GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電が途切れる

2014/11/10 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 .750さん
クチコミ投稿数:5件

iphoneのアダプターで充電してますが、時々途中で止まることがあります。一番ひどい時は30%ぐらいで止まりました。
皆さんはどうですか?

書込番号:18151729

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/10 12:14(1年以上前)

iPhoneのアダプターは出力が小さいのでお勧めできません。
auの純正品を使ってもフル充電できないのであれば、auに初期不良だと訴えることはできますけどね。

書込番号:18151787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuma930さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note Edge SCL24 auの満足度5

2014/11/10 12:54(1年以上前)

ちょっと話がズレてしまうかもしれませんが、私の場合、車内でシガーソケットから充電をするために、買ったUSBカーチャージャーからの充電が2.4A出力だと充電されません。
以前使用していたGALAXY S3では、2.4Aでも充電できたのですが・・・

 出力Aが大きくても充電されないことがあるのでしょうか・・・

書込番号:18151897

ナイスクチコミ!0


スレ主 .750さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 13:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
5W1Aが普通だと思っていましたが、いろいろありますね。
けど出力が大きくても小さくてもだめだとは、デリケートですね。。

書込番号:18152035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/10 14:47(1年以上前)

2.4A充電器はiPhone用です
Androidでは充電出来ないようになってるのでは

書込番号:18152142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

dlna機能

2014/11/03 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:23件

購入を検討しています
digaのレコーダーをこのスマホで見れますでしょうか?
その場合のアプリは?

書込番号:18127172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/03 23:33(1年以上前)

私が使っているのはTV SideViewです。
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/
レコーダーはソニー製限定です。
家庭内Wi-Fiネットワークでの視聴はもちろん、番組持ち出しや出先での視聴(リモート視聴)に対応していて便利です。

他のDLNAアプリはTwonky Beam、Media Link Player for DTVとかあります。
http://twonky.com/wp-content/themes/twonky2/japanese/
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
対応端末にGALAXY Note Edge がなくても旧機種のGALAXY Noteシリーズが掲載されていれば使える可能性が高いと思います。

書込番号:18128095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/03 23:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15411474/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17073059/
GALAXY NoteとGALAXY Note 3の成功例のスレ見つけました。
どちらもTwonky Beamアプリ使ってますね。

書込番号:18128178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 20:38(1年以上前)

マグドリさん
早速の回答ありがとうございます

ギャラクシー note egheで見れたのですか?
実はサムスンのホームページで当該スマホの仕様を確認しましたら、dlna非対応と記載がありましたが、アプリをインストールすればdlnaに対応できるということですね

書込番号:18130767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2014/11/04 22:03(1年以上前)

docomoのedgeで試してみました。
TwonkyBeamでホームネットワーク上で再生可能でした。
レコーダーは2011年製のSONY、2010年製DIGAです。

書込番号:18131256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


啼龍さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/04 23:18(1年以上前)

パナソニックからDIGAの録画番組をネット経由で見られる「Panasonic Media Access」というアプリが出ています。

書込番号:18131647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 23:51(1年以上前)

偽業界人さん

Digaでの持ち出しもできますでしょうか?

書込番号:18131849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2014/11/09 09:56(1年以上前)

2010年頃のMicroSDへの転送が出来た条件は、2013年頃以降のスマホでは出来なくなり、最近のスマホでしたいならWi-Fiでの転送が必要となりました。
またそのWi-Fiでの転送は2013年頃以降のパナソニックかSONYレコーダーのみ対応で、私もレコーダーの買い替えを検討しましたが、その使い方もほとんどしない為、購入に至っていません。
XperiaやARROWSなら対応するのでしょうが、GALAXYシリーズは「出来なくても仕方ない」人柱覚悟の可能性が高いです。
日本のデジタル放送のコピーコントロールが縛りが多いので、Twonkyが一般的になる前もスマホとの連携はiPhoneやGALAXYシリーズは出来ないのが定説でしたので。

ということで旧レコーダーでしたいなら、古いスマホをメディアプレーヤーとして転送用にするか、
新レコーダーならXperiaやARROWSにするかが、無難と考えます。

書込番号:18147215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

すごーく単純な質問ですみません

2014/11/08 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

通常はホーム画面にアプリやショートカットアイコンを配置すると思います。この機種はエッジ部にその機能(数は限られるとは思いますが)が有ります。
皆様はホーム画面にはとんなアイコンを配置されていますか?
くだらない質問で大変申し訳ありません。

