端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年3月17日 20:37 |
![]() |
3 | 3 | 2017年3月13日 21:54 |
![]() |
17 | 5 | 2017年2月8日 07:39 |
![]() ![]() |
30 | 8 | 2017年1月16日 23:42 |
![]() |
3 | 4 | 2017年1月21日 08:45 |
![]() |
10 | 3 | 2016年12月29日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ドコモの更新月になるので格安SIMへ引っ越そうと考えています。
OCNが気になっていますが、公式ページでは本機の動作確認が取れておらず…
検索してみたところ2014年の本機ユーザーのブログでOCNを使用してる記事にヒットしましたが、現在はどうなのかわかりません。
OCNのSIMをお使いになっている方いらっしゃいますでしょうか?
OCN以外の格安SIMをお使いになっている方のお話もお聞かせ下さい。
書込番号:20736006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ端末の場合、動作確認されてなくても基本はSIMサイズさえ合えば使えますよ。
OCNで動作確認されていない、GALAXY S5、Galaxy S7 edgeでも問題なく使えてます。
ここ3年くらいのGalaxyはOCNで動作確認してないので、不安な方はいるでしょうね。
SIMサイズを間違えず、APN設定さえすれば、ちゃんと使えるはずですよ。
他社だとIIJmioはGalaxy全機種で動作確認してます。
こちらも動作確認リストにGalaxy S6がない頃に利用しましたが、その時もちゃんと使えました。
個人的には、ドコモMVNOの場合、他社機ほど気にしなくていいと思います。
書込番号:20736099
3点

早速の返信ありがとうございます。
安心してOCNに引っ越せます。
書込番号:20736117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
1月のアップデート後、フリーズ頻発するようになりました。
電源ボタンも動かなくなるので、毎回バッテリーを抜き差しして再起動してます。
本体の初期化もしてみたのですが、症状変わらず・・・そろそろ寿命なのかな。NOTE7再発売して欲しい今日この頃です。
8点

SDカードは入ってますか?
書込番号:20634373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、SDもSIMも入ってます。
再度初期化を試みてますが、初期設定中に再起動頻発です。
やはり、ショップに持ち込んだほうが良さそうですね(悲)
書込番号:20634640
0点

過去にnote1使用時にフリーズ多発し、原因はドコモ安心スキャンだったことがありますが、初期設定中に再起動は無かったですね。
以下、改善根拠はありませんが自分の場合にまず試してみる内容です。
・常駐アプリ等の精査
・SIM、SDを抜いて初期化、Factory reset
・別のバッテリー、または充電されているバッテリーに変える。
・バッテリーを抜きしばらく放っておいて、バッテリーを挿す前に電源ボタンを押して放電させてからの起動。
ただ、アップデート中に何かしらの要因でのOS起因によるエラーかもしれませんので、まずはショップ相談が良いかもしれませんね。
書込番号:20634898
1点

主人がバッテリーを新しく購入し、入れ換えてからは
再起動や不具合無くなりました。
私もバッテリー新しくしました。note8が出るまで使いたいので!
書込番号:20637101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化やアップデート時はSDカード抜くのが基本です。
本体とやり取りをするアプリやファイルをSDカード内に置くと、劣化が早まり故障の原因となります。
外観では分かりませんが、健康診断ソフトで見るとSDカードは結構弱いです。
なので、壊れかかっているかもしれないSDカードを刺したまま初期化やアップデートはオススメ出来ません。
その他後付けの物一切なしで初期化中に不具合があるなら、本体の故障(初期化するための固定ファイルの破損、もしくは物理的な破損)です。
書込番号:20639872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
長時間撮影したいのですが、無理なのでしょうか?
希望は長ければ長いほど助かります。
ほぼ動画撮影で使ったことなかったのですが、先ほど試しにしたら、16分39秒で終わってました。
何か使い方が間違ってるのか、それが限界時間なのかよくわかりません。
長時間撮影できるアプリがあれば検討します。使う予定が1時期限定なので無料なら助かりますが、
どうしても必要に迫られてるため有料でも視野に入れます。
よろしくお願いします<(_)>
2点

>MiEVさん
そうですね画質落としたとして…最大何時間撮れるのでしょう?
数時間は無理な物なのでしょうか??
書込番号:20572946
3点

もしかしたら、デュアルカメラモードで撮影していないでしょうか。
このモードで撮ると撮影時間が短いようです。的外れでしたらすみません。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/scl24/
取扱説明書[詳細版] Android6.0版のp.141
書込番号:20573125
3点

