iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 ma3h1k0さん
クチコミ投稿数:7件

誠にお金がもったいない話ですが、上記乗り換えを考えています。
(電子書籍を多用する為、画面が大きいこと、バッテリーが長持ちすることに魅力を感じています)
ソフトバンクのまま機種変するよりもauに乗り換えする方がお得でしょうか?

書込番号:18056212

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/10/15 23:33(1年以上前)

電子書籍ならiPadの方が画面大きいし、バッテリーも持つよ。

Softbankは半年は動けない筈だから。短期解約者?
回線は短期で動かない方が良い。

書込番号:18056313

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/16 00:10(1年以上前)

それならIPADかIPADみにをSBでかったら割引になるんじゃなかった?
そのほうがいいんじゃないですか?

書込番号:18056438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/16 08:10(1年以上前)

電子書籍は私も利用してますがiPadminiのwifi仕様です、ダウンロードはパケット代も考慮して自宅の無線LANを利用してます。ソフバンやauでも良いですが何冊ともなりますとね。せっかくiPhone6を購入したのですかもったいないですよ、私のiPadminiはAmazonで中古を買いました、新品同様で格安でした。

書込番号:18057012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/16 08:20(1年以上前)

Softbankのまま6 Plusに機種変更するのは、お金の無駄ですね。
MNPでauに変えたほうがいいです。
iPad miniを推す人が多いですが、僕はiPhone 6 Plusこそが電子書籍リーダーとしてベストマッチの大きさだと思っています。
iPad miniはポケットに入らないので、さっと読みたいときに取り出せないのはネックです。
miniの後継機種も、たぶん、出ないでしょうね、

書込番号:18057031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/16 08:56(1年以上前)

ソフトバンクはすぐ機種変はできなかったと思うよ。

書込番号:18057108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度3

2014/10/16 10:24(1年以上前)

私はSoftBankはガラケーしか持った事がないので詳しくないのですが、SoftBankの場合、プランやキャンペーンの内容にもよりますが、3ヶ月以内の解約って通常の2年契約の違約金以外に高額な違約金ってかかりませんでした?それにMNP予約番号発行も3ヶ月以内だと5400円だったと思います。

SoftBankの短期の解約はdocomoやauと違って高額なんで、サポセンでもよく確認してからの方がいいですよ。

機種変更やプラン変更などにも細かく違約金が設定されてるので、よく確認なさって下さい。


でも、それだったら最初からiPhone 6 Plusを購入すれば良かったのでは?

書込番号:18057305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/10/16 10:33(1年以上前)

simフリーの6Plusを購入して、6は買取店もしくはヤフオクで処分するのが一番現実的な方法じゃないかな。
上手くすれば2万円位の出費に抑える事が出来そうですよ。

書込番号:18057323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma3h1k0さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/16 14:20(1年以上前)

皆様、ご返信有難うございます。
私としましては、iPhone一台で電子書籍閲覧を考えておりますのでiPad miniの購入は考えておりません。
SIMフリーのiPhone6PLUSを購入して、SIMカードをPLUSに移した上でiPhone6売却が現実的かなと思いました。その場合、現状安心パックに加入しているのですが、SIMフリーのiPhone6PLUSが破損等した場合ソフトバンクの安心パックで対応してもらえるのでしょうか?

書込番号:18057922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/16 14:32(1年以上前)

安心保障パックというのの内容如何なのですが、普通に考えるとちょっと難しいのではないかと思います。
SIMの差し替えそのものがソフトバンクの保証外の使用法になるかと思いますので、それ以外にもソフトバンクのサポートは期待できないでしょう(そもそもロクにサポートしてくれないって話はありますが^^;)。

書込番号:18057953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/16 14:41(1年以上前)

あと、iPadとの二台持ちは今はともかく後々考えてみると面白いですよ。

今回はiOS8以降で、iPhoneにかかってきた電話がiPad(Wi-Fiモデル)で受けられるようになりました。

書込番号:18057972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

強化ガラス液晶保護フィルム

2014/10/15 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

今度iPhone6Plusを購入予定です (Androidからの乗り換え)
強化ガラス液晶保護フィルムとかは使われていますか?

