iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

販売価格について素朴な疑問です。

2014/09/15 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:230件

iPhone 6 Pllus 16GをSoftBankで予約済みです。

素朴な疑問があります。

iPhone 6 Pllus 16Gは 本国で$299です。
日本で提示されている販売価格は8.3-8.6万円と
2倍以上になっています。

何故こんなに高くなるのでしょう?

書込番号:17939001

ナイスクチコミ!1


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/09/15 14:04(1年以上前)

買う人が居るからデス。

書込番号:17939026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 14:06(1年以上前)

資本主義だからデス。
価格をつけるのは、各国の法人の自由デス。

書込番号:17939033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/15 14:07(1年以上前)

$299は、日本同様、2年縛りの契約をした場合です。日本なら実質1.3万ですから、2年前提なら日本の方が安いです。
SIMフリー版は$749です。

書込番号:17939037

Goodアンサーナイスクチコミ!5


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/09/15 14:09(1年以上前)

P577Ph2mさんのおっしゃるとおりで、その金額は日本でいう「実質負担額」ですよ?
日本の方が安いはずですが。

書込番号:17939047

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zelvishさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 14:18(1年以上前)

Appleの価格設定は日本向けのSIMロックとは別物なんでしょうね。
分割と一括支払い違いだけですね。

書込番号:17939079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:230件

2014/09/15 14:21(1年以上前)

P577Ph2mさん

迅速なご回答ありがとうございます。
なるほど納得できました。
決して日本での価格が
不当なわけではないのですね。
安心しました。

P577Ph2mさん

ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。

書込番号:17939085

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧市街さん
クチコミ投稿数:230件

2014/09/15 14:28(1年以上前)

totaro02さん

失礼、お名前、間違えました。

ありがとうございます。
実質負担額とのこと、納得です。

書込番号:17939122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/15 17:31(1年以上前)

歴代モデルから続く部品原価で
本当の値段を出す雑誌の企画 6 でもありそう。

書込番号:17939726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/15 22:13(1年以上前)

林檎製品のブラジル価格よりはマシ

書込番号:17941079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:794件 iPhone 6 Plus 16GB SoftBankの満足度4

現在使用中のiPhone5をiPhone6Plusに機種変更した場合について教えてください。
機種変更なのでキャリアは変わりません。(ソフトバンク)

iPhone6Plusのsimカードを抜いてiPhone5に挿し込むとiPhone5は使えますか?

なぜこんな質問するかって言うとiPhone6Plusは私の普段使いには大きすぎるのです…
仕事の時はiPhone5を使って、休日だけsimカードをiPhone6Plusに挿して使いたいなぁ
などと考えたのですが…

いかがでしょうか?
もしダメだとしたら、simフリー版のiPhone6Plusを買って、使用中のiPhone5のsimカードを
simフリー版iPhone6Plusに挿して使えるか?についても教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17926050

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/09/12 00:34(1年以上前)

此処で聞く前に、HP見た方が早くないですか?http://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/

 SIMカード
   nano-SIM
   iPhone 6は既存のmicro-SIMカードには対応していません。

書込番号:17926155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/09/12 00:39(1年以上前)

あの社長が何か新たな罠を仕掛けてこなければ問題ないでしょうね。

あくまで個人的な感想だけど土日休みのお仕事として金晩と日晩で週二回、時間的には2〜3分のことだけど、休みの度にSIMカードの入れ替えするのってなんか面倒だなぁ。

書込番号:17926181

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/12 00:47(1年以上前)

iPhone5もnano-SIMで物理的には挿すことは出来ます。
ただ、物理的以外の事はあるようです。

Apple Store、Apple Online Store で販売のSIMフリーも機種変更・契約変更が必要となります。
とは書かれてますね。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

発売前の機種の差し換えは誰も解らない事なので
スレ主さんが特攻人柱するしかないかなw
大丈夫かもしれないし、パケ漏れするかも知れない。

書込番号:17926203

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/12 05:18(1年以上前)

iPad mini RetinaのWi-Fi版を買って、テザリングして使ったほうがいいんじゃない?

書込番号:17926438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/09/12 06:33(1年以上前)

差し替えての使用に関しては上に書かれている通りですが、NFCの機能まで差し替えただけでそのまま使えるのかは興味ありますね。

書込番号:17926507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/12 18:07(1年以上前)

simフリー版のiPhone6Plusを買って、使用中のiPhone5のsimカードを
simフリー版iPhone6Plusに挿して使えるか?についても教えてください。よろしくお願いします。

使える筈です。

DOCOMOとソフトバンクのiPhone5のSIMをSIMフリーのiPhone5で使う事ができましたから。

simフリー版のiPhone6Plusを買って、使用中のiPhone5の2年縛りが終わったらMVNOのSIMで使った方がトータル安くなると思いますが。

ソフトバンクのiPhone5はamazon等で販売してるSIM下駄を履かせれば、MVNOのSIMも使えます。
但し、iOS8にはしない方がいいです。

書込番号:17928123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件 iPhone 6 Plus 16GB SoftBankの満足度4

2014/09/12 22:04(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。
まさか1日でこんなにご回答をいただけるとは思っていませんでした。
ただただ感謝です。

投稿後も色々考えてみましたが、私の使用環境ではiPhone6Plusの大きさが問題なので
しばらくは今使っている一世代前のiPadをテザリングで使い続けて、そのうち
現iPadRetinaの新型が発売されたらそれを買ってテザリングで使ってみようかと思います。

発売後の実勢価格は分かりませんが、現段階で発表されている税込み10万円以上の価格で
人柱になれるほど熱心なiPhoneファンではないのでしばらく様子見させてください。

色々参考になるアドバイスいただいたにもかかわらず、煮え切らない結論になってしまい
申し訳ございませんでした。
なお、グッドアンサーは参考になった意見をいただいた先着3名の方とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17929043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)