iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(1347件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

au 6からSoftbank 6plus へMNPについて。

2015/08/10 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:27件

現在、au の6(16GB)を使用していますが、ヤマダ電機でSoftbank 6Plus(16GB)が本体一括0円+商品券3万円で出ていました。
ほぼ同条件で、現状のauの支払いとSoftbankの支払い(見積もり)はそんなに差が無いのですが、Plusを持ちたい半面、Softbankのネットの接続具合はどうなのだろうか?などということが分からないのでイマイチ踏ん切りがつかないでいます。
同じような条件でMNPされた方や、Softbankの通話品質、ネット接続品質についてお教えいただけたら幸いでございます。

書込番号:19041364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/10 22:08(1年以上前)

都落ちだけはやめとけ

書込番号:19041387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/10 22:19(1年以上前)

よくキャリア回線の通信、通話品質を問われる方が見られますがお住いの地域によっても大きく変わると思います。
近くの家族、ご友人や仕事仲間に聞いてみる、もしくは誰もsoftbank回線を使用されてなければ、せめてお住いの地域だったり記載した方がいいかと思いますよ。

書込番号:19041436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/11 08:21(1年以上前)

現在3キャリア使っています。
都内でしたら、ほぼ変わらないですね。
速度には、au>ソフトバンク>ドコモですね。
LTEエリアはau>ドコモ>ソフトバンクですね。
地方などでは、ドコモ>au>ソフトバンクですね。
山岳部などはau、ソフトバンクは電波が入らなくてもドコモが一番入ります。
あくまでも私の普段使っての結果です。
どこで使うかによりますが、ほとんど問題ないと思います。

書込番号:19042279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/11 10:05(1年以上前)

ソフトバンクのエリアは狭いし、その上VoLTEは、使えないよ
ネットワークが酷いので、声がブツブツ切れて、まともに通話できない

それとソフトバンクのiPhoneだけ(ソフトバンクのシステムが貧弱なので)
設定メニューの緊急速報の下部に
「設定をオンにするとバッテリーのもち時間が短くなる場合があります」の注意書きがあり、
バッテリーのもちは、auやドコモと比較すると、確か10%ぐらい悪いよ

近所の良心的なケータイショップの店長の話では、
auからソフトバンクにMNPすると
電波の悪さに後悔して2年後には、必ずauに戻ってくるそうです
だから、auユーザーには、ソフトバンクへのMNPは推奨しないと言ってたよ

昨年のMNPの調査だと、
 ソフトバンクへMNPする人は、女性が多く、理由は、CMのイメージが良いからがトップ
 そして、MNPして後悔したキャリアは、ソフトバンクがダントツでトップ
 つまり、ソフトバンクへMNPする人は、情弱の人が多いってこと
ちなみにドコモへMNPする人は、男性が多く、auへMNPする人は、男女均等という結果だった

MNPするんだったらドコモが良いよ

@23区

書込番号:19042482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/11 11:53(1年以上前)

au→SoftBankにMNPして、
1年でauに戻った。

最初からボーダフォンやSoftBankの人は問題無いと言う人が多い。
他のキャリア使った事無かったりしますね。

まあ、人の好きずきなので止めませんが。
一度チャレンジしてみては?

知り合いにSoftBankがいたら、家に来てもらって電波状況を見てもらうといいかもね。

SoftBankで借りられるんだっけ?

書込番号:19042686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/08/11 12:26(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。
iphone5の時のauから比べれば6の現在の繋がりに不満はありません。
自分の周りにはSBユーザーがいないため、いざ変えたら「ぜんぜん」なんてことになったら困りますので。

もうすこし様子見してみます。。

書込番号:19042737

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/08/11 12:40(1年以上前)

自分の経験ではSoftbankだろうとauだろうとDoCoMoだろうと
一長一短でそれぞれに、いい面も悪い面もありますね。

2年間を2度ほどSoftbankで契約していましたが、事務的に接していれば
特段不満はありませんでした。

事務的に冷静に接する事はドコのキャリアを利用するにしても大事で
感情論で接するとあれやこれやと不満ばかりが気になってしまうので
どこのキャリアでも満足出来ないでしょう。

今はau iPhone6 plusですがVoLTE対応になってから、電波も通話も以前より安定感が損なわれてる
状況ですね。
今の感じだとSoftbankと大差ないかもって思います。

書込番号:19042766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/11 13:38(1年以上前)

ソフトバンクと言うかほぼMVNOなワイモバイルがメインになりつつありますが、大きな不満はありませんよ。
僻地に行っても圏外になる事はほとんどありませんし、通話中に切れたりする事はありますが「携帯電話」としては個人的には許容範囲内です。

