iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(690件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:1914件

カメラが壊れたようです。
カメラを縦に構えると、ピントが、ぶれたり、画面がゆがんだりします。横にすれば、治ります。故障だと思います。
買い換えようと思うのですが、新型が出るまで待とうと思うのですが、いつ頃出そうでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20735415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/13 22:16(1年以上前)

例年だと10月くらいです(発表は9月)。

書込番号:20736211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/14 14:08(1年以上前)

あれ?
俺のiPhone7のジェットブラック発売日から遅れたけど、それでも9月中に届いたけど。
例年9月発売じゃないのかな?

書込番号:20737825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/14 14:46(1年以上前)

すんません、私が買ってるのが大体10月なんで^^;

書込番号:20737901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2017/03/18 02:01(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
秋頃と、いうことですね。
ありがとうございます。

書込番号:20746795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/03/22 10:32(1年以上前)

iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムを適用できそうな気がしますが、どうでしょう?

https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/

書込番号:20758122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでテザリング

2017/02/22 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

近々、機種変更で手持ちのiPhone6プラスがあきます。下取りには出しません。
auのパケット容量を大きくするよりも、これをUQモバイルのデータ専用プランで運用しようと考えています。
テザリングをしたいので、mineoは候補外です。

公式サイトで見ると、iPhoneはデータ専用プランには対応しておらず、最安値は音声通話が従量制で3GBのデータ通信がついたタイプです。
アマゾンのエントリーパッケージの商品説明を見ると、iPhoneでデータ専用プランを除外するという記載はありません。

疑問点ですが、
本当にiPhoneでデータ専用プランは使えないのか。
使えるとしたら、テザリングは可能なのか。
従量制音声付きプランが必須だとしたら、エントリーパッケージは使えず、公式経由の3000円を支払う契約しかないのか。
こういったところです。

ご存じの方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:20680144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/23 12:56(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
SIMロック解除してドコモ系MVNOを使うのはどうですか?
この場合、テザリング(インターネット共有)が出来るのかはわかりませんけど。

私の場合はSIMフリー版iPhone7Plusに0sim刺してテザリングしています。

書込番号:20683141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/23 18:36(1年以上前)

iPhoneでキャリアにSIMロック解除義務があるのは、6s、6sPlus以降なので、6Plusは対象外です。

書込番号:20683910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/23 22:56(1年以上前)

>@ぶるーとさん

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ここのSIMロック解除が可能なau携帯電話のAppleの一覧表を見ると
おっしゃる通り、6s/6s Plusは対象ですが、6 Plusは掲載されてないのでSIMロック解除できないのですね。
大変失礼いたしました。

しかし6/6 Plus以前のユーザーはSIMロック解除できないから出来る機種に比べて著しく利便性が阻害されますね。
ひどいです。
何でSIMロックと言う卑劣な仕組みでユーザーが苦しまなければならないのか。
キャリアは自社の利益のみ優先しユーザーの権利を侵害していて全くひどい話ですよ(怒)。

書込番号:20684845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/25 00:41(1年以上前)

http://simchange.jp/uq-mobile-mail-iphone/
ここのサイトによるとUQモバイルのデータ専用プランでもiPhone 6が使えてテザリングもできるみたいですよ。
もちろん、SIMロック解除不要です。

書込番号:20688066

ナイスクチコミ!1


スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2017/02/27 17:44(1年以上前)

レスありがとうございます。
今回はテザリングが主目的にあるので、速度を考えてUQモバイルを選んでいます。
そのためSIMフリーではないことに関しては何の問題もないのです。


>マグドリ00さん
ご紹介いただいたサイトは見ていましたが、公式サイトから記事を起こしただけだろうと思います。
実践の結果も、音声通話従量方式のプランについても言及がありませんし。

公式サイトでは、iPhone用のnanoSIMは(専用)との記載があり、Android用のnanoSIMとは分けられています。
iPhone用専用nanoSIMではデータプランの契約は選べません。

そのため今回知りたいのは、Android機をお持ちの方が、データプランに契約しているnanoSIMをiPhone6または6Plusに挿した場合テザリングできているか否かになります。


