端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2014年10月5日 21:18 |
![]() |
16 | 5 | 2014年10月5日 19:40 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2014年10月5日 15:31 |
![]() |
128 | 56 | 2014年10月4日 01:12 |
![]() |
13 | 10 | 2014年10月3日 13:11 |
![]() |
2 | 10 | 2014年10月3日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
Wi-Fi接続していたのに、時間が経つとWi-Fi接続が切れて4Gと表示されてることあるのですが皆さんはどうですか?
これは不具合ですかね。
書込番号:17986903 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iOS8.0.2にして、WiFiがすぐに切れる不具合が出ました。
2.4GHzしか対応していないWiFiルーターだからかもしれませんが。
書込番号:17986957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今朝起きたら、Wi-Fi接続が切れて居ました。
iOS8.0.0のままです。
再起動で、接続出来ました。
iPad AirもiOS8.0.0、MacBook 10.9.4は、問題無く接続して居ました。
初日購入で今回が初めてです。
今日、iPad Air、iPhone6のiOSを8.0.2にします。
書込番号:17987164
0点

Wi-Fiについては、つなげる相手の相性などもあり、問題解決は難しいかもしれませんね。
どうせ、そんなに高価なものでもないので、新しいものに買い替えたりすといいかも…
場所にもよりますが、概して2.4GHz帯は、混雑していますね。5GHz帯の方がすいていますので対応機種がある方は、そちらをお勧めします。
自宅周辺でご近所さんのSSIDが10個以上ずらりとならぶ場合、要注意かもしれません。
書込番号:17987165
1点

iOS8で比較的多くの方で同じ症状が出ているようですね。
Appbankさんがまとめたトラブルシューティングなどをお試しになってみてはいかがでしょうか。
【iOS 8】Wi-Fiの接続が不安定・通信速度が遅いときに試したい対処法
http://www.appbank.net/2014/09/27/iphone-news/899664.php
書込番号:17987280
1点

ノート502さんこんばんは。自分はiPhone6Plus ソフトバンクですが、同じくWi-Fiがすぐに遅く繋がり辛くなってました。本日パソコン用に新しくBuffaloの無線LANルーターWHR-1166DHPを導入して、iPhone6Plusを802.11acに接続してみました。それまではNECの2.4ghzのみの無線LANルーターを使ってましたが、今の所Wi-Fiは遅くならず通信速度も倍に上がり買い替えて良かったです。ネットワーク設定のリセットや、WEPをWPA2に切り替えるなど一通り試しましたがすぐに遅くなりイライラしてました。iOS8.0.3あたりでWi-Fiの不具合治してくれるとよいのですが。
書込番号:17992645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone6plusをiOS8.0.2で使用しています。
今までiPhone5で非常に安定した自宅WiFi環境で、親機にはAirMacExtreamを据えています。
iPhone6になった途端、自宅WiFiの範囲内なのに、いつの間にか4G接続の表示に代わっていることがしばしば発生するようになりました。
仕方ないので、機内モードでWiFiだけオンにして使用しています。
改善された8.0.3が待ち遠しいです。
書込番号:18018543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
機種変更後、うっかりEZwebメールのメール設定を消してしまったので、#5000にSMSを打って、メール設定をやり直しましたが、頭に◎のついたメールのプロファイルができません。
今はこれで問題ないのでしょうか?
書込番号:18017875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013556/SortID=18003824/
こちらのスレで「ガンナーズ」さんが載せているURL先から◎Exchangeメールのプロファイルがダウンロードできます。
書込番号:18017935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auサポートアプリからメール初期設定へ飛んで
メッセージアプリ(MMS)利用設定とメールアプリ利用設定。
それに併用設定まで行ってますが
プロファイルは1つだけになってますね。
書込番号:18017973
3点

今は◎付きでなくてもプッシュの設定ができるようになったので◎付のメールで保存しておきたいメールを何処かへバックアップをとっておき、今の仕様に変更しておいたほうが今後のためになるかもしれません。
書込番号:18017974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