書込番号:18143323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/08 10:29(1年以上前)

エッジ部分に置ききれないアイコンを置くのが普通では?
エッジ部分に全部置けるわけではないでしょうし。

書込番号:18143378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2014/11/08 11:05(1年以上前)

ありがとうございました。良く分かりました。

書込番号:18143469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tote-bagさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/08 15:32(1年以上前)

よく使うアプリはedgeに置いています。

トップページには、デフォルトウィジェットの時計と天気が一緒になったものが見やすいので上部に置いて、
あとはアクションメモのウィジェットを付箋代わりにたまに貼ったり剥がしたりしてます。

トップページに貼り付けておくと、
(デフォルトのホームアプリTouchWizのみ使用可能のようです)
ロック解除したときにすぐに見れて忘れ物防止などに便利です(*^^*)

書込番号:18144211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2014/11/08 15:35(1年以上前)

皆様ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:18144221

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/08 17:08(1年以上前)

 一応、解決済みスレになっているようですが、あまり皆さん、具体的なご説明がないようなので、補足しておきます。

 メインスクリーンとEdgeパネルの使い分けは、個人の好みで分かれますが、Edgeパネルは情報量が少ないですから、特によく使うアプリ(未読数が分かって便利なメール関連やsns{LINEなど}のアプリ、不在着信が分かるようにも)ですね。
 Edgeパネルはカスタマイズ可能です。
 
 メインパネルと同じようにEdgeパネルもフォルダを作って、階層構造にすることも出来ますが、一つのEdgeパネルアプリで登録できるアプリとフォルダを合わせた数の限界は20個となっています。

 Edgeパネルにフォルダを作った場合、そのフォルダ内に未読通知を知らせるアプリが含まれていると、その操作が煩雑にな
りますので、その類のアプルはフォルダの中に入れず、単独のアプリとしてEdgeパネルに登録した方がいいと思います。

 そして、Edgeパネルにフォルダを作った場合ですが、SamsungのTouchWizモードのメニューにしていらっしゃれば、操作が同じ要領となり、Edgeパネルのフォルダをタップすると、メインパネル内にそのフォルダが展開され、その中から必要なアプリをタップして起動することになります。

 Edgeパネルアプリも色々とカスタマイズ可能(通常のアプリと同じように、Edgeパネル専用アプリをダウンロードして、拡張することが出来ます)です。
 Edgeパネルアプリの並び(順番)を変更したいときは、Edgeパネルを下の方にスクロールして「歯車マーク」の設定画面を呼び出し、「パネルを管理」をタップしてください。
 ここで、(メインパネルのメニュー内のアプリの位置を変更するのと同じ要領で)Edgeパネルアプリをロングタップして、ずらしてあげると、Edgeパネルアプリの並べ替えが出来ます。

 Edgeパネルアプリは、カスタマイズできるものと出来ないものがあります。先の、Edgeパネルの設定を変更するために呼び出す「歯車マーク」をタップし、「パネルの管理」をタップした後、それぞれのEdgeパネルアプリの一番下に「鉛筆マーク」
の付いているアプリがカスタマイズできるものです。
 変更したいものが有れば、この「鉛筆マーク」をタップしてください。

 最後に、パネルの管理を終了するために「保存」ボタンを押してください。

書込番号:18144488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件

2014/11/08 18:44(1年以上前)

解決済みなのに更なる貴重な情報ありがとうございました。良く分かりました。

書込番号:18144827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オリジナルリアカバー

2014/11/06 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:62件

いつも自分のお気に入りの写真をアップしてオリジナルのリアカバーつくってまして

今回もいつも頼んでるとこに依頼しようかと思いましたらいつから作成できるようになるかわからないと言われました。

どなたかこの機種でオリジナルカバー作成してくれるとこご存知の方おられましたら情報宜しくお願い致します。

書込番号:18138606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポンについて

2014/11/02 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:12件

初書き込みです、よろしくお願いします。
エッジ購入を決めており、本日、マイショップのDS含め2件はしごしてきました。過去の書き込みにもあったMNP引き止めクーポンを引き出そうと頑張りましたが、2件ともあえなく撤退でした。価格が妥協できない差があるのでMNPしようと思ってると相談。もちろん、こちらからはクーポン要求や、他でそういうことがあったと聞いたので・・・的なことは一切言ってません。係りの人は親身に相談に乗ってくれましたが、通り一辺倒の既存の割引サービスの説明に留まり、それ以上のサプライズは結局出てきませんでした。
過去スレにて、クーポンゲットされた方や、それ以降に同じようなサービスを受けた方、クーポン(ポイント)ゲットについてのノウハウや現在のドコモの対応動向等、情報をお教え頂きたく、お願い致します。
ちなみに私はドコモ17年です。
Sペンがどうしても使いたく、エッジ購入を決めています。

