端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 14 | 2015年5月15日 20:40 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2014年9月20日 01:53 |
![]() |
11 | 12 | 2014年9月23日 00:17 |
![]() |
2 | 1 | 2014年9月19日 14:06 |
![]() |
10 | 16 | 2014年9月25日 22:31 |
![]() |
21 | 20 | 2014年9月18日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
iPhone6になって、ついに来ました…
今まで充電だけは出来てた格安ケーブル達…
iPhone6になった途端、どれも充電すら出来なくなってしまいました。
ご臨終です(ー人ー)チ〜ン
書込番号:17959768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Penny wise and pound foolish.ですね(^_^;)
書込番号:17959814
1点

格安ケーブルの物が悪い訳ではありませんよ。ケーブルにチップが入らなければ使えてますよ。
iPhone5が出たての時は今の状況もわかりませんでしたからね。
まぁ、2年使ったのであきらめますが、これがApple商法とも言います(笑)
lightingケーブルにはコネクター部にチップが入っていて、Appleが認定したものでない限り受付ないようになっています、これから初めてlightingケーブルを使われる方、追加される場合は純正品とは言いませんがiPhone対応、認定品等と書かれていてもそこそこの値段でも口コミ等が怪しいケーブルは避けられた方が賢明です。
私が持ってるケーブルの中では、auで販売しているケーブルが太くて耐久性がありそうでいい感じです。
書込番号:17959889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、iOS 7になった時に非正規品のLightningケーブルが使えなくなるようになりましたね。
http://mobilelaby.com/blog-entry-5644.html
書込番号:17960165
1点

以前、iPadなどは純正じゃないと充電出来なかったりしたこともありましたが、6も純正でなければダメなんですね(;_;)
ケーブルも結構高額なので、買いましするのも躊躇しますよね(^_^;)
高くても純正を買った方が後後損をしない様ですね…
Appleは好きですが…もう少し汎用性を持たせて欲しいですね。
書込番号:17960181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


おびいさん
お久しぶりです。
私のLightningケーブルもダメになりました。
そのダメなのをmacにつないで使用したら
いきなりmac側が再起動したり不具合発生しました。
iPhoneに付属してきた商品でも
限界に達するんですね。
白のコードが黄色く変色していたので要注意のサインだったのかも。
書込番号:17960350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しいことはわかりませんが、確かiPhoneとipadはワット数違いでアタプターの互換性が無かったかと…
ipadminiは互換性があったかと…
違ったらごめんなさい…
lightingが短命に終わる可能性ですか…
もう、lightingケーブルと言う名の泥沼にハマってしまってるので、アタプターを無償提供してもらいたいですな…笑
書込番号:17960355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちで使っていたケーブル(純正)も急に、充電ができたり出来なかったりで(^_^;)
おかしくなりました。
その時はケーブルではなく、ソケットの方がいかれてしまったらしく…ケーブル類は消耗品ってことなのでしょうか…
おびいさん、
こんにちは(^^)
ケーブルは、microUSBに統一されそうですね…
そうなると汎用性は上がると思うのですが、急速充電に対応してくれるかが心配です(^_^;)
現在iPhoneの充電が速いのは独自のケーブルのおかげなのかな…と、考えていて。
どうなんですかね〜。
書込番号:17960454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近Androidの充電もかなり早くなりましたが
iPhoneはそれよりも先をいきますね。
15%位だったのが
ふと次みると50%台だったときがあります。
iPad用の高性能版ならもっとはやいのでしょう。
99%で止まり100までが遅い場合があるけどね。
書込番号:17960568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

