iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(1350件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールでの写真添付

2014/12/09 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB docomo

クチコミ投稿数:344件

最近iPhoneを買いました。今までAndroid携帯を使っていたのですが、Androidの場合、ドコモメールの作成時に
写真等の添付ファイルを呼び出す事が出来たのですが、iPhoneの場合、メール作成時に添付ファイルを選ぶと
ころが見当たりません。
写真を選んでからだとメールを起動出来るのですが、メールから添付する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:18253756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/09 20:19(1年以上前)

本文長押し→噴き出し→写真またはビデオの挿入

書込番号:18253772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2014/12/09 20:31(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。出来るようになりました。

書込番号:18253822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

本日 appleストア 心斎橋にて不具合報告

2014/11/17 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

もし既報だったらすいません。
本日、アップルストアで聞きましたが「iPhone 6plus」ios8.1で、しばらく(1日〜2日)電源を入れたまま、カメラを使わずに放置していて、それからカメラを使うと、1枚目のシャッター音が鳴らない不具合が多数報告されているそうで、現在対策ソフトウェアを準備中だと説明を受けました。
もし、お気づきの方、現状は修理しても、端末交換しても治らないそうです。一応報告まで。

書込番号:18177177

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/17 16:23(1年以上前)

私はカメラをあまり使わないので、試しに撮影してみましたが、シャッター音はきちんと鳴りました。
でも端末自体も放置しないとダメなのかな?それは難しい!

この不具合、再現させるのに1日〜2日かけて、1度なるかならないかなのに多数報告って、ある意味凄いですね?

書込番号:18177382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/17 18:13(1年以上前)

音がなって困る人がいても、鳴らなくて困る人って、そんなにいないのでは。

撮影者側の意見ですが・・・

でも、お上からお叱りを受けそうだから、早く直さないとね。

書込番号:18177677

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/11/17 18:18(1年以上前)

128Gモデルで多いそうで、特にアプリや音楽ファイルをたくさん入れていると、なりやすくて、人によっては数時間でも再現が有ったそうです。
まぁ、気にしない人がほとんどでしょうね。

書込番号:18177690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 19:19(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは!
確かに私の6 Plusは1枚目のシャッター音が鳴りません。
ちなみに16GBモデルです。
速く修正されると良いですね。

書込番号:18177862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/11/17 20:48(1年以上前)

6のsimフリーも一枚目なりませんよ。
8.1.1で修正されると思います。

書込番号:18178193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/11/17 21:03(1年以上前)

スタッフは『6』の事は言ってませんでしたね。単なるソフトウェアのバグで終われば、嬉しいですね。

書込番号:18178265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/17 21:11(1年以上前)

16GBですが... 同じ症状です。(T_T)

書込番号:18178298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/11/17 21:15(1年以上前)

5s、iOS8.1です。

少し前から、写真を撮ると、なぜか一枚目だけ確かにシャッター音がなりませんでした。
2枚目からはちゃんとなるので、なんでだろうな〜?と、疑問には思っていましたが、不具合だったんですね(^_^;)
シャッター音がならなくても全く動作には問題がないので、あまり気にしておりませんでした。

私の場合、アプリも300近く入っているので、不具合を起こしやすいのかも。
次回OSのアップデート待ちですね。

ちなみに、5sでも、なるということは個体差じゃないと思いますが。

個人的には動作に問題ないので気にしませんが、不具合なら今後どこに影響するかわからないので、早く直しては欲しいですね〜。情報ありがとうございました。


書込番号:18178314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/11/17 22:24(1年以上前)

yamato nadeshiko さん
5Sもってことは、iOSの問題のようですね。当方のiPhone5sは今回購入時に下取りに出したので、検証出来ていませんでしたが、ストアの店員さんの「6plusで多数…。」が嘘だったのかも?と思えて来ますねぇ。アップデート期待しましょう。

書込番号:18178606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/17 23:29(1年以上前)

iPhone 5, iOS 8.1 ですが、同じ現象です。
1枚目だけシャッター音が鳴りません。

ちなみにMacBook Pro Early 2008, OS X 10.9 でも1枚目のスクリーンショットだけ音が鳴りません。

書込番号:18178897

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/18 11:17(1年以上前)

iosのアップデート来ましたが、症状が出ていた方々は、改善されたのかな?

