端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2014年9月23日 16:03 |
![]() |
11 | 12 | 2014年9月23日 00:17 |
![]() |
21 | 20 | 2014年9月18日 19:26 |
![]() |
6 | 14 | 2014年9月16日 21:54 |
![]() |
10 | 12 | 2014年9月14日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
タダで機種変更キャンペーンについて、どなたかご存知でしたら教えてください。
現在使っている機種はiphopne4Sですが、以前iphone4->iphone4Sに機種変更したときに特に交換条件のキャンペーンでなかったために両方とも持っています(両方正常動作で機種変更はソフトバンクで実施)。
今回、タダで機種変更キャンペーンの対象機種に両方とも入っていますが、2つ前の機種(つまりiphone4)
を交換する形でキャンペーン適用はしてもらえるのでしょうか?
タダで機種変更キャンペーンの対象機種にはiphone4も入っているので知りたいです。ご存知でしたら教えてください。
0点

すみません。自己レスです。すぐ直前の投稿「下取り」のところにも同じことが書かれていましたね? キャンペーン対象になるようですね?すみませんでした。解決です。
書込番号:17962530
0点

私の例で説明しますと、私は現在5を使用しております。その前に4Sを使っていたのでそれを下取りにしたいと思って、SoftBankの方に本部に聞いてもらいましたが、現在使っている機種でないと対象にならないと言われました。多分、同じ条件だと思い投稿しましたがSoftBankに行かれて詳しく聞かれたら教えてくれると思いますよ。参考になれば幸いです!
書込番号:17963334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同一キャリア内での下取りは記録に残ってる最新の端末に限ると思いますよ。
他キャリアなら使用状況は知る由も無いので、指定機種なら何を持って行っても大丈夫でしょうけど。
書込番号:17963723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクショップで同じことを聞いたら情報が錯綜しているのか、店長らしき人がiPhone3G,iPhone3GSも対象であることをわかっていませんでしたし、利用中の機種しかダメだと言われました。
しかし、
公式HPのFAQ(http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81081&id=e49736d576734713835524275413475572f3477506c337959522b5674426163424f6749756a3773346f396f3d)
で可能と書いてありますし、さきほどサポートセンターに再確認して可能と回答をもらいました。
忙しいのはわかりますがショップ店員は信用できません。
自分は現在iPhone5sを使用していますが以前利用していたiPhone3Gs,iPhone4s(いずれも完動品)があり、iPhone3Gsを下取りに出そうかと考えています。
書込番号:17963937
3点

紛らわしい限定キャンペーン。
下取りキャンペーンとは別に10000円キャッシュバックと言う物があるのですが、(auで言うファストクーポン)
HPに記載ありませんが旧ホワイトプラン継続の場合適用されません。
なんか騙された気分?まだ機種変更出来ていないので何とも…
書込番号:17972241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
昨晩の深夜に在庫確保のメールが届き、日時は特に指定せずで、
本契約をすぐにしました。
発送次第メールで連絡のステータスから進行しません涙
到着日時指定しなかったのが悪かったのでしょうか。。
普通指定しないと早く届くというのが一般的な気がしますが、
失敗でしょうか。。
もう在庫確保のメールを受け取って本契約された方は
発送メール届いてますか?
2点

私もスレ主さんと同じく「日付指定しなければ最短で発送されるはず」と思い込んだクチなのですが、ネット上で情報収集してみたところ、「ソフトバンクは日付指定していないと土日祝は発送しない」というような噂が流れているので、もしかしたら我々の場合は22日(月)まで発送されないのかもしれませんね、、、だから発送関連のページで「お急ぎの場合は日付指定することをお勧めします」とか書いてあったのかな。ネット通販の常識があの会社に通用すると思った自分が迂闊だった、、、
初代3GからずっとソフトバンクでiPhoneを使い続けていますが、これほど入手までに翻弄されるのは初めてで、心底げんなりです。
書込番号:17959664
1点

