端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2014年9月22日 18:10 |
![]() |
7 | 9 | 2014年9月17日 19:29 |
![]() |
3 | 8 | 2014年9月19日 20:17 |
![]() |
3 | 5 | 2014年9月17日 21:47 |
![]() |
41 | 21 | 2014年9月17日 09:35 |
![]() |
17 | 9 | 2014年9月15日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
今までiPhone5でソニーのXBA-40IPを使用していましたが、このイヤホンが壊れてしまったのでこれに匹敵、もしくは上回るようなイヤホンを探しています。
BA型の繊細な感じがすきで、低音はあまり気にしない方です。
できたら、iPhoneでも操作可能なリモコンが付いていると嬉しいです。
新しいイヤホン情報をほとんど知らないので、ご教授頂けたらと思います。
1点

過去に購入したHTC機種のオプション品のbeatsを
使用してます。(現在はapple傘下)
購入当初から当時のHTC機種(J One)では一部のリモコン操作しか
出来ませんでした
iPhoneはリモコン操作すべてOKでした。
音質は人それぞれの好みがあるので
専門店やイヤホン類を多く展示している場所で
試聴されてください。
私は試聴せず購入してますがあまり
ハズレはないです。(運が良いだけ)
書込番号:17964762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイナミック型ですが低音も多く無く、解像度高めのBAっぽい音のするB&O Play Beoplay H3はいかがでしょう。iOS対応の3ボタンリモコンも付いています。XBA-40IPほど中毒性のある音ではないですが、いわゆる美音系ですね。大抵の大きな量販店なら試聴は可能かと思いますんで是非聞いてみて下さい。
もう一機種紹介します。ULTRASONEのPycoです。これまたダイナミック型なのですが、B&O Play Beoplay H3と同傾向の音質です。リモコンは付いていますが1ボタンなのでボリューム調整は出来ません。でもいい音なんですよ。やはり試聴は可能かと思いますんで是非聞いてみて下さい。
書込番号:17964790
1点

家電板、イヤホン板で聞きましょう。
最近のソニーはiPhone専用リモコン付き(3ボタン)をやめてスマホ共通(1ボタン iPhoneの場合、音量調整が出来ない)ばっかりになってしまったので、注意が必要です。
書込番号:17966375
1点

XBA-40IP
今ならAmazonで24,800円で買えますね。
書込番号:17967471
1点

無難なお勧めならbeats by Dr.DreでしょうbeatsはAppleの傘下企業ですので
お勧めしやすいですし全米販売第1位の企業です。
音には好みが有りますので
秋葉原や日本橋にはe☆イヤホンは有りますのでそこで視聴するかヨドバシカメラなどで
視聴してから決めるのが良いですね。
書込番号:17967523
1点

>>スマフォー貧乏さん
beats最近良く見かけますね!
ヘッドホンですけど、イヤホンも良さげなのかな。
視聴できそうな場所が近くになさそうなので、探してみます!
XBA-40IPは激安で購入できたので視聴せずに購入して大当たりでした!
ULTRASONE Pycoもコンパクトでセンスいいですね。
価格も1万程度違うみたいなので、これも探してみたいと思います。
>>sumi_hobbyさん
B&O Play Beoplay H3を探してみたら赤が可愛くて欲しくなりました。
でも、まだ口コミも無いみたいで、現物を視聴できそうな場所を探してからにしてみます。
ULTRASONEPycoはコンパクトでコストパフォーマンスも良さげですね。
これも選択肢に入れて見たいと思います。
>>真偽体さん
そのような場所があったんですね。
失礼いたしました。。。
1ボタンしか無いんですか。。。それでは40IPの方が使いやすそうですね。。
>>サフィニアさん
実はケーズデンキでXBA-40IPを\16,000台で購入したんです。。。SALEか何かだったのでしょうか。
迷わず衝動買いしてしまいました。
今現在、また価格が上がってしまっているので、どうせなら違うものでと考えていました。
>>よこchinさん
Appleの傘下に入ったことで、beatsの人気は上がってるみたいですね。
秋葉原、なかなか行けないですけど、行ってみようと思います。
皆様、たくさんの情報、ありがとうございました。
この迷っている時が、一番楽しいですね。
書込番号:17968194
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
購入を量販店でした場合、ソフトバンクの下取りキャンペーンを利用するには、購入はお店で、キャンペーンの手続きはソフトバンクのショップへとなるのでしょうか?
下取り受付店が、ソフトバンクのショップの中でも限られてる様なので、なんとなく、そうなのかなぁと思っているのですが、ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
書込番号:17947408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本下取りはキャリアが用意する専用の箱に入れて郵送だと思います
書込番号:17947601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zelvishさん、ありがとうございます。
とすると、いずれにせよ、量販店の店舗での手続きではなく、キャリアとのやり取りということですかね。
書込番号:17947616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りは基本キャリアが行う物なので…
家電店はあくまで代理店ですからね。
ソフマップなど一部の店舗は現金買い取りと同時機種変更するようですが…
書込番号:17947709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zelvishさんありがとうございました。
なんだか、量販店のそれぞれのブースというか、窓口というかが、キャリアそれぞれなのか、量販店でしかないかがよく分からなくて。
了解しました。ありがとうございます。
書込番号:17947715
0点

