iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 Plus 製品画像
  • iPhone 6 Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6 Plus [シルバー]
  • iPhone 6 Plus [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 Plus のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

8月23日に使ってたアンドロイドが壊れたので買い換えようと思いiPhone 6 Plus64GBを
購入しました。

そのiPhoneが「iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム」の対象機種でした;

APPLEのサイトによると2014年8月〜2015年1月までに製造された初期生産のiPhoneのみ
対応とのことなのですが、こんな時期までキャリアショップが在庫で抱えているものなのでしょうか?

店はそこそこ大きいちゃんとしたドコモショップです。(大阪府河内長野店)

購入当時「16GBと128GBは在庫が無く取り寄せになります。64GBでしたらすぐ用意できます。」
と言われて、仕事で使えないと困るので64GBにしました。

後日ドコモショップにもって行き指摘したら「当店では納品されたものを売っているだけで、初期不良等は
APPLEショップにもって行ってください」といわれ、Appleに持っていっても「プログラム対応機種でも症状が
出ていない場合は交換できません」と言われてしまい特に何もせず返ってきました。

何か不具合の出る可能性があるハズレを買わされたような気がして腑に落ちません;

こういうことって良くあることなのでしょうか?;

書込番号:19100377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/01 00:16(1年以上前)

iPhoneに限らず、「携帯を買ったら生産初期のものだった」なんてことはよくある話ですね。
今までにも何回か同様のスレが立ったことありますよ。

書込番号:19100447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/01 00:18(1年以上前)

ここはSIMフリー版の板なのでDoCoMo版の方へ質問した方が
同ユーザーに見つけられやすいのと、一応カテゴリー違いは削除対象なので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013549/#tab

AppleのiPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムは
対象の機種全部がリコールとなってる訳ではなく、一定期間に生産販売された中の
極一部の固体に故障が認められたものであります。

特に症状が出てなければ、部品交換の手続きをする必要はないですよ。
iPhone6 Plusの発売開始日より3年間(2014年9月19日より3年)の間に、症状が出たら受けられます。

自分のも対象製品でしたが、症状が無いので申し込んでいません。

発売日〜1月くらいまでの約5か月で主に販売されてたであろう固体が
今頃に在庫があったというのは日常茶飯事とも思えないし、珍しい話だと思いますが、代理店であるショップ
の事情が不明なので何とも言えませんね。
無駄に在庫を抱え続けてたかは定かではないので。

https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/

書込番号:19100449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/01 03:51(1年以上前)

逆に考えれば、
症状が出れば新品交換が約束された個体という事ですよね。
メリットととるかデメリットと感じるかは考え方次第ではないでしょうか。

書込番号:19100649

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/01 06:46(1年以上前)

プログラムにはそのシリアルナンバーのもので可能性があると述べている。
不具合出てなければ問題ない
また不具合出れば部品交換してくれる
そのような報告は上がってないという常套句でクレーマー扱いで門前払いより良いのでは

書込番号:19100737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/01 06:51(1年以上前)

>Appleに持っていっても

どこに持って行きました?
直営店であるアップルストア(ジーニアスバー)に持って行くのと、
正規サービスプロバイダを名乗る代理店に持って行くのとでは
対応が雲泥の違いですよ。

どうしても不安があって修理(最低限プロによる点検)を求めたいのであれば、
迷わずジーニアスバーを予約して下さい。

なお、AppleCare+に入っていれば多分その場ですんなり交換して貰えます。
Express交換サービスで半ば問答無用で交換させてしまう手もあるのですが、個人的にはあまりお勧めしません。
理由は代わりの品物が(カメラ以外の点で)当たりかハズレか全く確認できないから。
少なくとも筐体やスイッチ類の不具合、液晶の抜けなどは受け取る時点で確認したい所です。

書込番号:19100745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/01 07:19(1年以上前)

Apple自らのプログラムって交換ではなく修理でなは?
一般的な修理は交換になるけど

書込番号:19100781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/01 07:30(1年以上前)

>傾 奇 者さん

AppleCare+に入っていない場合、「修理を持ち掛けられた」ケースは複数あるみたいですよ。
ただ「修理された」ケースは今のところ聞いた事がないので、実際の所は不明確です。

書込番号:19100795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/09/01 08:16(1年以上前)