書込番号:20695711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/02 12:54(1年以上前)

UQお客様サポートセンターへ質問したら回答来ましたので転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大変申し訳ございません。
音声通話付のプランをご契約いただいた場合のみ、テザリング対応の
SIMカードが選択可能となります。
データプランのみのご契約でございますと、テザリングはご利用不可
となります。
ご要望にお応えする事ができず、大変申し訳ございません。
お客さまからの大切なお声として、真摯に受け止め、今後のサービス
改善に努めてまいります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

とのことでした。
しかし音声プランならテザリングOKでデータプランは不可と言うのはひどいですね。
ユーザーの権利を一方的に侵害してます。
これってわざとデータプランの利便性を削いで利益率の高い音声プランに誘導する営業戦略じゃないでしょうか?
自社の利益優先でユーザーの利便性はないがしろにしています。
テザリングは出先でPCを使う時に欠かせない機能です。
出先でPCを0sim刺したiPhone7Plusのテザリングで使っていて大変助かっています。
0simは月額基本料無料のSMS無しデータ専用プランです。
0simは公式にテザリングに対応しています。(So-net SIMサポートセンターに確認済)

書込番号:20703197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ahiqoさん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5

2017/03/05 13:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

わざわざお問い合わせしていただいてありがとうございます。

どこで読んだのか忘れてしまったのですが、
UQはほぼキャリア扱いになったんじゃないのかという見解の記事を見ました。

それが正解だとすれば、本来通話用であるはずのiPhoneが
通話なしの契約でテザリングできてしまうのも不公平かなと思ったりもします。

手持ちの機種は予備機として手元に残し、
白ロムのWiMAXを探すか、解約可能で好条件のQua tabのUQでの運用を考えてみます。

書込番号:20711977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:242件

SIMロック解除のできるiphone6sPlusやiphone7plusなどは問題ないのは判っているのですが、本機iphone6plusではSIMロック解除できません。
MineoはSIMロック解除せずとも使用できるので、現在はMineoを使用しています。

今回、諸事情でIIJmioに移動したいのですが、運用可能なのか不明です。
デザリングができないのはOKです(Mineoでも現在は不可能です)。

IIJmioは、auVoLTE対応ならOKという表記を見受けました(iphone6plusは非対応??)。ところが、動作保証の端末にau版のiphone6plusの表記がありませんでした。

本機iphone6plus(au版)をIIJmioで使用している方いらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20421645

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/24 00:44(1年以上前)

auVoLTE対応ならOKという表記を何処で見つけたかはわかりませんが
IIJの公式ブログによると残念ながらauの6 Plusは使用不可ですね。
本機種の発売開始が2014年9月でSIMロック解除できないため。
(リンク先の「おことわり」)
http://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-ios

書込番号:20421960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/11/24 11:05(1年以上前)

iPhone 6 Plus はVoLTE対応だからタイプAならそのまま使えると思いますが、実際運用している訳ではないので保証はできません。
万が一使えなかったりした場合お困りですよね?
掲示板の回答に責任を求めることもできませんので、iijの公式ツイッターアカウントに問い合わせた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:20422713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/11/24 11:10(1年以上前)

訂正です。
総務省から指導があるぐらいなので、
やはりau回線を使ったMVNOをau端末で使用する場合でもSIMロック解除が必要のようです。
http://ascii.jp/elem/000/001/270/1270584/
したがって、auのVoLTE対応のiPhone 6 Plusは使用できないという事です。

いい加減な回答をしてしまい申し訳ありません。

書込番号:20422728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/24 11:27(1年以上前)

