインショップ購入で、9/12に予約しましたが、入荷メールは今のところありません。
予約完了メールに
>【商品の購入方法及び購入期限】
予約時に登録いただいたメールアドレスに、商品入荷のご案内を送付いたしますので、ご案内メール送信日から7日以内(送信日含みます)にドコモオンラインショップサイトより購入手続きを行ってください。
※上記購入期限内に購入いただけない場合は、その権利を放棄されたものとみなします。
とありますので、購入が19日からしかできないので、期限を目一杯使えるように考えていただいてるのしょう?
今日の夜にでも届くのかな?
ただ、ちょっと失敗しました。
ドコモオンラインショップ購入なら、商品が割り当てられたら前もって購入手続きをして、19日に手元に届くものかと思っていましたが、購入手続き出来るのが19日の発売日なんですね。
まあ別に問題はありませんが・・・
書込番号:17952067
3点

きっと、初日から1週間以内はパイロット生産のモノ。人もラインも組立機も検査装置も初期立ち上がりだから顕在化しなくてもイロイロあるぞ〜、と水を差しておこうっと。
因みに俺が買う時は、発売後1週間以降と決めているが、初日に手を出す事もある(笑)
今回は変更規模が大きいのでSまで見送り。
書込番号:17952210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回、世界ほぼ横一線の発売でしたから、日本向けは、パイロットって事は無いのかも
書込番号:17956632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きっと、初日から1週間以内はパイロット生産のモノ。人もラインも組立機も検査装置も初期立ち上がりだから顕在化しなくてもイロイロあるぞ〜、と水を差しておこうっと。
予約1日目で400万代の予約が有ったと報道されていましたので。
初期の入荷も数百万単位の数があっただろうと予想され、数百万単位の物の生産が終わっている現時点で、熟練度が足りないために不良品を掴まされやすい次期にあたるとは考え難いですけどね。
それに、1週間程度の時間をおいても、初期ロットを渡される場合もあるのでは。
まあ、気持ち的には理解出来ますけど。
書込番号:17956708
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
12日、16時47分にdocomoのホームページよりオンライン予約でショップ受け取りにしました。今現在、まだdocomoショップから入荷及び商品受け渡し連絡はありませんが、ホームページで確認すると、入荷済みになっています。他の方の書き込みにも入荷済みとなってるからといって初日に受け取れるがどうかわからないのですかね?あくまで商品確保ということでしょうか?まぁ明日の連絡の有無でわかりますね。楽しみに待っています!
書込番号:17949379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は19時ごろに、連絡があり19日に契約手続き可能と連絡がありました。
25日迄は取り置きしてくれるとのことです。
今週、土曜日に契約手続きしに行く予定です。
書込番号:17950272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

━━
【入荷連絡について】
商品の準備ができ次第、上記店舗よりご連絡いたします。
(ご連絡までにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。)
書込番号:17951928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップで12日に18時ごろ
予約したので19日は諦めてましたが
今日の18時に入荷連絡メール来ました。
6plusのゴールド 64Gです
連絡がギリギリすぎますね…
書込番号:17952384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16日に近所のDSで予約したら19日入荷の連絡ありました。
ゴールド 128G 都内(23区)
私が予約した段階で店舗内の予約数167件と言ってましたので、大量に入荷するようですね。
書込番号:17952452
1点

本日、午前中に自ら受け取り希望ショップに電話で確認すると入荷済みとの事で、明日以降引き渡し可能との事でした。ただ初日は混み合っているとの事です。時間的余裕があればショップに行こうと思います。ちょろちょろ入荷連絡あったとの報告が見られますが、今回のiPhone6シリーズは前回と比べ入荷は多いのですかね?とにかくよかったよかった!
書込番号:17952519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12日にドコモショップで予約して、今日の17:00頃メールにて、
商品入荷(plus 64G シルバー)の連絡が入りました。
明日10:00以降お越しください。との事でした。
家は超田舎地方(静岡県御前崎市)なので、
予約の方は、今回は発売日にゲット出来るのでは?
ちなみに、GALAXY-S3からの機種変更です。
書込番号:17952587
2点