私の分もまだ出荷されていません。
今回は他の投稿サイトでの5S時の情報を参考に、「オンラインショップ店舗受け取り」が一番早そうだと狙いをつけて12日の仮予約に臨みました。スムースにつながったものの、店舗受け取りは表示されず仕方なく自宅配送で12日16:00:34に仮予約。
時間指定なしのほうが早く出荷されるのでは、との書き込みを見ていたので、19日4時前に時間指定なしで慌ただしく本手続きを完了。9時前には出荷準備のメールがきました。ところが出荷完了メールが一向にきません。
あとからいろいろな情報ページを眺めていると、
◎PCからアクセスした人は店舗受け取りが指定できたらしい(私は出先からiPhoneでアクセス)
◎20日午前中の配達指定ができたらしい
との情報が書かれていました。いくら予約が殺到しているとはいえ、金曜日の午前中に準備に入っているはずなのに出荷されないのは、ひょっとして時間指定しなかったのをいいことに、後回しにされてるのではないかと疑ってしまいます。
昨年はiPad miniの店舗予約で散々待ったので、今度こそと意気込んで準備したのですが空振りだったようです。もっと後から予約した方が店舗受け取りで早々に入手された様子を読んでいると悲しくなってきます。土日発送なしなら、ますます悲しいです。
とりとめのない長文失礼いたしました。
書込番号:17959873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これまでのiPhoneのSoftBankでは無くなりましたね。
iPhone5sの時よりも状況が最悪になるつつ…
端末確保も出来ていないのに期間限定特典キャンペーンされても…
書込番号:17960050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。19日のお昼過ぎにソフトバンクオンラインショップからメールが来て本契約完了し出荷のメールが20日の夜19時頃メールがきて21日午前中にお届けしますてっ言うメールでした。一応1番早い日にちを指定してた方が良いと思います。19日本契約完了して1番最短で21日だと思ってのですが一応1番早い日にちを指定して契約してみました。契約は機種変更です。
書込番号:17961097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近メールが来る度にSoftBankオンラインからかなと思う病氣になってますが…
書込番号:17961160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出荷メールがきました!
本日9月20日20時すぎに届き、佐川急便の荷物追跡ページでも荷物受付を確認できました。
少なくとも金曜日中に出荷準備に入った分は、休日も作業を続けているのかもしれないですね。
スレ主さんはじめ皆様にも早く届きますように!
書込番号:17961444
1点

おめでとうございます。
♪───O(≧∇≦)O────♪
書込番号:17961475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!
私もようやく発送メール来ました^ ^
皆さんも同じような思いをされていたんですね。。。
届きそうな皆様、IPhone6 plus楽しみましょう!
これから発送の方にも早くメールが届く事を祈っています!
書込番号:17961816
0点

大阪市内のイオンにはノーマルのみですが在庫は充分あるようですね。
実物見て触りましたがとりあえずデカイです(*^◯^*)
書込番号:17963437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は昨日発送されて今日届きましたよ
書込番号:17963704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日、発送メール来ました。
「土日祝は発送されない」という情報は誤りだったようですね。
書込番号:17964980
0点

先ほど私にも来店待ちと表記されましたがまだ入荷されていないので…
明日朝から液晶フィルムと革タイプケース購入予定。
書込番号:17969896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
現在、iPhone4を使っており、近日中にこちらの新機種への変更を考えているのですが、店頭で機種変更の場合、費用は概算でどれぐらい発生しますか?
現在、メインは通話のみしか使っておらず、毎月の請求額は2000円ほどです。何か調べたいことがあればWi-Fiのフリースポットを検索してネットに繋ぐという徹底ぶりです。
ホワイトプランに加入しています。
ほか、使用者情報の登録がしておらず、LINEのID検索が現在出来ない状態です。
店頭で使用者情報、並びにLINEのセットアップ作業もやってもらうことは可能なのでしょうか?
2点

LINEのセットアップは、ショップの範疇じゃないでしょう。
そもそも、個人情報満載のLINEのセットアップをショップ店員に任せられるのが理解できません。
ホワイトプランで契約できるのは11月末までですね。
それ以降は、ホワイトプランでは契約できません。
かけ放題プランのみです。
具体的な金額は、iPhoneの予約ついでにショップで確認しましょう。
書込番号:17950950
1点

うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
(LINEの件は承知致しました。)
書込番号:17951042
1点

>うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
と、いいますか、現在月に2000円位使用というとどのプランに入ってるかもわからないし、具体的にどのようなプランがご希望かも全く予測できないので、概算でも見当がつかないんです。
まず、2000円という使用料は通話だけなのか?パケット定額はつけているのか?
今後は、どのようなプランにしたいのか?
通話だけの基本料のみにしたいのか、パケット定額はつけるのか?つけないのか?
それによって試算が変わります。もう少しご希望を具体的に教えてもらえれば、概算はある程度でると思いますが。。。
またLINEのID検索を有効にするには恐らく年齢確認が必要になったような。。。
それは、確かにご自分で設定をするしかありませんが、他の携帯会社もそうだと思いますが、契約状態を確認するためにmysoftbankのIDとかパスワードが必要でそれを入力して確認するんじゃないですかね。
そのIDとパスワードの設定の仕方ならショップの方も教えてくれるかもしれませんが、LINE自体の設定は自分でやるしかないです。(的が外れていたらすみません(^_^;))
書込番号:17951101
2点

はっはっは。お恥ずかしい。(汗)
自分がどのような契約を行っているのか全く知らず、ショップのお姉さんの言われるがままに契約していました。
とにかくホワイトプランであることは間違い無いです。
あとパケット定額は加入はしてないです。
通話もほとんど使わないので一番基本料の安いプランで組み直す予定です。
現在もほとんど使っておらず、2000円というのは基本料のみだと思います。
書込番号:17951225
0点

じゃあ、なんでスマホなんて持つのと言われそうですが、全く必要ないわけじゃないのです。
今や1人1台は当たり前の時代。職場からの緊急の電話等、電話は必要です。たまにネットで調べ事もします。
写真を撮ったり、動画を撮ったり、ニコニコ生放送という実況中継など昔やっておりました。(笑)
あれやると上限の5000円ぐらいにいっきにパケット代がいってしまったのを覚えてます。(今はやってませんが。)
あとはiPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
書込番号:17951252
0点

>iPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
ならば、月額8,000円以上は覚悟しましょう。
シュミレーターがiPhone5sしか選べないけど、そんな感じの
計算結果。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/#!/iphone
書込番号:17951264
0点

月額8000円以上ってどういうことですか?いつまでも8000円以上ってことはないですよね?
それは最初の1年間だけと言う音かな?
現状は毎月2000円ぐらいしか払ってないので。
書込番号:17951278
0点

iPhone4なら
ホワイトプラン980円+Sべ!315円+パケットが1000円〜4410円の変動制(5%消費税時代)。
だったやつじゃないでしょうか。
これなら2300円ほどになるはずです。
ソフトバンクで完全にパケット定額は外せなかったんじゃないかと。
機種変の場合、特に期限は儲けずホワイトプランで機種変できますが。
パケット代が5700円固定(2年間5200円)か、2000円〜6200円の変動制のどちらか。
変動制だと、月々割が減額されたような。
440円x24回=10,560 円分月々割が違うようです。
ですので、iPhone6 16GBに分割で機種変して、パケット通信は一切しないというのであれば、パケット代の差額2000円-1000円と+機種代分割605円+440円で2000円ほど値上がり。
=4500円くらいじゃないでしょうか。月々。
書込番号:17951280
2点

yjtkさん、詳しく解説して頂きありがとうございました。
オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
書込番号:17951314
0点

>オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
だったらSIMフリー買った方がいい
書込番号:17951610
4点

機種代を一括で支払うということですかね。
その場合、機種代が16GBで7万円前後。
月々の支払は、980円+300円+2000円-2,325円+440円=1400円強これに税金。
が2年間じゃないでしょうか。
2年経つと、月々は3300円+税くらいじゃないかと。
8000円計算は、今はスマ放題という通話がかけ放題のプランが強制になりかかっています。
そちらですと、基本料金が2700円。これにSべ!相当の300円。
これにパケットパック標準5GBが5000円。
都合8000円+税が、一番一般的なプランになっています。
かなりふざけるなというくらい高い料金設定になっています。
どうも、総務省が7GB=5700円のパケット代しかないのは高すぎる。使わない人のために選択肢を用意しろと言われそうになったドコモが。
7GB=5700円のパケット代が高いんですね。
じゃあ。
5GB=5000円
2GB=3500円
を作りました。どうです。パケット代を最小だと、2000円近く下げましたよ!
代わりに、基本料金を2000円ほどあげときますね!
ドコモが上げるなら、ソフトバンクとauも右に倣えで。
という感じで、全体的には通話をかなりする人以外はかなりの値上がりになりました。
基本的には、SIMロックを掛けてインセンティブを上乗せして、高くなりすぎた通信代を安くするため、総務省がSIMロック解除を手段に、インセンティブが乗った通信代を下げるのを目的にしていたはずなのですが。
手段ばかりが耳目を集め、挙句に通信費を下げる代わりに基本料金をあげて、かえって高くなる本末転倒。
SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
最小が6500円。標準が8000円というふざけた価格になりました。
書込番号:17951841
4点