書込番号:18121863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/02 18:07(1年以上前)

クーポンはドコモ本体が出していますから、代理店でしかないドコモショップは関係ないです。
ネットからMNP手続きを進めてください。途中に、電話をかければ得するよ、といったようなメッセージが出れば、対象者です。
対象外でも、ダメ元で151にかけてトライしてもよいでしょう。
http://androck.jp/news/topics/docomo-151-20000p/

書込番号:18122147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


vegas1さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/02 22:10(1年以上前)

先日ドコモのクーポンをもらった者です。
代理店ではなくドコモのお問い合わせ番号に直接電話をし、最初に他社に変更したいと伝えました。
(家族の一人がauなので本気で変更するつもりでした。)
そして、どのような手続きや手数料が必要かなどの質問をしました。
違約金の発生はありますか?とか暫く話をしましたが、全くクーポンの話題は出ませんでした。
話が終ろうとした頃、家族の一人はドコモだから無料通話がなくなるのがちょっと残念だけど・・・
っと言ったところ、クーポンの話が出ました。
たまたま出せたクーポンで、いつでも出るわけではないとは言われましたが。
私はギャラクシーのエッジの白が欲しいのに発売前の10月末でクーポンの期限が切れてしまうので
再度電話をして延長をお願いしたところ11月末まで延長してもらえましたよ。
ちなみにドコモ歴13年です。

書込番号:18123215

ナイスクチコミ!1


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 22:15(1年以上前)

151に電話して、MNPを希望しましょう!
以降先と理由を聞かれると思うので、auのEdgeにしようと思うと伝えると高確率です。
ですが、基準みたいなものは不明です。
やはりまずはMY docomoから手続きしてみるのが良いと思います。
途中今だけのお得な情報みたいなメッセージが出れば100%です。

書込番号:18123249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 22:56(1年以上前)

Webからの場合について、下記のURL@に詳しく書いてありますので、ご参照ください。
クーポン額がどのような基準で決まるのかはわかりませんが、
私の例を申しますと、めでたく『ご愛顧に・・・』の画面が出て151に電話をしたのですが、次のキャリアと機種は何にするつもりか?と訊かれて、まだ何にするか決めかねていたため明確に答えることができず、1万円のクーポン(おそらく最低額)となってしまいました。
明確に次のキャリアと機種を答えられないということは、単にクーポン目当てと判断され、高額クーポンにならないのかも知れませんね。
『auのギャラクシーノートエッジにするつもりです』と明確に答えていれば、高額クーポンになっていたのかも知れません。
額は、1万円、2万円、3万円などあるようですが、エッジの場合、auとの価格差があるためか、3万円のクーポンをもらっている事例もこのサイト内にありましたので、参考までURL(URLA)を下記に添付します。

URL@(クーポン入手方法)
http://yutorm.blogspot.jp/2013/09/docomo-151-coupon.html

URLA(3万円クーポンを入手した方)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013699/SortID=18090295/#tab

以上、ご参考まで。
では幸運を祈ります。

書込番号:18123508

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/11/03 07:07(1年以上前)

みなさん、沢山の情報、本当にありがとうございます。なるほど、DSの対応てはなく、ドコモ本体、それも151の判断たったんですね。早速、オンライン手続きでMNPに進もうとしてみましたか、エラーコードが表示され、「お客様の契約内容では・・・下記にご連絡下さい」と、それ以上進めませんでした。サポートセンターもオンライン上では防御線をはっているんですかね?でもこれで電話する口実ができたので本日、151にかけてみます。結果はまた投稿します。

書込番号:18124339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gilles27さん
クチコミ投稿数:35件

2014/11/03 07:26(1年以上前)

ドコモ歴19年です。

昨日、WebからMNP予約(クーポン目当てです)しようとしてエラーとなったため151へ連絡しました。
(エラーは主回線だったためです)
クーポン目当てだったのですが、まったく話にも出てきませんでした。後日、再度151へ連絡して「クーポンちょうだい」と露骨に要求しましたが、「そのようなものはありません」と回答され撃沈・・・・。