液晶の割れ予防として強化ガラス液晶保護フィルムをつけようと思っていますが、
オススメの強化ガラスフィルムがあれば教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:18056034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2014/10/15 22:56(1年以上前)

私は、amazonでコレを買いました。
光沢感と指紋も拭き取ればキレイになるし、気泡もなく貼れたので
かなり満足しています。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NGF29BE/

書込番号:18056153

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 128GB auのオーナーiPhone 6 Plus 128GB auの満足度4

2014/10/15 23:40(1年以上前)

強化ガラス保護フィルムであっても、液晶割れを防御する物では無いですよ。
あくまでも、キズ防止能力。フィルムより硬いものからキズを防ぐ。

で、ラウンドガラス部を覆えないので、貼るの止めました。
変に段差が出来ちゃうからね。

書込番号:18056333

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/16 00:07(1年以上前)

Re=UL/νさんの仰る通り、
これは耐スクラッチ(傷)には効果がありますが
耐衝撃(液晶の割れ)にはほとんど効果はありません。
落とし所が悪ければ、その衝撃でガラスフィルム共々
簡単に割れます。
液晶の割れ予防は落とさないように気をつけることしかないと思います。

書込番号:18056431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2014/10/16 00:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね…

すると強化ガラスの厚さの違いとかはどのような差があるのでしょうか?
厚いことのメリットは無し?

普通のフィルムと比較しても、フィルム自体にキズが付きにくいかどうかの違いと考えればよいということになりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18056476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 128GB auのオーナーiPhone 6 Plus 128GB auの満足度4

2014/10/16 00:51(1年以上前)

良く宣伝されてる通り。

フィルムより3倍強い、硬度8〜9H。
ガラスの厚さは厚い方が割れにくいが、保護フィルムなので
硬度を維持しながら出来る限り薄くしてるだけ。

強化ガラスフィルムの表面をカッターでガリガリやっても
キズが付き難いよって宣伝してるが
貼った状態で落下させたりしてないのはそういう事です。

カバンの中やポケットの中で、カギやキーフォルダーなど金属と一緒でも
画面へのキズを防ぎますって感じ。

PETフィルムやナイロンフィルムよりも小キズが付かない分
フィルムとしての寿命は長持ちです。
長い目で見たら割安。

書込番号:18056549

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/16 01:59(1年以上前)

ガラスフィルムは指紋目立つけど何となく高級感がある。(当方ZL2)
でもゴシゴシ気兼ねなく拭けるのが良い。
センサー部分とか段差が大きくて埃がたまるので
10日一度位洗剤付けてゴシゴシ洗っている。

ライターと一緒にシャツのポケットに入れているが
気にならないほどの細かい傷は結構付いている。
カッターで傷が付かないてのは大げさだけど
蛍光灯とかに反射させないと傷は分かりづらい。

画面割れに関しては普通のフィルムよりは良いとは思う。
高さ1.5mからコンクリートにがっつり落としたが(裸使用)
角のプラスチックが大きくめくれるほど凹んだ。
しかしガラスフィルムが無かったからと言って割れたとも思えない。
でもiPhoneは昔から画面割れに非常に弱いので
落とさないことが重要。

書込番号:18056667

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/10/16 07:28(1年以上前)

強化ガラスは、厚い方が端が欠けることが少ないです。
薄いものは、すぐに端が欠けます。
ただし、厚いと指紋認証がしにくかったり、ホームボタンが押しにくかったりします。

書込番号:18056940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/16 08:11(1年以上前)

Appleのガイドラインを参照して、厚さと素材を選んだ方が良い。

確か、厚さ0.3mm以上はNG、ガラスはPbが入っていて電波感度が低下するのでNGだったはずだ。
ガイドライン無視のアクセサリーが氾濫しているので要注意だ。

書込番号:18057016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toyoziさん
クチコミ投稿数:17件

