端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 8 | 2014年10月5日 22:57 |
![]() |
20 | 11 | 2014年10月5日 17:23 |
![]() |
18 | 16 | 2014年10月5日 13:05 |
![]() |
26 | 19 | 2014年10月11日 09:08 |
![]() |
10 | 9 | 2014年10月4日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月3日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
メッセージアプリのMMSにicloud.comのアドレスは設定できるのでしょうか?
[設定]>[メッセージ]>MMSメールアドレスに
icloud.comのアドレスを設定しましたが、
送受信ともにsoftbank.ne.jpのアドレスになってしまいます。
MMSにicloud.com宛のメールは、メールアプリで受信してしまいます。
6点

MMSはキャリアが提供しているものなので
・SoftBankならsoftbank.ne.jp
・auならezweb.ne.jp
しか設定できません。
iCloudで設定されたのはiMessageです。
iOS間ででしか送受信できません。
書込番号:18016531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のお返事ありがとうございます。
そういうことなのですね。。。
今後、キャリアを乗り換えても
常用するメールアドレスを変えないようにしたいと思っています。
ios以外の人とのやりとりでメッセージアプリだけで
運用していくことはできないってことでしょうか。
書込番号:18016548
2点

> [設定]>[メッセージ]>MMSメールアドレスにicloud.comのアドレスを設定
それをやってはいけません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76175&id=76175&a=102
書込番号:18016574
4点

私の場合MMSをONにしたとたん
迷惑メール(8300万円当選とか)
が頻繁に来るようになりました。(私だけかな)
迷惑メールの対策をきちんとなさって下さい。
(よけいなお世話か...)
書込番号:18016637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ios以外の人とのやりとりでメッセージアプリだけで運用していくことはできないってことでしょうか。
メッセージアプリは着信音の振り分けもできますし、チャット形式なのでとても使い易いですよね。
LINEがこれだけ流行ってるのはチャット形式なのも要因の一つかもしれません。
ただ、残念ながらEメールとしてはMMSしかメッセージでは使えないのでキャリアをまたいでのメールアドレスが使えないのは仕方のないことかと。
メッセージアプリを知らなければ私もau→SoftBank→docomo→au→の渡り鳥をしてたかと思います。
書込番号:18016651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> キャリアを乗り換えても
> ios以外の人とのやりとりでメッセージアプリだけで運用していく
メッセージアプリにこだわるなら、(キャリアを乗り換えても電話番号が変わらないなら)SMSですね。
ファイルを添付できないとか、いろいろ制約がありますし、Eメールアドレスとの送受信はできませんが。
あと、メッセージアプリ的に使えるメーラーアプリもあります。ただし、iOS 8に対応してないかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16629684/#16649143
書込番号:18016732
1点

メールアプリでチャット形式のモノもあるんですね。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:18019109
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
アクティベート出来ない状況
Appleのサポートセンター プロフェッショナル部門に繋いでもらい IMEI シリアルナンバーを報告…
ソフトバンクショップで購入にも関わらず 正規ルートを通過していない物と判明しました
Appleとしても交換修理の対象外だそうで 何も対応出来ず
後はソフトバンク本社からの代替品の入荷待ちです 過去にも例がなく 私が初の事案になりました
書込番号:18012319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなスレもありましたね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013553/SortID=18007707/
グダグダですね
書込番号:18012339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼、同じ方だったんですねm(_ _)m
書込番号:18012344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフバンショップに落ち度がないというのであればすぐにでも交換してアップルに
説明を求めるのが普通だと思いますが、あそこは普通ではないところがあるからね
アップル様には何も言えないのでしょう
書込番号:18012449
4点