格安で品質が悪いケーブルのせいで、発火、感電等をしたことの対策ですね。
異常に安いつまり安全対策、互換性チェックをしないと一部のユーザーの満足は得られないということ
事故が起こったら管理責任がとか言い出す人がいて、世界中いるってことでしょ
googleだと自社でだしてる製品ではないで逃げれるけど、ハードウェア作ってるとね。
安心安全はただではないよ。
とある島は大国に莫大な金額を支払って安全を買ってます。
書込番号:17960793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
どうもです。最近は色々あって顔を見せていませんでした(^_^;)
iPhone付属のLightningケーブルは耐久性が悪く、不具合の相談が多いとauショップで仰っていました。
一応、Apple Storeなどに持って行くと無償で交換して貰えるようですけど、iPhoneユーザーだった頃の私は面倒なのとAndroidの資財を活かしたいので、microUSB端子に接続するアダプターを使って充電していました。
>yamato nadeshikoさん
そのmicroUSBケーブルも新規格「Type-C」に移行するようで、Lightningケーブルのように表裏の区別がないものになるようですね。
http://gigazine.net/news/20140403-usb-type-c/
書込番号:17961980
1点

おびいさん、
microUSBが表裏無くなるのは便利ですね〜(^^)
あれば結構面倒でした(^_^;)
書込番号:17962510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshikoさん
今のmicroUSB端子ですと暗いところで充電しようとして表裏を間違えて破損しそうになる場合もありますからね。
ただ、またケーブルを買い足さないといけないと思うと、結局はユーザーが新たな出費を強いられてしまうのはちょっと…って思ってしまいます。
書込番号:17963457
1点

充電だけで良いなら、ダイソーで売ってる税別100円のものでも出来ますよ。
iPhone 6、iOS 8.3で確認済みです。今後については不明ですが、まあ、100円なので。
写真は30ピンドックケーブルから変換するプラグですが(私の携行品、便利です)、ケーブルタイプのも売ってます。
注:あくまで充電専用です。通信はできませんので念のため。
書込番号:18779316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
昨晩の深夜に在庫確保のメールが届き、日時は特に指定せずで、
本契約をすぐにしました。
発送次第メールで連絡のステータスから進行しません涙
到着日時指定しなかったのが悪かったのでしょうか。。
普通指定しないと早く届くというのが一般的な気がしますが、
失敗でしょうか。。
もう在庫確保のメールを受け取って本契約された方は
発送メール届いてますか?
2点

私もスレ主さんと同じく「日付指定しなければ最短で発送されるはず」と思い込んだクチなのですが、ネット上で情報収集してみたところ、「ソフトバンクは日付指定していないと土日祝は発送しない」というような噂が流れているので、もしかしたら我々の場合は22日(月)まで発送されないのかもしれませんね、、、だから発送関連のページで「お急ぎの場合は日付指定することをお勧めします」とか書いてあったのかな。ネット通販の常識があの会社に通用すると思った自分が迂闊だった、、、
初代3GからずっとソフトバンクでiPhoneを使い続けていますが、これほど入手までに翻弄されるのは初めてで、心底げんなりです。
書込番号:17959664
1点

私の分もまだ出荷されていません。
今回は他の投稿サイトでの5S時の情報を参考に、「オンラインショップ店舗受け取り」が一番早そうだと狙いをつけて12日の仮予約に臨みました。スムースにつながったものの、店舗受け取りは表示されず仕方なく自宅配送で12日16:00:34に仮予約。
時間指定なしのほうが早く出荷されるのでは、との書き込みを見ていたので、19日4時前に時間指定なしで慌ただしく本手続きを完了。9時前には出荷準備のメールがきました。ところが出荷完了メールが一向にきません。
あとからいろいろな情報ページを眺めていると、
◎PCからアクセスした人は店舗受け取りが指定できたらしい(私は出先からiPhoneでアクセス)
◎20日午前中の配達指定ができたらしい
との情報が書かれていました。いくら予約が殺到しているとはいえ、金曜日の午前中に準備に入っているはずなのに出荷されないのは、ひょっとして時間指定しなかったのをいいことに、後回しにされてるのではないかと疑ってしまいます。
昨年はiPad miniの店舗予約で散々待ったので、今度こそと意気込んで準備したのですが空振りだったようです。もっと後から予約した方が店舗受け取りで早々に入手された様子を読んでいると悲しくなってきます。土日発送なしなら、ますます悲しいです。
とりとめのない長文失礼いたしました。
書込番号:17959873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これまでのiPhoneのSoftBankでは無くなりましたね。
iPhone5sの時よりも状況が最悪になるつつ…
端末確保も出来ていないのに期間限定特典キャンペーンされても…
書込番号:17960050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。19日のお昼過ぎにソフトバンクオンラインショップからメールが来て本契約完了し出荷のメールが20日の夜19時頃メールがきて21日午前中にお届けしますてっ言うメールでした。一応1番早い日にちを指定してた方が良いと思います。19日本契約完了して1番最短で21日だと思ってのですが一応1番早い日にちを指定して契約してみました。契約は機種変更です。
書込番号:17961097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近メールが来る度にSoftBankオンラインからかなと思う病氣になってますが…
書込番号:17961160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出荷メールがきました!
本日9月20日20時すぎに届き、佐川急便の荷物追跡ページでも荷物受付を確認できました。
少なくとも金曜日中に出荷準備に入った分は、休日も作業を続けているのかもしれないですね。
スレ主さんはじめ皆様にも早く届きますように!
書込番号:17961444
1点