まぁ、再現させるのに時間もかかるのかもしれませんね。

書込番号:18179963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/18 13:14(1年以上前)

あーなるほど。
プリセットアプリなのにたまにシャッター音が鳴らないなと思ったら多発事案だったのか。
(iPhone 6 Plus 128G iOS8.1 です)

1,2日置いてなんていわず、同じ日でも発現することはありました。
ストレージの64Gくらいが埋まってるからかな。

書込番号:18180282

ナイスクチコミ!0


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/18 19:16(1年以上前)

先ほどios8.1.1にアップデートしたところ、カメラのシャッター音の不具合は無くなりました。

書込番号:18181100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/11/18 19:55(1年以上前)

私も、5sを先ほどアップデートしました。
8.1.1です。
同じく、シャッター音の不具合直りました。

書込番号:18181221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/18 20:00(1年以上前)

スレ主さんのレポを検証するには最低でも丸1日くらいは放置しないとわからないのでは?

書込番号:18181234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/18 20:12(1年以上前)

1ちゃんねるさん、こんばんは。
私の場合はカメラアプリを立ち上げて撮影すると必ず1回目は無音でしたので、改善されているのは間違いないと思います。

書込番号:18181284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/18 20:15(1年以上前)

hirolegaさん
そうでしたか、その様な状況でしたら、改善されたと考えてよろしいでしょうね。
すみませんでした。

書込番号:18181297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/18 20:57(1年以上前)

1っちゃんねるさん、わざわざコメありがとうございます。
私も改善されたと断言できるものではないので、もし再発したらupしたいと思います。
ちなみにスクリーンショットの無音も改善されています。

書込番号:18181459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/19 09:18(1年以上前)

うちのは昨日午前中に8.1.1にアップデートしてその夜にスクリーンショットでの無音1回、
そして明けて先ほどのプリセットカメラアプリ使用で無音1回、それぞれ発生しました。

まあ、2発目以降しばらくは音出るし撮影自体にまったく影響はないからあまり気にはしないけど。

書込番号:18182871

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/11/19 09:26(1年以上前)

昨日アップデート後、サブのnote EDGEに電話転送で電源を入れたまま放置して、今朝再度使いだしましたが、ちゃんと鳴ってますね。
しかし、鳴らないとの報告も有るようですね。アップデート後、1度再起動したら大丈夫だったとの書き込みも他サイトで有りましたね。まだまだ決定的とは言えませんが、効果は期待出来そうですね。

書込番号:18182886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

iOS8.1.1

2014/11/18 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB docomo

スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 iPhone 6 Plus 16GB docomoの満足度5

アップデートしたら空きスペース3ギガが6ギガに増えた。システムがすっきりしたのかな。

書込番号:18179633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/18 08:54(1年以上前)

私もなんとなく、使用可能容量が増えた様な気がしますが、必要なデータまで消えていたら、ちょっと、怖いですねw

書込番号:18179686

ナイスクチコミ!1


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 iPhone 6 Plus 16GB docomoの満足度5

2014/11/18 11:58(1年以上前)

アプリもデータも揃ってました。いい気分ですが。

書込番号:18180066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/11/18 12:02(1年以上前)

空きスペースってどうやって確認するのですか?

初歩的な質問でスミマセン。


よろしくお願いします。

書込番号:18180076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/11/18 12:29(1年以上前)

設定→一般 から分かりました。


失礼しました。

書込番号:18180150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/11/22 19:08(1年以上前)

ずいぶん増えたのですね・・・・

書込番号:18195016

ナイスクチコミ!1


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 iPhone 6 Plus 16GB docomoの満足度5

2014/11/23 03:53(1年以上前)

iPadの32ギガ、AndroidタブレットSDカード可を併用していますので、iPhoneは16ギガでいいやと思っていました。しかし、個人的に必要最小限のアプリを入れたら残り3ギガとなってしまって失敗したと思ったのですが、今回のOS更新後はどうしたことか空きが倍増。今は7ギガほど空いていてdビデオや音楽もそこそこ保存できるようになりました。iPhone4S時代と同じくらい16ギガでも十分に楽しめる感じになってきました。