>yjtkさん
計算が新規・のりかえの場合になってません?
iPhone6 16GBの機種変更での価格は(支払総額 83,280円)ですし。
書込番号:17951853
1点

支払総額 70,080円ですね。。。失礼
書込番号:17951856
1点

yjtkさん
>SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
>トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
それがMVNOではないでしょうか?
DOCOMOとauはMVNOを通して安い選択ができますが、ソフトバンクはやらない。
総務省の威光(あえて)に一番逆らってるのはソフトバンクです。
書込番号:17952180
0点

先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
MVNOは様子みた方が良いね。
書込番号:17952192
2点

ヴぁかちおんカメラさん
インセンティブを載せて販売しているのは大手キャリアですし。
風穴を開けたかったのは大手キャリアのパケット代ではないでしょうか。
MVNOはSIMロックが解除されても、(使える端末が増えたとしても)だからといってパケット代が安くなる関係にはないですから(桶屋としては儲かるかもしれませんが)。
SIMロックの解除で直接的にパケット代が安くなる理屈はあくまで、インセンティブに使っている分をSIMロックフリー機には関係ないんだから下げろという話だと思います。
書込番号:17952217
0点

Re=UL/νさん
iOS8からMVNOでもテザリングできるんじゃないかと言われていた矢先ですからね。
今MVNOでテザリングできていてもいつキャリアアップデートでご破産にされるかわからない。
その辺の理不尽さがiPhoneにはついて回りますね。
書込番号:17952246
0点

>yjtkさん
先ほどは失礼いたしました。
そうですね。
MVNOはそのリスクや自己責任の割合が大きいこと
状況で一変する事も理解し、自分で出来る人向けってのが現状で
発展途上だと思います。
書込番号:17952381
1点

>先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
>MVNOは様子みた方が良いね。
先ずはmineo”だけ”からiOS8で利用不可と公示されました。
他に数多くのMVNOがあるのに他社からは一切iOS8非対応の公示が無い
”一を聞いて十を知る”って所ですか(爆)
システム的におかしいでしょmineo。
他社MVNOはISPの設定のみで通信可能なのに、mineoは通信ソフトインストールが必須。
KDDIもmineo一社だけでは不安を感じたのか、子会社でMVNOを開始予定。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html
書込番号:17952660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
皆さん、ありがとうございます。
残金残るというのは月々で減額されている割引がなくなるということ?
自分もあとひと月のこっていると思いまして。
書込番号:17926849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来月まで我慢してください。
私もSoftBankから言われましたので。
書込番号:17926936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankから言われたのは締め切り日によるとの事です。
私の締め切り日は月末の為、予約は今日以後でも構わないですが契約は10月1日以後なら残金は発生しません。
(9月分の請求は来月に支払いますが、契約期間で月々割が決定するようです。
月々割の規約で途中で機種変更すると前月分で打ち切りされます。私の場合は8月分で終了になり9月分は割り引きされない実価格支払いになるようです。
書込番号:17926975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