goodありがとうございます。
補足ですが、家電店やSoftBankショップで機種変更しようとキャリア
(SoftBankなど)に下取り関連の書類が必要になります。これは機種変更したショップで頂ける物です。
直ぐに下取りは出来ない為、端末がキャリアに届いてから端末検品されて始めて月々割から割り引きされる物です。
書込番号:17948175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBの下取りは一括充当出来ないんですね。
て言う事は、途中解約(MNPなど)でもしたら大損になるわけだ・・・
書込番号:17948203
1点

そうです。24回割り引き契約ですので途中で機種変更したら打ち切りになると思います。
それなら現金買い取りが有効でしょうね。
書込番号:17948239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りサービスが始まった頃4sを下取り
数ヶ月で転出したのでかなり損しました。
(自業自得)1000円ずつの割引だったので
全額まで払ってもらおうと思ったら2年近く
キャリアを変われなかった。(今はどうかわからないが)
書込番号:17948241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SBの下取りは一括充当出来ないんですね。
>て言う事は、途中解約(MNPなど)でもしたら大損になるわけだ・・・
下取りサービス受けるならDOCOMOやauにMNPするのがお得
書込番号:17948488
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
当方iPhone5を使用中ですが、本日落下による破損をさせてしまいました。
ちなみに画面にヒビが入ってしまいましたが、動作環境には影響がありません。
そうなると題名の機種変更キャンペーンですが、下記条件にあります、
1「当社指定機種への購入を伴う機種変更」
2「機種変更前の機種を当社でご購入いただいていること」
3「機種変更前の機種を当社が回収させていただくこと(回収機種に破損がなく正常に動作すること)」
4「回収対象機種の査定を完了いただくこと」
のうち、3の破損が該当してしまうので割引が適用されないことになるのでしょうか?
上にも書き込みましたが液晶破損以外はヒビ割れで画面は見にくいですが動作は問題ありません
ショップで確認をする前に皆様のご意見を伺わせてください。
よろしくお願いいたします。
0点

回収対象機種に破損があり、正常に動作しない場合は回収できません。回収できない機種の例はこちら。
とありますね。
でこちらのリンク先。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/tada-kisyuhen/conditions/
書込番号:17945551
3点

>Re=UL/νさん
早速の返信ありがとうございます。
完全にOUTですね(泣)
泣きの一押しが通用すれば良いのですが・・・
諦めます
書込番号:17945575
0点

appleでない修理業者で修理すると安いよ。
店員にはapple修理か、非正規店の修理か見分けられない。
書込番号:17947436
0点

>ヴぁかちおんカメラさん
それも選択肢の一つですよね。
予算で1万円前後ですかぁ。でも直したら機種変しないでそのまま使用するかも
しれませんね。
書込番号:17947558
0点

AppleCare+とか入ってないですか?
落下による故障でも2回までなら4800円で新品と交換してもらえるはずです。
iPhone5から保証期間が2年になっているので発売日に買っていても今ならまだ間に合うはずです。
4800円は足が出てしまいますが。
AppleCare+に入っていなかったらごめんなさい。
書込番号:17952250
0点

>反省だけならサルでもできるさん
保証には入っていません。
今まで電化製品も含めて故障というケースがなかった運の良い人間だったので(笑)
書込番号:17953062
0点