貴重な情報をありがとうございました。
おかげで、無事に◎Eメールの内容が復活できました。
ということは、ダウンロードしたメールの内容自体はどこかに残っていたということですかね?
書込番号:18018115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、プッシュができるようになったための仕様変更みたいですね。
書込番号:18018123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
ご質問させてください。
私がiPhone5s使用で妻がiPhone4s使用中です。
お互いのバックアップを取っておき初期化した上で妻の携帯をiPhone6plusへ機種変し、お互いのSIMカードを入替して復元し使用は可能ですか?
店員さんが曖昧な回答でしたので、ご質問させて頂きました。
書込番号:18016295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能です。
書込番号:18016325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

奥さんの4sを6+に機種変。
奥さんのSIMを5sに入れ、5sのSIMを6+に入れる。
⇒これは可能です。auの場合、4G契約(LTE機種)同士ならSIMの入れ替えは問題出ません。
ただしこれが、5sを6+に機種変し、4sのSIMを5sに挿入 とかだとダメな可能性があります。
iPhone4sは非LTE機種(3G契約)なので、LTE端末にSIMを刺しても使えない筈です。
まぁ、今回は下取り優遇施策を利用されるのでしょうから、4sを出した方が相対的にお得ですよね。
問題ないと思います。
書込番号:18016754
1点

そもそも4sと5sのSIMサイズ違ってなかったっけ?
書込番号:18016820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初期化した上で妻の携帯をiPhone6plusへ機種変し
奥さんの4sを6+に機種変と仰ってますので皆さんの心配は無用です。
必然と4G用のnano SIMカードになりますから。
書込番号:18016838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしか4sのSIMは、マイクロSIMで5以降から、ナノSIMというサイズになったと思います。
4sには、5sのsimは、刺さらないかもしれません。アダプタがあればできるかしれませんが、自己責任でどうぞ。
たぶん、販売店は、5s 5cか最新の6 6+を勧めると思います。
家族にお下がりなんて、ケチしないで、両方とも最新の機種は、いかがでしょう。なんていうと販売員みたいですね。
書込番号:18016870
0点

機種変するのは、奥さんの4sで6+にするのですね。
あなたの5sは、継続してお使いであれば、SIMの差し替え自体が起きないと見られますが…
書込番号:18016879
0点

>あなたの5sは、継続してお使いであれば、SIMの差し替え自体が起きないと見られますが…
@奥さんのiPhone4s→iPhone6+に機種変する。
AiPhone6+のSIMカードを抜きスレ主さんのSIMカードを挿す
BiPhone5sに奥さんの新たなnano SIMカードを挿す
Cスレ主さんはiPhone6+にiPhone5sのバックアップからの復元を行う
D奥さんはiPhone5sにiPhone4sのバックアップからの復元を行う
Eスレ主さんがiPhone6+を奥さんがiPhone5sを使用する
可能です。
書込番号:18016903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年ですが
自分がiPhone5 64GBでの契約回線
息子がiPhone5 16GBでの契約回線をiPhone5sへ機種変更。
ICカードを差し替えて自分がiPhone5s、息子がiPhone5 64GBへ
双方グレードUPして使いました。
問題ありません。
現在は息子にiPhone5s 64GBを譲り、iPhone5 64GBを下取りiPhone6 Plusへ機種変更。
ですが、表向きはauがハッキリ認めてる様相が無く曖昧なので、こっそりと言うか自己責任に於いて
実施しましょう。
書込番号:18016932
1点

カラクリがよくわかりました。iPhone6+を使うのは、スレ主さんなのですね。
ありがとうございました。
書込番号:18017125
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
MNPでauに乗り換えようと思っています。
下取りキャンペーンで従来型携帯電話がOKとなったので下取りに出すのですが、
「下取り対象機種は現在ご利用の機種が対象となります」と書いてあります。
そこで、以前に使ってた携帯にSIMを入れて現在使ってる機種に
すれば、以前の携帯が下取りの対象になるのでしょうか?
因みにソフトバンクの機種変更では以前使っていたiphone4も下取りの対象となります。
現在使ってる携帯に大事なメールがあるので置いておきたいので
御存知のお方が居られましたら、御回答をよろしくお願いします。
1点

auにかえる割 Plus下取りキャンペーンの適用条件とその注釈に書いてある通り。
その抜け穴を悪用するかしないかは良心の問題。
書込番号:17997196
8点

それは御自身のモラル次第じゃないでしょうか?
私も1回線は下取りで購入予定ですが、契約している機種そのものを下取りに出します。
規約に反する可能性のある事をここで尋ねること自体どうかと思いますが。
書込番号:17997200 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