携帯とかスマホは、発売前にドカンと造って、在庫して売る のが常識。
2015年1月だとかなり終盤だね。
おそらく、4月以降はライン縮小してほそぼと造ってるかどうか。何時までもダラダラとライン動かしたら、儲から無い。

書込番号:19100873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/01 09:28(1年以上前)

不具合が出たらほぼ新品に交換することを保証してくれる。
素晴らしいと思いますけどね。

書込番号:19101004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/01 12:29(1年以上前)

LUCARIOさん

スリープボタン交換プログラムの時は実際に部品交換していた感じだったので
と思って良くアップルサポートページ読むと
確かに今回のプログラムは本体交換する様な書き方になってますね。

書込番号:19101360

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/01 14:53(1年以上前)

>お使いの iPhone 6 Plus で撮影した写真がぼやけて見え、同機のシリアル番号が本プログラムの適用範囲内にある場合は、その iPhone 6 Plus の iSight カメラを無償で交換させていただきます。

〜の iSight カメラを無償で交換させていただきます。
ですから自分には部品の交換と読み取れます。

書込番号:19101659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/01 16:45(1年以上前)

iPhone5スリープボタン交換プログラムと読み比べると

〉iPhone 5 を修理に出す前に
お使いの iPhone を修理に出す前に、お客様の方で必ず以下のことを行っていただきますようお願いいたします。

〉お使いの iPhone 6 Plus の交換手続きをされる前に、あらかじめ iTunes または iCloud にデータをバックアップしておいていただきますようお願いいたします。

バッテリー交換プログラムの時
〉お使いの iPhone 5 を修理に出す前に、お客様の方で必ず以下の準備を行っていただきますようお願いいたします。

まあどっちでも良いんですけどね。
メーカーが何でも本体交換するなんて公式で言うと面倒な展開になるでしょうしね。

書込番号:19101850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/09/01 23:00(1年以上前)

たくさんの方返答いただきありがとうございますm(--)m

>うみのねこさん
はやり似たような体験している方はいらっしゃるのですね。。。。
過去の投稿を探して参考にしてみます。

>Re=UL/νさん
カテ違い申し訳ないです(^_^;)気をつけます;

「64GBのスペースグレイが一つだけ在庫があり、すぐご用意できます!」
という売り文句で買ってしまったがゆえに少し意固地になっているのもありますね;
閉店間際に入店したのもありますがそんなに在庫なくなるほど売れているのでしょうかね?;

>ぬりかべ電卓さん
確かにそういう考え方もできますよねぇ(^^)
ですがカメラ交換プログラムで報告されている症状は購入日からおおよそ3日ほどで確認される
らしいので今後カメラがおかしくなることはほぼ無いのかなと思います。
本日でちょうど1週間くらいなので。

>infomaxさん
やはりもうあきらめるしかないんですかね。
カメラの点検はジーニアスバーでやっているようなので今後時間があるときに
やってみようと思いますm(--)m

>LUCARIOさん
心斎橋アップルストアにもって行きましたのでジーニアスバーになるんですかね?
AppleCare+はドコモで契約したので今度時間があるときに聞いてみます。
Express交換サービスは最終手段ですね;
3300円で代えてもらえるなら最終的に何も対応してもらえないならやりたいですね。

>kami.it.さん
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
↑のサイトでシリアルナンバーを入力すると製造年月がわかるのですが
やってみたところ2014年の9月製造でした。
閉店間際に購入したとはいえ「在庫ラスト1台です!」といわれ初期製造の
iPhoneが出てくるとは思いませんでした;

書込番号:19102979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/09/01 23:07(1年以上前)

>うみのねこさん
ものは考えようですね(^^)
新品交換ではないと思いますが不具合が出たら部品は交換して
もらえるみたいなのでもう少し様子見してみます。

>傾 奇 者さん
>Re=UL/νさん
先日は心斎橋アップルストアに持込しましたが聞いたところ部品のみの交換対応みたいですね。
メーカーページにはバックアップしてくださいと書いてますが基本的には初期化されることなく
データそのままで修理して返ってくるらしいです。
一応万が一のためにバックアップしてくださいと記載しているようです。

書込番号:19103006

ナイスクチコミ!1


桂転生さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 01:01(1年以上前)

