GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信183

お気に入りに追加

標準

海外版Note5

2015/09/24 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:47件

Note5がドコモから出る噂が出てこないので、我慢しきれずに、海外版Note5を購入し、ドコモMopera運用しています。
やはり、SDカードは非対応なので、カードリーダーを購入!問題無くデータのやり取り出来ました。
あとは、Sペンがとび出して飛んでいく様なことは無いので、ご安心下さい(笑)

書込番号:19168564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2015/09/24 20:31(1年以上前)

私も買いましたよ

中国本土/香港向けのN9200です。

N9200はドコモのキャリアアグリゲーションCA_1-3に対応するので、最近ドコモがCMで言ってる国内最速LTE 262.5Mbpsも使えます。

台湾向けのN9208とかでは使えないみたいですね

N9200はCDMA2000対応のモデルなんですが、auの4G LTEのSIMを挿してみても3G/4Gどっちも使えませんでした...

書込番号:19169961

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件

2015/09/24 22:21(1年以上前)

>seaflankerさん
同じSM-N9200ですね!
ドコモの最速LTEが使えるのですね!嬉しい限りです。情報ありがとうございます!
しかしながら、auのSIMは使えなかったとか……SIMフリー端末には、まだまだ謎が多いですね!?
ドコモのSPMODEが適用外のように、auでも何かあるのでしょうか???

書込番号:19170438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2015/09/26 00:12(1年以上前)

ドコモのSPモードはIMEIを使ったホワイトリスト式です。IMEIがSPモード対応ドコモ向けデバイスのものであれば接続できますが、それ以外は弾くというもの。Nexus 5の一部やiPhone 5 SIMフリーなど、ごく一部例外でSPモードに接続できます

auで使えないというのは、au側というよりデバイス側の問題だと思いますよ。

auのネットワークはCDMA2000/LTEという、世界的に見れば少数派なので、世間一般で言うSIMフリーデバイスが対応するGSM/W-CDMA/LTEという組み合わせとは違います。

auのものはちゃんとGSM/CDMA/W-CDMA/LTEに対応してて、auでの使用が前提で最適化されてます。

が、au向けでないもので使う場合、使えるかどうかはメーカーやモデル次第ということになります。


GSM/W-CDMA/LTEに対応し、CDMA2000は非対応なLG G4のInternationalモデル(SIMフリー)にauの4G LTE SIM(44050)を挿してみるとLTEのみ使えました。(そもそもCDMAは非対応なので使えません)

Galaxy Note 5 N9200はGSM/CDMA2000/W-CDMA/TD-SCDMA/LTEなので、原理的にauのCDMAもLTEも使えると思ったんですが、auのCDMAはサーチしても引っかからないので、おそらく対応してる帯域が微妙に違うためauのCDMAは使えないんでしょう。

となるとLTEオンリーになるわけですが、LTEオンリーだと使えないメーカーも有ります。まさにSamsungがそうなんです。LGでは使えます

書込番号:19173723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2015/09/26 09:00(1年以上前)

>seaflankerさん
詳細な解説と説明に感謝致します。
実際の所、auユーザーの知人がNote5を検討していましたので、貴殿の解説が非常に役立ちました。

書込番号:19174396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2015/10/01 00:21(1年以上前)

初めまして

2015/9/30 ドコモの2015冬春モデルが発表された中にはNote5入ってませんでしたね・・・
海外版Note5、とても興味があるのですが、一つ気がかりなのが電池です。
持ちもさることながら、問題は交換。Note5は自前で交換ができないケースになったので、購入された方はどのようにされているか(される予定なのか)とても興味があります。

よろしければ教えてください。

書込番号:19188953

ナイスクチコミ!1


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/01 04:53(1年以上前)

>iyasuhさん

海外サイトのYouTubeレビューでは、note4に比べて電池持ちがアップしている報告がありました(YouTube内で要検索)。

note4よりバッテリー容量減ですが、ドロイドのバージョンも電池持ちを押し上げる要因でしょう。

書込番号:19189155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/10/01 09:30(1年以上前)