せこ
書込番号:17997293 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あざとい考えの人はauに来なくて結構。
SBで機種変でもして下さいな。(^o^)
書込番号:17997460
5点

「良心の問題、 モラル次第、 せこ、 あざとい」 他人を、こんな言葉で評価することの、醜さ。
あっと驚いた為五郎さん、応援していますよ。どうどうと自分にとって得なことを、やっていきましょう。それが、美しいですよ。
書込番号:17997724
9点

堂々と胸を張って、言うべきことと言うべきじゃないことがあるでしょう?
それをするのは好きにすればいい、どっちにしろ他人の責任なんて取りようもないにしても、匿名であるのをいいことに、そんなことを赤の他人に相談する神経が分からない。
これからコンビニ強盗に入りますけど、どうやったらいいですか? って聞くのと、程度の問題はあれさして変わらない。
おもいっきり醜いじゃないですか。どこから美しいなんて言葉が出てくるのよ?
書込番号:17997800
12点

>どうどうと自分にとって得なことを、やっていきましょう。
その前にスレ主殿はこう言ってる。
>下取りキャンペーンで従来型携帯電話がOKとなったので下取りに出すのですが、
「下取り対象機種は現在ご利用の機種が対象となります」と書いてあります。
そこで、以前に使ってた携帯にSIMを入れて現在使ってる機種に
すれば、以前の携帯が下取りの対象になるのでしょうか?
契約のないガラケーを使いSIMを入れ有効な携帯として、MNPし下取りしてもらう。
でも....実は以前使用していた契約のないガラケーでした.....
auにこのガラケーを下取れ?
無理と言うより常識外れと言うことを、皆さん言ってるのが理解できない?
対象外の機種を候補に挙げることが理解不能なんでね。(-_-)
書込番号:17997914
6点

多かれ少なかれ、ズルは、私もやってます。
みなさんもね、たぶん
ただ、それを、こうゆう場で聞いちゃうと、こうなっちゃう。
書込番号:17998007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ実際、下取りするKDDIがええよと言うなら、それはそれで良し。
但し、元々価値の無い物に値段を付けて買い取る訳だが、損失には限度がある。
それが現在使用中の端末に限るです。
何でも良いなら俺なんか25年前の携帯がまだあるw
そんなの持って来られても困るからラインを引いてるわけ。
売らずに置いておきたいなら下取りは忘れるべきでしょうね。
己に得なら何やっても良いなんて、美しいなどあってはならない。
盗人猛々しいとはこの事。
書込番号:17998012
3点

スレ主殿
どうしても買い取って欲しいなら、そのガラケーをSBで端末増設で契約すればよろしい。
その上で、その回線をMNPすれば条件は満たす。
でも....SBから違約として解約料を請求されるけどね。(増設だから新たに2年縛りが伴うわけで...)
損してでもやるか?、正直に今のAndroidスマホをiPhoneにMNPするか?如何するかは自分で決めないとね。
尤も、Androidの契約が満期までどの程度あるかも考慮しないといけないけど....
書込番号:17998081
3点

1っちゃんねるさん
言わんとすることは分かりますが、当たり前です。
悪事は、コソコソやってください。
麻薬の買い方を掲示板で聞くバカはいません。
それは根本的に、みっともなくて恥ずかしいことだからです。
書込番号:17998162
2点

>それは根本的に、みっともなくて恥ずかしいことだからです。
同意!
書込番号:17998306
2点

他キャリアの契約端末なんて解らないんですから、黙って不要な端末持って行けばいいだけでしょうに。
書込番号:17998319 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auもきっと織り込み済みなんでしょ。
そこまでしてもMNPで新規を取りたいから、
行っている施策なんだろうし。
でも、古い携帯電話を全てとすると、収拾も
つかないし、それで条件を着けているんだと
思う。
でも、あまり褒められたことではないと思う
けどね。また、ここで質問するのは場違い!
書込番号:17998493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下取りなんだから別に何でもいいんじゃないの?
資産を買ってくれるわけでしょ
>「下取り対象機種は現在ご利用の機種が対象となります」と書いてあります。
他社キャリアの現在ご利用の機種なんて分かりようもないし
現在ご利用機種なんてsim差し替えて使う人もいるしモラルの問題ってほどの話でもないような
機種や年式に関係なく同額で下取りなんて単純にCBなんでしょ
なのに言葉を下取りなんていうauのモラルがどうなのよ
書込番号:17998526
4点