どこのキャリアにも一長一短ありますが、個人的に耐え切れないレベルのモノはauの通話周りにに多く存在していました。
かつてのバリ3圏外だったり劣悪な通話品質だったり、数回、下手をすれば呼び出しすらしないで「おかけになった電話〜お出になりません」を流すのは今でもですし。

罠満載だったりして油断のならないキャリアである事は間違いありませんが、実用上の観点からなら今のソフトバンクは他キャリアと著しい差は無いと思いますよ。

書込番号:19042865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/11 16:36(1年以上前)

ガラケーの時はずっとdocomoで、スマホ(というかiPhone)にしてからはSoftBankしか使ってませんが、何ら問題なく繋がるとしか言えません。

それどころか私の自宅では(結構山奥ですが)、SoftBank iPhoneだと4G、50Mbpsくらい出ますが、docomo iPhone、4Gろくに繋がらず、繋がっても下手するとkbps単位、auはiPhoneじゃありませんが、3G電波すらろくに掴まないという状況です。

自宅はWiFiがあるので、あんまり関係ないのですが、個人的な経験だけでいうとこういう事になります(ただし、神奈川、東京限定)。

個人的な経験なんていうのはそんなもんなので、みんなそこから推測してもの言ってるに過ぎないというところには、注意が必要ですね。

書込番号:19043199

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/11 17:23(1年以上前)

現実の話をすると、
 ソフトバンクの解約率は、auやドコモの2倍というダントツのNO.1です

 最近のソフトバンクの主要回線の純増数は、auやドコモに10倍以上の差が付けられてます
 ソフトバンク全体では、約46万9000件の大幅な純減です

 ソフトバンクの主要電波(LTE)は、高周波数帯なので、コンクリートの建物内には届きません
 また直進性が高く、障害物に弱く、遠くまで飛ばないので山間部や地下街などでは不向きです

書込番号:19043280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/11 17:51(1年以上前)

「現実」って言うのが何を言ってるのかが問題でね、人間ていうのは自分の周囲に起こった物事、自分で仕入れた限られた知識によってしか、「現実」を把握できないように出来てるんですよ。その情報の正否などお構いなしに。

我田引水という言葉があり、それを利用して自分の田んぼに意見を引き込もうとされてもね^^;

書込番号:19043327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/11 18:07(1年以上前)

個人的に言わせてもらえれば、iPhoneやAppleに興味はあっても、SoftBankやauやdocomoなどには、なんの興味もありません。

電波さえ滞りなく伝えてくれれば無問題なので、がんばってください。

書込番号:19043348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/11 19:29(1年以上前)

結局は生活環境によるので、本人次第です。

私の環境ではオススメしませんとしか、言いようがない。
あとは解約した時の良いイメージが無いですね。
Yモバイルしかり。

書込番号:19043503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/08/11 19:55(1年以上前)

電波云々関係なく、一つのアカウントでキャリアメールでMMSができるのはauだけなのですが、スレ主さんはMMSは利用したことはありませんか?

私はかな〜りこれがauのメリットだと思ってます。

なので、MMSがあるSoftBankはまだ許容、MMSのないdocomoは検討すら致しません。

書込番号:19043557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:237件

昨日、昆虫採集の動画を解説付きで撮影したのですが、ヘッドホンで聞くとクリアに聞こえ、スピーカーで再生すると音が籠もって聞こえてしまいます。

再生機材はかなり拘っていて、PCスピーカーは、ONKYOのGX−500HD、ラックスマンのDA−100のDACのRCA接続経由でそれぞれ音声出力を行っています。

ヘッドホンはAKGのQ701をDACに接続して視聴しています。

このような環境なのですが、どうしてもスピーカー出力の時だけ私の声が籠もってしまいます。単に喋り方の問題でしょうか?

スピーカーとイヤホンをお持ちの方、聞き比べしてどう聞こえたか教えて下さい。

スピーカーもヘッドホンも両方籠もって聞こえるなら、明らかにスマホや喋り手の問題と切り分けが出来るのですが、ヘッドホンだけ鮮明に聞き取れるので不思議に思いました。


【昆虫探索動画】 大高緑地公園(名古屋市緑区)の「こもれびの小径(こみち)」でクワガタやカブトムシを探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=_eusPt2sLbs

書込番号:19037492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/09 14:06(1年以上前)

外付けのDAコンバータを使っているなら、そこまでは純粋にデジタル信号なので、影響があるとすれば、DAコンバータ以降、iPhoneの問題ではないと思います。

書込番号:19037857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/09 18:29(1年以上前)

>@ぶるーとさん

解析、ありがとうございました。実はサブウーファーも設置してあって、サブウーファーのゲインが、かなり大きく設定されていたので低音域が強調され、メインスピーカーと低音域が打ち消し合いの状態となって聞こえた可能性も否定できなかったです。