2014/10/21 14:50(1年以上前)

着けるなら、自分が着けたお勧めは、Amazonで購入した、ラウンドエッジ加工の0.15mmが必須。
Ultra Fine Glass 強化ガラス液晶保護フィルム(高鮮明・スクラッチ防止・気泡ゼロ・指紋防止機能という、
売りの商品です。
ラウンドエッジがあるものは、角(断面)が手に引っかからず、とても良かったですよ。

書込番号:18075861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶について

2014/10/13 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:36件

皆様の意見をおまちしております。
最近のiPhoneはもちろん6plusもそおなのですが個体と製造時期、液晶メーカーによって違いがありますが色温度が低く設定してあり少し暖かみ(黄色ぽい?)液晶がおおいと思うのですが昔の色温度が高い青っぽい液晶とどちらが好みですか?

書込番号:18049050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/13 21:29(1年以上前)

それを聞きたいなら、まず現行の6とPlusでどの程度バラついているのか、それ以前に目視で判別できる違いがあるのか、事実を示そう。

仮に なら不毛なだけ。

書込番号:18049115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/13 21:37(1年以上前)

気にしない方が幸せ^ ^

書込番号:18049153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/13 21:49(1年以上前)

尿液晶でも青色でもじぶんの目が
慣れるのを待ちます。(笑)
Xperiaのようにホワイトバランス調整が
あればネェ。

書込番号:18049207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/14 00:29(1年以上前)

昔の液晶と比べると、今のものは色再現性に大差があり、ちょっと単純に比較出来ません。

http://jcoba1.exblog.jp/19370258

少し前の記事ですが、5の時点でsRGBの色域をほぼ100%カバーしてしまっており、この時点で一世代前の4sとでも比較にならないくらいです。
現行規格内では色再現性はこれ以上進歩させられないくらいになっているので、6でもその辺は変わりませんが、より広角な液晶を使い視野角を広げているため、斜め方向から見やすくなっており、使い勝手はより良くなってます。

単純に色温度のみで語るのはちょっと無理があるとは思いますが、PCのディスプレィやテレビなどの色温度が9,300Kなどかなり高めであるのに対して、iデバイスは大体標準の6,500Kに近い設定になっているようなので、比較すれば赤っぽく見えるかもしれませんが、より正確性が高い、とは言えると思います。

自分の好みに合わせるということは、正確性を崩すということでもあるので、注意が必要です。

書込番号:18049891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/14 09:32(1年以上前)

写真見るなら6000Kに色温度合わせてないとダメ
青いのは論外

書込番号:18050577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/10/14 10:49(1年以上前)

ごめんなさいいろいろ足りなかったですね(T_T)

書込番号:18050756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/14 10:49(1年以上前)

いや気にする気にしないではなくてみなさんの好みを聞きたいなと、、、

書込番号:18050759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/14 10:50(1年以上前)

ホワイトポイントのちょっとした調整しかないですもんねー(°_°)
やはり慣れですね!!

書込番号:18050760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/14 10:52(1年以上前)

確かに好みでやはり基準!?みたいなのを壊してしまえば元も子もないですね(°_°)
ありがとうございます!

書込番号:18050763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/14 10:54(1年以上前)

写真は6000前後ではないとやはり現物と色味が変わってしまいますよね(°_°)
ありがとうございます!

書込番号:18050767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/14 13:09(1年以上前)

好みで言えば、色温度が低めが好きですね^ ^

あんまり白過ぎるのは、目がキツイので。

書込番号:18051134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/14 14:46(1年以上前)

色温度高いと目に優しくはないですもんね(°_°)
ちなみに今回の6plusは色温度が高かった個体なので目がなかなか疲れます!笑
ありがとうございます!