書込番号:18196503

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信70

お気に入りに追加

標準

初心者 1GBについて

2014/10/29 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

知名度と見た目でAndroidから機種変更しました。料金プランは主人と二人でシェアパック15にして使っていました。
変更して10日前後した時に、データー量到達のメールが届き速度制限がかかりました。
主人は映画等をたくさん見ていたのでしょうがないのかなと思っていましたが、私はまだ、端末設定と少しのインターネットしかした覚えがないのに、8GB使用しているとメールに書かれてありました。正直、ビックリしました。
数日して、追加で1GB購入しました。そして、YouTubeで動画を再生しました。23分程再生した時データー量到達のメールが届き、画面が黒くなり見えなくなりました。
不信感に思い、次の日の夜中また、1GB購入して同じ動画を再生してみたら28分でデーター量到達のメールが届きました。目安としては動画再生なら270分と書かれてあるのに、違いすぎると思い、お客様センター、ショップ、アップルのサポート等問い合わせましたが、分からないと言われ、納得の出来る話をしてもらえませんでした。
詳しい方がおられましたらわかりやすく教えて頂けませんか。
これから使って行くのが心配です。

書込番号:18105974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/10/29 13:48(1年以上前)

自宅でWiFi環境を構築していないのでしょうか。
なんとか割(または割引)て、安くなりそうと思い込み、実際に使ってみるとスッキリしない仕組みです。

書込番号:18106004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/29 13:53(1年以上前)

ご主人がほとんどのデータを使ってしまっていたとか?シェア15でしょ。
一人でも15G使うと他の人は制限かかると違いますか。

とにかくWifiを自宅に入れて使うと良いですよ。データ量”なし!”になるし

書込番号:18106025

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/29 14:01(1年以上前)

Youtube動画の目安と言っても、360p(500kbps)程度の低画質モードで計算した場合です。
HD画質の映画や、最高画質のYoutubeなら、データ量は最高その10倍くらいになることもありますから、30分で使い切っても、不思議ではないです。画質の設定に注意してください。
家で見ることが多いなら、別途、ネットを引くことも考えた方がよいです。

書込番号:18106051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 14:05(1年以上前)

動画のビットレートがHDなど高いとか、考え
られないでしょうか?

docomoのFAQでは、中画質ビットレート
512kbpsとなっていますね。

Q8
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/

あとそれだけ利用されているのであれば、自
宅にWiFi環境を構築されることをお勧めします。

書込番号:18106058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/29 14:08(1年以上前)

皆さんの仰せの通りホームWi-Fiを構築されるのがベストですね、ホームWi-Fiも構築したり、月額費用が発生しますが、現行のパケット15をもっと小さくすれば差額は補える様な気がします。

一口に動画と言っても、画質や動画の長さなどで読み込む容量の違いもありますので、高画質で観るのと、通常の画質で観るのとではかなり違うと思います。

お客様サポートで三日間のパケット通信量を確認出来ますので、日にどれぐらい使っているのかを確認しながら状況を把握してください。

動画が一番パケット通信量を喰うので、Wi-Fiスポットを利用するのも通信量節約に貢献しますよ。

書込番号:18106072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/29 14:09(1年以上前)

>目安としては動画再生なら270分と書かれてあるのに

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/
ここですね?
1GBでご利用いただける目安は以下のとおりです。
動画 ネット動画の閲覧(中画質ビットレート512kbps程度の場合)1分あたり4MB 約270分

これがyoutubeで増えてる1080p高画質ビットレートだと15倍以上の通信量がかかってきます。
1GBあたりだと約18分ほど。

契約プランの利用可能データ量を超過した場合はリミットモードとなります。
また、当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多い(1GB)と速度制限がかかる場合があります。

動画ストリーミングはモバイルデータ通信利用を避けて、自宅のWi-Fiで利用したほうがいいでしょう。
外出先では出来るだけ控え、低画質ビットレートを少しにすれば超過しにくいでしょう。

これは公共の電波利用の公平性を保つための総務省の指針です。

書込番号:18106074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/29 16:01(1年以上前)

iPhoneのユーザーの皆さんの中で「Wi-Fiって何?」っていう方、多いですね。
そもそもWi-Fiと携帯の回線を区別しなければならない仕組みが複雑過ぎます。何も知らない人に説明できますでしょうか?