>ぶぶちっ!様
 1985bko様ご記述のように「IIJmioは、auVoLTE対応ならOKという表記を見受けました」は、どちらでご覧になったのでしょうか?
 当方もスレ主様と同一機種を所有していますが、IIJmioはもちろんauの資本系のUQmobileすら使用出来ないので、MVNOならmineoを選択せざるを得ませんね。
 そもそも、「iPhone 6 Plus 64GB au」がauVoLTE対応なら、mineoも同サービスを提供していますので、敢えてIIJmioにキャリア変更する意味を持たないような思いもしますが・・・、如何でしょう。
 なお、機能的に同一バンドや同一周波数帯を使用しているのであれば、特定バンドのみキャッチするかもしれませんが、データ通信の可能不可は不明ですし、通話はほぼ不可能ではないかと思います。そもそも、auインフラを利用しているMVNO各キャリアが対応機種に上げていないのは使用出来ないという事でしょうけど・・・。
 どうしてもauVoLTEをご利用したいなら、対応のSIM Free機を購入するか、再度auで対応機のご契約をする事ですね。
 

書込番号:20422758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2016/11/24 21:33(1年以上前)

皆さん、たくさん返信ありがとうございます。
やはり、動作保証端末に名前のない機種ですのでだめなのですね。
mineoにとどまるか、新しい端末に変更するか考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20424247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートで電話機能フリーズ連発

2016/10/23 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

10.0にアップデートしてから急に電話帳や電話をかける際、頻繁にフリーズするようになってしまいました。
現在10.0.2ですが、依然としてフリーズが出続けます。
CPUが追いついていないのか?
過去のiPhoneも新型が出てからのアップデートで同様な不具合があったので、やはり買い換えをしなさい!というメーカーの上手な罠だったのかと思っております。
同じようなトラブルで対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

ちなみに、全てのアプリを終了させても変わりませんでした。
再起動なども効果無しです。

よろしくお願いします。

書込番号:20324009

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/10/23 16:31(1年以上前)

家族も含め6Plus・6s・6sPlus・7と最新iOS(7は10.0.3)で使用していますが、その様な症状は出ず快適に利用しています。

1度iPhoneの復元でiOSの入れ直しをされてはいかがでしょうか?

書込番号:20324037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 16:58(1年以上前)

構成プロファイル?

書込番号:20324089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 20:15(1年以上前)

これは?APN設定リセット
https://support.apple.com/ja-jp/HT201699

書込番号:20324663

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/23 21:04(1年以上前)

>kariyuさん
最終的にはそうする事になるのでしょうが、最後の悪あがきで簡単に治せればと思っております。

書込番号:20324833

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/23 21:06(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
先ほどAPNのリセットをかけてみました。
少し様子を見て見ます。

書込番号:20324839

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/24 07:59(1年以上前)

シムの交換
対応してないアプリは削除
工場出荷時に戻し対応アプリだけで運用

6plusも6sも不具合ないですね

書込番号:20325899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/25 22:45(1年以上前)

>infomaxさん
アプリが悪さする事も確かにありますね。
sim交換はショップで無料なんでしょうか?
ちょっとやって見ても良さそうです。

書込番号:20331115

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/10/25 22:46(1年以上前)

>探偵物語 第2話 1979年さん
残念ながら変わりませんでした。

書込番号:20331119

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2016/12/02 22:46(1年以上前)

simを変えてもらいましたが、まだ時々フリーズします。同じ機種の知人も同様にフリーズするという事なので、旧型は仕方ないと思ってひとまず諦めます。
みなさまありがとうございました。

書込番号:20448195

ナイスクチコミ!0


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2017/01/18 20:33(1年以上前)

その後、バッテリ残35%ほどで着信があると完全に0%で落ちてしまうような状況になり、使い勝手が非常に悪化。
結局、フォーマットして入れ直しました。
結果正常に戻りました。

書込番号:20580980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad AirのUSBケーブルと一緒ですか?

2015/10/16 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au

クチコミ投稿数:6件

このiPhone6plusを購入時についてきたUSBケーブルと、iPad Airの同梱品のUSBケーブルは全く一緒ですか?