満期契約継続だとiPhone7シリーズ購入が
2016年11月以後になりますね。
書込番号:17927153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインで予約したら、契約は9月だけなんですかね?
書込番号:17927271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインの場合はキャリアからの発送次第でしょうね。
オンラインショップで購入した事無いので…f^_^;)すいません。
10月以後発送注文なら問題無いと思いますが…
書込番号:17927317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はweb購入でiPhone5が発売日翌日に到着した記憶があります。ですから9/22ですかね。
マイソフトバンクで確認したところ契約日9/20になっていました。契約日は発送日になるのかもしれませんね。
本日、申し込まないと次はいつかわからないので一ヶ月程度割引がなくなるくらいなら申し込もうかと思っています。
オンラインで予定しています。
書込番号:17927427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約満了が近いのならSIMフリーのiPhone6を購入すればいいのでは?
契約満了前に購入して、iPhone5に刺さってるSIMを差し替えて使えばいい。
で、契約満了後に解約かMNPでMVNOへ。
メリットとしては
月々の利用料が安い。7G上限で2980円。上限無しでも2980円(通信のみ。通話が必要なら050を契約)
いつでも機種変更できる。
いつでもMVNOの安いSIM等に変更できる(2年縛り無し)
不要になった時、オークションで売ればSIMフリーの場合SIMロックが掛かった端末より高く売れる。
(オークション相場ではSIMフリー>DOCOMO(MVNOが使えるので)>au(auもMVNOが使える)>ソフトバンク)
デメリット
通話が多い人は損。
appleも金利0でローンが組めるよ。
https://www.apple.com/jp/promo/
書込番号:17928146
2点

> 私はweb購入でiPhone5が発売日翌日に到着した記憶があります。ですから9/22ですかね。
> マイソフトバンクで確認したところ契約日9/20になっていました。契約日は発送日になるのかもしれませんね。
> 本日、申し込まないと次はいつかわからないので一ヶ月程度割引がなくなるくらいなら申し込もうかと思っています。
> オンラインで予定しています。
私もまったく同じ状況(iPhone 5、9月20日契約)ですが、割賦終了日や残金のことは、予約した後でこの書き込みを拝見して気付きましたw
もしや結構な金額の請求になるのか!?と怖くなったので、慌ててMySoftbankで確認してみました。
いまいちよく分からないんですが、iPhone 5の残金が月々割で4,280円のところ、月々割が無効になって本来の5,140円を請求されるという感じなのかな、、、? 差額860円なら一安心ですが、、、この解釈が正しいことを祈ります。
iPhone 5はけっこう長く使ってる気分だったので、まだ割賦が終わってなかったのが意外でしたw
書込番号:17935343
0点

これに関しては契約者の締め切り日によるので157総合案内で確認された方が良いと思います。
ちなみに私は月末締め切りですので10月以後なら問題ありません。
これが10日や20日の人は要注意ですね。
iPhone5の契約2012年9月の人が多いと思うので…
友人は10日締め切りなのでややこしいようです。
書込番号:17938302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々割が打ち切りになってもiPhone6シリーズ契約月の支払いが無くSoftBankポイントで相殺出来る?機種変更料は発生しますけど…
それにiPhone5の下取りがあれば1ヶ月位なら我慢する人が多いようですね。
書込番号:17938330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程SoftBankショップに行って月々割
(残債)確認してきました。
今月iPhone6PLUS128GBを契約すると
iPhone5の残債が8月分で打ち切りされ
9月分の月々割無し価格3180円(税込)のみ残ります。
しかし(旧)SoftBankポイントを丸々使用で相殺出来ます。
ポイントが少ない場合差額分のみ支払いです。
満期の場合来月分の月々割に利用する?
これは契約時で無いと分かりません。
書込番号:17938804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も残高が以外と少ないことが判明したのでまたずに進めることにしました。
書込番号:17944317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このままだと発売日には入手出来ないようですね。初日入手の人には連絡あるようですし…
このまま満期を迎えるのが現実っぽいです…
書込番号:17944792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。残念です。しかし、毎回、ゴタゴタしますね。
書込番号:17945150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
iPhone4時代はソフトバンクのオンラインショップで代引き(一括払い)で購入可能でしたが、最近は分割払いしか購入出来ないのですか?
本体だけ欲しいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
現在、iPhone4を使っており、SIMカードの入れ替え程度の作業なら自分で出来ます。
0点