こればかりは、Appleの正規品を入れないSBが悪いでしょう。
よく話し合って正規の物に交換する様にしましょうね(^o^)
書込番号:18012865
3点

中身が違ったり
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013561/SortID=17966285/
モックが入っていたり
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013557/SortID=17955179/
書込番号:18013347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンク自体も発注はかけるけど まさかその中にそんな物が含まれてるなんて思わないでしょうし Appleの方も正規ルート品では無いから保証しかねないとは…
私の意見ですが 完全に出荷元の責任ですよね 購入後のサポートより以前の部署と話せる機会が欲しいです
ソフトバンクに非はないと思いますが
書込番号:18013601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoやauでそういう事例が一切ない以上、ソフトバンクの発注なり入手ルートなり、何かしらが悪いのでは??
まぁしかし、事実だとしても不可解極まりないですが。。。。。
書込番号:18015028
2点

>>真偽体さん
>docomoやauでそういう事例が一切ない以上、ソフトバンクの発注なり入手ルートなり、何かしらが悪いのでは??
@ねこ大好きさんの貼られているURLはドコモの板のものですけど??
モックだったなんてことは一切無いと思いますよ
家に帰ったらモックだったなんて必ずお店で中身の確認とかするのが普通じゃないですか
アクティベートするにしてもね
仮にそれらもしないで持ち帰ったとしたら、購入者も確認をしないなんて(キズ等の確認)自業自得でしょうね
書込番号:18017531
1点

速きこと風の如き さん
モックってのはさすがにネタですよね^^;
書込番号:18017558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速きこと風の如し さん
すいません。お名前間違いました。
書込番号:18017571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
iPhone6plusから急速充電対応のようです!
iPhone 6/iPhone 6 Plusをより速く充電する方法
http://review.itmedia.co.jp/review/articles/1410/03/news041.html
1点

該当ページ読みました。
iPadの大きな充電器がiPhone6で使えて、急速充電ができるのですね。やってみようかな。
書込番号:18009858
0点

5s持ちですが、今までもiPad用の2.1Aの充
電器を使っていますが、付属品の充電器より
も充電時間が短いなぁ〜って思っていました
が、実はそうではなくて、iPhone側?充電器
側?で電流値を抑制していたんですかね?
知らなかった。
書込番号:18009888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夜中に寝てる時だけ充電するからなあ。
まあ、タブレットと兼用できる高出力の充電器しか使ってこなかった自分としては、今更感ありありだけど。
書込番号:18009922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの位とか一概には言えないけど、急速充電はバッテリー寿命を短くするから、永く使う人は要注意。満充電の容量が減るのが早くなる。2年でどの位かわからないが、要交換にならないまでも充電頻度は間違いなく上がるので。
書込番号:18010083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone厨さんと同じで
睡眠中に充電していますが
たまに忘れていた時などは
もっと速いのが欲しくなりますね。
付属してくるものでもじゅうぶん速いので
私は満足してます。
書込番号:18010678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

激しく勘違いしてた気がしてきたけど、
6に限らず5s以前の機種もiPad用のような
高出力のものを使えば、急速充電できますよね。
この記事中の急速充電に対応したって言うけれど、
今までと何が違うんだ?
まあ、いいけどさ。
書込番号:18010818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近iPhone用シガーソケット2.4A充電器が売られてる
書込番号:18011121
1点

>この記事中の急速充電に対応したって言うけれど、
今までと何が違うんだ?
まあ、いいけどさ。
いままでは最大1Aでしたからね。
書込番号:18014266
1点

今までも、2.1Aの充電器を使用していたんで
すが、それとはまた違うということでしょう
か?
書込番号:18015268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://store.apple.com/jp/product/MD836LL/A/apple-12w-usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=74
初代iPhoneから純正2.4A充電器に対応してますね
書込番号:18015294
1点

私もiPadの充電器でiPhone5sを充電したりしてますが、iPadを充電しているときは充電器がアッツアツになるのに対して、iPhoneの時はほんのり暖かくなるくらいです。
同じ充電器でも充電方法を変えてるのは明らかで、ただ、iPhone純正充電器よりは確かに速いようですが、さほど大きな差ではないようです。
スレ主さん紹介の記事を読んでも2倍速で充電されている訳ではないようですから、6系でもある程度電池にダメージ与えすぎないように制御されてるんじゃないでしょうか?
書込番号:18015362
1点