カメラ問題対象機を何かと有名な神戸ハーバーランドにあるアップル修理サービスに持ち込んでその他の不具合も含めて見てもらいました。

ほぼ修理担当者の目視での確認のみです、原則修理はその場で分解し部品交換になります、新品の機種と交換にはならないとの説明でした、症状を訴えてもなかなか修理対応にすらならない感じの対応でした。

その他の不具合も店舗にある診断ソフトで簡単にクイック診断し問題が無ければハード上の問題無しとし現在抱えている問題の症状などはほぼソフトの不具合と判断され、その場合こちらはハードの不具合専門であるのでこれ以上の対応はできないとし抱えている問題への親身な対応は一切ありませんでした。

その際初期化されたのですが今までできていた自宅での復元がまともにできなくなる状態となりました。

いろいろと修理店はあると思いますが期待するとほぼ無駄足なるので参考までに。

書込番号:19155533

ナイスクチコミ!0


Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2015/09/21 10:29(1年以上前)

カメレスですが。

6Plus128GBを使用しています。

問題の不具合に関して、
既存にAppleの確認サイト(ご存じだと思いますが)
https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/
上記にて、シリアル番号を入力することで、対象機種かの判定ができます。

対象品であった場合、選択交換手続きが3通りあると思います。
「Appleテクニカルサポートセンター」 をクリックしてください。

その前準備として、2点あります。
 @ ご自身のiPhoneのIMEI番号を控えてください。
 A iPhoneを探す機能も必ず、オフにしてください。

準備ができたら、Appleサポートへのお問い合わせページの一番下から2行目に電話番号(0120〜〜〜)があります。
そのに電話してください。
要件は、「iSight カメラ」の不具合で」
オペレータが出たら、氏名・携帯番号・IMEI番号を確認されます。

たぶん、ここの時点から、リモートでiPhoneに接続していると思われます。
しばらくすると、対象品であると確認がとれた場合に、
持ち込み等とエクスプレスサービスの選択を確認されます。

持ち込み等は、その場で修理となる模様です。

エクスプレスサービスは、AppleCareに入っていれば無料
未加入であれば、3500円ちょっとの支払が請求されます。
※ メールで連絡があり、カード決済の手続きサイトへ誘導されます。

支払の確認が完了されると、本体の状況を確認されます。
ほぼ綺麗だと伝えると、代替品(不具合のないもの)をヤマト便で手配に入ってくれます。

小生の場合は、翌日に手配品が届きました!!
ヤマトの方は、物々交換との伝票記載があるため、本体の要求を強く求められます。

Appleサポートで確認すると、10日以内にAppleサポートに届くことが前提条件だとのこと。
※ カード支払には、上記の条件を担保するため、本体の売価の縛りがはいります。(戻せば、縛りもとけます)

で、両方を占有して、ゆっくりと iTunesを利用して、バックアップをとり、
復元を実施して、アプリ及び音楽・住所録等が復元されていることをしっかりと確認します。

最後に、ドコモであれば、SPモードの設定に入ります。
ドコモ DメニューからSPモード iPhone用にて設定を開始します。
※ 既存に、IDをお持ちであれば、その内容が表示されています。

次ボタンをクリックするのみです。

以上が完了すれば、ほぼ完了です。


で、元のiPhoneを初期化してください。

それで、送ってきた箱に入れて、ヤマトの回収サービスをお願いします。
Appleサポートにから、送ってきたときの回収伝票があるので、それを確認して
ヤマトの方に預ければ、すべて完了です。

後日、Appleサポートにからメールが来ますが、内容がわからない日本語となっていますが。
よっぽど、iPhoneに大きなダメージがなければ、請求される金額は、エクスプレスサービス料金のみです。

不安があれば、修理受付番号を、上記のAppleサポートに電話確認しください。
料金発生の情報をおしえてくれます。

最後に、注意として 返還品(故障機)がAppleサポートの手元に届くまでが、
10日以内なので実質、到着から7日程度で返却することになります。

以上で数か月以上使用してきた製品が、新品かはわかりませんが、綺麗なものになりました。

書込番号:19159081

ナイスクチコミ!1


Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2015/09/21 10:36(1年以上前)

追記です。

カメラの不具合に関して、確認されますが・・・・・
デジタルなので、すぐに確認して失敗した写真はすぐに消してしまうから、よくわからないと言って対応しました。
オペレータも「そうですよね、失敗でメモリーを使いたくないですよね!」って相槌してくれました。

あと、フィルム等はあきらめてください。
再利用可能なものであれば、よいのですが・・・・
ほぼ、はがすときにホコリが付着して使い物にならないようです。

ここは、一度投稿すると、編集ができないのが不便ですよね?!