>でそでそさん
この機種レンズひとつですが・・・デュアルカメラモードありますね。デュアルカメラどういう用途で使うか不明ですがチェックを外しておいてみます。ありがとうございます。
書込番号:20573847
1点

>昼下がりさん
10分以上撮れているので、「デュアルカメラモード」とはおそらく別の原因でしょうね。
当機種における「デュアルカメラモード」とは次の通りです。(マニュアルより抜粋)
--
外側カメラと内側カメラを使って、例えば風景(静止画/動画)の中に自分の顔写真を貼り付けた撮影などができます。
・「動画のサイズ」が「1920×1080(16:9) 」の場合は最大5分、それ以外の場合は最大10分間の動画を撮影できます。
--
正確な撮影可能時間は不明ですが、おそらく動画のファイルサイズが4GBぐらいに達したら停止される事が原因と思います。
(たぶんSDカードに保存されているのかなと思いますが、ファイル形式の制約上4GBを超えたファイルが扱えないという話があった気がします)
MiEVさんのおっしゃるように画質レート(または動画サイズ)を下げてみて、実用上問題ない範囲で使うしかなさそうですね。
ちなみに、フルHD(1920x1080)サイズの動画を撮影した際には、4GBで30分程度が一つの目安値となりそうです。SD(720x480)サイズでは、1時間強のようですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/sd_guide/selection.html
もう少しサイズを下げても問題なければ、更に下げれば撮影可能時間自体は伸びると思います。
推測等も含みますが、大まかには上記の理解で合っているのではないかと思います。
書込番号:20574394
7点

>でそでそさん
SDで試したのですが。。1時間も持たずです。何がいけないのでしょう。
少しでも食いそうな設定は外して撮ってみてるのですが(;´・ω・)
でもなかなかスマホで長時間は難しいのですね。
使ってなかったので、割ともう少しとれるのかと思っていたのです。
書込番号:20574806
4点

さらにサイズを落とせば1時間強は撮影可能かもしれませんが、調べてみたかぎりスマホで数時間の撮影は難しそうです。
ファイルサイズ4GBの壁や、スマホ本体の発熱の問題などがあり、諦めた方が良さそうです。
富士通>動画撮影時の画質と撮影可能な時間を教えてください。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m01/faqno_120.html
期間と費用がマッチするのでしたら、「ビデオカメラ レンタル」で検索して、気に入った業者から借りた方が良さそうに思います。
もしくは、今後も活用したいと思われるのでしたら思い切って購入するとか。
書込番号:20575448
4点

>でそでそさん
動画サイズの最小がHDだったんです。
諦めた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20575689
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
こんにちは。
Note 7が発売中止となり,しぶしぶNote Edgeの中古を購入した者です。
Sノートのテンプレート使用方法について,初歩的な質問があります。
ネットの記事を見ると,Sノートでテンプレートを使用できると書かれていますが,その使用方法が分かりません。
すみませんが,その方法を教えて頂けないでしょうか?
(Note 2では,ページ作成時にテンプレート選択画面が出てきて,簡単に利用できたのですが…)
<掲載されている記事の例>
http://news.mynavi.jp/articles/2014/11/09/galaxy_note_edge/002.html
http://chi-ko0901.jugem.jp/?eid=1580
<やった事>
1.Sノート起動後,右下のペンマーク(新規作成)を押し,テンプレートの選択画面が出るか確認。→選択画面出ず
2.すべての設定を確認し,テンプレートの使用設定が無いか確認。→見つからず
3.ローカルストレージの「SnoteData」フォルダ内に,テンプレートファイルの様なものがあるか確認。→見つからず
4.GalaxyAppから「Sノートのテンプレート」をインストールし,「1.」「2.」「3.」の確認。→テンプレートに関する項目は見つからず
5.「Sノート」の更新および「Sノートのテンプレート」を削除し,出荷状態で「1.」「2.」を確認。→テンプレートに関する項目は見つからず
6.「Sノート」の更新および「Sノートのテンプレート」をインストールし,再度,「1.」「2.」を確認。→テンプレートに関する項目は見つからず
<その他の情報>
・Android Version … 6.0.1
・Sノートバージョン … 5.2.01-22/4.2.29
・SIM … IIJmio
1点

androidが6になってから仕様が変わったのかもですね。確かにNote3時代は最初に選択できていたのを思いだしました。
テンプレートかどうかは分かりませんが、新規作成したら右下…メニュー→背景設定ではいかがでしょうか?
書込番号:20535720
1点

