端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2015年4月28日 07:37 |
![]() |
12 | 3 | 2015年4月28日 07:36 |
![]() |
43 | 6 | 2015年3月2日 06:43 |
![]() |
6 | 4 | 2015年2月20日 11:02 |
![]() |
3 | 1 | 2015年2月8日 05:16 |
![]() |
21 | 6 | 2015年2月8日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
現在iPhone6PLUS 128Gを初期ロッドから使用しているのですが,時々タッチパネルが操作できなくなります。サイドにあるロックボタンを押して,ロックしてからロックを解除するとタッチパネルは触れるようになります.
複数のアプリを立ち上げている時もなるのですが.一つのアプリ(コミックグラス)100Mクラスデータ容量のPDFファイルをダウンロードして読んでいるだけでも操作不良担ってしまうこともあります.Bluetoothは切っています.WIFIでも3G回線でも起こります
メモリー不足なのでしょうか.アドバイスよろしくお願い申し上げます。
ちなみにiOSは最新,再起動.初期化からの復元.は試しています. 使用状況は90Gbぐらいです.残り使用可能状況は10Gb前後にしています.
3点

十中八九個体不良でしょうね
Apple StoreかApple正規プロバイダーで診てもらった方が早いですよ。
書込番号:18722642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速アップルへの修理を依頼しました。今日引き取りです。
書込番号:18725828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
auより乗り換えでiPhone 6 Plus 64GB SoftBank
通話し放題¥2,916+機種代金¥3920×24
オプション¥6264 保証+ベーシックパック(データ5G3ヶ月後2Gへ落とす契約)¥3780
乗り換え割¥-10800(月¥1080×10)
iPhoneMusicキャンペーン¥-10800 (月¥1080×10)
月月割¥-2930
キャッシュバック¥50000
お買い得なのでしょうか?キャンペーンにつられて購入しました。
人生初のキャッシュバックに驚いております。買い物して5万円。
3点

>お買い得なのでしょうか?キャンペーンにつられて購入しました。
購入後は気にしないが一番!仮に目にしても聞こえても無視することです!
それが一番「幸福」間違い無し!
書込番号:18606800
6点

お買得だったかどうかは、スレ主さんの主観的判断でしょうから、ここ掲示板で訊かれても明解なレスは得られないと思います。
ソフトバンクに移られて、実際の使い勝手はどうだったのかということ、スレ主さんの感想が求められていると思います。
書込番号:18607506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

羨ましい位お買い得です。
今もうキャッシュバックは多くても二万しか私の近所だとやってません。
書込番号:18725826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
MMSやLINEが届いたにも関わらず本体からの確認音が鳴らない現象が発生しております。おやすみモードになってもおらず、バイブレーションも解除してるのに何でこんな事になるんでしょうかね?
書込番号:18530011 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

『iPhoneで分かりにくい2種類の音量「着信通知音量」と「サウンド音量」の違いと設定方法』参考サイトです。
http://bamka.info/2-volume-type
書込番号:18530045
3点

ここで、音量を上げるのは、「サウンド音量」ということで、よろしいでしょうか。
リンク先の記載のおかげで整理できました、
書込番号:18530212
2点

サイトのリンクを貼る場合、内容をサマって書くのが最低限必要なこと。
記事コピペは盗用で違法だから、自分の文で表現すること。
そうでなければ、単なる悪質サイトへの誘導か宣伝行為とも受け取られ兼ねない。
経験も含めればなお良い。
スレ見てからググってリンク貼るのは不要、繰り返されれば不快なスパム行為。
掲示板ストーカーと思われかねないから留意した方が良い。
ニコニコのパパさん、
最低限必要なマナーを守ってくれないか。
迷惑行為にならんように留意することも必要なんだよ。
書込番号:18530228 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

