端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2014年9月21日 21:06 |
![]() |
4 | 3 | 2014年9月21日 18:09 |
![]() |
6 | 3 | 2014年9月21日 09:15 |
![]() |
50 | 15 | 2014年9月21日 00:02 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月20日 23:23 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年9月20日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
iPhone5からiPhone6plusに変えたところiPhone6plusでsiriを起動すると静かなところでも音を拾ってるのか の とか を や意味不明な単語を拾ってるのですが端末のマイク不具合ですかね?
それともiPhone5はos7のままでそのようなことは起きなかったのでOS8のバグ的なものなのですか??
書込番号:17962356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5と6+で同時に同じアプリでマイク録音してみて、それを聞き比べたらいかがでしょうか。ハードウェアの
問題なら、それでも違いが出ると思います。
書込番号:17962628
1点

http://www.appbank.net/2014/09/18/iphone-news/894740.php
呼び掛けると起動するみたいですから、バグなのですかね?
使わないのであれば、機能を切るとか?
しかし、OS8だとAppleのMac OS8と混同するので、iOS8と正式名で書いた方がよいかと。
(古いOSですけどね)
書込番号:17962636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定ー一般ーSiri の"Hey Siri "がONじゃないの?
書込番号:17962812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5もOS8にアップデートしたところ同じ症状がでましたのでOS8のバグですか??
書込番号:17962944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずsiriはきっときましたー>_<
書込番号:17962948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それがオンでもオフでも同様の症状がでます>_<
書込番号:17962952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>の とか を や意味不明な単語を拾ってるのですが
そういうもんっていうか、仕様。
最後には聞き取れませんでしたになるから、問題ないでしょ。
勝手に単語に解釈して作動しちゃうなら、問題ありだけど。
動き見てたらわかると思うが。
書込番号:17963261
1点

iPhone 5にiOS8を導入して使ってます。
iOS8になってから、siri又は音声入力時に、単語を話すと「の」「を」「など」「は」「とか」等を自動的に読み込んできますが実用上は問題ないですね。なるべく単語ではなく文章で音声入力すると、かなり正確にヒットして使いやすいです。
「Hey Siri」も便利ですね。ONにすると、電源をつないでいる時に限りホームボタンを押さずにHey Siriと話しかけると起動できるシステムで、明日の天気が知りたいとか等、使ってます。
書込番号:17964361
0点

仕様なんですね>_<ありがとうございます。
書込番号:17965097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりOS8だとなるぽいですね>_<
なんか変な単語でるとリアルタイム入力やりずらいですよね。。
ヘイsiriは発音が悪いせいかsiriがへんな単語で認識してしましうので諦めました。笑
書込番号:17965107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
室内でスローモーション撮影して気がついてしまったのですが、
白い点がいくつかあり画素が欠けている様に見えます。
レンズ内に埃が混入している様でもなく、普通のビデオや写真撮影では見えません。
スローモーション撮影では目立ってかなり気になります。
これはCCDのドットが抜けているためでしょうか?
皆さん如何でしょうか?
0点

こんにちは
白い点幾つか見られましたが、この程度なら検査でも合格として出荷されたものでしょう。
気にすれば気になるかもしれませんが、交換してもらっても、更に多いのが当る心配があります。
特殊な撮り方をしない限り、大丈夫かと。
書込番号:17964232
2点

>レンズ内に埃が混入している様でもなく
たとえレンズ内にホコリが混入したとしても、画像に映り込むことは絶対にありません。
書込番号:17964307
1点

里いもさん
普通に撮影していて気がついてしまった程なので結構目立つんです。
うーん、やはり気づかない方が幸せですね。
ゴライアスさん
返信ありがとうございます、あまり詳しくないもので...
書込番号:17964334
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB au
下取りキャンペーンについて質問です。
NMP乗り換えの際にスマートフォンやガラケーの下取りキャンペーンがあるようですが、現在使用中のもので故障や改造がなければいいとのことですが、以前使っていた古いスマートフォンやガラケーでも現在使っていることにすれば下取りしてもらえるのでしょうか。起動は確認されそうな気がしますが、SIMカードを指していればわからないのではないでしょうか。
0点