書込番号:19159098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/02/29 03:14(1年以上前)

>桂転生さん
>Airwavesさん

こちらこそカメレスすみません;

詳しい説明をありがとうございます♪

あれからしばらく使っていたのですが、やはりモヤモヤが晴れずドコモのケータイ保障サービス(約1万)を使って
ほぼ新品に交換していただきました(;'∀')

現状確認した結果2015年の12月製造の端末でしたのでようやくモヤモヤから解放されました(*_*;

高い出費ですがやはり納得して使いたいので後悔はしてないですw

皆様ご回答本当にありがとうございましたm(__)m♪

書込番号:19642027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのテザリング

2014/11/20 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

win mobile 6 classic
に対して、テザリングしたいのですが、出来ません。
ペアリングの段階で認識しているようですが、win端末上で利用できるサービスの欄に一個もプロファイルが出ません。
DUN以外も・・・
 
そうこうしていると、iPhone側で「(端末名前)はサポートしていません」と出ます。

ペアリング自体は出来てるのかもしれないが、DUNできない。。。。
(WM6classic
Build 18127.0.4.3)


その都度質問には返答しますので、ご指導お願いすます。
駄文すいません。

書込番号:18185780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/20 07:41(1年以上前)

おはようございます。

ベアリングはできていません。
できないとテザリングもできません。

書込番号:18186089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/20 14:54(1年以上前)

DUNプロファイルはサポートされていないので
使用出来なかったはずですよ。

書込番号:18187186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/11/20 14:55(1年以上前)

Bluetoith PANでしかBluetoothテザリング出来ないですよ

書込番号:18187187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/20 15:48(1年以上前)

>安中榛名さん
>dongurikorokoroさん
>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。

このWin端末とのテザリングの方法は無いということですかね?
(まいったなぁ;;)

書込番号:18187323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/11/20 16:24(1年以上前)

WMwifirouterの無料版でPANクライアントに出来たと思うけど

書込番号:18187393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/20 20:16(1年以上前)

BluetoothがダメならWi-Fiでは、だめでしょうか?

書込番号:18188200

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

2014/11/26 02:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
遅くなりました;;
ちょっと調べてみます!

>安中榛名さん
この端末はなんとWi-Fiが搭載していません!
「びっくりしました」
リンクはしませんが、workboutProという米生の機種です。
SIM スロットも封印していて、CFカードとSDカードしか拡張できませんwww


色々東芝BluetoothSDカード3とか?Wi−FiSDカードで何とか何とか何とか?「夢」を今現在も見ていますが、起きれません・・・


測量の仕事でGPS測量機器で国土地理院のサーバーにアクセスしたいのですが、ドコモのフューチャーフォンでは出来るのですが、昨今のフューチャーの廃れ具合でスマホに移行できないかと探っていました。

経路としてGPS本体(コントローラー)←→携帯端末←→GPSメーカー←→地理院
との流れになります。
メーカーのオペレーターも理由は分からないらしいですが、IPアドレスが迷子になってるとか?
らしいです。

書込番号:18207667

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB-Sさん
クチコミ投稿数:26件

2014/12/01 02:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ググったんですが、リンクが繋がらず検証できずにいます;;

もうちょっと頑張ってみます><

書込番号:18225634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iPad用SIMカードで動作可能でしょうか?