書込番号:18106320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:12(1年以上前)

>安中榛名 さん

問いかけではなく、説明してあげると親切だと思いますよ(^−^)

書込番号:18106349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/29 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、私が申し上げたいのは、区別しなければならない事への問題提起です。

書込番号:18106483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/29 17:06(1年以上前)

携帯の通信料金プランにはご存じのとおり容量制限があります。これは携帯の電波を使って通信する限り逃れることはできません。

逃れるためにはwifiという通信方式を利用します。卑近な例ではスターバックスやコンビニに行きwifi接続を選ぶと(手続きは必要なものの)無料でwifiを利用できます。

いつも外出するわけにはいきませんから自宅にwifiを持ち込みたいです。となると自宅にネット回線を引いて無線LANの親機を接続します。無線LANの親機からwifiの電波が出ます。親機は買ってもいいしネット回線に付属して貸してもらえる場合もあります。wifiを使っている限り携帯の通信容量は使わないことになります。

安いネット回線を引いてwifiを利用した方が二人で大容量のパケットを分け合うよりも経済的では?と回答者たちは提案してくれています。

書込番号:18106497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2014/10/29 17:26(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。みなさん、本当にありがとうございます。
1GBを30秒足らずで使い切る事はありえる事なんですね。Androidで、機種変更する前でも同じ使い方をすれば、同じ結果だったんですね。
今まで、データー量を超過した事がなかったので、何か壊れたりしているのかと思いました。

みなさんが、おっしゃってくださっているwifiについてなのですが、詳しくわかってません。
どういうとこで、申し込んだりするのでしょうか。簡単に出来ますか。

書込番号:18106540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/29 17:36(1年以上前)

>おっしゃってくださっているwifiについてなのですが、詳しくわかってません。
>どういうとこで、申し込んだりするのでしょうか。簡単に出来ますか。

前提 :自宅にWifi環境を構築する場合

質問1:自宅にインターネット接続環境はありますか?
質問2:質問1がYesの場合、無線LAN機器はありますか?
質問3:質問1がNoの場合、まず、インタネット環境を構築しないといけません。
質問4:質問2がNoの場合、無線LAN機器を買って、Wifi環境を整えましょう。

ご参考 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/wi-fi/

書込番号:18106566

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/29 17:39(1年以上前)

みんなの言ってるWi-Fiはご自宅にインターネット回線を引くことです。

NTTフレッツやauひかりなど多くの選択肢があります。

http://kakaku.com/bb/
http://www.au.kddi.com/internet/service/ftth/auhikari/?bid=in-in-intoppr-0003
https://flets.com/?link_eastid=ext_p001
http://www.ntt-west.co.jp/product/

家電量販店などでも申し込めますが、知らずに契約するのはちょっと怖いですね。

書込番号:18106576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/10/29 17:40(1年以上前)

家にはインターネット環境はありません。今まで、携帯があれば十分でした。

書込番号:18106580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 18:09(1年以上前)

マンションやアパートなどの場合ですと、管理費の中に既にインターネット契約がされてることもあります。
またケーブルテレビのオプションでインターネット契約できる場合もあるので、管理会社へ確認されるといいと思いますよ^ ^

一戸建ての場合もケーブルテレビで視聴されてることもあるので、その場合はケーブルテレビ会社へ問い合わせてみるといいと思います^ ^
ケーブルテレビかわからない場合…外にでて、自宅の屋根にアンテナがあるか確認してください。なければケーブルテレビです。

書込番号:18106665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/29 18:26(1年以上前)

>携帯の通信料金プランにはご存じのとおり容量制限があります。

こうした容量制限は、以前は無かったのですが、パケット通信が増えたため携帯電話会社の経営上の都合で設定された人為的な制限です。必然ではありません、実際に制限のないSIMもあるようです。これは低速らしいですが…

WiFiの利用には、ADSLやFTTHの加入や、無線LAN機器の自前での用意など、余計な出費が、最低でも毎月数千円かかります。人為的な制限を回避するために別途プロバイダーに加入しなければならないとしたら、これは本末転倒で、余計な出費ですね。