こんばんは〜
キャリアが変われば、メールは無くなります。でも、iCloudのメールならば残ります。
キャリアメールは使わないのもひとつの方法です。
書込番号:17998801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体代金に半分充当、残りの半分は、au wallett に<5ヶ月後>に反映される。
つまり、5ヶ月維持しなければ、半分は貰えない。
とてもじゃないが、約12,000円をもらうために契約します?
維持費がバカにならんでしょう。そもそも得するもんじゃないんです。
書込番号:17999054
0点

au walletの維持費? 無料だと思うのですが。
書込番号:18000644
1点

au WALLETの維持費ではなくて、回線の維持費の事ですね。
普通の人なら5ヶ月なんて普通に維持しますので。
書込番号:18000650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや〜なかなか面白い。
ほとんどの方が、
このおっさん。現在使ってる携帯に大事なメールがあるので置いておきたいので
と言ってるけど、新しい方のガラケーをどこかに転売して稼ごうとしてるんやで!
と思ってるんですね?!実に想像力がたくましい!
今使ってる傷だらけのボロ携帯に値段が付くとは思えんのですが・・・
以前に使ってた携帯にSIMを入れてなどとは言わずにオークションなんかで
新品の白ロムってのを買ってSIMを入れて現在使ってる機種にすれば
って書き込めば、又違った反応になってたんでしょうかね?
第三者には価値がなくても本人には価値が有るのもって有るんですよ。
私が知りたいと思ってた答えに近い返信をくれた
のぢのぢくんさん!ありがとうございました。
擁護して頂いたほっほートミーさんには申し訳ないと思っています。
最後には話が違う方向に言ってきてるしな〜
書込番号:18002006
0点

何が面白いんですよ。
世の中の約束事は、きちんと守るべきだという話をしているのだし、自分にとって大切なものなら、お金を払ってでも守るべきでしょう?
何を「ごまかす」ことを正当化しちゃってるんですよ。
書込番号:18002177
2点

「現在お使いの」と謳うのは、極端に非常識な行為や様々なトラブルの防止であって、より価値のある端末を寄越せって事で無いのは明白ですからね。
スレ主さんの意図がどうあれ、下手に邪推して絡む必要は全くないと思いますよ。
ルールやマナーに基づく一定のモラルを保つ事と、それを無意味に振り回して他人に押し付ける事は全くの別問題と言いますか
書込番号:18002302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ルールは各々が守るものであって、他人に押し付けられるようなものではないですから、あるとすれば「思い出させる」ということだけです。
書込番号:18002346
1点

この場合はそもそもルールですら無いんですけどね。
「現在お使いの機種」と言う表現に留めているところからある程度察するのが大人の分別じゃないでしょうか。
それとも、このキャンペーンについては詳しく知りませんが、「MNP予定の回線で最後にキャリアから直接購入した機種のみが対象、それを証明する書類を添えて下さい」とでも書いてあるんでしょうかね。
この程度でセコいのあざといのと口にするのって、自分の内面を吐露してる様にしか見えません。
書込番号:18002404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少々言葉足らずなので補足しますが、例えば、「横入りするな」というのはルールの押し付けなんかではありません。
ルールは元々厳然としてあるのであって、それを忘れているのであれば、思い出してくださいよ、ということです。
書込番号:18002418
1点

約束事がルールでないというなら、ルールって何です?
書込番号:18002434
1点

他社のガラケーを24,840円で下取りすることが狂ってると思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/trade-in/?bid=we-ipo-2014-4018
他社のガラケーなんて下取りしたって転売することもできないし、レアメタルを回収して廃棄処分でしょ。
だとしたら、どんな機種を下取りに出したって同じですよ。
下取りなんて「建前」にすぎないのですから。
書込番号:18002546
1点

それは何となく分かりますが、それをもって、自分が「ごまかす」ことを正当化するのは、間違っています。
泥棒からなら盗んでいいというルールには、なっていません。
書込番号:18002576
0点