2014/10/30 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

iPad Air(au版)のSIMカードは、SIMフリー版のiPhone6plusでLTE動作可能でしょうか?
だんだんiPadを外に持ち出すのが億劫になってきたのでiPhone6plusで代用できないかと考えています。
Googleで検索調べてみると、3G動作は可能なことはわかったのですが、LTE動作は接続できないような記事を見つけました。
ただ、SIMフリー版はOCNなどのSIMではLTE接続できるなので、au版iPadのSIMでも動くと思うのですが、勝った後ダメだったら嫌なのでどなたかご存知の方、教えてください。お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:18108293

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/30 12:51(1年以上前)

よななんさん、はじめまして。
simフリーIphone6では、au ipadのsimでは接続できません。
アンテナは、3Gで表示されますがネットには接続できませんでした。
今、試しました。
逆は可能です。
docomoはデータ通信契約のsimで接続OKです。
auは音声とデータ契約で制限をかけていると思います。

書込番号:18109586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/30 22:03(1年以上前)

鷹の爪さん、ご丁寧な確認ありがとうございます。
繋がらないんですね。残念です。でも、事前にわかってよかったです。ありがとうございます。

書込番号:18111351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEがうまく引き継げません。

2014/10/16 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SoftBankのiPhone5からSIMフリーのiPhone6に機種変すべく、端末を先に購入し、2年縛りが終わる来月までSoftBankのSIMを差し替えて使おうと、5のバックアップから復元してLINEを確認したのですが、新端末にはIDは引き継がれたものの、友達が引き継がれません。旧端末にそのまま残っています。どうやったら引き継げるのでしょうか?

書込番号:18056578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/16 03:11(1年以上前)

もしかしてiPhone5で「メールアドレス登録」か「Facebookとの連携」の事前準備をしていなかったのでは?
下記ご参考に。
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24259
http://official-blog.line.me/ja/archives/17894627.html

書込番号:18056716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/16 03:47(1年以上前)

「Facebookとの連携」で大丈夫だと思います
Facebookアカウント作ります、両方の端末でFacebookログイン
旧端末で「Facebookとの連携」、新端末でFacebookアカウントでlineログイン
Facebookアカウントがあれば端末間を自由に移動できます(メッセージは移動で消えますが)
今回の事案で連絡先に引き継ぎが上手くいくかはわかりません

書込番号:18056732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/16 23:34(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ただFacebook連携もメアドの登録もしてたんです。どうも復元するとIDだけ移行されてログイン画面も出ないようで。。。で、一度LINEのアプリを削除してログインからやり直したら、無事友達は移行出来ました(^ ^)

書込番号:18059688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

Simフリー端末がどうしても欲しいので

2014/10/12 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。

現在docomoのAndroidのFomaスマートフォンを利用しています。(月々サボート終了済み)

Docomoをこれからも続けて利用するのには依存はないのですが、海外での利用が多いのでどうしてもSimフリー端末が欲しいと
思っています。ただし単純にSimフリー機を買ってきてドコモでプランだけ変更したのではお金がかかるので少しでも実質の負担
を減らしたいと思っています。

そこで、以下の様な方法で端末の購入したいのですが何か問題があるのでしょうか?

1 アップルストアにてiphone6 Plus 64G 購入(税込み96,984円)

2. Docomoにて機種変更 自分が調べた中で以下の機種が一番買い取りの値段と実質負担金の差が大きかった(差益が大きい)ので
自分の購入機とは異なる機種で機種変更する

iphon6 16G シルバー 分割にて購入(場合によっては一括でも可)
実質負担金 11,664円

3. 買い取り店にiphon6 シルバーを即時売却
約50,000円(Web上の調査だけなので実質買い取りと差が有れば教えてください)

4. Simフリー機96,984円-iphon6買い取り約50,000円 = 当初の負担金約46,984円

5. 24ヶ月後 当初の負担金46,984円 + iphon6の実質負担金11,664円 = 58,648円

となります。

単純にSimフリー機を購入してドコモに回線変更の変更をするより約38,516円得になります。

以上の様な方法で何か問題になる点、注意した方が良い点が有ればアドバイスお願いいたします。

書込番号:18043640

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/12 18:39(1年以上前)

Docomo版が分割だと買い取られない。

書込番号:18043662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2014/10/12 18:43(1年以上前)

ドコモのメールアドレスが必要ないなら、MVNOの音声プランにする方が通話料込みで得になります。
安いのだと月1600円からあります。

書込番号:18043672

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/12 18:51(1年以上前)

安いSIMフリー端末を買った方がいいと思う。
Nexus5がいいんじゃないですか?