ペンギン兄弟さん
早速の回答ありがとうございます。
私も最初は背景の変更で対応しようと思ったのですが,次の点がイマイチだったので,テンプレートで解決するのか分かりませんが,もっと良い方法が無いか探してたんです。
・背景に「会議ノート」を選び,各項目にテキストボックスを配置するが,背景の横線にピッタリ合った改行ピッチの設定が出来ない。
(行間隔はPC用のSノートでしか設定できないが,固定の場合,単位が「1」ずつなので改行ピッチがピッタリ合わない)
・メモ内容が1ページを超える場合,Note 2のSノートの場合は自動で次ページが追加されたが,Note EdgeのSノートはページは追加されず,テキストボックス内を文字がスクロールして文章が追加される。(文章の確認が一目で出来ない)
Note EdgeのSノートはこういう仕様なんですかね…。
書込番号:20537269
1点

Tab S 8.4も所有してますが、先日6にバージョンアップされたと同時にSノートも更新され、edgeと同様にテンプレート選択が消えました。(背景設定となり会議ノートは改行がずれるようになってしまいました)
バージョン6以降はこの仕様になってしまったようですね(´・ω・`)
書込番号:20586139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペンギン兄弟さん
2回もお返事,ありがとうございます。
Ver.6に変わった時から無くなってしまったんですね…。
私が中古でEdgeを買った時には,すでにOSのバージョンが6になっていたので,気づきませんでした。
何かの理由があって仕様を変更したのかも知れませんね。
ありがとうございました。すっきりしました。
書込番号:20588190
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
ノートエッジものすごく気に入っていて、ノート7不発だったし、次のノートが出るまで使いつづけたいのですが、VRにもスゴく興味があります‼
ギャラクシーノートエッジでもVRギアで視聴可能なのでしょうか?
書込番号:20516979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Note Edgeの質問ですが、私は過去にNote Edgeを所有していて、今は機種変したので、確認できませんが、Googleで「ハコスコ VR ゴーグル」と検索すれば、参考になる情報が見つかります。
また、以下の「あおぞらVR」というサイトが参考になると思います。
http://entamevr.com/how-to-choose-hakosuko
ハコスコと他の専用ゴーグルの違いなどは、上のサイトにさらって書いてありますので、御覧ください。
(Oculus RiftやHTC Vive、Playstation VR、Gear VR)とハコスコは別物です。
Galaxy Gear VRはNote Edgeに対応していないと思います(ゴーグルはサイズ的に合うかもしれませんが、アプリが対応していない可能性があります)
書込番号:20518766
2点

>naga1977さん
続きです。
Galaxy Note EdgeをGalaxy Gear VR にはめ込んでいる様子がYouTubeにアップされていました。ベルクロで本体を止めているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=LHxL44ARH7c
以下のサイトが役に立つと思います。
[Gear VR]価格・対応機種〜問題点まで 初心者向け渾身レビュー
http://entamevr.com/gear-vr-review
Galaxy Gear VR 公式サイト
http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr
ここでは、Galaxy S7 edge, Galaxy S6 または、S6 edgeのみ対応となっています。
ハコスコと同じ感覚の1,000円でAmazonで変える、ダンボール型はこちらです「3D-VRゴーグル DiVR」
https://www.amazon.co.jp/DiVR-3D-VR%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-DiVR/dp/B00R1O58G4
これも使えるかもしれません。「Google Cardboard, GMYLE? 3D VR ビューア バーチャルリアリティ DIY ヘッドセット グラス 45mm 焦点距離 4" から 6.2" スマートフォン」
https://www.amazon.co.jp/Google-Cardboard-GMYLE-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B01D8169XY/ref=sr_1_fkmr0_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1482882768&sr=1-1-fkmr0&keywords=vr+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+Galaxy+Note+Edge
購入には慎重に確認なさってください。
書込番号:20519884
1点

非常に詳しく親切なアドバイス大変ありがとうございました。おかげで、すごく参考になりました。
書込番号:20521888
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)