リンク先の内容は、取り立てて不適切な内容や宣伝とは思いませんでした。
許諾の無い引用や、盗用でもないので、それほど批判するほどの事ではないと思います。
宣伝と判りにくいステマの方が問題だとは思います。
書込番号:18530824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここで言われた「サマって」の「サマる」はスラングのようで英語のsummary(要約)から来ているのですね。
ググれば(これもスラング)何でも出てくるインターネットの事。リンクのあり方はとても難しいですね。
書込番号:18530892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミ-助さん
通知もサウンドもしないとなれば、iPhoneがサイレントモードになってるのでは?
iPhone本体画面を観て左に釦3つがあり、一番上のスイッチです。
サイレントモード(マナーモード)になっていれば、赤表示で、通常の状態だとサイドカバーと同色状態です。
こちら参考
http://i.meet-i.com/?p=64723
※サイト例ではiPhone5sですが、iPhone 6でも操作方法も場所も同じです。
書込番号:18534050
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
iPhone6plus使ってる方に質問です。iPhone6plusで横画面のアプリゲームをしていてホームに戻るとアイコンは縦なんですけど待ち受けの壁紙だけが横向きになってしまうのは皆さんなりますか?
ちなみに縦横の回転ロックはちゃんとしてます。
書込番号:18489137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりなりますかー(°_°)
これはバグですかね??
書込番号:18489429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もなります。
最初は、焦りましたが冷静に見ると笑がでます。
やはりバグですか?
書込番号:18495975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バグだと思うんですけどほかの質問サイトみたいなところで質問したらみんなならないって答えが返ってきて(°_°)
どおなんでしょー(°_°)
書込番号:18497659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
設定からメッセージ→iMessageのオンオフをするところだけすごく重くて固まったりします。
嫁のiPhone6plusではそのようなこともなくスムーズにオンオフに切り替えができるのですが私のはオンオフを切り替えるだけでモッサリでプチフリーズします。
iosは8.1.3で再起動しても復元しても変わりません。
みなさんのはどおですか?
書込番号:18450826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます^ ^
その様な症状は出ないですね。
再起動・復元さはされたとのことなので、リセット→ホームボタン+スリープボタン長押しも試されては如何ですか?
それと復元の場合、不具合も一緒に復元されてしまうこともあるようなので、工場出荷状態にして試されるのも手かもしれません。
またアップデート直後は、動きがある緩慢になることもあるようです。
しばらくすると直るようですよ。
何れにしても、バックアップを取ってから試してください。
書込番号:18451328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank


解決の糸口さえ書いてない類似例の記事のURL貼っても、なんの解決にもならない。ノイズだな。書かない方が数千倍マシだ。
充電中に鳴るのは、AC100V電源が不安定な時にあり得る。充電のON/OFFが電源電圧変動で勝手に繰り返されるとき とか。
書込番号:18438851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電OFF→ON時の鳴動なら画面を見れば分かるでしょ?
書込番号:18438979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電中にずっと画面見つめてるようなニートにはわからんだろう。
デスクに置いて充電中で少し離れたところに居るというシチュエーションくらい思いつけよ。揚げ足取りに夢中で思考停止か、やれやれだな。
書込番号:18439362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に揚げ足を取ってるつもりはないよ(取るまでもない。ごく自然かつ論理的な疑問なので。)
知らないわけがないと思うが、充電ONで鳴動してから画面が消えるまでには約10秒のタイムラグがある。
「バイブ鳴動に気づく位置にいて、画面を確認するのに10秒以上かかるシチュエーション」が、果たしてどれだけの確率だろうか?
まあ人それぞれなので一概には言えないだろうが、やはりレアケースの部類ではなかろうか。
ましてやこの「ゴーストバイブ現象」が気になって気になってスレまで立ててしまうスレ主殿が、
毎回毎回鳴動してから10秒以上も経って画面を見るとはさすがに考えづらい。なので、
>充電OFF→ON時の鳴動なら画面を見れば分かるでしょ?
と言ったわけ。つまり他の可能性があるんでないの?というお話。思考停止してるのは一体どちらかな?
書込番号:18439798
5点

何だか充電中を前提にお話をされているようですがスレ主さんの書き込みを見る限り充電中かどうかわかりませんよ?
充電中ではなく、普通に使っている時にバイブが鳴るのでここで質問されたのだと思います。
書込番号:18455323
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)