>ヴぁかちおんカメラさん
情報ありがとうございます。
「タダで機種変更キャンペーン」を利用してもiPhone5を下取りに
出さないと実質負担額が1,145円×24回になりますので、
それならば1万円前後で修理に出して実質負担額を0円にした方が断然お得ですね。
書込番号:17956767
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
きのう6plus.64GBを予約して来ました。
それで、iTunesの楽曲データーはiCLudを使用して移行出来るのでしょうか?
ちなみにパソコンは持っていません。
書込番号:17945056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunes Music Storeで購入した曲以外、たとえば自分で購入したCDでiTunees Music Storeに無い音源であれば、iCloudバックアップで復元できません。そうでなければ大丈夫です。
書込番号:17945140
1点

基本パソコン必須ですからね。
最近は数万円のパソコンもあるので安いもんです。
書込番号:17945170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunesでしか音楽をダウンロードしていないので、大丈夫だと言う事でよろしいのでしょうか?何せiPhoneは余り詳しくはないので。
書込番号:17945226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iTunesでしか音楽をダウンロードしていないので、大丈夫だと言う事でよろしいのでしょうか?何せiPhoneは余り詳しくはないので。
iCloud云々ではなく、iTunesで購入した曲は、iTunesのサービスが続く限り、いつでも再ダウンロードできます。
書込番号:17946365
0点

みなさん、アドバイスをありがとうございました。参考にしたいと思います。
書込番号:17949285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
更新月と契約プランの関係で11月にしか購入できないので家電店でいつごろ予約すればいいのか聞いたところ10月の終わりで十分ですよと言われたのですが、新モデルが出たときは10月の終わりには落ち着くものなんですかね?ネットで今回は予約が多いと書いてあったので心配で質問しました。早く予約して早く来すぎると2週間でキャンセルになると聞いたので。
0点

予約なんかしなくてもすぐ買えると思うよ。
更に店舗によってはキャッシュバックもあると思う。
(SIMフリー機を除く)
書込番号:17943270
4点

>>11月にしか購入できないので
んなもの、1.5万余計に払えば更新月なんて関係無いし
欲しいなら好きなときに、条件良い時にMNPしたらヨロシ。
あるいは
bmobileあたりにMNP退避して半年後再度MNPするのも手。
書込番号:17943273
3点

返信ありがとうございます。
11月にしないとホワイトプランと基本料2年間無料のキャンペーンが終わるんで。
解約金払ってまでしようとは思わないのでただ今のAUのiPHONE 5のままだと11月から月々が高くなるので変えようと思っています。
書込番号:17943294
2点

毎年11月頃になるとiPhoneの在庫も落ち着いてくるので、店員さんのいうとおり10月後半の予約でよいと思いますよ。
昨年発売時に手に入らなかった5sゴールドですが、私は去年の11月に予約なしですぐ購入できました。
恐らく11月頃だと予約なしでも購入できると思いますよ。
ご心配ならしばらくちょくちょく携帯屋さんに在庫状況をご確認されていたらいいのでは。
書込番号:17943305
3点

>11月にしないとホワイトプランと基本料2年間無料のキャンペーンが終わるんで
機種変更は11月末まで旧プラン継続可能だが、MNP転入は強制新プランとの書き込みがありますよ。
旧プランも残るのはauだけですね。
書込番号:17943329
2点

ソフトバンクのHPを見たけどそういう書き込みは見当たらなかったです。乗り換えで下取りアップとは書いてありましたけど。
書込番号:17943354
2点

ソフトバンクも、auと同じようにキャンペーンを追加した様です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/256/256905/
のりかえ割で、スマ放題&ホワイトプラン+パケ放題フラットと記載があるので、MNPでも11月末迄なら契約できそうですけどね。
ただ、解約するショップによっては、スマ放題強制ならこの値段。。。とかはありそうですね(^_^;)
書込番号:17943361
4点

普通のショップ家電店やソフトバンクショップでもそういうことがあるんですか?
書込番号:17943374
2点

>AUのiPHONE 5のままだと
auからMNPするの?
価格だけで?
後悔するよ。
不幸になるよ。
書込番号:17943381
0点

au使ってるんでしょ。
電波状況いいよね。
DOCOMOにMNPするならまだしも・・・・
安く使いたいならMVNOのauかDOCOMOの電波で使った方がいいよ。
書込番号:17943392
2点

うちは地方なのでほとんど違いが判りませんでした。友達がソフトバンクを使っているので比べました。
値段が安ければキャリアにこだわりはありません。
書込番号:17943410
2点