>今までも、2.1Aの充電器を使用していたんで
すが、それとはまた違うということでしょう
か?
2.1Aの充電器が使える事は変わりないです。
iPhone6に付属の1A充電器を使った場合。最大1A充電。
2.1Aの充電器を使ったら1.4A「6」〜1.9A「6+」で行う事が出来るって事。
それ以前のiPhoneだと2.1Aでも1Aでも最大1A充電ですね。
勘違いし易いのが、1A充電だと1A、2.1Aだと2.1A充電されると思ってる人が多いですね。
極端な話。5A充電器を使えば5A充電が可能かと言えば答えはノー。
充電電流は受け側「iPhone」が制御してます。
書込番号:18015374
2点

ありがとうございます。
理解しました。
今までも早いと思っていたのは、勘違いだったんですね。
書込番号:18015443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いじゃなく、確かに速いですよ。
前に比較した記事を読みましたが、確か20%程度高速だということでした。
理由は定かではありませんが、まあ、最高時速100kmのクルマで100kmで走るのと、200kmのクルマで100kmで走るのの違いかな、と思います。
前者だと登り坂では100km以下に落ちてしまいますが、後者は100kmを維持できる、といった感じでしょうか。
書込番号:18015472
1点

http://www.appps.jp/2003592/
「USB電源アダプタ 12W」で充電してみます!
iPhone4で19分、iPhone5で25分短く充電できました!
http://tips4somebody.blogspot.jp/2014/02/iphone-ipad.html
iPhone を iPad 用のアダプターで充電した場合は、時間を短縮することができるのでしょうか?
iPhone 5s を使って試してみました。
違いはなさそうです。
http://touchlab.jp/2012/11/apple-12w-usb-adapter/
iPhone 5も12Wアダプターで早く充電きるか試してみました。
付属の5Wアダプターで1時間59分(119分)、12Wでは2時間10分(130分)でした。
書込番号:18016520
2点

失礼しました。
状況によって異なった結果がでるようですね。
私の場合は体感上明らかに速いと思ったので、もっぱらiPadの充電器を使っています。
書込番号:18016633
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
先日、入荷連絡をもらい待ちに待ったiPhone6プラスを機種変しにソフトバンクショップへ…しかし アクティベート出来ない事態に!
iOSの件もあったので初期不良と言うことで正規サービスプロバイダーを紹介され交換もしくは修理の依頼をしにその日のうちに店舗へ…iOSのインストールをしてもらいましたが復旧せず!よくよく調べてもらえば 本来出荷されてはならない アップルにもシリアルナンバーが登録されていない(2015年の日付け)物と判明 故障ではないので交換も修理もうちでは対応出来ないと返却されました!
こんなのありですか⁈皆さんはどうおもわれますか?結局 再予約 未だに機種変出来ず 今に至ります…
書込番号:18007707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしアップルサポートへ連絡したら、どんな結果になったかが気になります。
書込番号:18008647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更ならばアクティベートして通信が正常である状態で
機種変更手続き完了だと思うので
不良品でそこまでいかないなら
Softbankショップが交換するべきだと
思うなぁ
機種変更手続きが完了後ならAppleの対応の範疇ですね。
書込番号:18008794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクショップにて機種交換の手配をした旨を伝え サービスプロバイダーの対応の件も全て報告しました 平謝りしか出来ない状況なので申し訳ございませんとしか…
ただ次に不具合のあった場合はすぐにこちらに連絡くださいとの事でしたが 毎回不具合あったら嫌気がさしますよね
書込番号:18008914 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回は機種変でも開封せずに渡されましたよ。
去年は傷の有無まで見させられたけど。
書込番号:18008918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