書込番号:18043702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/10/12 18:54(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

実はdocomoとある買い取り業者に問い合わせたところ、分割でも一括買い取りでも、機器売却に関しては特に問わない旨の回答
をもらっていたので、どちらでもよいかと思っていました。
分割にした場合もし私が24ヶ月の間に不払い等が有った場合、その時点での機器所有者に迷惑がかかるようでしたら一括買い取りに
します。

また他業者での契約は毎月の支払いが安くなるのは承知していますが
今のところ考えていません。

書込番号:18043714

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/12 18:56(1年以上前)

実は、iPhone6には、Wi-Fiコーリングという機能を持っています。

これを利用すると、海外でローミング料金を払うことなく、自分お番号が使え、国内料金で使えます。

では、なぜキャリアがこれをやりたくないか。海外ローミングするための設備投資をしており、これを回収していきたいため。

Softbankではアメリカ放題という太っ腹な料金プランがあるので、乗り換えをお勧めします。

どうしてもdocomoであれば、SoftbankのiPhoneを買えば、SIM下駄でごにょごにょできます。

書込番号:18043724

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/12 21:01(1年以上前)

ドコモのネットワーク利用制限は、残債の有無は関係ないはずです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090929_318206.html

ただし、購入直後は、一律に判定が△になっているはずですから、買い取りを拒否されたり、減額されたり、代金の支払いにしばらくかかることがあります。

書込番号:18044180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/12 23:02(1年以上前)

>5. 24ヶ月後 当初の負担金46,984円 + iphon6の実質負担金11,664円 = 58,648円

ということは、新料金プランでの利用ですね。かつ、買い取りをされるのでしたら、
こんな方法もありますが。。

http://gadget-shot.com/phone-bill-hack/20879

書込番号:18044753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/10/13 16:47(1年以上前)

こびと君様ありがとうございます。

リンク先の記事読みました。

確かに2回線で同様のことをすれば月々の回線代は安くなりますが、

契約の際に支払った一括購入の機器代を考えるとその機器を売却してもトータルでは得にならない

と思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:18047737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/13 18:32(1年以上前)

本体が73872(iPhone6-16G)でサポートが3078円。
追加されるサポート額は3078-(1200+500)*1.08=1214円
サポート額の合計は1214*24=29136の割引
73872+3000(新規手数料)-50000(売却)-29136=-2264

本体は、73872円で、2台だと、"家族まとめて紹介割り”で、1台で5400円の割引。(2台10800円)
ですので、2264+10800=13064のプラス。(売却が高ければさらにプラス)

まあこれをどう見るかですが。。。(突き当たり544円の割引。微妙ですね。。。)

# 私は関西ですが、http://worldmobile.jp/ を参考にしてしています。

書込番号:18048223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

simカード差替

2014/10/10 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

simフリー6plusにauのiphone5のsimカードを差替える際の注意点を教えて頂けないでしょうか?

実際にそうしている人はいらっしゃいませんか?

書込番号:18033997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/10/10 12:25(1年以上前)

何も気にしなくていいですよ。

書込番号:18035158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2014/10/11 14:09(1年以上前)

シムフリー128Gをアップル銀座で購入後、店舗2階でセットアップしました。iPhone5sで利用していたシムカードを、iPhone6+に挿すだけで、特別なことをしなくても、全く普通にiPhone6+が使用できています。

書込番号:18038907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2014/10/11 15:13(1年以上前)

自己レスです。キャリアは、auです。

書込番号:18039094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 Plus 128GB SIMフリーの満足度5

2014/10/21 12:39(1年以上前)

格安simの注意点です。
mineoは、以下のとおり、iOS8に対応していません。
「お客様各位
平素はmineoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、iOS 8での対応について弊社で検証を続けてまいりましたが、mineoサービスではiOS 8利用不可との結検証結果となりましたことを、お知らせいたします。
また、本日リリースされましたiOS 8.1におきましても、ご利用いただけないことを確認しておりますので、あわせてお知らせいたします。
本事象については、弊社での構成プロファイル等での対策が難しい状況のため、弊社として今後のiOS 8への対応の予定はございません。
しかしながら、Apple社に対して、mineoサービスがiOS 8およびiOS 8.1で利用できるように引き続き要望してまいります。
お客様には、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。」

書込番号:18075547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6 Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plusを新規書き込みiPhone 6 Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)