iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(1350件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールでの写真添付

2014/12/09 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB docomo

クチコミ投稿数:344件

最近iPhoneを買いました。今までAndroid携帯を使っていたのですが、Androidの場合、ドコモメールの作成時に
写真等の添付ファイルを呼び出す事が出来たのですが、iPhoneの場合、メール作成時に添付ファイルを選ぶと
ころが見当たりません。
写真を選んでからだとメールを起動出来るのですが、メールから添付する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:18253756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/09 20:19(1年以上前)

本文長押し→噴き出し→写真またはビデオの挿入

書込番号:18253772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2014/12/09 20:31(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。出来るようになりました。

書込番号:18253822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信70

お気に入りに追加

標準

初心者 1GBについて

2014/10/29 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

知名度と見た目でAndroidから機種変更しました。料金プランは主人と二人でシェアパック15にして使っていました。
変更して10日前後した時に、データー量到達のメールが届き速度制限がかかりました。
主人は映画等をたくさん見ていたのでしょうがないのかなと思っていましたが、私はまだ、端末設定と少しのインターネットしかした覚えがないのに、8GB使用しているとメールに書かれてありました。正直、ビックリしました。
数日して、追加で1GB購入しました。そして、YouTubeで動画を再生しました。23分程再生した時データー量到達のメールが届き、画面が黒くなり見えなくなりました。
不信感に思い、次の日の夜中また、1GB購入して同じ動画を再生してみたら28分でデーター量到達のメールが届きました。目安としては動画再生なら270分と書かれてあるのに、違いすぎると思い、お客様センター、ショップ、アップルのサポート等問い合わせましたが、分からないと言われ、納得の出来る話をしてもらえませんでした。
詳しい方がおられましたらわかりやすく教えて頂けませんか。
これから使って行くのが心配です。

書込番号:18105974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 18:54(1年以上前)

私が文字化けしてしまいました。重ね重ねすみません。

書込番号:18126629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/03 19:25(1年以上前)

あ、いえいえ、16進数コードが表示されるのは、Unicodeに対応してない掲示板システムのせいです(笑)

書込番号:18126774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/03 19:31(1年以上前)

16進数とは言えないので、文字コードに訂正します。

書込番号:18126807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 20:12(1年以上前)

JK美空さん
新しい情報ありがとうございます。出来るかは怪しいですが、試してみたいと思います。


因みに、ここへ返信を書いて、LINEに少し書いてただけで充電が36%から今は24%になりました。
早いなぁ。

書込番号:18126978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/03 20:23(1年以上前)

私iPhoneは初めてで、サポートに関してあまり詳しくないのですが、Apple StoreとApple正規サービスプロバイダというのがあり、お住まいの地域にもあるかもしれません。
宅配を利用しての修理サービスもあるようなので、サポートに相談されると宜しいかと思います。
ご存知の事でしたら申し訳ありません。

端末さえ改善してしまえば、後悔されずに済むと思います。
せっかく購入されたのですから、楽しいiPhoneライフを送れると良いですね!

https://locate.apple.com/jp/ja/

書込番号:18127029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 20:44(1年以上前)

kariyuさん
いろいろありがとうございます。アップルについて全く知らないんです。
ただ、ドコモで修理の受け付けが可能だったので、買いました。アップロードも怖いのでしないままです。
明日、アップルのサポートに電話して充電について話してみたいと思います。

書込番号:18127147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/03 21:41(1年以上前)

まあ、えらくご苦労されているようで同情差し上げはするのですが・・・

この際ですから、もうちょっとスキルアップしてみません?
いつやるの? 今でしょ! って感じで。

はっきり言ってモバイルのデータ通信料は非常に高額なので、これを払い続ける必要がなくなれば全体での通信料の節約にもなります。
それでなおかつ、無制限で動画なんか見放題の環境が手に入るという話なのです。

バッテリー消費が激しいのは、本来だったらiPhoneの初期化をオススメするのですが、パソコンがない環境では、とりあえずiPhoneを再起動させてみてください。
電源ボタンを長押しして、スライドで電源オフし、しばらく経ったらもう一度電源ボタンを押すだけです。

書込番号:18127451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 22:03(1年以上前)