書込番号:18051334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/14 20:06(1年以上前)

私は、iMacで、同じ画像を再現できればそれでOK!
自分の持っている機器で、同じように表示・印刷できるのが基本だと思います。
※6,000Kの話は、そこから出てくる話。

書込番号:18052161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/15 15:04(1年以上前)

青味のほうが好きかな。

書込番号:18054691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電端子が緩く無いですか?

2014/10/13 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

使用開始2週間経ちましたが
充電用のライトニングコネクターが緩くて
枕元で充電してると知らない間に抜けてしまったりします

今日、auのショップで確認したら6plusは
展示品も緩かった…
5sと比べると雲泥の差です
皆さんのはどうですか?

書込番号:18046866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/10/13 13:28(1年以上前)

どちらかと言えばiPhone5sより新しい分、若干硬め。

書込番号:18046928

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/13 13:31(1年以上前)

全く緩いとは感じませんね。
硬いとも感じません。
差しやすく抜きやすいです。

書込番号:18046935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/13 13:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます
まず自分のは128Gでしたので投稿場所を間違った事をお詫びします

お二人のお返事では緩く無いとの事
羨ましいです
車の助手席に充電しながら置いておくとやっぱり
充電たんしが抜けていたりするので
自分のだけが緩いのかも知れませんね

修理に出そうかとも思うのですが
液晶の保護に貼った硝子タイプの保護シートが
勿体無いなぁ〜なんて悩んでます

書込番号:18047060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/10/13 14:20(1年以上前)

本体側の端子が緩いのか?ケーブル側か?
純正ケーブルなら今までも緩いものには当たったことが無く、どちらかと言えば
カチッと挿さる感じですね。
勝手に抜けるほど緩い事は無いですね。

何年経っても緩くはならないので最初から端子の不良かケーブル側の問題かと。

左右のロック機構が緩いのか、ケーブル側が純正じゃなく緩く作られてるのか。

非純正品は危なっかしくて使わないので判りません。

書込番号:18047146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/13 14:24(1年以上前)

私も緩すぎず硬すぎずです。
勝手にはずれてしまうのは
おかしいですね。
展示品も緩かったのなら他にも同じ
症状の方がいらっしゃる可能性も
ありますね。


書込番号:18047165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/13 14:40(1年以上前)

個人のお名前をあげずにお礼を言わせていただく非礼
お許し下さい
ケーブルに関しては純正品が2点と不明な1点の計3本有りますが、何れも緩いですね
ショップで比べてみたところ、5sに比べると挿抜の硬さはかなり差がありました
心配な点があるとすれば接触不良による発熱でしょうか

時間が出来たらアップルに連絡して見ようかと思います

皆様ありがとうございます

書込番号:18047222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/13 16:27(1年以上前)

金メッキだから接触力が落ちても接触抵抗はさほど上がらない。
なので、期待している発熱は起こりにくい。

正常に充電や同期が出来ていれば問題なし。主観的かつ知識と論理のないシロウトの感覚で、いちいちクレーム言われるメーカーはたまったもんじゃないんだよね。

書込番号:18047633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/13 16:46(1年以上前)

『根拠の無いクレーム』とは驚きなご意見ですねぇ
現実に緩い状態なのは確認しておりますが?
貴方の様な方こそクレーマー体質なのでしょうね

何れにせよ同じ様な方がいらっしゃらなければ
私の所有する個体の問題なのでしょう
同様なお悩みの方が居れば参考になるかと投稿しましたが
残念な発想の方も居るのですね

書込番号:18047729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/13 22:05(1年以上前)

>枕元で充電してると知らない間に抜けてしまったりします
この程度で抜けて充電が出来なくなるのは異常だろ
そこに素人かどうかなんて関係あるのか

書込番号:18049295

ナイスクチコミ!13


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/13 22:19(1年以上前)