そういうのはモラルの問題です。
ばれるかどうかではなく、自分の心に照らし合わせて、人として後ろめたく感じるかどうかで、判断してください。
まあ、下取りといっても、実質、キャッシュバックキャンペーンですから、あまり堅く考える必要はないでしょうけど。
書込番号:17961665
4点

MNP乗り換え時、現使用機種名等の情報が伝わらなければau側では判断のしようがないですね。
実際にどのように確認するのか分かりませんが、とりあえずSIMカード差して正常に動作する機体でしたら、特にモラル云々に関係なく自己申告で宜しいような気がしますが。
書込番号:17962646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前使っていた携帯でもアダプタ使ってSIM差し替えれば使えるんだから問題ないんじゃない?所有権はあるんだし。
罪悪感があるなら素直に「前に使ってた機種なんだけど良い?」と聞いてみたら?、ダメと言う店はないと思いますが。
機種によってはキャリアの下取りよりもオークション販売の方が高いこともありますから損しないようにすれば良いだけです。
逆にキャリアの下取りがオークション販売よりも高い場合もありますね、期間限定ですが。(^_^)
書込番号:17962740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
Web予約でauショップに13日予約して、量販店ではそのあとに予約したのに早く受け取れるみたいで・・・。
今から変更するのと、そのまま放置どちらがいいのでしょうかね。
下手したら、量販店の在庫もなくなっちゃうのかなって・・・。
1点

auショップによっては下取りをしてないところも結構ありますので、下取りを予定されていたら確認された方がよかろうと思います。
また、本体代金を一括払いなら、量販店さんで5〜3%程ポイントが付くところが多いので、尚更量販店がいいかもしれません。
書込番号:17958940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちが早いかは、多分、誰にもわからないかと。
書込番号:17958942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知るかよw
web予約なんかいつまで経っても入荷しないことなんて5sでわかってただろう。
それをわざわざweb予約してるんだからもうあきらに地雷を踏んでる。
もう手遅れだけどさっさと動いたらw
web予約組は11月くらいまで入荷を待たされたって書き込みあったから。
書込番号:17958970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回初めてで知らないです。
そんな言い方どうなんでしょうか。
書込番号:17959013 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

既に量販店で確保してもらってるなら量販店で購入でよろしいかと。
auショップでの購入に拘りがあるのであれば、量販店はスルーで。
キャンセルの連絡はしてもしなくてもですけど、購入後にキャンセル先へ一報入れてあげたほうが親切ですね。
書込番号:17959034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

重複予約は無理みたいなので、量販店に予約し直します。
13日予約で量販店の15日の方が受け取りが早いのなんか腑に落ちないですね。
書込番号:17959069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョリクール
「知るかよ」とは、なんつー返信。
しかも「あきらに地雷を踏んでる」とか誤字までして、偉そうに。
引っ込んでろ。
書込番号:17959613
21点

今回は、需要も例年以上に凄いと騒がれてますが、供給もそれなりに潤沢で昨年ほどにはならないようです。
実際私も、予約は数日遅れでしたが、SoftBankとauで機種変、乗り換え共に初日受け渡し可で連絡来ましたので。
ただ、やはり初期出荷は多くてもその後はグッと減るものなので早いに越したことはありません。
都心でなければ、予約キャンセルが出て、或いは余ってて、即買い出来るところも出てますからね。
書込番号:17959720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てか、今回はキャリアの予約システムが色々頑張ったからか、auショップでも量販店でも「web予約」になってるのでは??
(量販店の店頭で申し込んだ場合でも、結局キャリア側の予約システムに代理投入 って形とか)
なので、スレ主さんの状況としては、受け取り店舗を変えた二つの予約をauのシステムで発行し、片方の方が早い、って捉え方で良いと思います。
元締めが同じシステムなので、量販店の方が早く入荷したら「auショップの方でも予約してるんですけど、キャンセルの処理って必要ですか?」とか相談するなり、オンラインで予約キャンセル(出来ますよね?)したらよいだけかと。
書込番号:17959786
1点