携帯電話会社には、ADSLやFTTHいらないかなと、思わせるぐらいの容量制限の撤廃、料金設定をしてほしいものです。

書込番号:18106721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/10/29 20:32(1年以上前)

結構、お金がかかるんですね。。。家は借家ですが、ケーブルテレビを使用しています。
私は、Androidの時は月に8GBも使ったこともないのに、iPhone6plusにして、前のXiにねんのプランをシェアパック15にしたとたん、10日程で私が8GB使ったとメールにあったので、何か変わってしまったのかと思いました。
来月からが心配です。

書込番号:18107167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/29 21:13(1年以上前)

下記に、720pの標準画質は5000kbpsと書かれています。

 https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja

5000kbps(=5Mbps)で何分で1GB(=1024MB)になるのかは、

 http://www.mothefucka.com/mbps/



 速度:5Mbps
 ファイルサイズ:1024MB

と入力すれば、1638秒(=27分)となります。

書込番号:18107385

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/29 21:28(1年以上前)

通信量を計測してくれるアプリがありますので。
残りをチェックしながらビデオをみるって事も出来ますよ。

私は通信チェッカーというアプリを使っています。

書込番号:18107468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/10/29 21:44(1年以上前)

通信チェッカーとは、どこにどれだけのデーター量を使ったかがわかるのですか。

みなさん、たくさん返信頂きましたが、まとめてのお礼だったり、失礼がありましたらご指摘下さい。
初めての利用なので、失礼がありましたら申し訳ありません。

書込番号:18107548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースを探しています

2014/11/16 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:21件

仕事柄、水を使ったりするので防水、耐衝撃向けのケースを探しています。
機種はiPhone6plusです。
情報ぜひお願い致します。

書込番号:18172464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/16 09:23(1年以上前)

iPhoneは防水非対応ですから、Ziplocのような袋にいれて密閉しない限り、防水は無理です。当然、操作性はがた落ちになります。
防水・耐衝撃性が必須なら、別の機種にするのが無難です。

一応、防水化サービスはありますが、iPhone6は現時点では未対応。メーカー保証がきかなくなるなどのデメリットもあります。
http://modcrew.jp/water-proof/

書込番号:18172671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2014/11/16 09:36(1年以上前)

ライフプルーフがそろそろ出そうな感じです。

私は楽しみに待っています。

書込番号:18172723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/16 09:57(1年以上前)

amazonでVostrostoneが安く(1500円)
発売されてます。
値段は高いでしょうが
LifeProof製品が私的には
おすすめですね。
早くCOMING SOON消えて
発売されないかな。

書込番号:18172783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/16 19:09(1年以上前)

iPhone6 Plus 耐衝撃/防塵/防水ケース アウトドア・スポーツに最適

http://item.rakuten.co.jp/blade/iphone6p-ws-w40915/

書込番号:18174425

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:1304件 photohito 
機種不明
機種不明
別機種

ケースにつけたままの6+がすっぽり入るベルトに装着できるポーチを名古屋大須の第一アメ横ビル1階の店で1200円で売っているのをみつけ、購入してきました。
詳細は写真の通りです♪
背広で仕事する方こんなポーチを探している人は多いかと思いますがいかがでしょう?ネットでもいろいろ出てますが、私のようにブック型ケースですと結構入らなかったり、きつかったり、大きすぎたりしてなかなか丁度良いのは難しいかと思いますので、アップしておきます。^^
欲をいえば、チャックの口ではなく、蓋用のものが良かったかなぁ。。。

書込番号:18134970

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/11/06 14:28(1年以上前)

6 Plusのデカさを改めて感じますね。

書込番号:18136867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2014/11/06 18:14(1年以上前)

よこchinさん、でかくて持ち歩くのに工夫は必要ですが、画面が大きくて重宝してます♪
タップミスが少ない、老眼が入ってもきちんと見ることができますよ^^

書込番号:18137415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/06 20:18(1年以上前)

機種不明

ネオテッチャンさん、こんばんは。

良かったですね!気持ち分かります!
ぴったりのケースってなかなか見つからないんですよね。そして見つけた時はその喜びを誰かに知ってもらいたい。って事で勝手ながら私もポーチを紹介します。笑