案外アップルもつれないんですね。
書込番号:18008963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
正規の流通ルートを通過してない為 Appleでは交換修理の適応外だそうです
ソフトバンクにも連絡しましたが 正規の物しか仕入れてませんと…
お互いに そう言われても ユーザーとしてはどうしたらいいのって感じです(T_T)
書込番号:18028924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工場が中国だから管理がいい加減なのかな?
書込番号:18028945
0点

この事案 今後の為にも白黒ハッキリさせて欲しいと思いませんか?
検閲機関のような物があればいいのでしょうが 一個人ではどうにもならず 泣き寝入りですかね(T_T)
書込番号:18028963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、お店は何て言ってるんですか?
契約書にIMEI書いてないですか?記載があるなら、そのIMEIの端末をその店が販売した証拠になると思うんですが。
それとも箱に記載されてるIMEIと端末の裏のiPhoneロゴの下に記載されてるIMEIとが一致しないという事ですか?
書込番号:18029060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代替品を再予約 納品待ちです
優先的に仕入れますとの事でしたが もう一週間たちました 今日時間があったので店に寄ると 担当の店員はおらず 重大なミスにも関わらず引き継ぎもしっかりされてなく もう一度身分証の提示要求されました
新たに正規の予約も受けるといい 早い方で取り次ぐみたいです
書込番号:18029094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい端末が入荷されたら交換して貰えるんですね?
現在はSoftBank版iPhone 6 Plusは品薄状況なんで、待つしかないですね、大手家電量販店でもSoftBank版iPhone 6 Plusは品薄状況です、私の友達も15日にグレーの64GBをヨドバシで予約してまだ連絡ないそうです。
書込番号:18029116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleにもソフトバンクにも
後は消費者センターですかね
この場合 明らかにApple側の責任になるとおもうのですが 輸入品になるので何とも言えないのが現実ですね(T_T)早く来ないかな…
書込番号:18029146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この場合 明らかにApple側の責任になるとおもうのですが
何故にこう思うのでしょうか?
他の商品でもそうですが、非正規品を知らずに購入してしまっても、製造メーカーとしては保証しかねる事例だと思います。
販売店が正規ルートで仕入れてるのかまではAppleの知らぬところでしょう。
手にした時に確認を怠ったのもありますね。(窓口でSIMを挿して受け取る前に正常通信を確認すべきでした)
販売店が良品、正規品と交換してしかるべきだと思う。
直ぐに換えるべきものを予約者より後回しにしてるのも販売側ですよね?
書込番号:18029891
0点

iPhoneの場合、販路が限定されているうえ、販売数量までAppleが口を出す仕組み。
一般家電と違い、仕入先の選択肢も無く、Appleの日本法人の管理下にあるはず。
だとすれば、出荷製品への誤型番混入は出荷元の過失以外にないはず。
ソフトバンクの代理店で世界中に流通するどの型番で入手可能なわけじゃないからね。
こういう視点から、Appleに責任が無い と言うことはない。客に対する責任はAppleの日本法人が責任を持つべき。
「信者」もそこまでApple擁護するから、ややこしい と言われるわけだ。道理に適ってない主張は受け容れられない。
書込番号:18031033 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