A型女子♀さんありがとうございます。
確かに誤字ありますね。
書込番号:17960062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真偽体さんへ
ありがとうございます。
web予約を一つしてあると、もう一つの予約は出来ないです。
量販店に聞いたら、web予約してありお店での予約は出来ないと言われました。
量販店に予約しなおしたので入荷連絡がいつになるか分かりませんが、待つことにします。
書込番号:17960098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keita22さんへ
それは量販店でしたか?
ショップだとクーポンがあるみたいでそれで遅くなってるとか。
量販店の方が早くなんかショックでした。
もしこんな事あったら量販店で予約しようかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17960122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシなどはWEB場で受け渡し情報公開してるので早めに手に入れるのには適していそうですね。
5Sの時は近所のauショップへのweb予約で1月以上かかったので近所の量販店にしてよかったです。
書込番号:17960399
0点

12日にauショップにて店頭予約、順番は26番目でした。
1ヶ月待ち覚悟でしたが、本日9/20に入荷連絡がありました。
因みにクーポンはありません。
PLUSの128GBのゴールドです。
今年は、6とPLUSで人気が分散したのか、それとも量産体制が整って入るのか?
いずれにしても、量販店だから早いとは限らないみたいですね。
書込番号:17961276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チョコレートクリームパンダさん、ありがとうございます。
そうなんですか。
ショップによって違うのかもしれないですね。
書込番号:17961833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 16GB au
残念ながら未対応です。
最近のスマホはバッテリ容量が大きく、Qiでは充電時間がかかりすぎるため、ほとんど未対応になっています。
またAppleは中途半端な規格は嫌って、すべて自分で囲い込むのが特徴なので、当分、対応する可能性はなさそうです。
書込番号:17960074
2点

これからもモバイルは端子レス
ワイヤレスが基本
ウオッチでできるのに手抜きかな
書込番号:17960180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人のご回答、ありがとうございます。
残念ですが、仕方ない事ですね。
現在、NEXUS5を使っていて、とても便利なのでどうかなと思いました。
乗り換えを、もう少し検討してみます。
書込番号:17960231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneのLightningコネクタは表裏がなく、抜き差しは割と簡単です。
サードパーティの充電スタンドもありますし、そういう意味では、Qiに対応している必要性はかならずしも高くないですね。
書込番号:17961719
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au
今イーモバのネクサスを6ヶ月ほど家族4人で使っています。(ネクサス三台とウイルコム一台)iPhone6plusが欲しくなったのと、一台をガラケーに変えたいと思い、auかdocomoにしようと思っています。一台を6plus64GB、もう一台を安いスマホ、あと2台をガラケーにしたいと思っています。どのようにしたら安く上がるでしょうか❓電話はあまりしません。(ガラケー一台を除く)家の電話、ネットも変えることも検討しています。
1点

スマートバリューが可能であれば旧プランiPhone6Plus、旧プランLGL23、カケホのみのグラティーナx2でしょうか。
グラティーナは基本2,376-毎月割1,350で、お好みで324円のEzWebや410円の補償を付与。パケ代は0.08円なので、利用状況次第では旧プラン+ダブル定額もありかと。
LGL23は一括0円端末のなかでは毎月割が1,800円と高額なので、かえる割非対応でも4,569円/月(スマートパス時)となります。分割払い36回でもよければDignoMだと2,996円/〜24ヶ月、4,519円/25〜36ヶ月です。
iPhone6Plusは4,597+実質○○円/月となります。
消費税8%で計算、携帯税は含めておりません。
書込番号:17957430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安く購入するなら、NMP一括0円で4台なら高額キャッシュバックをしている店舗を探して購入し端末を売却しipnoneを買うのがベストだと思います。
月サポを付けたいなら白ロムかsimフリーを購入するか、機種変で購入するが、あります。
ipnoneなら機種変でも他の端末に比べて実質負担額が少いですよ。
auならlgl24 docomo ならipnone 5cが今高額キャッシュバックをしています。
ツイッターで調べて見てください。
私でしたら4台NMPでdocomo ipnone5c(今なら14万キャッシュバックあり)で購入し、下取りキャンペーンで(台3.2万)で機種変します。
ざっくりですが、かなり安く購入出来ると思います。
後は、自分で調べて見てください。
書込番号:17958680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

忘れてました。
docomoは、支払い実積がないと分割払いでの機種変が直ぐできません。
一括での購入になります。
私も前月NMPで戻ってきた番号で機種変で購入したのですが、支払い実積が無いので分割での購入はダメでした。
他にもdocomoは、4回線保有してます。
書込番号:17958708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)