対象となる条件はなんなのかな・・・・。納得いかない・・・・。

書込番号:18124369

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/03 09:15(1年以上前)

私も、note3とガラケーの二回線持ちです。

それぞれの番号で、一日おいて問い合わせしましたが、
全敗でした。
それぞれ15年と7年の使用期間です。

「ちょっとお待ちください」と言って、すぐに返事を出すから、
回線ごとにランク付けしたリスみたいなものトがあるんでしょうね。

でも、この費用って、mnpに縁のない善良なドコモユーザーの
通信費収入から出ているんだと思うと、腹立たしいですね。

こんな価格操作、政策はやめてもらいたい。

書込番号:18124638

ナイスクチコミ!3


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/03 15:23(1年以上前)

ドコモ利用16年ですが
151番に問い合わせて
「ドコモショップで同機種に機種変更をしようとしたところ他社との価格に差があり過ぎる」等とMNPを軽く匂わせた所

最後の最後でオペレーターが
”機種変更、他社との開きでご不満との事でしたら有効期限1ヶ月間ですが20,000円の割引をさせていただきます”と言われ

「ああ〜なんだ。そうですか〜じゃあそうしますw」と応え
それはもう丁重に噂のクーポンを頂戴しました

ざっと計算した所
月々サポート+NOTE2下取り等の利用で
端末代金月々約1,000円(24回分割)で当機種へ変更出来る事になりました
言ってみるもんですね

書込番号:18125853

Goodアンサーナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/03 16:19(1年以上前)

だから基準がわからない、というか
不透明なんですよね。

まさか応対した人の「胸三寸」てなことは
ないと思うんだが・・・・。

書込番号:18126054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/11/03 16:21(1年以上前)

皆さん.こんにちは。
ドコモ13年ユーザーです。
ファミリー割引の主回線、DCMXカード契約してます。

皆さんの熱いメッセージを頼りに151電話しましたが私にはクーポンのクの字もでてきません。携帯下取りだけでした。
気軽にMNP出来ない足元、計算済みのようです。さすかドコモ。
長期ユーザーながら悲しい。。

この基準何とかならないですかね。。

書込番号:18126066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/03 16:39(1年以上前)

>胸三寸

どうなんですかね。
言い方にもよるのでは?そこは口八丁が良いのかも知れません
電話口で、いきなりクーポンや割引と引き合いに出しても
「そのような割引はございません。」と言われそうな雰囲気ではありました

私の場合、両親とシェアパックプランをしていて私が代表回線な訳ですが
そこも、さりげな〜く 引き合いに出しました
「私が他社へ移動したら 両親も変わらないとかなぁ?・・・ん〜どうしよ〜・・」のような

無論、最初からMNPする気など全くなく
噂の2万円クーポンを引き出せるか151へ探ってみたのです
(いまだにスマートフォンに適さないCDMA方式しか使えないAUへ移る気などありませんw)

書込番号:18126132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/11/03 16:45(1年以上前)

ナイスありがとうございます!
大半が私と同じなんかもしれませんね。

けっしてクーポン欲しい、オーラだしてなかつたのですが。
ドコモと決別考えはじめてます。

書込番号:18126153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/03 17:12(1年以上前)

こちらの機種ではなくSH-6Fですが、ドコモオンライショップで機種変更の手続きをしていたら、クーポン云々のメッセージが出ました。
SH-06Fはサブ回線で、前機種使用1年での機種変となります。

今でもクーポンの意味が分からない世間音痴なので、確認を取るのが面倒くさくて手続きしませんでした。
僕の場合は最初からドコモで行く予定だったので、MNPは無関係だと思います。

クーポンて期間限定割引券のようなものみたいなので、面倒くさがらずに連絡すれば良かったなァ・・・(T_T)

書込番号:18126249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/03 18:23(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て、わたくしも挑戦してみました
現在は初代note使用してます(本気で機種変更を考えてました)
docomo歴は17年です

151へ電話して
「Note Edgeに機種変更したいんですが、正確な自分のポイント、手数料などを教えてください」
と言いました

そして
「その金額だとauからもらった見積とだいぶ差が有りますので、MNPにします」

サポート側
「そうですか…MNPの予約番号をお出ししますか?」
わたくし
「はい、出してください」
サポート側
「只今お客様の登録状況など確認致します」
しばらくして
「只今確認したところ、お客様に43,200Pのクーポンをお出し出来ます!」
わたくし
「えぇ?!そうなんですか、それではドコモショップ行きます」