サブウーファーのゲインを下げたところ、若干ではありますが、聞こえやすくなったと思います。

意外と私の声は低音よりなのでサブウーファーが敏感に反応した可能性もあります。

書込番号:19038368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/09 21:27(1年以上前)

お題そのものが、iPhone板に書くべきことではなく、オーディオ板に書くべきことでしょう。

私にアドバイスできることがあるとすれば、コンテンツ作る用途だったら、視聴環境は各人バラバラな訳ですから、自分の使っているオーディオシステム気にしても意味がなく、こだわるならスマホではなくビデオ専用機に外部マイクつけて撮影録音するとか、そういう方向性で考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:19038834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/09 21:38(1年以上前)

>@ぶるーとさん


はい。実は先日も別スレでソニーのFDR−AX100という20万円くらいの4KビデオカメラにオーテクのAT9945CMという外部マイクを付けて撮影を行ったのですが、この環境でも全く同じ現象が発生しました。

ただ原因が良く分からないのです。スマホのスピーカーでは音が籠もり、ヘッドホンではクリアに聞こえるといった不思議な現象です。

書込番号:19038873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/09 21:53(1年以上前)

基本的にはほとんどの人が、外部オーディオシステムなど使っておらず、スマホならスマホのスピーカーやヘッドホン、パソコンならパソコンのスピーカーやヘッドホンで聴いているわけですから、自分のオーディオシステムのことは忘れた方がいいと思います。

で、単にiPhoneそのもののスピーカーとヘッドホンで聴こえ方が違うということであれば、問題を一般化できます。
この場合もやはり、ヘッドホンによって聴こえ方は千差万別なので、iPhoneの付属ヘッドホンに限って論じた方が良いでしょう。

書込番号:19038922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2015/08/10 00:10(1年以上前)

>@ぶるーとさん


やはり、iPhone 6 Plus の内蔵スピーカーでは籠もったように聞こえ、付属のイヤホンでは鮮明に聞き取れました。

原因が分かりません。

書込番号:19039266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/10 00:12(1年以上前)

ぶるーと氏のスマホや、パソコンでは音声の出力はどうでしたか?

書込番号:19039274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/10 01:08(1年以上前)

出力信号に差がなく、DAコンバータにも差がなく、出力装置(スピーカー、ヘッドホン)のみに依存してそうなるのなら、特に問題はなくそれが正常な状態だと言えるでしょう。

書込番号:19039349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/10 06:05(1年以上前)

ぶるーと氏、動画のほうはご覧になられましたか?

書込番号:19039488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/08/12 21:57(1年以上前)

オーテクのAT9904のモノラルピンマイク使用で問題解決致しました。お騒がせ致しました。

書込番号:19046705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード速度が

2015/07/05 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

三日前にapple musicを使いたくてアップデートしたらそれ以降夜になると毎日ダウンロード速度が遅くなります。朝起きると通常通りの速度に戻ってます。特に動画を4Gで見たりはしてません。今月は1,12&#13191;ダウンロードしてます。今までに比べるとかなり使ってる事になります。

3日連続で同じ現象が起きてます。今日は昼頃確認すると既に速度は遅くなってました。

昨日念のためいつも使ってるsafariを全て消しましたが、改善しませんでした。

何が原因でしょうか?

あまりの速度の遅さに使い物になりません。

書込番号:18940230

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2015/07/06 00:00(1年以上前)

機種不明

計測した速度です。

書込番号:18940236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/07/06 00:32(1年以上前)

ホワイトプランでの契約ですか?

そうだとすると3日で1GB制限に引っかかってるんだと思います。

書込番号:18940314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2015/07/06 20:39(1年以上前)

Googleで速度 規制 softbank 確認で検索してみました。

こんなのが引っかかりました。確認してみてはどうでしょう?
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/confim/

書込番号:18942462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2015/07/20 00:44(1年以上前)

レス遅くなって申し訳ありません。

お答え有難う御座います。

制限に引っかかってたようです。毎日朝になると速度が回復していたので気が付きませんでした。

書込番号:18982000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンク あんしん保証について

2015/06/06 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

ソフトバンクでiPhone6プラスを購入してあんしん保証のプランに入っています

去年の11月に全損させてしまいアップルに持ち込み早速交換してもらい

そのあと今年の2月ぐらいにソフトバンクに書類を持って行き保証をうけました


その後に液晶割れと極端なバッテリー減りに悩まされ修理したいと考えているのですが


自分で色々と保証を調べてみたところ6か月は利用できないということは分かったのですが


ご利用から6ヶ月とはアップルに持ち込んで修理をしてもらった時から6ヶ月なのか、ソフトバンクに修理の証明書を持ち込み割引きしてもらった時から6ヶ月なのかが分からず困っています

ご存知の方がおられたらぜひご教授ください

よろしくお願いします

書込番号:18843595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/06/06 17:52(1年以上前)

普通に考えたら、交換したタイミングの様に思うけど…
ここで聞くより、SB(店舗じゃなく、サービスセンターの方)に聞いた方が良いのでは?