ぶるーとさん
長押しで、スライドで電源を切るのは再起動なのですか。
普通に電源を切る時はどうされているのですか。
早速やってみます。

書込番号:18127583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 22:16(1年以上前)

ぶるーとさん
早速やってみました。どうでしょうか。

書込番号:18127664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/03 22:26(1年以上前)

普通に電源切るのと、再起動は基本同じです。
電源切って、もう一回入れるのが再起動です。

それとは別に強制的な「リセット」というのはあり、こちらはもう普通に電源切れなくなり、にっちもさっちも行かなくなったらやることで、電源ボタンとホームボタンを同時に長押しします。

私には違いがよく分かりませんが、普通の再起動でダメだったら試す価値はあると思います。

書込番号:18127722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 22:30(1年以上前)

ぶるーとさん
わかりました。ありがとうございます。
再起動したら、電池残量が増えてます。何か変化があったのですかね。
これで、様子をみてみます。
スキルアップできましたかね。

書込番号:18127746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/03 22:33(1年以上前)

もう一つやってみるべきは、ホームボタンをダブルクリックして、起動しているタスクを全部上に跳ね上げて閉じてみてください。

それでも電源消費が改善されない場合、設定画面から「機内モード」をONにしてみてください。

まあ、LINEも電話も通信は何もかも使えなくなりますが、それで改善されれば通信系の何かがいたずらしていると分かります。

それが分かれば通信系に一旦リセットかけるといった方法も取れます。

書込番号:18127764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 22:39(1年以上前)

いろんな方法ありがとうございます。詳しいのですね。すごいです。
ぶるーとさん、再起動してから、ホーム画面では出てないのですが、LTEの隣で丸いのがずっとぐるぐるしています。
何か頑張ってくれているのかな。

書込番号:18127803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/03 22:44(1年以上前)

それはiPhoneが何か通信を行っているということです。

がんばって通信しちゃっているということなので、この場合は無駄な通信が疑われるわけですから、ちょっと微妙ですね。

書込番号:18127827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 22:48(1年以上前)

ぶるーとさん
Safariの画面だと何も入力もしてないのにぐるぐるしっぱなしです。やっぱり、この携帯おかしいんじゃないでしょうか。

書込番号:18127847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/03 22:53(1年以上前)

Safariが42.1MBが42.5MBに増えてます。

書込番号:18127883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/03 23:27(1年以上前)

ではとりあえず、

http://iwire.jp/news/2013/06/16/001/

ここの「すべての設定をリセット」を試してみることをオススメします。
他のやり方も書いてありますが、とりあえずは「すべての設定をリセット」以外は無視してください。
注意書きは読んで、消えちゃ困るものは予め控えるか、自分に無理そうだと思ったらやめて下さい。

実は私もそんなに詳しいわけではなく、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=17985463/

こちらのスレで飛行機嫌いさんに教えてもらった事の受け売りだったりします^^;

書込番号:18128066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/11/04 10:25(1年以上前)

ぶるーとさん
リセットは怖いので、止めておきます。復元する自信がありません。
とりあえず、朝、画面が動かなくなったので、もう一度再起動をしました。すると、LINEが半分しか表示されなくなり、もう一度再起動をしました。
今は、充電100%でLINEもちゃんと表示されています。主人には、アップデートしてみたらどうかと言われました。
アップデートして不具合が出るの怖いからしてないんです。
アップデートしてみようか考えています。

書込番号:18129048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/04 16:19(1年以上前)

相当苦労されているようですね。

今、端末がどの様な状態なのか、正確に判定できないと思いますので。
一度Appleのサポートに電話して、診断してもらうというのはどうでしょうか。
もしかすると、端末自体になんらかの不具合があって今の様なトラブルになっているのかもしれませんし、設定等がまずくてトラブルとなっているのかもしれませんので。
原因がわかれば、前者であれば修理対応若しくは交換対応の提案がされますし、後者であれば正常な状態へ操作方法を案内してもらえますよ。

Appleサポート 
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP

下記は公式のマニュアルです。
http://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA1565/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

市販のガイドブックとしてこの様な本が有るみたいです。
http://www.amazon.co.jp/iPhone-6-かんたんパーフェクトガイド-超トリセツ-standards/dp/4865092064
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4865092072/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4865092064&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=15JJY619QNTE3CJ0BV62