充電中に軽く数回ケーブルを触ると抜けてしまう
おっしゃる通り不具合なんでしょうね

ちょっと確かめてみたら奥まで差し込んだ状態で
左右にぐらつきました
それ以上に問題なのは、純正の付属品のケーブルなのに
『このケーブルは対応してません』?的なメッセージが表示されてしまいました
多分本体側の不良なんでしょうね

それとは別になりますが、操作性も含め機種としては
大変満足しております
スマホは4代目なんですがAndroidから4sに変えて
PCもAppleに変えました
用途としてデジカメとの接続に使ってますが
iPadの代わりを充分に担ってくれてます

時間が出来たらアップルストアで診てもらおうと思います
お騒がせ致しました

書込番号:18049381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2014/10/13 22:19(1年以上前)

>液晶の保護に貼った硝子タイプの保護シートが勿体無いなぁ〜なんて悩んでます

Apple正規代理店のクイックガレージでは綺麗に剥がして交換品に貼り直してくれました。
初めに私が貼ったものより綺麗に貼り変えてくれたので大満足です。

それはiPhone5sですが、6sだと画面が大きいのでどうなんだろ?

書込番号:18049382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/13 23:32(1年以上前)

保護シートの張り替えのお話、ありがとうございます
そんな事もしてくれるんですねえ
参考になりました

書込番号:18049716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/14 13:54(1年以上前)

auの「iPhone6」の板で見かけましたが、奥まで挿さらず、ロックされない端末があるようです。
その方は4台購入していて、1台がこの不良だったそうです。

書込番号:18051238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/14 16:44(1年以上前)

カバーなどを付けていると干渉して奥まで挿さらないことはありますが、何も付けていない状態でそうなるのは不良だと思います。
ご存知かもしれませんが、アップルで修理の相談をする際には予約が必要です。
https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

銀座などのアップルストアでは、その場で交換となる場合もあるので、バックアップは事前にしておいたほうがよいです。

書込番号:18051603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/15 05:43(1年以上前)

たあみさん、色々と情報ありがとうございます
昨夜メールにてAppleに修理相談をしてみました
充電端子以外は便利にしているので
仲々腰が重かったのですが
皆様の助言に応える意味でも早目に結論を出さなければ
と、思います
きちんとした結論が出たらまた報告させて頂きます

書込番号:18053538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/15 15:28(1年以上前)

AppleStoreがお近くにあれば、目視で緩い、あるいは通常では無いと判断されれば、その場で本体交換になるかと思います。
書かれているのを拝見していると、そこまで緩いのは尋常では無いと思いますね。
修理では無く本体の交換になるかと思いますので、バックアップなどお忘れにならない様に。

書込番号:18054741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/16 20:55(1年以上前)

最終報告致します
iPhone6plusは交換となりました
昨日の昼に直接Appleに連絡した結果、充電端子が緩いと説明したところ
特に何も聞かれる事無く「申し訳有りません、交換します」
と言う事になり、先程宅配で現物交換となりました
交換された携帯の充電端子はまるで別物でしっかりと嵌合しており
現在iTunesで復元作業中ですが問題無いと思われます

なお、自分がショップで見た同機種もこれに比べるとやや緩い感じでしたね

皆様のご助言ありがとうございました

書込番号:18058951

ナイスクチコミ!5


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/16 22:52(1年以上前)

って事は、apple的にはコネクタが緩い個体があるって事を把握してたって事かな??

なんだろ、、、コネクタって差し込み部はそれ単体で完結してるから、納入されたロットに不良があったのかな??
もしそうだとすれば、もっとちゃんと告知して欲しいものですが、、、、

書込番号:18059520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/16 23:27(1年以上前)

前に聞いた話では、精密機械には(特に精密でなくてもかもしれないけど)、公差というものがあるらしいです。

>精密加工は、費用および時間がかさむ。製品の生産において、機能上さしつかえない限り、できるだけ大きな許し得る寸法の範囲を考えなければならない。

こういうことらしいです。
詳しくはこちら。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/公差

公差までコピペして飛んでください。

書込番号:18059671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/17 08:45(1年以上前)

自分は昨年iPad mini Retina Displayで同症状があり、原因はケーブルでしたね。よく見ると端子部分のつくりが雑で完全にはまらなかったようです。

アップルストアに持って行って説明しましたが、外国人のスタッフだったからなのかアップルで作ったケーブルじゃないと主張しやがるので(同梱されていたケーブルですよ!)それ以来アップルストアには悪い印象しかない(苦笑)。

話が若干それましたが、試しに別のケーブルで検証してみてはどうでしょう?