おめでとうございます。
♪───O(≧∇≦)O────♪
書込番号:17961475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!
私もようやく発送メール来ました^ ^
皆さんも同じような思いをされていたんですね。。。
届きそうな皆様、IPhone6 plus楽しみましょう!
これから発送の方にも早くメールが届く事を祈っています!
書込番号:17961816
0点

大阪市内のイオンにはノーマルのみですが在庫は充分あるようですね。
実物見て触りましたがとりあえずデカイです(*^◯^*)
書込番号:17963437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は昨日発送されて今日届きましたよ
書込番号:17963704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日、発送メール来ました。
「土日祝は発送されない」という情報は誤りだったようですね。
書込番号:17964980
0点

先ほど私にも来店待ちと表記されましたがまだ入荷されていないので…
明日朝から液晶フィルムと革タイプケース購入予定。
書込番号:17969896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SoftBank
iPhone5s 32400円なら欲しいな
オークションに32400円で出品してください。
多分この金額以上になりますよ。
楽天
モバオク
ヤフー
等いろいろあります。
モバオクなら落札手数料5%も盗られないのでお得
書込番号:17955677
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
12日にオンライン予約で店舗受取申し込みをしました。
先ほどサイトで予約状況の確認をしてみたら、『ご来店待ち』と記載されていたのですが…。
明日店舗に行けばGETできると言う事なのですかね(・・?)
それとも連絡が来るまでは待っていろと?
とりあえず明日電話で確認してみます。
書込番号:17952964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合(来店準備中)ですので…
ダメっぽいです。
書込番号:17953063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待ち遠しいですね〜。
いろいろと調べてみたところ、やはり店舗から連絡が来るまではひたすら待つしかないみたいですね。
念の為、毎晩バックアップをとって、連絡が来たらソッコー行ける準備をしておこうと思います。
書込番号:17953193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

近所のビックカメラ藤沢店に行ったら、「19日発売!」というPOPが出ていて、「当日でも入手できます」みたいな雰囲気でした。
ただ、自分が予約した時は「当日入手出来るかはわかりません」と店員さんに言われたんですよね。予約していて後回しにならないことを願ってます。いよいよ、明日!たのしみです(^_^)
書込番号:17953656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名古屋のイオンニューコムの情報です。
iPhoneplus発売日予約分、plus全種類で3〜5台程度の入荷のようです。
店員さんもこんなにplusが入らないとは…って、言ってました。
黒のplusは全く入荷無しとの事でした。
iPhone6はかなりの入荷があるとの事でした。
書込番号:17953798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ll゚ω゚)!!
…5の時も待ちに待ったので…覚悟はできていま…す。
書込番号:17953837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この板の購入報告無いですね。
購入報告あればいきなり盛り上がるのですが…f^_^;)
書込番号:17955487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12日の18時台に店頭受け取りでのオンライン予約して、本日の昼休みに2つの問題を抱えた iPhone 5 から機種変更してきました(笑)
とはいっても、引き渡しの手続きが終わる前に昼休みが終わったため手元に来るのは夕方ですが(汗)
店頭の展示機見てきたけど、iPhone 6 Plus って、選んだの後悔しそうなほどでっかいねー(笑)(ぉぃ)
書込番号:17955678
0点