書込番号:18129960

ナイスクチコミ!1


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度5

2014/11/18 13:50(1年以上前)

シェア15に使うお金をシェア10くらいに変更して、差額でADSLでも入っては?wifi機械もドコモのhomeWIFI在庫があるうちに実質無料で借りる。

書込番号:18180350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースを探しています

2014/11/16 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:21件

仕事柄、水を使ったりするので防水、耐衝撃向けのケースを探しています。
機種はiPhone6plusです。
情報ぜひお願い致します。

書込番号:18172464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/16 09:23(1年以上前)

iPhoneは防水非対応ですから、Ziplocのような袋にいれて密閉しない限り、防水は無理です。当然、操作性はがた落ちになります。
防水・耐衝撃性が必須なら、別の機種にするのが無難です。

一応、防水化サービスはありますが、iPhone6は現時点では未対応。メーカー保証がきかなくなるなどのデメリットもあります。
http://modcrew.jp/water-proof/

書込番号:18172671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/11/16 09:36(1年以上前)

ライフプルーフがそろそろ出そうな感じです。

私は楽しみに待っています。

書込番号:18172723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/16 09:57(1年以上前)

amazonでVostrostoneが安く(1500円)
発売されてます。
値段は高いでしょうが
LifeProof製品が私的には
おすすめですね。
早くCOMING SOON消えて
発売されないかな。

書込番号:18172783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/16 19:09(1年以上前)

iPhone6 Plus 耐衝撃/防塵/防水ケース アウトドア・スポーツに最適

http://item.rakuten.co.jp/blade/iphone6p-ws-w40915/

書込番号:18174425

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

片手では大きすぎますか?

2014/10/27 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

スレ主 MachoManさん
クチコミ投稿数:41件

私は社会人野球の投手をやっていてフォークボールも余裕で投げれるぐらいなので
手はかなり大きい方なのですが、それでもこの製品の大きさには不安があります。
両手での使用は考えていませんが、片手で使用されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:18098257

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/27 11:58(1年以上前)

片手でも使えることは使えるけど、「快適に」となるとけっこう人を選ぶと思います。

書込番号:18098271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/27 12:10(1年以上前)

全部片手で済ますのは無理ですね。
もちろん、アプリなどによっては、片手でできるものとできないものがあります。

書込番号:18098305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/27 12:19(1年以上前)

MachoManさん

どちらかというと持ち手の親指の長さが重要になってくると思います。
妻のiPhone6は、なんとか片手で操作することは可能でしたが、自分のplusはどう考えても両手用ですね。
片手操作による、本体落下のリスクも大きくなると考えます。

実機で確認していただいた方がよろしいかと思います。

書込番号:18098323

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/27 12:35(1年以上前)

サイズは158.1mm×77.8mm×7.1mm
だいたい、1万円札と同じくらい。1万円札が160mm×76mm×0.1mmなので
1万円札が71枚あれば近いです(笑)

自分の場合は大きくもなく小さくもないくらいですが
iPhone5sでも全て片手と言うわけにも行かなかったかな。
iPhone6 Plusの操作は完全に両手デスネ。

書込番号:18098380

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/27 13:09(1年以上前)

実際に店頭で手にとって確認してみるのが確実だと思います。
フォークボールは挟めても、ディスプレイの上部まで親指がちゃんと届くかどうかはあなたにしか分からないですから。

書込番号:18098502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/27 16:25(1年以上前)

質問内容を読む限り片手でイケそうですね。

私は全然手が小さいのでバンカーリングを着けて愛用しています。見た目と仕舞う時以外は満足です。これはかなり好みの要素が出てきます。

ご参考になれば。

書込番号:18098908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/27 17:42(1年以上前)

ある程度は慣れで、かなりの部分は片手で、操作可能になるとは思います。

が、不意の揺れなどで、落下の危険があります。

なので、私は+はオススメしません。

書込番号:18099110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/27 18:44(1年以上前)

この手の投稿は見るたびに

iPadのように画面が大きく見やすく、かつ片手で操作できる小さいスマートフォンがあれば売れるだろうなと思いました。

だれかつくってくれればいいのになぁ(笑)