入荷連絡メールが、今夜18:30ころ届きました。
12日の16:00ジャストにウェブサイトから予約完了していたのに
ギリギリで来ましたので、明日自宅近くのドコモショップで購入するつもりです。
因みに、私はシルバー128です。
でも、受け取るまでに2〜3時間かかるのでしょうね?
書込番号:17953436
1点

予約日時:9/12 16:50
予約場所:熊本県田舎の山間部のドコモショップ
予約番号:AN03***
予約機種:iPhone6 Plus+ 64GB 色:スペースグレイ
予約内容:5Sより機種変更
本日19:50ごろ入荷確定メールがありました。
明日、仕事の帰りに手続きに行こうと思いますが、明日から3日間は大変混雑が予想されるとの事で
時間内に駄目なら、21日開店前から並ぼうと思います。
書込番号:17953442
2点

何やら不穏な空気?
別スレにも書きましたが自分はオンラインショップ購入で「入荷済み」ステータスになり本日入荷メールも届きました。
受付完了時間 16:04
モデル Plus 64GB シルバー
結果 入荷済み
しかしほぼ同時に申し込みをした相方さんはステータスが「入荷待ち」のままです。
受付完了時間 16:08
モデル Plus 64GB ゴールド
結果 入荷待ち
ゴールドだからなのか?
少しだけ時間が遅かったのが原因なのか?
・・・
書込番号:17953590
3点

やはり、ゴールドが影響しているのかもですね?因みに私はシルバーの128GBです。影響はカラーと容量ですかね?
書込番号:17953634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

香川県ですが、スペースグレー128GBを
予約開始直後にオンラインから予約して、
店舗受け取り希望…で、昨日17日昼休みに
発売日入手OKの電話がありました。
17日時点で既にその店舗に在庫40台入荷済み、
発売日までは売りたくても売れないので待ってくださいとのこと。
どうしても発売日に手に入れたくて
念のため同じ機種でApple StoreのSIMフリー版も
予約していたのですが、今後の維持費や将来性、
6sや7が出たときの売却価格の高さも考えて…
結局、SIMフリーを取りました。
docomoの予約分は、電話番号と紐付けされており
予約の権利は家族や知り合いにも譲れないそうなので
大人しくキャンセルして、次のお待ちの方に譲ろうと思います。
書込番号:17953753
2点

福岡市博多区のドコモショップで2番目に予約したプラスの128Gの入荷状況を確認した所、入荷未定とのこと。
がっかりです。
ヨドバシ博多は12日21時までの予約なら買えるようです。ヨドバシにしとけばよかった(T-T)
書込番号:17954808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
ネットで調べたらシルバー>ゴールド>グレーの順みたいです
アンケートしたサイトによっては 金銀が逆転してる所ありました。
5からの乗り換えの人は5Sで人気だった金色狙いとか5Sで金色を買った人は次は別の色にしたいとか
もともと日本は白が好まれる傾向なのでこの2つが上位に来るのは必然なのかも^^;
書込番号:17933655
3点

予約していないけど5sの時と同じでゴールドかな。
書込番号:17933688
2点

ゴールドです。
(なにぃ他の色にすると言ってただろう
が~と批判されそう)
また今回も見る角度によって
ピンクゴールドになったりするのかな。
書込番号:17933739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はシルバー
相方さんはゴールドです
ゴールド優勢??
書込番号:17933749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールドです。
色なんて、人それぞれの好み。
質問して何になる?
書込番号:17933807
9点

私はシルバー予約しました。
書込番号:17934052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱゴールド一択でしょう
書込番号:17934131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5sからの続きでゴールドを予約しました。
こちらでのレスではゴールドが多いですね。
書込番号:17934157
2点