強引に問題をすり替えようとしてるのか、天然で血の巡りが悪いのか判断に苦しみますが。。。
誤魔化すも何も、この場合は実質的にルールですら無いと言ってるのが理解出来ないんでしょうかね。
何でもいいよと言うとカオスになるので、とりあえずそう言ってるだけで。
敢えて例えるなら、「過剰な席取りはお控え下さい」なガラガラの自由席で、隣の席に荷物置きたいなって程度の話です。
他者の利益を害しないんですから、ある程度本人の裁量に任されるべき話だと思いますよ。
書込番号:18002608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

約束事はルールだと言っているのです。
大人の分別なんて知ったことではありません。
初めから、正しい行いをすべきだということを言っているんであって、議論のすり替えなんてする余地がありません。
書込番号:18002641
0点

こりゃ話が全然噛み合った無い^^;
ルールが曖昧なのに約束事って何の話?
書込番号:18002660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初めから、正しい行いをすべきだということを言っているんであって
と言うことは、現在お使いの機種の定義は、最後に契約した端末のみって言いたいわけね?
書込番号:18002671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在お使いのものの定義は、現在使っているもののことでしょう?
明白じゃないですか。
書込番号:18002684
1点

約束事とはこの場合、現在お使いの携帯を持って来れば、買い取りますよということで、これも明白でしょ?
書込番号:18002698
1点

なるほどね。
現実問題がどうであれ
別に古い端末にSIMさして現在使ってるなら構わないけど
新しい方の端末でも使ってない方を出すのはルール違反と言うことね。
ごもっともです。
書込番号:18002707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だから、他人が悪事を働いてるから自分もやっていいということにはならない、と言っているんですよ。
書込番号:18002717
2点

ダメだ、こりゃ。
木を見て森を見ないの典型ですね。
まぁ、その理屈で言うなら、最後に一瞬だけ下取り予定の端末にSIM挿して「使って」ればいいんでしょうかね。
道理の解らん人種に合わせると面倒臭いったらありゃしない。
書込番号:18002729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ですから、企業が悪さしようが他人が悪さしようが、そんなことは関係なく自分は正しく生きるべきだと、そう言ってるんです。
書込番号:18002754
3点

社会通念上の「正しさ」とご自分の思い込みの「正しさ」に大きな乖離がある事を認識した方がいいと思いますよ。
価値観は人それぞれですが、偏ったそれを周りに必要以上にふりまく行為は、本人含めて誰の為にもなりません。
書込番号:18002771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これでも20年くらい会社社長というのをやったので、いろいろ知っているといえば知っているんですよ。
で、結論として、自分がしっかりすること、流されないこと。が重要だと考えるわけです。
みんなインチキをやってるんだから、うちもやってもいいだろう。とか。
みんな偽装してるんだから、うちも偽装してもいいだろう。とか。
そんなことやらなくても何とかなりましたよ。
要は欲張らなきゃいいんですよ。
書込番号:18002847
4点

このおっさんに騙されていることがわかんない?前の端末はX02HT softbank
ActiveSyncという機能があってパソコンとメールを同期できる。つまりPDAのように。
パソコンにも投稿しているから、お茶の子さいさい。
真剣に議論しているから、笑っていたよ
書込番号:18002856
1点

誰に対しての「正義」を議論しているの?
auは、裏では「20,000円割引スペシャルクーポン」をばら撒いているのに。
表でも2万円を割り引くための口実に下取りを利用しているだけですよ。
その正義感は、通信会社の「契約者差別」へ向けてください。
書込番号:18002898
1点

たあみさん
私に言ってるんですよね?
私にとっての正しさを語っています。だから、確かに押し付けがましいっちゃ押し付けがましいかもしれません。
ただ、泥棒だらけの世の中でも自分だけ正直者でいろって話なので、他人がどうこうという話ではない。
でも、自分がおかしいと思ったことは言ってきましたよ、相手が個人でも、企業でも、役所でも。
役所に言ってもなんも変わらないのが分かったんで、途中からやめちゃいましたけど^^;
書込番号:18002965
0点

auの言ってる「下取り対象機種は現在ご利用の機種が対象となります」という条件が曖昧なのはNMPで是が非でも契約者を増やしたいから、「損して得取れ」的な考えで買い取りで損してもシェア率が上がれば万々歳ってことではないでしょうか。
むしろレス主さんはauの思惑を理解してくれた有難いお客様だと思います。
「下取り対象機種は現在ご利用の機種が対象となります」の文言は一応他社へ配慮として言っているようにみえますが、配慮できてないですねww
なので、auも喜んで受け入れてくれると思います。
書込番号:18004153
0点