とこんな感じでした

書込番号:18126505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/03 18:45(1年以上前)

そうなんですよ
予約番号をお出ししますか?と尋ねられたとき
さらさら、MNPする気なんてないのにトボけて
「一応、そうして貰おうかな…」等と言うと(笑)

「お客様の登録状況を確認させてください」
と、一旦置いて
「割引の追加が御座います…」とそこで言いますね(笑)

さっき私が成功した後に
友人にもやらせてみたら
また20000円のクーポン成功しました(笑)



書込番号:18126591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tera1207さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 22:56(1年以上前)

ドコモ歴18年です!

1回目 0円
2回目 5,000円
3回目 10,000円でした!

ここ最近、不定期に151に相談をした結果です!

私はドコモ ポイントが10,000ポイント以上あったので
、10,000円のクーポンが限界と言われてしまいました…

ポイント数が関係あるのか………?

書込番号:18131523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/11/05 18:58(1年以上前)

みなさん、沢山の熱い書き込みありがとうございます。ついに、151へアタックしました。
結果→10800円のクーポン発行でした。年内有効です。
最初は予約番号発行まで話が進み、ひと通り手数料や違約金の計算説明までしてもらったあと、「もしドコモで機種変更していただけるのでしたら、特別クーポンをお出しできます」との話が出ました。私の持っているポイントと、違約金、クーポン合わせると、Auと殆ど変わらない金額になりますとのことで、私もau価格はうる覚えだったのでとりあえず納得してクーポン貰いました。ちなみにクーポンもらってから再検討して、やっぱりMNPにするってのもありだそうです。
さて、一度は納得した金額ですが、その後au価格をもう一度計算し検討したところ、変わらないどころか、まだ2万円近い差がありました。最初にわたしか151の人に間違った記憶で価格を伝えたのがいけなかったのですが、どうしても納得できず、翌日再度151に連絡!昨日の経緯を説明し、まだ開きがあることを伝えると、「では、もう一度計算し、また、追加のキャンペーンなどがあるかも含確認し折り返しご連絡差し上げます」との事でした。
追加の!?でかなりテンションあがり、期待いっぱいで折り返し連絡待つこと10分。
計算額の説明受けて、結局は2万近い差はわかってくれましたが、追加キャンペーンは無しとのこと。
ご納得頂けないようでしたら、このままMNP予約番号発行もできますが・・・とのことでした。少し迷ったふりして、検討しますと言って電話終了。
上がったテンションは急降下しました。
冷静に考えると、予約番号発行手続きにそのまま移行すれば、再びクーポンの追加アナウンスがあったかもしれないのでダメ元で進めれば良かったかもしれません。
というわけで、10800円のゲットは獲得できたことは事実であり、これも皆さんに沢山の情報を頂いたおかげです。本当にありがとうございました、感謝します。
ちなみに他の方の書き込みにもあるとおり、やはり自分のポイント保有額と、家族等の副回線契約状況が、クーポン発行額の基準の一つになっているような感じがしました。私も他のクレジットカードからの移行ポイント含め、2万ポイントを機種変更のために溜め込んでいましたので。
長々と失礼しました。
本当にありがとうございました。今度の休みにホワイトを予約してきます!(ついでに聞いたところ、ホワイトはまだ発売日未定らしいです)

書込番号:18134049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Sペンでの文字入力

2014/11/02 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

初めまして。この機種の売りでも有る「Sペン」ですが、カタログ等ではスケジュールにSペンを使用して入力している場面が載っていますが、通常の文字入力(例えばEメールやLINEのトーク入力)時でもSペンは使用出来るのでしょうか?

書込番号:18122819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/03 17:29(1年以上前)

NOTE3では、Sペンで書いた文字を認識して文字を打つ事が出来るので、新しいEdgeもできると思いますよ。

書込番号:18126300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/11/03 21:08(1年以上前)

なるほど。それは便利ですね、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:18127274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/05 13:49(1年以上前)

>EメールやLINEのトーク入力

何にペン入力できるかよりも、何でペン入力するのかの方が重要ですね。
標準の文字入力ソフトだと可能です。

書込番号:18133327

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)