↑すみません、プラスの板でしたね。
自分は6でしたので失礼しました。
書込番号:17934167
1点

理沙は、iPhone6プラスのゴールドを予約して来ましたよ!
書込番号:17934740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買う予定はないんですが〜
いつも無難?色のラインナップじゃなくて
5Cみたいなカラフルなラインナップにして欲しいと
思います
てか
いつになったらAndroidからiPhoneに変えられるのか・・・
( ´△`)
(笑)
書込番号:17934932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シルバーゴールドが人気見たいです。
すでに黒は、買い取り価格が5000円安いです。
http://www.top1mobile.com/
トップワンモバイルでsimフリーの買い取り価格ですが出ています。
書込番号:17935838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黒にする事で、かぶりずらくなるって事ですかね。?
でも、元々、大量に売れるから、珍しいとはならないのだろうな。
書込番号:17936531
2点

自分はゴールドにしました。
書込番号:17939302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3G以来、歴代iPhoneは黒(グレイ)一択です。
職場でもかぶりにくくていいですよ。
書込番号:17939375
2点

今回のグレイカッコイイですね。
私はグレイかな。
書込番号:17947405
1点

予約も何もしていないし、3色のうちのどれがいいかという質問に対する答えにもなっていなくて大変恐縮なのですが、私個人としては本体全体がメタリックシルバー(ただしテカっていてはダメ。マットなシルバー系)というか、デジタル機器っぽさを感じさせる色のものが欲しい。
5cとか、あれじゃまるでおもちゃ(キッズ携帯)だよ。
もっと高級感のある感じにしてほしい。
と、言ってもやっぱり6Plus欲しいんですけどね^^;(色は本当に未定)
書込番号:17951826
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB docomo
予約日時:9/12 16:08前後
予約場所:オンライン
引取場所:ヨドバシ横浜
予約番号:AT01xxx
予約機種:iPhone6+ 64GB 色:ゴールド
予約内容:機種変更
9/17 夕方現在、依然として入荷連絡無し。ヨドバシに直接電話して、
ドットコムの更新がないけど・・とやんわり問い合わせましたが
「今のところ入荷数が確定していないのでWEBでもお知らせ更新できない」とのこと。
発売日に入手したいな〜(笑)
2点

スレタイは「入荷連絡なし」にしろよ。
「入荷連絡」だと、入荷連絡がきたものかと思うじゃねえか!
書込番号:17948343
11点

タイトルうんぬんより
新しくスレをたてなくても。
書き込み場所はかなりある。
書込番号:17948374 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
午後4時から予約開始との事で、勤め先から4時ジャストにdocomoのサイトから126GBのシルバーを予約できました。
すぐに、iPhone5sに予約完了メールが届きました。
受け取りは、自宅の近くのショップで受け取れるようです。
ま、19日に受け取れるかは、まだ解りませんが、4sのときのようにサーバーがパンクしなくて良かったです。
2点

意外にすんなり行けましたね。
自分も64GBですが予約しました!
一次出荷に入ってくれるいいんですが、、、
書込番号:17927851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Seven★Starsさん、良かったですね!
去年の5sの時は、ショップに朝の5時から並んで手に入れたものの
スペースグレイしか選べず、私は何でもよかったので、それの64GBにしましたが
ゴールドが欲しかった人は、ガックリしていたのを思い出します。
今回のようにできると助かります。
書込番号:17927894
2点

明日以降まで価格発表しないのね。
どんな駆け引きなんだか
書込番号:17927911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連絡来ました?
予約完了メールだけで、何ら言ってこないのがちょっと不安なんですが
書込番号:17948026
1点

今日、じつは実は私も心配になりドコモショップに電話してみました。
商品が入荷した時点でSPモードメールで、ショップからメールが来るとの事でした。
iPhone6のレスを見ますと、今日あたりから「入荷メール」が届いているようです。
でも、最短で19日までは受け取れないようです。
私は東京在住ですが、入荷メールが来た人の中に都内の人は今のところ居ないようです。
少し心配ですが、楽しみでもあります。 ^ ^
書込番号:17948068
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo
ペンやキーボードを使わないUIを元々はジョブズが考えていたんだから、ペンをつけたら、Appleも三流企業に成り下がった、と思われるでしょう。
書込番号:17924616
18点