正義の押し付けは中韓の専売特許だと思っていたが(笑)
目的と手段を理解しましょう
目的はユーザーを増やす=収益が上がる
手段はCBだと総務省から横槍が入るのでCB代用の下取り
日本の通信費は世界一高い、月々の支払いでCBの回収出来るからキャリアーは損しない
書込番号:18004345
0点

誰もキャリアの心配なんかしていません。得しようが損しようがそれこそどうでもいい。
モラルハザードの心配をしています。
キャリアは損しないんだから、逸脱行為をしてもいい。
キャリアはむしろ得するんだから、逸脱行為をしてもいい。
という誤った考え方が、蔓延してはまずいと思うだけです。
書込番号:18004372
0点

スレ主さんも閉めちゃったことだし、正しい奴なんか誰もいねえ、ということで、終わりにしましょうか^^;
書込番号:18004525
0点

素直に店に聞けば?
書込番号:18005058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ぶるーとさん
ここで熱くなっても損しますよ。
良いか悪いかはauが判断することです。
ちなみに、ソフトバンクは「現在使っていない」端末でもよいそうです。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=81081&id=e49736d576734713835524275413475572f3477506c337959522b5674426163424f6749756a3773346f396f3d&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:18006911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑ソフトバンクの機種変更の下取りの話です。
↓故障していても一人三台までOK。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/kaitoricp/index.html?oid=ote140815hsg0583
書込番号:18007123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だからもう終わりにしましょうかって言ってるのに、何で私に話しかけてくるのよ^^;
いいですか、私は、人を騙すような事をするのは、絶対にダメだ、と言っているのです。
ある状況だからやっても良くて
別のある状況だからやっちゃいけない
というのではなく、人として、絶対やっちゃダメ。
もちろん例外はありますよ、人間生きるか死ぬかの状況では、モラルだ常識だ言ってられないですからね、だからそういうのは、死ぬかもしれない状況まで取っておいてください。
たかが携帯キャリアのやることに右往左往されて、自分自身の大切なモラルを保てないなんて、情けないと思いません?
善悪は他人が判断するようなものではなく、自分の心に問いかけてするものですよ。
で、これは言う必要もないと思ったけど、ここに書いたことはあくまで私の意見ですからね。
私は私が絶対的に正しいなどとは欠片ほども思ってないし、言論の自由を持つ一人間としての意見を、申し述べさせていただいているだけです。
書込番号:18007630
4点

> 私は、人を騙すような事をするのは、絶対にダメだ、と言っているのです。
私は否定していませんけど…。
他人のスレで熱くなって、いちいち返信しなくてもよいと思います。
それと、一般論や抽象論を語られても、話が噛み合わないので議論にはなりません。
やるなら他でやりましょう。
書込番号:18008413
0点

スレ延してすみません独り言をどうしても書きたくて・・・
公式発表が「下取り対象機種は現在ご利用の機種が対象となります。」なので一部の方のようにMNPする番号での最終契約端末と思うのも仕方ないかも知れませんが、携帯というかガジェ好きな人はSIMを差し替え、面倒ならばMVNOやWi-Fi運用で「回線契約数<利用中の端末数」となっている人が殆どだと思います。(これは違反でも違法でもありませんよねw)
またauがわざわざ公言はしないでしょうが、ショップでは「所有権があり正常動作する端末」ならば下取り対応している所もあるようです。(実際の所CBの代わりなんでしょうね。)
ツイッターで検索するとちらほら見つかります。(中にはえぇ!っていうのも・・・)
auの表示も大人の事情があってあのようになっているのでしょうから私たちも大人の対応(もちろん自分が正しいと思う事をする)で良さそうですね。
書込番号:18008542
1点

すみません、確かに頭が熱くなっていたかも知れません。
どうも私の書き込みに対する返信が、「これこれこうだから騙していいのだ」といったようにしか聞こえなかったので、ダメだという答えにしかならなかったのですが、読み間違えていたかも知れません。
人を騙す、などという事柄に「条件付きでOK」などという例外はありませんから、抽象論も実際論もなく、判断は変わらないと思いますが、まあ、読み間違えていたのでは暴論になっていたかもしれません。
そうだとすれば、皆さん申し訳ございませんでした。
細かいことは分かりませんが、PM8500さんのような判断でいいのではないかと私も思います。
要は騙すことなど考えず、正直に相談すればいいのではないでしょうか。
書込番号:18008712
1点