携帯電話機(モバイルデータ通信など含む)新規ご購入
分割払い(新スーパーボーナス・iPad専用契約)をご利用の場合、月々のご利用料金とあわせてご請求させていただきます。商品配送時は商品お受取のみとなります。
一括払いをご利用の場合は、月々のお支払い方法によって異なります。
月々のお支払い方法がクレジットカード払いの場合は、商品代金もクレジットカード払いとなります。各クレジットカード会社より一括払いでご請求させていただきます。
月々のお支払い方法が預金口座振替/ゆうちょ銀行払込の場合は、代金引換でのお支払いとなります。配達員に現金でお支払いください(クレジットカード不可)。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/support/faq/payment.html
書込番号:17930070
1点

>現在、iPhone4を使っており、SIMカードの入れ替え程度の作業なら自分で出来ます。
iPhone4とiPhone6はSIMカードサイズが違いますので、入れ替えはできないですね。
書込番号:17930088
4点

詳しくご解説、ありがとうございました☆
iPhone4購入時もガラケーからの機種変更だったのでSIMカード付きで送られて来ましたから、今回もまたSIMカード付きで送ってくると言うことですね。
書込番号:17930112
0点

あとお恥ずかしい話なのですが、今までネットでの購入ばかりだったので端末の登録(使用者情報の登録?)が一切されておらず、ラインのアプリが制限モードでしか使えないのです。要はID検索が出来ないと言うことです。
使用者情報を登録しなければいけないようで、やはり店頭で購入する方法になってしまいますね。
店頭だと話を色々と丸められて余計な物まで契約される時があるのであまり行かないようにしています。まぁ自分の理解力が無いだけですが。(汗)
書込番号:17930150
0点

>やはり店頭で購入する方法になってしまいますね。店頭だと話を色々と丸められて余計な物まで契約される
ソフトバンクのオンラインショップじゃダメですか?
私はガラケー時代からずっとオンラインショップで機種変更してます。
書込番号:17930414
0点

バッドフェローズさん
> 端末の登録(使用者情報の登録?)が一切されておらず、ラインのアプリが制限モードでしか使えないのです。要はID検索が出来ないと言うことです。
これは端末の問題ではなくて認証に使った電話番号と紐付いています。未成年に対する制限なので、その電話番号のキャリアと相談した方がいいです。
> 本体だけ欲しいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
アップルストアでSIMフリーの物を買えばいいのでは?
書込番号:17930632
1点

SIMフリーを買ってMVNOのSIMを使う方がお得です。
http://tabkul.com/?p=22284
http://tabkul.com/?cat=73
変なキャリアに捕まって2年間も縛られるなんて・・・・・
2年間のトータルの支払い金額をMVNO+SIMフリー6と比較してみると分かりやすい。
4のSIMを使いたいなら、ソフトバンクショップに行って契約&SIMサイズ変更してもらって、2年縛りが終わったらすかさずMVNOに変更
書込番号:17931254
2点

ラインの認証の件ですが、色々こちらで調べて見たのですが、やはりオンラインではどうすることも出来ず、ソフトバンクの店に出向いてくれとのことでした。
あと、iPhone4は月々2000円程度の請求で通話と無料Wi-Fiスポット通信しか使っていません。(笑)
書込番号:17932505
0点

iPhone4は今年で3年目ですね。2011年の6月頃に契約を開始しましたので。もうそろそろ替え時かと思いまして、こちらでご相談させて頂いた次第です。
ちなみに私は ジェイホン → ボーダフォン → 現在のソフトバンク と長い年月を掛けてこのキャリアを使ってきました。今年で15年目ですね。長いです。
書込番号:17932521
0点

私の携帯履歴
1996年までテレメッセージポケベル
1996年docomo ドニーチョプラン
端末はNOKIAでした…
ムーバは高価で買えませんでした…
1997年関西セルラー
ムーバ101Pのセルラー版
1998年4月からジェイフォン初期JーSKY端末
1990年代ボーダーフォン
2010年末SoftBankのiPhone4
2012年SoftBankのiPhone5
2014年SoftBankのiPhone6PLUS128GB
書込番号:17934133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お金持ちではありませんが…
毎月の支払い嫁のiPhone5cなど家族込みで3万円弱です…
でもこれで他の通信機器は持参出来ませんが…
若い時からデジタル携帯電話進化が好きなもので…
共働きで収入もそれなりなので…
書込番号:17936502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)