書込番号:18060544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

ネット検索時の不具合について。

2014/10/12 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

Safariで検索していると、突然ホーム画面にもどってしまうことが頻繁におきます。また画面を横にすると、それがきっかけでホーム画面に戻ることが多いです。
さらに画面が横向きのままフリーズする事もあります。
iPhone5ではこのような症状は無かったです。

Wi-Fiのスピードも50Mbpsとまずまず速度はあるのに、iPhone5より遅い感じがしてます。

iPhone5ではそんなにやらなくてもよかった再起動やアプリの停止をマメにしてるつもりですが、やはりこのような症状が出てしまいます。このような事が起こっている方はいらっしゃいませんか?
また、対策などお知りの方がいらっしゃったらアドバイスいただけたら有難いです。…初期化しかないのかな…

書込番号:18043140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度5

2014/10/12 15:54(1年以上前)

au iPhone6+ 64GBを持ってます。
全く同様に思ってます。

iOS8.1で改善されることを祈るばかりです。

書込番号:18043180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/12 16:04(1年以上前)

スマホビギナー戦士様
早速情報ありがとうございます!
アップルケアに電話しても、このような報告はまだ
確認できてないと言われたので同じ症状で悩んでる人が
いれば心強いです。

アップデートまで待つしかないんですかね…
iPhone5と違ってバッテリー負担を軽くするアプリを使っても、ほとんど数値も変わりません。素人ですがメモリーの少なさが関係あるんですかね…

書込番号:18043203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 128GB auのオーナーiPhone 6 Plus 128GB auの満足度4

2014/10/12 16:22(1年以上前)

Safariの操作上、反応しないJavaボタンがあったりと
小さなバグは多々あるなとは思いますが
特に横画面だと色々ありますね。
自分のはSafariが落ちたり、フリーズする事までは無いですね。

今月中にはアップデートがあるとの噂ですから待ちましょう。

書込番号:18043261

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/12 16:35(1年以上前)

Re=UL/v様
ご返答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで検索中反応しないボタンがあると、その度に画面をずらしてクリックするのも少し手間に感じます。
横向きにすると画面の配列がバラバラになる事も多いです。

でも、一番大変なのが検索中ホーム画面にすぐ戻ってしまうことなんです…1日に三、四回…もっと多いかも。
こういうのを落ちると言うんでしょうか?

いずれにしても、こうやって返信いただけたので孤独な闘いにはならなくて、少し気分が晴れました。
ありがとうございます!

書込番号:18043300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/10/12 22:11(1年以上前)

ホーム画面に戻るっていうのは落ちる(Safariが起動していない状態になってしまう)ってことですよね。
私の(iPhone6Plus 128GB)場合、落ちることはまだ一度もありませんが、横位置でのフリーズと、Javaボタンが反応しなくなることはありますね。
iPhone4→5 → 6 Plusと使ってきて、iOSもその都度アップデートしてきましたが、Safariのフリーズやボタン無反応がおきたのは、iPhone6Plus&iOS8の組み合せが初めてです。まあ、そのうちiOS8の改善で治るでしょう。

書込番号:18044468

ナイスクチコミ!2


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/12 22:29(1年以上前)

ゴライアス様
情報ありがとうございます!