否定派敗訴(笑)
-原因-
・auの思惑を理解出来ていない。
・モラルを120%守れてる人は皆無。
・全てのモラルのルール化は不可能。
書込番号:18010854
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
ドコモからのMNPを予定しています。
現在実施されているキャンペーンの期限として10月末とか11月末とかとなっていますが、その後はどのようになると予想されますか?(auにかえる割 Plus、下取り、2万円クーポン、などを利用予定)
時間が経てばキャンペーンの額とか今以上に増額されると考えてよいのか、逆に今買った方が得となる可能性も高いのか、過去の状況など如何でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18000222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去の例といっても、三社横並びになったのは去年だけですが、今回はいろいろ事情が違うので、あまり参考にならないでしょう。
そもそも、どのキャリアも、基本的に下取りという名のキャッシュバックには消極的です。特にauとソフトバンクは、苦し紛れのドコモの仕掛けにやむを得ず対抗した、という展開ですから、期限が来ればいったんは終わるんじゃないですか。結局、高い通信料金からの上がりをぶっ込んで、お互いのシェアや過去のユーザーを奪い合っている不毛な消耗戦でしかなく、喜んでいるのはappleだけですから。
その後どうなるかは、誰にもわかりません。販売数で劣勢のドコモが新たに仕掛ければ、残りもまた追随するでしょう。他方、総務省方面からいろいろ牽制球が飛んできていますから、あまり派手なことは出来ないかもしれません。毎回、なんやかんやでぐだぐだになっているケースも多いので、またそういうことになるかもしれません。
いずれにしても、少なくとも、去年のような狂気の沙汰にはならない可能性が高いです。どうしてもほしいなら、早めに買って、後は値段の動向なんか気にしないほうが、幸せになれるでしょう。
書込番号:18000373
7点

現在の下取り合戦でさえ総務省はよく思っていないようだから、一旦、引き締めに入るでしょう。
ただ、2月3月の年度末はしのごの言ってられないので、大きいキャンペーンを打ってくる可能性はありますね。
書込番号:18001178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のキャンペーンは年末まで延長されるかもしれませんが、年が明けたら「学割キャンペーン」が始まりますよ。
そして、MNP一括0円でキャッシュバックという、いつもの展開だと思います。
一時は各社ともMNP契約のキャッシュバックを自粛していましたが、iPhone5S、5Cでは再開されていますから。
書込番号:18001917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoとauは確実に儲けすぎですからね
書込番号:18002019
0点

docomoの参入が去年で機種変更のタイミングではないとは言え販売が鈍化しているのはかけ放題強制加入であると言われている人もいます。
SoftBankも12月からはかけ放題プランのみ。
という事はauは従来プランを継続させていれば消耗戦を戦わず一人勝ち。
従来のような値引き合戦とは様子が違うと思いますが。
書込番号:18003323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは苦戦していますが、指をくわえて見ているだけとは思えません。
ドコモが仕掛けて、他社が追随するという流れでしょうね。
書込番号:18003485
0点

通常、MNPは2年の縛りが終わってされるケースが多いと思うのですが、レス主さんはそのタイミングは問題ないのでしょうか?ただ、キャンペーンの内容は違約金を払ってもおいしいケースもありますが。。。
私は、今月AUの2年の縛りが終わって、ドコモに行く予定をしています。
書込番号:18003544
0点