書込番号:18099273

ナイスクチコミ!0


L.netさん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 20:25(1年以上前)

結局、他人の意見は無意味ですよね。
自分がどうであるかが重要なのだからモックや実機に触れてみるべきです。
社会人バスケットボールしている友人は片手余裕ですよ。

書込番号:18099707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MachoManさん
クチコミ投稿数:41件

2014/10/27 21:01(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえず店頭で実機は試してみて使えそうではあるのですが
長い間には使いづらく感じるかもしれないなと思いました。
家内が持っている無印iPhone6ではやや小さすぎる感があるので
携帯性を犠牲にしてもPlusを買おうかと思います。

書込番号:18099834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度3

2014/11/08 04:10(1年以上前)

もう購入されたのかな?
Plus使ってますけど、片手だけで使ってますよ。
手のひらは成人男では小さい方です。
バンカーリングを付けてないと片手で操作出来ませんが、キーボードも片手だけで操作してます。
ただ、本体上部だけはホームボタンを2回タップで画面を下に引き下げてます。
以外と慣れると快適ですよ。
両手を使うとすれば電源ボタンないし、ボリュームボタンでしょうか。
利き手の反対側の物理ボタンのみ届きません・・・・

書込番号:18142724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/09 00:58(1年以上前)

>両手を使うとすれば電源ボタンないし、ボリュームボタンでしょうか。
>利き手の反対側の物理ボタンのみ届きません・・・・

やっぱり片手操作は無理なんですね。

書込番号:18146388

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度5

2014/11/09 20:47(1年以上前)

指紋認証で画面開くのは簡単で、ネット検索もできますが、片手でできることは限られると思います。

書込番号:18149743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2014/10/25 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:82件

現在Androidのスマホを利用中の者です。iPhoneは使ったことがありません。でも、とてもとても気になります。
そこでユーザーの方に質問ですが、聞くところによるとiPhoneは着信音がメールと電話の二種しか設定ができないとのことですが、本当ですか?
現在私のAndroidスマホはメール、電話(人別)、LINE、Gmail、ショートメールとあらゆる音が個別に設定してあります。
コレが同じようにiPhoneでも出来るようなら、乗り換えを考えているのですが…

教えてください(>_<)
よろしくお願いします!

書込番号:18092576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/25 23:49(1年以上前)

個別設定できるのは電話とメッセージアプリです。
docomoはMMSに対応していないのでキャリアメールは個別に振り分けられません。

要望にそぐわないと思いますのでAndroid端末をお勧めします。

書込番号:18092631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/10/26 06:25(1年以上前)

Androidですね。

書込番号:18093185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2014/10/26 06:40(1年以上前)

やっぱり、そうなのですね…。ありがとうございますm(_ _)m
Androidで機種変を検討します。

書込番号:18093210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2014/10/26 06:41(1年以上前)

ありがとうございます。
Androidから離れられそうにないですね…(;^_^A

書込番号:18093212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/26 07:49(1年以上前)

>現在私のAndroidスマホはメール、電話(人別)、LINE、Gmail、ショートメールとあらゆる音が個別に設定してあります。

Lineは自分で入れた音を設定できないだとか、Android程の自由度はありませんが、ある程度の個別設定はiPhoneでもできますね。

私はiPhoneにあまり詳しくありませんので、メールを人別に音を設定する方法はわかりませんが、キャリアメール、Gmail、iCloudの鳴り分けはさせています。

電話は人別に設定できています。バイブパターンの設定もできます。

Lineは先に申し上げた通り、自分で入れた音を設定できないのでつまらないのですが、一応デフォルトで入っている音の中から選択することはできます。

私は設定したことはないですが、SMSも人別に設定できるようです。バイブパターンの設定も可能です。

その他、標準アプリではできなくても、他のアプリを使えば音設定できるものもあると思います。

>聞くところによるとiPhoneは着信音がメールと電話の二種しか設定ができないとのことですが、

これはiOSの古いバージョンの事を言っているのかもしれませんね。ちなみに今回私が試しているのはiOS8.1です。

以上参考になりますでしょうか?