書込番号:18845668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 星ナビさん
クチコミ投稿数:95件

皆さん こんにちは

現在、ドコモのエクスぺリアZを使用して来月いよいよ2年縛りが解けます。
また、自宅ではフレッツ光を使用しています。
通信費を削減するため、発信は主に050を使用したうえで
格安シムを使用することを考えています。

キャリアにはこだわりがないため、また家族がソフトバンクを使用
しているので、福岡まで行けばキャッシュバックが5万円ある店も
あるようなので迷っています。

エクスぺリアZは、気に入っているのでまだ使いたいのですがさすがに
バッテリーがへたってきています。また、自宅でのパソコンは
ウィンドウズのほかにマックのエアも使用しているのでアイフォン
でもいいかなあと思い始めています。

自宅については、光をADSLに戻し、ガラケーや格安シムを使って
タブレットの組み合わせやモバイルルーターの使用もあるかなと
いろいろ考えています。

全体的に自宅での通信費を削減するにはどういう組み合わせが
一番いいのでしょうか。お教えください。

よろしくお願いいたします。


書込番号:18732426

ナイスクチコミ!1


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/30 08:52(1年以上前)

現状の価格や契約状況(インターネットと家族分も含む携帯)と、
どこまで削減したいか

学割適用可能かどうか

が、あるほうが、
伝えやすいです。

単純には、ドコモとSoftBankなら、
解約違約金は払ってもau関係にみんなで移動が、安くなります。
そんなに使っていない人が居るならば月0円になるので。

書込番号:18732539

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/30 10:32(1年以上前)

格安SIMが使えるキャリア版iPhone6は現状DoCoMoのだけです。
Simロックされてるからですね。

格安SIMを利用するには、DoCoMoで購入し一定期間加入し続けて格安SIMへ移行していくか
SIMフリー版を購入していっぺんに格安SIMへ行くかの2択です。

書込番号:18732754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2015/04/30 13:56(1年以上前)

自分は山口県でドコモ、au、ソフトバンクの3キャリア持ち歩いていますがソフトバンクはドコモ、auに比べると電波はかなり悪いですよ

3G通話、3Gデータはドコモが一番

LTEデータはauが一番

スレ主様は福岡が近いらしいので尚更ソフトバンクは?です

しかもソフトバンク端末には格安シムが存在しません

シムロック解除にも今まで一番消極的でした



書込番号:18733270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/04/30 14:48(1年以上前)

Wifiルーターを購入すれば、自宅での通信費は光回線もしくはADSLの利用料金だけになります。これをうまく利用してデータ容量のかかる作業を自宅で行うようにすれば、出先での通信も抑えることができます。
なお、050plusは着信に失敗することがあるので、着信時に確実に電話に出たい場合は着信だけ電話機能を使うといいでしょう。但し、事前に相手に説明しておく必要があるので面倒ですが。

書込番号:18733393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2015/05/19 13:08(1年以上前)

どのくらい通話されるかにもよりますが、通話し放題のプランの方が050より安い事も。結構使うならこのプランもご検討を。

書込番号:18790800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 先日のアブデ後

2015/04/28 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件

メッセージのアプリが重くなったのは自分だけでしょうか?
ミスタップなのか遅延なのかよくわからない状態で、結果連打することになってしまうんですが…
皆様はいかがでしょうか?

書込番号:18725307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/28 07:01(1年以上前)

試してみましたが、そういう遅延は感じませんでした。

調子悪いな・・と思ったら、再起動してみるのが鉄則です。
いちど起動しているアプリを全て終了させてから、電源を入れ直してみましょう。

アプリの終了は、ホームボタンを二度押ししてマルチタスク画面をだし、アプリを上向きにフリックすれば
終了できます。
電源OFFはスリープボタンを長押しして、電源オフ画面を呼び出して下さい。
念のために説明しておきました。

書込番号:18725750

ナイスクチコミ!2


スレ主 准一さん
クチコミ投稿数:286件

2015/04/30 01:23(1年以上前)

まるぼうずさん
ありがとうございます。
再起動等試しているのですが相変わらずなんです。
酷いときはメッセージアプリ自体が落ちて画面が真っ暗になります…
自分だけなんですかね?

書込番号:18732035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/30 06:51(1年以上前)

准一さん

再起動で直らないとすると、iPhone自体の不良の可能性も否定できませんが、
まずは復元することをお勧めします。

復元すれば直る可能性はありますし、Appleサポートに連絡しても、
まずは復元することを指示されます。

復元しても直らなければ、その際はきちんとサポートしてくれますよ。

復元については、↓を参考にして下さい。
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/reset/

書込番号:18732276

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)