私は6をクリアケースをしたままぴったりと収納できるGOLLAのベルトポーチをヨドバシで見つけてきました。2000円だったかな?カードポケットにPHSも収納できてとってもお得でした。完全に自己満足なんですけどね。笑) スレ主さん、失礼しました。

書込番号:18137786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2014/11/08 09:31(1年以上前)

おー、この形!こういう蓋のが欲しかった^^
ブッグ型ケースに入れたまま入るこういう形のが。。。
情報ありがとうございまーっす^^

書込番号:18143227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/08 12:16(1年以上前)

ケースは良いけどベルトの内側が。

書込番号:18143643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/08 12:44(1年以上前)

横レスすみません。

chimitaipapa さん。
GOLLAのケースいいですよね。
私も4Sの時から使ってます。
今5Sで6に替えたらケース無いなぁ〜って思っていたのですが、6が入る大きさのあるんですね。
って今自分が使ってるのとデザイン一緒だ!

書込番号:18143719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/08 15:44(1年以上前)

dragonorphnochさん、奇遇ですね〜笑
同じケースでも微妙に大きさが違ってて、一つだけギリギリ入るのがこれでした。笑
GOLLA最高!
ネオテッチャンさん、きっとどこかで理想のベルトポーチと運命の出会いがあるでしょう。笑

書込番号:18144246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/08 16:07(1年以上前)

機種不明

4→4s→5と使い続けて来たPDAIR for iPhone4

PDAIRの6+対応のレザーケースが、ようやく日本でも発売されるようです。クリップ式は取り外し簡単で便利ですし、値段は高めですが、品質、満足度は高いですよ。Amazonで値段が少し下がったら購入を検討しようかなと思ってます。

http://www.visavis.jp/shop/product/4525443127825/?dan=category%252FIPHONE6PLUSSB%252F&fnb=10&ccc=IPHONE6PLUSSB

4→4s→5と使い続けて来たPDAIR for iPhone4 は最高でした。6で使ったらさすがに横のゴムが切れて危うく落とす所でしたよ(笑)

書込番号:18144305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/08 16:20(1年以上前)

連投失礼します。

ケース専用サイト見つけました。ご参考に。バンナイズのケースも魅力的だなぁ〜

http://arigato-ipod.com/acc-case-iphone-6-plus.html

書込番号:18144345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件 photohito 

2014/11/08 19:53(1年以上前)

皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
最近になっていろいろ出てきたんですね。
嬉しい限りです^^

書込番号:18145071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/10 12:09(1年以上前)

>chimitaipapaさん

PDAIR製のもの、良いですよね。
ただ「ケースを使わない本体ぴったりな機種別専用設計」になっていますが。

それでも安物によくある押さえがマジックテープとかボタンとかベルト部がループで不便とかではなく
押さえはマグネットなのに正しく止めてたら全力ダッシュしても飛び出さず(正しくないときは飛び出しました(汗))
ベルトクリップは必要に応じて即座に着脱できてクリップなのにしっかりホールドされて一度も落としたことはありません。

過去のスマートフォン3機はこれを使ってましたし、6 Plusはシャツの胸ポケットへの収まりも
心許なくなったので来月辺り買おうかと画策中です。

書込番号:18151776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/10 16:44(1年以上前)

>あるえふさん、こんにちは。

PDAIRの使い心地と安心感は最高ですよね!!僕もまたPDAIR購入を検討中です。6になってサイズが大きくなった分、細身の僕には横向きでは不恰好になりそうなので、縦向きのタイプで検討してます。

最近は縦横共にジャケットをつけたままぴったり収納出来るタイプもあるみたいです。

http://www.visavis.jp/shop/product/4525443127771/

http://www.visavis.jp/shop/product/4525443127825/

スレ主さんのように手帳型ケースを付けてぴったり収納出来るタイプも発売されるといいですね!

書込番号:18152444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/10 17:03(1年以上前)

すみません。

訂正です。

http://www.visavis.jp/shop/product/4525443127726/?dan=category%252FIPHONE6PLUSSB%252F&fnb=10&ccc=IPHONE6PLUSSB&cpc=4525443127825

書込番号:18152497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)