外観が似ているので、どちらがどちらのものかわからなくなってしまいました。

いままでどちらも同じかなと思い、どっちでも関係なく安易に充電していたのですが、コンセントのアダプタが熱くなったりするので、怖くなっています。

機械オンチで初心者なので、このような質問でもアドバイスいただけると助かります。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19232745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/16 21:53(1年以上前)

はっきりと調べたわけではないですが、おそらく一緒です。
私もどっちがどっちだか分からないまま使っていますが、全く問題ありません。

充電アダプタが熱くなるのは、特にiPadを充電している場合なら正常だと思います。結構びっくりするくらい熱を持ちます。
iPad用のアダプタでiPhoneも充電できますが、iPhoneを充電している方が熱くなるようだったら、異常だと思います。

書込番号:19232770

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/16 21:53(1年以上前)

同じ
些細な違いがあったとしても、誤用で事故にならない。充電器が熱くなるのも正常。
但し、数年で廃棄した方が良い。毎日使えば3年程度が寿命。

書込番号:19232774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/17 16:57(1年以上前)

ipad1,ipad2,ipad3とiPhone4、4Sのケーブルは同じ

ipadminiシリーズ,iPadairシリーズ,ipad4とiPhone5、5c、5s、6、6plusのケーブルは同じです

書込番号:19235114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/17 17:42(1年以上前)

>なぎたん125さん
ipad4で確認しました。iPhone6のUSBコードをiPadに使えば、1A(アンペア)の電流しか流れません。
どうして、そうなるのかわかりませんが、充電時間が長くなります。

書込番号:19235233

ナイスクチコミ!2


2休さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/17 18:54(1年以上前)

アンペアチェッカーという機器がアマゾンで700円ぐらいで売ってます。
これで、実験してください。

書込番号:19235429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/10/18 18:55(1年以上前)

皆様、とても親切なアドバイスをありがとうございました。

>@ぶるーとさん
iPadを充電中、アダプタがとても熱くなっていたので怖くて、私がUSBケーブルを間違えたせいかと思っていましたが、安心しました。

>kami.it.さん
iPadは購入後一年半ぐらい、iPhoneも1年ぐらいなので、まだ寿命は大丈夫そうですね。

>Urukaさん
iPadは Airで、iPhoneは6plusですので、USBケーブルが同じもののようで安心しました。

>JK美空さん
もしコードを間違えて充電しても、充電時間が長くなるだけなら問題ないので、発火や故障の原因にならないようで安心しました。

>2休さん
アンペアチェッカーという機械、初めて知りました。
それほど高くない機械のようですので、今度試してみたいと思います。

初心者の私にもとてもわかりやすく教えて頂き感謝しています。

今後もどちらのケーブルでも安心して使えます。

本当にありがとうございました。


書込番号:19238561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/18 20:17(1年以上前)

Appleの純正ライトニングケーブルであれば、iPadの充電時間に特に差はないような気がするんですよね。

前に公認されてない100円のライトニング買ったら、すぐに使えなくなったけど数日は使えてて、それは確かに充電に時間がかかりました。

書込番号:19238801

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/10/18 22:30(1年以上前)

>JK美空さん
USBコードではなく、USB充電器が1Aのものではないですか?
Lightning-USBケーブルは同一じゃないかと思うのですが・・・
Appleでも全種対応になってますし。

書込番号:19239314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesデータ復旧について

2015/10/04 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:1100件

1.現状
@Media GoへiTunesの音楽データファイルをコピーしたところ大半のファイルが再生不可なってしまいました。
 ※iTunesの音楽ファイルに楽曲名称は表示されますが、音声データファイルが存在していないのか再生が出来ません。
AiPhoneには音楽データファイルが存在しています。
BiPhoneをPCに接続し、iTunesに同期させましたがiTunesにiPhoneの音楽データファイルはコピーされませんでした。

2.質問(ご教示頂きたい項目)
@iPhoneの音楽データファイルを、当PCのiTunesへコピーする手法。
A2.@が困難な場合は、Media Go(ファイルフォーマット:MP3)からiTunes(ファイルフォーマット:AAC?)へコピーする手法。
Bその他フリーソフト等利用による簡便な方法がありましたらご教示下さい。

 当方こちらのスキルは決して高くありませんので、皆様方の温かいご教示をお待ちしています。

書込番号:19199347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/04 21:24(1年以上前)

普通に考えれば、パソコンに音楽データが存在する限りはどうにでもなるはずです。
また、MP3はiTunesで直接扱えるファイル形式のため、変換の必要もありません。

iPhoneからパソコンには音楽データはコピーできません。

Windowsならとりあえず、*.mp3(だったかな^^;?)で検索かけて、音楽データのある場所を探してみれば?