書込番号:18093366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/26 11:47(1年以上前)

>>聞くところによるとiPhoneは着信音がメールと電話の二種しか設定ができないとのことですが、

>これはiOSの古いバージョンの事を言っているのかもしれませんね。ちなみに今回私が試しているのはiOS8.1です。

メールアプリ自体で各設定したメール(キャリアメール、Gmailなど)の着信音の設定はできます。
ただ、宛先ごとの個別は無理です。
先にも述べましたがメッセージアプリは個別の振り分けが可能です。
なので、SMSの振り分けが可能ということになります。

auとSoftBankはMMSに対応しているのでキャリアメールであればメッセージアプリを使用するので個別に振り分けができます。
docomoはMMSに対応していないので先の通りです。

で、auは更にMMSのアカウントがキャリアメール1つなので、着信通知としてMMSが使えます。
つまり個別の振り分けができます。

書込番号:18094071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2014/10/27 19:39(1年以上前)

Ufanさん、スマホビギナー戦士さん、ご丁寧な解説ありがとうございますm(_ _)m
現在ドコモユーザーであること、LINEの音が一番需要が多いことを鑑みて、やはり今回はiPhone購入は見送ろうと思います。
でも、とても参考になり、勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18099488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 化粧箱について

2014/10/22 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

9月末にiPhone6 Plus 128GBを購入しました。購入してすぐに初期不良が見付かり、宅配で交換していただきました。
交換品については、問題なく使ってます。
交換品が送られてきたのは、購入時の化粧箱ではなく、iPhoneのみが入る箱でした。一応、シリアルやIMEIの記載はありますが、この箱を購入時の化粧箱に交換してもらえるものでしょうか?
皆さんの経験を踏まえて、アドバイスしてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18077743

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2014/10/22 02:16(1年以上前)

箱は回収されたんでしょうか?
実際問題聞くより直接問い合わせた方が早いですよ。
確かに将来的に箱があった方が売るときには有利かもだし。

書込番号:18077844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/22 06:45(1年以上前)

答えは出てる。
箱にシリアルとIMEIが記載されているのだから、交換用の機体にはその箱だけしかない。

箱の交換なんてできない。

書込番号:18078066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:284件

2014/10/22 14:01(1年以上前)

ひなたさん

アドバイスありがとうございます。
>確かに将来的に箱があった方が売るときには有利かもだし。
2年間売るつもりはありませんが、そこなんですよね。
サポートに聞いてみましたが、やっぱり無理のようです。

ここで、『以前、交換してもらったよ』的なケースがあれば、聞きたかったんです。

書込番号:18079032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2014/10/22 14:02(1年以上前)

kami.it.さん

サポートにもそのように言われました。

書込番号:18079037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度3

2014/10/24 04:48(1年以上前)

アップルサポート並びにアップルストアでの交換品については、購入時の化粧箱は付いてきません。
特に、アップルストアで交換した場合はシリアルの印字がある箱すら貰えません。
理由は、まずリビルド品だから。
もう一つの理由は、交換前のiPhoneのシリアルと交換後のiPhoneのシリアルがアップル内部の情報で紐付けされ交換前のシリアルで問合せしても正常にサポートされる為。
将来的に買取に出す場合は買取金額に差が出ますが箱無し扱いの為、1000〜3000円程度の差だと思います。
私の場合、交換品を買取に出す場合には最初から箱無しで付属品は欠品無しとして買取に出してます。
箱をつけるとかえってシリアルの違いでリビルド品と判り買い叩かれる事があった為。
中には逆にリビルド品の方が日本のアップルサポートにて整備され、本体ケースや全面ガラスが新品になっているので安心だと言う方もいます。

書込番号:18085386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2014/10/24 12:02(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました。
大変に参考になりました。

書込番号:18086178

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/24 12:36(1年以上前)

日本のAppleジャパンには、回収品の再生機能なんてあるの?
検査装置だけでも凄い投資が必要。

一般的には生産工場に付随させるのが普通。
ホントのリビルトが出回るには、あと半年くらいかかると思うよ。

書込番号:18086292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB docomoの満足度3

2014/10/25 03:51(1年以上前)

同じような事かなぁ・・・・・

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005331/SortID=15589273/

書込番号:18088939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)