伺いたいのですが、ドコモの不満は何でしょうか?電波でしょうか?私はソフトバンクからドコモに行きたいのですが、田舎はソフトバンクの電波が全然駄目なんです。CMを真面に信じて損をしたものですから。
書込番号:18005441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年状況とも違うようなので、難しいですね…
でも、過度な期待はやめた方がよさそうですね
ちなみに、自分がAUへMNP考えているのはドコモの
カケ放題プランに不満があるためです
電話はほとんどかけないので、その費用が相当無駄・コスト差がありすぎるためです
書込番号:18007344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクさんもauさんも旧プランが利用できるのは11月末までなんですね。
書込番号:18008882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
メールの設定についてお尋ねします。
本日iPhone6plusに機種変更をし、メールの設定をしようと思ったのですが、プロファイルをインストールしたらなぜか2012年の古いメールだけが残っている状態でした。
2013年と2014年のメール受信分は無く、プロファイルを削除し再インストールを何度試しても同じ結果でした。
ただメールの送受信はできる状態です。
せめて2012年より以前のメール受信分は削除しようと思ったのですが、ゴミ箱に入れても受信箱に戻ってきてしまいます。
同じような現象に遭われた方などいらっしゃいましたら是非ともご教授下さいm(_ _)m
かなり調べて色々と試しましたが自己解決は難しそうです…(;_;)
書込番号:18003824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エェェ(゚Д゚)ェエエ さん
的外れだったらゴメンなさい。
auのメールはMMSとフェッチの併用設定とExchangeメールの2種類かと思いますが、同じメールアドレスでもサーバーが違うので、もしかしたら機種変前と違う方のプロファイルを入れたりしてませんか?
私は4Sを使っていた当初からずっとMMSとフェッチの併用設定を利用しているので、Exchangeメールが今もあるのかどうか調べようと思ったら、auのメール設定がメンテナンス中で確認出来ませんでした(^^;;
なのでプロファイルは機種変前と同じ設定のプロファイルを入れていても現象が起きてしまうとなると、auのキャリアに問い合わせた方がいいかも知れません。
書込番号:18004127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさんのレスの通りなので◎付きで設定してあったとして、今回は◎無し設定であるとスレ主さんのようなことがおきます。
逆も同じです。
書込番号:18004147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのホームページでメール設定を確認したら、今はExchangeメールはやってない感じですね。
となると、上のレスは外れかも;^_^A
主さんのような現象は経験ないので、まずはauに問い合わせした方が無難かも知れません。
書込番号:18004155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.com さん
ご教授ありがとうございます!
こちらに書き込み後、何度か受信メールの全削除を試していたらどうにか削除は出来ました(ノ_<)なぜ削除出来なかったのかは原因不明です…(;_;)
機種変更前に使っていたiPhone5のメール画面を開くと「Exchangeアカウント◎Eメール(ezweb.ne.jp)のパスワードを入力」と出てきますが、何か関係があるのでしょうか…?
やはり後日auさんに問い合わせしてみます( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございました。
書込番号:18004156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?やっぱりあるのかな?
メール設定がメンテナンス中だったので、あやふやな状態で今レスしてます(^^;;
書込番号:18004161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士 さん
フォローありがとうございます!
書込番号:18004164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士 さん
ご教授ありがとうございます!
やはり設定に問題があるようですよね…(;_;)知識不足で自分では詳しく操作や設定が出来ないので、調べても調べても頭がパンパン状態でお手上げでした(ノ_<)
auさんに問い合わせしてみて、設定について聞いてみたいと思います!
ただ、原因が何か心配だったので教えて頂けて安心しました(;_;)
ありがとうございました。
書込番号:18004167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.com さん
いえいえ!原因を教えて頂けてとても安心しました(;_;)
ネットで調べてもこのような事例がなかったので、自分のiPhoneが不良なのかもしくはauかアップルのID登録の何かがおかしくなってしまったのかと、かなりテンパってしまいまして…(;_;)
ありがとうございました!
書込番号:18004177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知り合いに同じ症状の方がいましたので報告します。但し正常な状態になるかは不明ですが、パソコンのコントロールパネルからプログラムのアンインストールでiTunesを右クリックしてプログラムの修正をします、再起動でiTunesと同期します。これで治ると良いのですが、無駄だったらごめんなさいね。
書込番号:18005515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エェェ(゚Д゚)ェエエ さま
先日、Exchangeのプロファイルを削除してしまい数年分のメールが全て無くなってしまいましたが、下記のリンクから◎Eメールプロファイル(Exchange)をインストールし、復活できたのでお知らせいたします。
https://set.mail.ezweb.ne.jp/md/eas-setting
ただし、新しいプロファイルで受診したメールは無くなってました…
面倒なので試してませんが、新しいプロファイルを入れ直せばその期間のメールは復活すると思います。
なお、インストール後は設定からのネットワークリセットをお忘れなく(やらずにハマりました)
書込番号:18008459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)