plus128Gシルバー来ました。
やはり店頭入荷予約分含め3台でした。
セットアップも完了しました。
今までのiPhone5がしょぼく見えます。
片手での使い勝手は予想範囲内でした。
大画面綺麗でいいです。
書込番号:17955772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入手おめでとうございます。
ところで購入された方に質問ですが、今回Wi-Fi(自宅の無線LANルーター)規格のac対応になりましたがどれ位高速化されたのでしょうか?
ちなみに私の自宅はケーブルネット160Mタイプ使用。ルーターはac対応ですがiPhone5なので非対応
速度は90MHzオーバー位です。
書込番号:17956332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事帰りにダメ元でビックカメラ藤沢店へ行くと、6、6plusとも軒並み予約は受付てますとのPOP。店員さんに「やっぱり待ちますかね?」と聞いたらごにゃごにゃと曖昧なお返事を頂きました。幸い実機は触れたのですが、「よくぞここまで薄くした!」という素晴らしい感触。手に入れる日が楽しみです(^_^)
書込番号:17957358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方アップルストア19日分のウェブ予約で6プラス・ゴールド・64GB1台予約できて、昨日無事表参道店で受け取りました。事前予約組は待ち時間ほとんど無く、店員の対応も良くスムーズでした。娘用の機種変更 6・スペースグレー・64GBは、ソフトバンクウェブ予約(12日18:05)でしたが、今現在“本申込み案内お待ちください”です。さすがに???で、19日19時以降船橋市内のソフトバンクショップ電話してみましたが、6の色、容量によってはフリー在庫有りました。最後に津田沼のヤマダ電機LABIに電話し、6・シルバー・64GBを機種変で確保、20日店舗手続予定です。近場で探してみてはいかがでしょうか?(下取り手続きは少し落ち着いたらショップに行きます。)連絡メールはなかなか来ない、電話しても繋がらない・・、どのキャリアもスムーズにいかないようですが、もう少しヤキモキしないで済むシステムになるといいですね!
書込番号:17958504
1点

昨晩、渋谷のビックを覗いたら6はどのキャリアもだいたい在庫がありそうでした。
plusはなしでした。
書込番号:17960142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBank押上店で6Plus128シルバーをGET。
確かに大きいけど、楽しいです。
ただ、PLUSのケースやフィルムが現状では極僅かで
取り敢えず揃えたものの、もう一度出揃ってから購入しようと思っているので、5000円位は余計な出費になってしまった感は否めないですね。
でもまぁ、嬉しい楽しいのでOKってことで(≧ω≦)b
書込番号:17966354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1時間前 有楽町ビックカメラ 6、6Plus 全てのGBで「在庫有り」でした。
発売開始1週間も経たないで 全部「在庫あり」だと 購買意欲がなくなってしまいました・・・。
結局 買うんだろうけど 今じゃないかも。
書込番号:17967565
0点

先ほどSoftBankショップから入荷連絡ありましたので明日19時以後に契約します。
iPhone5の残金ありますが旧SoftBankポイントで相殺出来ます。
iPhone6PLUSゴールド128GB版です。
書込番号:17976862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようやく購入しました。
まだ同期中の為使えないのですが…
やはり大きいです。
書込番号:17981446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB SoftBank
現在、iPhone4を使っており、近日中にこちらの新機種への変更を考えているのですが、店頭で機種変更の場合、費用は概算でどれぐらい発生しますか?
現在、メインは通話のみしか使っておらず、毎月の請求額は2000円ほどです。何か調べたいことがあればWi-Fiのフリースポットを検索してネットに繋ぐという徹底ぶりです。
ホワイトプランに加入しています。
ほか、使用者情報の登録がしておらず、LINEのID検索が現在出来ない状態です。
店頭で使用者情報、並びにLINEのセットアップ作業もやってもらうことは可能なのでしょうか?
2点