先ほども文字が多いサイトだったので横向きにしたら
今度はなんと、サイトの途中から真っ白で表示されてませんでした。慌てて縦にするとなかなか縦の画面にならず…iPhoneを振ってやっと縦に…
縦にするとサイトは正常に表示されているという…

さらにはYouTubeの動画を見ようと再生すると数秒で…ゴライアスさんもおっしゃるホーム画面に戻る…落ちてしまいました。また動画再生時、縦で動画再生をして横画面に切り替えると毎回一旦途切れます。

ゴライアスさんが返信下さったので、グチみたいになってすいません。次のアップデートでうまくいかなかったら、初期化して確認するしかないですかね…

書込番号:18044567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/12 22:48(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010205/SortID=16826576/

なんか去年も同じようなやり取りがあったなあ、と思ったら、やっぱりありました^^;
気休めぐらいにはなるかも知れません。

iPhoneを一度工場出荷状態に戻して、バックアップからデータを戻す作業は、さほど大変ではありませんよ。

書込番号:18044667

ナイスクチコミ!2


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/12 23:23(1年以上前)

@ぶるーと様
わざわざアドバイスいただきありがとうございます!

初期化、復元はいずれはしなきゃいけない感じですかね…
今パソコンの、データがパンパンなのでいったんiTunesを消してまして…
更にはiPhone5からiPhone6PLUSに変更するときにiCloudの容量は沢山あるのにバックアップが上手くいかず…アドレスのみしか移行できず…

でも、いずれにしてもアップデートまで待てなかったら、
@ぶるーとさんのいただいた情報どおりに試してみようと思います。

書込番号:18044838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/12 23:49(1年以上前)

なんかそれ、最初の段階でおかしな事になってる可能性、無きにしも非ずですよねえ・・・

なんとか領域確保して(300Gとかのハードディスク、どっかに転がってません^^;?)、復元してみた方がいいんじゃないかなあ?

書込番号:18044947

ナイスクチコミ!2


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/12 23:54(1年以上前)

@ぶるーと様
僕もそんな気がします…
出荷時に戻してだめなら、初期不良としてアップルに
電話してみます。

やっぱりここまでヒドイと同じ症状の人は少ないんですかね…iOSだけの問題ならいいんですが…

書込番号:18044961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度3

2014/10/13 07:02(1年以上前)

au版iPhone 6 Plusユーザーです。

Safari落ちは購入して半月になりますが1度だけだした。

お恥ずかしいかな、iPhone 5s時代から画面は縦画面固定で使用していまして、iPhone 6 Plusも横画面で使用した事はないんです、でも横画面で真っ白という事は、横画面では処理能力が追いつかないのか?1度横画面で検証しようと思います。

書込番号:18045535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 Plus 128GB auの満足度3

2014/10/13 07:12(1年以上前)

連投すいません。

横画面で書き込みしてます、何度か縦と横を切り替えましたが、フリーズする事はありませんでした、キーボードも文字入力に関しては正常に反応しています。

最初に書かれていた、Wi-Fiで高速でも速く感じないという点は私も同様に感じます、購入してからWi-Fiが勝手に切断して、再起動しないと接続出来ない事例が2回ありました。

改善バージョンで修正される事を願うばかりです。

書込番号:18045552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/13 08:48(1年以上前)

ブラウザアプリは色々あるので、試してみるのもいいのでは?
6プラスの場合、ランドスケープモードもあるし、iOS8も未だにに不安定ですので、8.1まで待たないといけないかなとは個人的に思います。

復元してもご自身で納得できないのであれば 交換したほうがいいでしょう。

書込番号:18045776

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/13 09:58(1年以上前)

あさぴ〜au様
確認作業までしていただきありがとうございます!