スレ主様
最初に、私の書き込みで、”解約するときに”→”契約するときに”の間違いです。(^_^;)すみません。
で、ショップによっては。。。と、いうのは、
例えば、スマ放題なら、頭金いりませんよ〜とか、乗り換えなら端末が少し安くなるとか、キャッシュバックが付くとか。。。
ソフトバンクのショップだと、解約金負担します!なんて所もありますよね〜。
そういうのを適用させるのにもしかしたら、スマ放題契約を条件にしてくるショップがあるかもということです。
でも、ホワイプランでの契約も11月末迄ならキャンペーンに入っているので、基本的にどこのショップでもホワイトプランは受け付けてくれるとは思います。
要は、契約するお店のやり方次第という意味です。
ホワイトプランが良いなら、ホワイトプランで契約させてくれる条件の良いショップで契約すればよいだけだと思いますよ。
書込番号:17943418
2点

yamato nadeshikoさん
詳しい説明ありがとうございます。
今日、聞いたショップ(エディオン広島本店)では頭金はかかりませんと言っていましたので大丈夫だと思います。最初に口座からひかれる2000円ぐらいのソフトバンクの事務手数料だけですと言っていました。
書込番号:17943434
1点

> kenge8さん
こちらのスレを縦読みして勘違いしてた様です。
申し訳ない。
17942693
ただ、のりかえ下取りプログラムはスマ放題が加入条件の様です。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140916b/
書込番号:17943461
2点

>値段が安ければキャリアにこだわりはありません。
使うパケットの量及び通話量にもよりますが。安ければいいなら現状MVNO+SIMフリーです。
書込番号:17943467
0点

Re=UL/νさん
ほとんですね下取りは スマ放題のみと書いてありますね。
逆に悩まなくていいのでいいかも。
書込番号:17943476
0点

Re=UL/vさん、
ソフトバンクは、auとドコモのキャンペーンを両方真似っこしたんですね。
スレ主様
もし、お手元の端末(iPhoneでしょうか)にこだわりがなければ、MNPしてから買取業者さんへ買い取ってもらえれば、少しは資金源になるかもしれませんね。
うまくMNPできるといいですね。
ちなみに。。。格安SIMのお話をされている方がいらっしゃいますが。。。。
格安SIMは端末を一括で用意しなければならなくなるので、iPhoneの場合AppleストアでSIMフリー端末を購入することになりますね。
端末のサポートはappleがしてくれるので問題ありませんが、通信の設定は自分でやらなければらないかもしれません。
また、どこのキャリアとも契約しないので、キャリアメールが使えません。
iPhoneの標準メールiCloudメール(即時受信可能)や、Gmail等のフリーメールやパソコンメールを使用するとこになります。
もし、スレ主様があまり詳しくないなら、通常のキャリアで契約することをお勧めします。
格安SIMはある程度知識がある方が使いこなせるタイプのものです。
書込番号:17943521
4点

yamato nadeshikoさん
ありがとうございます。
格安SIMは詳しくないので全く考えていません。
自分の計算だとauで機種変更だと2000円高く今のまま使うと600円高くなる計算なんで(ソフトバンクにNMPと比べて)
たまにショップにいて情報を得ながらうまくやりたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:17943551
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
iPhone 6 Pllus 16GをSoftBankで予約済みです。
素朴な疑問があります。
iPhone 6 Pllus 16Gは 本国で$299です。
日本で提示されている販売価格は8.3-8.6万円と
2倍以上になっています。
何故こんなに高くなるのでしょう?
1点

買う人が居るからデス。
書込番号:17939026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

資本主義だからデス。
価格をつけるのは、各国の法人の自由デス。
書込番号:17939033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

$299は、日本同様、2年縛りの契約をした場合です。日本なら実質1.3万ですから、2年前提なら日本の方が安いです。
SIMフリー版は$749です。
書込番号:17939037
5点

P577Ph2mさんのおっしゃるとおりで、その金額は日本でいう「実質負担額」ですよ?
日本の方が安いはずですが。
書込番号:17939047
5点

Appleの価格設定は日本向けのSIMロックとは別物なんでしょうね。
分割と一括支払い違いだけですね。
書込番号:17939079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P577Ph2mさん
迅速なご回答ありがとうございます。
なるほど納得できました。
決して日本での価格が
不当なわけではないのですね。
安心しました。
P577Ph2mさん
ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。
書込番号:17939085
0点

totaro02さん
失礼、お名前、間違えました。
ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。
書込番号:17939122
0点

歴代モデルから続く部品原価で
本当の値段を出す雑誌の企画 6 でもありそう。
書込番号:17939726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)