LINEのセットアップは、ショップの範疇じゃないでしょう。
そもそも、個人情報満載のLINEのセットアップをショップ店員に任せられるのが理解できません。
ホワイトプランで契約できるのは11月末までですね。
それ以降は、ホワイトプランでは契約できません。
かけ放題プランのみです。
具体的な金額は、iPhoneの予約ついでにショップで確認しましょう。
書込番号:17950950
1点

うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
(LINEの件は承知致しました。)
書込番号:17951042
1点

>うーん、ということはここでは概算の金額はどのぐらいになるのか全く予測は不能ということですね。
と、いいますか、現在月に2000円位使用というとどのプランに入ってるかもわからないし、具体的にどのようなプランがご希望かも全く予測できないので、概算でも見当がつかないんです。
まず、2000円という使用料は通話だけなのか?パケット定額はつけているのか?
今後は、どのようなプランにしたいのか?
通話だけの基本料のみにしたいのか、パケット定額はつけるのか?つけないのか?
それによって試算が変わります。もう少しご希望を具体的に教えてもらえれば、概算はある程度でると思いますが。。。
またLINEのID検索を有効にするには恐らく年齢確認が必要になったような。。。
それは、確かにご自分で設定をするしかありませんが、他の携帯会社もそうだと思いますが、契約状態を確認するためにmysoftbankのIDとかパスワードが必要でそれを入力して確認するんじゃないですかね。
そのIDとパスワードの設定の仕方ならショップの方も教えてくれるかもしれませんが、LINE自体の設定は自分でやるしかないです。(的が外れていたらすみません(^_^;))
書込番号:17951101
2点

はっはっは。お恥ずかしい。(汗)
自分がどのような契約を行っているのか全く知らず、ショップのお姉さんの言われるがままに契約していました。
とにかくホワイトプランであることは間違い無いです。
あとパケット定額は加入はしてないです。
通話もほとんど使わないので一番基本料の安いプランで組み直す予定です。
現在もほとんど使っておらず、2000円というのは基本料のみだと思います。
書込番号:17951225
0点

じゃあ、なんでスマホなんて持つのと言われそうですが、全く必要ないわけじゃないのです。
今や1人1台は当たり前の時代。職場からの緊急の電話等、電話は必要です。たまにネットで調べ事もします。
写真を撮ったり、動画を撮ったり、ニコニコ生放送という実況中継など昔やっておりました。(笑)
あれやると上限の5000円ぐらいにいっきにパケット代がいってしまったのを覚えてます。(今はやってませんが。)
あとはiPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
書込番号:17951252
0点

>iPhone 6 Plusを俺は持ってるんだぞという見栄ですかね。(笑)
ならば、月額8,000円以上は覚悟しましょう。
シュミレーターがiPhone5sしか選べないけど、そんな感じの
計算結果。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/#!/iphone
書込番号:17951264
0点

月額8000円以上ってどういうことですか?いつまでも8000円以上ってことはないですよね?
それは最初の1年間だけと言う音かな?
現状は毎月2000円ぐらいしか払ってないので。
書込番号:17951278
0点

iPhone4なら
ホワイトプラン980円+Sべ!315円+パケットが1000円〜4410円の変動制(5%消費税時代)。
だったやつじゃないでしょうか。
これなら2300円ほどになるはずです。
ソフトバンクで完全にパケット定額は外せなかったんじゃないかと。
機種変の場合、特に期限は儲けずホワイトプランで機種変できますが。
パケット代が5700円固定(2年間5200円)か、2000円〜6200円の変動制のどちらか。
変動制だと、月々割が減額されたような。
440円x24回=10,560 円分月々割が違うようです。
ですので、iPhone6 16GBに分割で機種変して、パケット通信は一切しないというのであれば、パケット代の差額2000円-1000円と+機種代分割605円+440円で2000円ほど値上がり。
=4500円くらいじゃないでしょうか。月々。
書込番号:17951280
2点

yjtkさん、詳しく解説して頂きありがとうございました。
オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
書込番号:17951314
0点

>オンラインショップで機種のみ代引き購入すれば、機種代金が上乗せされないので、また従来通りの金額になると言う事ですね。
だったらSIMフリー買った方がいい
書込番号:17951610
4点