上記でも触れましたが横向きは動画再生中に縦から横に変えると、必ず再生が刹那止まりすぐ再生するという『音飛び』みたいな症状が起こります。検索画面が横向きだと真っ白になったのは一度だけですが…これらはiPhone5では無かったので、細かいですが気になっています。

Wi-Fi切断に関しては昨日朝起きた時に4G表記になってたでWi-Fi接続に切り替えようとしたのですができずに、再起動したらやっと接続できました。これもiPhone5ではなかった事なので少しだけ面食らいました。

一度アップルサポートに電話した時、キーボードのシメジとバイドゥというアプリがクラッシュしてると指摘されました。シメジは慌てて消去したのですが、確認してもらったところバイドゥの方は残っててクラッシュしたままでした…

バイドゥ系のアプリはどれなのか思い当たるものもないので仕方なく放置してますがそれも原因なのかなぁ…シメジにくっ付いて来たのかもしれません。
次バージョンを待って不具合が多いなら思い切って(いつもデータ移行を若干ミスるので…)初期化してみます…

長文失礼いたしました。

書込番号:18046036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも358さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/13 10:14(1年以上前)

jetstream6767様

アドバイスありがとうございます!

今現在Chromeも併用して使っているのですが、確かにそちらでは投稿した症状が少ないように思えます。気になってYouTubeを確認したら、Chromeの方では動画の音飛びがありませんでした!ちなみにSafariの方は同じ動画でもやはり『音飛び』しましました。

この価格コムのアプリもそうですが、立ち上げると自動でSafariに連動してるくるものも多いので次のアップデートまで待つのみしかないですかね…

jetstream6767さんのおっしゃるとおり、やるだけのことをやり尽くしてダメだったら、初期不良としてサポートに連絡してみようかと思います。

書込番号:18046107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6plusの挙動?osの挙動?

2014/10/10 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au

クチコミ投稿数:36件

今回から拡大表示と標準表示を切り替えれると思うのですがそこで質問なのですが

設定→画面表示と明るさ→表示

で拡大と標準を、選べると思うのですが変更を適用すると処理のため再起動されるはずなのですがその再起動の処理でリンゴマークが出る時と出ない時があります。
Appleに問い合わせたところリンゴマークが出ないのは正常な再起動されてないとお答えを頂いたのですが
これは端末の不具合なのかosの不具合なのかはたまた仕様なのかわかりません。

この現象皆様の端末では起きないのでしょうか?
もし起きないのであれば再度Appleに問い合わせようかと思います。
ちなみにリンゴマークがでたり出なかったりの再起動処理は拡大表示と標準表示を切り替えるときのみで他の再起動処理はちゃんと、リンゴマークがでて再起動されます。

長文、乱文失礼いたしました。宜しくお願いします。

書込番号:18035296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/10 15:59(1年以上前)

iPhone6+ iOS8.0.2

1)標準→拡大 りんご出る

2)拡大→標準 りんご出る

(各1回のみテスト)

書込番号:18035660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/10 16:17(1年以上前)

わざわざ試していただしてありがとうございます(T_T)

ぼくももっかいやってみたところこんどはリンゴマーク全く出なくなりました(._.)

なぜだろう、、、

書込番号:18035703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/10 16:43(1年以上前)

りんごが出る出ないかより、拡大表示<->標準表示が正常に切り替ることが重要かと

正常動作するなら、あまり神経質にならなくても良いのではとも思いますが

書込番号:18035749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/10 16:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
正常な状態にはなるのですがいかんせんAppleに問い合わせたところそのリンゴでたりでなかったりの再起動は正常ではないと言われてしまい。
なんだか気になってしまいまして(°_°)

書込番号:18035756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/11 22:04(1年以上前)

それはバグっぽいですね。設定で明るさをスライドバーで
動かす。それから画面表示を拡大もしくは標準に設定するととマークがでなくなりますね。
電源を落としてみると元に戻ります。
挙動がおかしくなるのであまり勧めません。自己責任でお願いします。

書込番号:18040580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/10/11 22:09(1年以上前)

いまやってみたらまさになりますね!

量販店でモック触ってきましたが6もplusも拡大、標準切り替えでリンゴがでて再起動する端末があればリンゴがでないで再起動する端末とあったのでやはりこれはiOS8のバグぽいですね。

書込番号:18040600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)