書込番号:19199627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/04 22:40(1年以上前)

えーとすみません。

Media Goの方も調べてみたら、AACをサポートしているので、パソコン内にあるファイル形式がMP3とは限らなくなりました^^;

iTunesはAACが標準なので、デフォルトのままCDから取り込めばAACになってるはずです。

書込番号:19199950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/04 23:36(1年以上前)

まとめて書けば良かったけど^^;

AACの拡張子ですが、iTunesから取り込んだ場合、m4aになってるはずです。

書込番号:19200136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件

2015/10/07 10:32(1年以上前)

○@ぷるーと様色々アドバイス頂きありがとうございました。

 やはり、残念ながらiPhone本体からのiTunesへの音楽データ転送は出来ないようですね。
 @ぷるーと様も記述のように、iTunesからMedia Goへデータコピーを行った際、ファイルフォーマットはAACからm4aに変換されていました。そして、このm4aのままメモリーカードへコピーしたところ、車載オーディオ(パイオニア製)がフォーマット不適合で再生出来ませんでした。
 このため、再度Media Goの変換フォーマットをmp3としiTunesからコピーを実施したところ、Media Goの音楽データファイルがmp3とm4aの二種が存在する状態となってしまい、この状態でメモリーカードへ再度コピーし車載オーディオで試したところ、前回同様フォーマット不適合で再生出来ませんでした。
 そこで、Media Goに併在するmp3とm4aの二種フォーマットのうち、m4aを削除し、mp3のみとしこれをメモリーカードへ再々度コピーし車載オーディオで試したところ、無事再生は出来たのです。
 ただ、Media GoとiTunesがPC内で微妙にリンクしていたのか?或いはデータ共有していたのか?削除したm4aに該当?するデータがiTunes(AAC該当領域?)から無くなってしまったように思います。
 今後は、Media Go(mp3)とiTunes(AAC)のデータを異なるPCで保存するなど気をつけなければと自ら反省すると共に、明日から毎日、iTunesへ膨大な曲数を手持ちのCDやCD-Rからプロットする事を想像すると嫌になってしまいますが、これも自分で播いた種、自ら刈り取るしかないと思う今日この頃です…。

 

書込番号:19206335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/07 15:53(1年以上前)

大体、何をどのように勘違いしているのかは分かりましたけど、最大なのは兎裸さんも仰ってるけど「Media GoへiTunesの音楽データファイルをコピーしたところ」これですね。

音楽データに限りませんが、パソコン内のデータファイルというのは、ソフトウェアに依存して「その中」に入っているわけではなく、独立して「パソコンの中」のどこかに存在しています。
ですから、仰るようにiTunesからMedia Goへデータをコピーするとか移動するとか、その逆とか、そうした事は行われません。
こうしたソフトウェアがやっているのは、「パソコン内のどこか」に存在する音楽データの場所を把握し、整理札を付けることだけです。

もちろんiTunesは、CDからデータを取り込む機能も持ってますから、混乱しやすいのかも知れませんが、これも取り込んでいるだけで、データはパソコン内の「誰にでも利用できる棚」に置かれるだけです。
誰にでも利用できるから、iTunesにも利用できるので、それを使っている。iTunes専用ではありません。当然Media Goにも利用できます。

ただし、ファイルフォーマットの違いというのはあり、この場合、iTunesで作成したAAC(拡張子m4a)が、カーオディオではサポートされていなかったので、MP3(拡張子mp3)に変換する必要があった、というのが混乱の原因ですね。

消しちゃったm4aというのは、iTunesでCDから取り込んだ元データです。消しちゃまずかったのですが、もうどうしようもありません。

上にも書いてますが、MP3はiTunesやiPhoneで直接取り扱えるフォーマットですから、とりあえずMP3さえあれば、音質は劣化しているでしょうけど、iTunesでもiPhoneでも音楽を聴くことは出来るはずです。

一番良いのはおっしゃる通り、もう一度CDから全部取り込み直すことですね。

書込番号:19206921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)