機種代を一括で支払うということですかね。
その場合、機種代が16GBで7万円前後。
月々の支払は、980円+300円+2000円-2,325円+440円=1400円強これに税金。
が2年間じゃないでしょうか。
2年経つと、月々は3300円+税くらいじゃないかと。
8000円計算は、今はスマ放題という通話がかけ放題のプランが強制になりかかっています。
そちらですと、基本料金が2700円。これにSべ!相当の300円。
これにパケットパック標準5GBが5000円。
都合8000円+税が、一番一般的なプランになっています。
かなりふざけるなというくらい高い料金設定になっています。
どうも、総務省が7GB=5700円のパケット代しかないのは高すぎる。使わない人のために選択肢を用意しろと言われそうになったドコモが。
7GB=5700円のパケット代が高いんですね。
じゃあ。
5GB=5000円
2GB=3500円
を作りました。どうです。パケット代を最小だと、2000円近く下げましたよ!
代わりに、基本料金を2000円ほどあげときますね!
ドコモが上げるなら、ソフトバンクとauも右に倣えで。
という感じで、全体的には通話をかなりする人以外はかなりの値上がりになりました。
基本的には、SIMロックを掛けてインセンティブを上乗せして、高くなりすぎた通信代を安くするため、総務省がSIMロック解除を手段に、インセンティブが乗った通信代を下げるのを目的にしていたはずなのですが。
手段ばかりが耳目を集め、挙句に通信費を下げる代わりに基本料金をあげて、かえって高くなる本末転倒。
SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
最小が6500円。標準が8000円というふざけた価格になりました。
書込番号:17951841
4点

>yjtkさん
計算が新規・のりかえの場合になってません?
iPhone6 16GBの機種変更での価格は(支払総額 83,280円)ですし。
書込番号:17951853
1点

支払総額 70,080円ですね。。。失礼
書込番号:17951856
1点

yjtkさん
>SIMロックがなくなって、インセンティブをやめれば、従来の1000円程度の基本料金に、パケット代3〜5GB程度で3000円。
>トータルで4000円程度になるのを目指していたんだと思いますが。
それがMVNOではないでしょうか?
DOCOMOとauはMVNOを通して安い選択ができますが、ソフトバンクはやらない。
総務省の威光(あえて)に一番逆らってるのはソフトバンクです。
書込番号:17952180
0点

先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
MVNOは様子みた方が良いね。
書込番号:17952192
2点

ヴぁかちおんカメラさん
インセンティブを載せて販売しているのは大手キャリアですし。
風穴を開けたかったのは大手キャリアのパケット代ではないでしょうか。
MVNOはSIMロックが解除されても、(使える端末が増えたとしても)だからといってパケット代が安くなる関係にはないですから(桶屋としては儲かるかもしれませんが)。
SIMロックの解除で直接的にパケット代が安くなる理屈はあくまで、インセンティブに使っている分をSIMロックフリー機には関係ないんだから下げろという話だと思います。
書込番号:17952217
0点

Re=UL/νさん
iOS8からMVNOでもテザリングできるんじゃないかと言われていた矢先ですからね。
今MVNOでテザリングできていてもいつキャリアアップデートでご破産にされるかわからない。
その辺の理不尽さがiPhoneにはついて回りますね。
書込番号:17952246
0点

>yjtkさん
先ほどは失礼いたしました。
そうですね。
MVNOはそのリスクや自己責任の割合が大きいこと
状況で一変する事も理解し、自分で出来る人向けってのが現状で
発展途上だと思います。
書込番号:17952381
1点

>先ずはmineoからiOS8で利用不可と公示されました。
>MVNOは様子みた方が良いね。
先ずはmineo”だけ”からiOS8で利用不可と公示されました。
他に数多くのMVNOがあるのに他社からは一切iOS8非対応の公示が無い
”一を聞いて十を知る”って所ですか(爆)
システム的におかしいでしょmineo。
他社MVNOはISPの設定のみで通信可能なのに、mineoは通信ソフトインストールが必須。
KDDIもmineo一社だけでは不安を感じたのか、子会社でMVNOを開始予定。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html
書込番号:17952660
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)