手に入れてませんよ 渡される前の事ですから
販売店には確認のしようがないので正規プロバイダーを紹介されて 確認は自分で足を運び
結果 判明した事です 未登録品がある以上 出荷元の責任じゃないですか!
書込番号:18036065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正規ルートに未登録品が流れちゃったという話で、
販売店頭で交換させないシステム(イレギュラーな事態にも対応させる気がない)作ってるから、
スレ主さんは困ってるわけですね。
アップルが正規品もってくるなり、異例な件だとソフトバンクか正規プロバイダーに呼びかけて対応させれば済む話。
それをする気がないから、困ってるんだと。
次はすぐ連絡くださいって、2回目からはなんか特別な対応とってくれるのかな?
書込番号:18036664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発生頻度が低い案件については対策も期待できないから自己防衛するしかないです。電話機として最低限の動作確認(発信着信テスト)は必須ですね。
自分が買う商品を確認して代金を支払う。商取引の基本です。納得するまでサインしてはいけません。
今回の責任割合はソフトバンクショップ6割、アップル3割、購入者1割というところかと思います。
書込番号:18037748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主は受け取っていないのに、何で1割の責任があるの?
仮に受け取っていたとしても、責任はない。消費者保護の観点以前に、日本で使えないなら通常有すべき機能がなく、外観で判断は不可能。
スレ主に責任があると言う奴は、クルマ買って全部バラして図面や工程図と照合しない限り、保証範囲の不良でも一切のクレーム付けないってことね。なんて寛大なんだ。保証イラネーじゃん。そう言ってる奴に限ってタチが悪いクレーマーだったりするんだけどね。
書込番号:18037953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone4の頃は、初期不良の交換すらソフトバンクでは出来ない、それくらいアップルがガチガチにキャリアや販売店を縛っていました。
今は知りませんが。
いずれにせよ。
アップルの強い縛りがある特殊な商品です。
今回みたいな場合、ソフトバンクができることはほとんどないと思います。
アメリカでは試作品が入っていて、オークションに出品したところ、1000万円を越えたとか。
SIMロックフリー版では日本版にドイツ版だったか、海外版が混じっていたとか。
今回はかなりずさんじゃないですかね。
アップルの出荷体制。
書込番号:18037966
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
みなさんはじめまして。
現在、4sを使用していてアイフォン プラス6に機種変更しようかと考えております。
毎月のパケット使用量は2GBも使わないので、スマ放題の2GBで契約しようかと思っていますが、
支払プランはこんな感じで理解していいものなのでしょうか?
実際にこのプランで契約されているかたの感想などきかせていただければ嬉しいです。
ちなみに、4sは機種変更キャンペーンの下取りに出します。
ホワイトプラン 980円
スマ放題 2GB 3500円
ベーシックパック 300円
機種代金 560円
合計 5340円
よろしくお願いします。
0点

ホワイトプランとスマ放題プランは合わせられないのでは?
書込番号:18006277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマ放題(データ定額料を選べるプラン)はかけ放題必須。
どこのキャリアも同じ。
そんなに安く契約できるようにキャリアもアホじゃない。
書込番号:18006293
2点

私の場合iPhone6PLUS
ホワイトプランとパケットし放題フラット
継続しました。
書込番号:18006294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか。。。。
いいプランかと思って明日にでもショップに予約に行こうかと思っていましたが残念です。
そんな美味い話はないってことですね。。。。
ありがとうございました。
書込番号:18006307
3点

これまでのプラン継続が私にはあいます。
私の場合家族中心通話なので…
他社に電話するならスマ放題がおすすめですが…
書込番号:18006350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も家族以外に電話することが少ないから、現行プランしか考えられませんね。
12月以降は、au一択!
書込番号:18006856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社の動向ばかりを伺い続けるSoftBank、また延長すんじゃない。
書込番号:18006938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなキャリアやめてauにでもMNPで転出ってのはどうでしょう。
基本料金 934
web 300
パケット 5700
変える割り −934
4s下取り −517(12420/24)
合計 5483(税抜き)
契約後にauWALLETでさらに12420円分還元です。
書込番号:18013865
0点

上の回答は機種代が抜けてました。
失礼しました。ご放念ください。
書込番号:18013883
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
色々調べたんですが、純粋にiPhone自体をUSB
メモリーには出来ないんでしょうか?
会社と自宅で使いたいと考えてるんですが、会社
のパソコンは複数あるので、USBメモリー化する
ソフトがあっても1台ずつインストールするのは
面倒なのでアプリをインストールしたら簡単に
使えるのがあればと。やっぱり無理なんですかね?
書込番号:18005963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティの都合だと思いますが。USBメモリーにはならないようです。
書込番号:18006167
0点

に似たようなことが出来るアプリがあったはずですが、失念しました。
書込番号:18008382
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)