それは3.5インチにこだわっていたから成り立っていたような気もします
書込番号:17925511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本当にジョブズ氏が優れた人なら、ペン込みで優れたデザインの物を作ったと思いますよ。
書込番号:17925647
5点

キーボードの矢印キーもなくしたかったジョブズがペン入力なんてものを認めたとは思えないなあ。
ジョブズが優れた人かどうかじゃなくて、ジョブズがどういった考え方をしていた人か知らないんじゃない?
書込番号:17926441
12点

androidに追従しようとしているiphoneにそこまで求めるのは酷だと思います。
iphoneはモデル数が少ないので、メインターゲットしか狙えませんし。
そのうちipenとか出そうですけど。
書込番号:17926660
2点

ペン付き?
そしたら、もっと画面がデカイiPad Air/mini Retinaは?
拘らないで個人が必要に応じて、追加すれば好いのでは?
書込番号:17928155
5点

調べたらアップルも今年ペンの特許をとっているみたいですね。
時間の問題でしょうか。
書込番号:17928275
3点

Samsungのようにペンで滑らかに書けるようにする技術がappleにあるわけないですし、たとえぎこちないまがい物のペンにしても、搭載することは倫理的に許されません。
それにしてもおかしい日本語ですねぇ。
だから、ということばは理由と結論をつなぐことばですよねぇ。
ペンやキーボードを使わないUIを元々はジョブズが考えていた
だから、
ペンをつけたら、Appleも三流企業に成り下がった
だからの前の文は、だからの後の文の説得的な理由にはなってないですねぇ。
日本語をもう一度勉強しなおしてください。
書込番号:17928994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相変わらず馬鹿馬鹿しいけど、そのまま彼の論理で語るなら、ペンで特許を取ったAppleは三流企業に成り下がったってことだね。
書込番号:17929932 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

違います。
バポナは三流
ジョブズは一流
日本語わかる?
書込番号:17932708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なにやらおかしな流れになってますけど、どうやら私がappleが三流と言ったと思い込んで過敏に反応してるようですねぇ。
appleが三流とか私にはどうでもいいことです。
日本語に精通している者の目から見てiPhone厨さんという人の文が論理的でないということを指摘しただけです。
単純に意味不明な日本語が目についたから指摘しただけです。
この私が主張してるのはペンを採用したら真似だから、良くない。サイズを真似してるだけでも問題なのに。という極めて常識的なことだけです。
それとは別に、論理的でない文を指摘したまでです。
私は論理的です。これだから日本人は論理的でなくて嫌になるのですよねぇ。実に日本的です。海外で言いふらします。せめて日本語くらいは勉強してください。独自性などほとんどない優れた国から剽窃した真似ことばですけど、一応母国語なのですから。
書込番号:17932881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

温泉大好きかず さんへ
以前Apple商品には、ペン内蔵したニュートンが有りましたよ!(*^_^*)
書込番号:17934815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Samsungのペン端末は、日本のWaconのペンなんですけどね。
とはいえ、ペンはあると便利です。
iPhoneとGalaxy noteを交互に買っていて今年はiPhoneの年なので、iPhone6Plusを買いますが、メインはペンのあるGalaxy noteです。
Win8タブもペンのあるものを選んていますし。
書込番号:17934909
4点

大画面なんて ダサい要らない使いにくい って言ってたのが普通に採用されましたし
そう言ってた人たちも称賛してますし
そのうちペンくらい内蔵されると思いますよ。防水とかも。
採用時期が他より数年遅いだけで。
FeliCaじゃないので意味なさそうですが一応お財布的なのもつきましたし。
Appleファンってその時点で装備してない機能だと必要ない
って言う習性あるけどやっぱり便利なものは便利ってことでしょう。
書込番号:17943074
4点

galaxy noteはその便利さから、海外では絶賛されていました。
実際僕も使ってみて5インチ後半のスマートフォン+ペンというのは大変便利だと思いましたし。
でも、日本では、あんなデカイもので通話するとかありえないとかさんざん言われたわけですが、iPhoneででたらとたんに人気って。
ミーハーに過ぎないかなと思わないではないですね。
書込番号:17943113
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)