>iyasuhさん
やはり、国内キャリアからはNote5は出ないですね。残念です。
さて、ご質問に対して、私なりの見解を。
先ず、電池の持ちについては、酷使しなければ普通に2日ぐらいは大丈夫かと思います。感覚的には、iphone6plusより少し長持ちで、xperia z3には少し負けるかなぁ…ぐらいの感覚です。まあ、最近の機種と遜色ないと思います。
それから、電池の交換につきましては、何も考えずに購入したと言うのが、正直な所です。
私的には、購入意欲をくすぐる新しい機種が出てきたら、直ぐに買い換えてしまいますので…次はNEXUS6Pとxperia5premium辺りを買う予定です。
ただ、それまでに壊れたら…galaxy shopにでも持ち込むつもりです。
ご参考になれば(汗)

書込番号:19189495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2015/10/01 12:40(1年以上前)

>市二野さん

Note 4 N910Uも使ってましたが、間違いなくNote 5のほうが持ちますね。体感でわかるレベルです

なによりNote 5は幅がだいぶ削ってあるし背面の縁がラウンドなので持ちやすさが先代Note 4よりも断然いいですね

書込番号:19189888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2015/10/01 13:26(1年以上前)

市二野さん、ガジェット機さん、回答ありがとうございます。

なんかもう、すっかりMVNOに乗り換えるかっていう気になったのでいろいろ調べたのですが、修理や電池交換が気になっていました。
キャリア直営店に持ち込めない以上、実質使い捨てなのかなと半分あきらめていたのですが、galaxy shopというのがあるんですね。
キャリアが扱っていない機種を相手にしてくれるかわかりませんが、一度覗きにいって、話聞いてみようかな。

市二野さんの投稿を見て、YouTubeでいろいろ見てたら、ますますほしくなって困ります(笑)

書込番号:19189994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2015/10/01 16:11(1年以上前)

>iyasuhさん
欲しくなったら、即買いですよ!
Note5は、充電か驚くほど早くて、とても気に入ってます。また、ケースや保護フィルムなどは、家電店等にはありませんが、amazonで購入できますし。
あと、galaxy shopの件は、現在では修理等は受け付けを検討中らしく…是非shopに直接聞いてみて下さい。更に、一般の修理shopもあるみたいですので大丈夫かなぁ、と思います。

書込番号:19190228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2015/10/06 12:56(1年以上前)

>ガジェット機さん

mopera運用されているとのことですが、何か気を付けるところはあるでしょうか。
mopera用のSIMって普通のドコモ向けnanoSIMという認識でよいでしょうか(すみません、このあたりまだちゃんと理解してなくて・・・)
今、OCNモバイルoneでの利用を考えているところなのですが、ドコモネットワークを使う場合には大きな問題はないと考えてよいでしょうか。

他にもお使いの方、環境教えていただけると助かります。

書込番号:19203963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/10/06 15:37(1年以上前)

>iyasuhさん
何なりとご質問下さい。
私の場合は、ドコモnanoSIMを使用しています。まず、普通のspmode契約ではNote5は動作しないため、151に電話をしてMopera契約を追加しました。spmode契約を破棄しても良かったのですが、今後の事も考えてspmodeも残しました。変わった所と言えば、Mopera接続のため、ドコモメール専用アプリは動作しません。しかし、普通のメールアプリで設定すればドコモメールの送受信は問題無く出来ています。
まあ、簡単に言えば、プロバイダー契約を変更したという感じで捉えて頂ければ良いかと思います。
その他は、何も今までと変わりなく…あっ!1つ、VOLTE通話が使えなくなる事だけご理解下さい。

書込番号:19204248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2015/10/06 19:19(1年以上前)

>ガジェット機さん
ありがとうございます。
まあ、VoLTEはあまりあてにしていないのと、ドコモ回線を使うMVNOでデータ通信専門にさせるのを目論んでいます。
いただいた情報を見ると、バンドやSIMとの相性は問題なさそうですね。
あとは踏ん切りだけかな。

書込番号:19204670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/10/06 19:59(1年以上前)

>iyasuhさん
少しでもお役に立てて良かったです。

そうですね!後は踏ん切りですね!
しかし、ナゼこのような良い機種を日本で販売しないのか…まあ、Note3の販売不振から、Note4を跳ばした経緯もあるので、仕方ないのかもしれませんが…本当に疑問です???

これからは、SIMフリー端末の時代ですよ!
私は、Huawei Mate SやNexus 6PもSIMフリーで狙ってます(笑)

書込番号:19204779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sweets*さん
クチコミ投稿数:40件

2015/10/15 01:35(1年以上前)

私はgalaxy noteが大好きで現在3を使用しています。
最近とても調子が悪く機種変更をしたいけど
iphoneにはしたくなく、penモードがやはり便利なので
香港のSamsung Galaxy Note5 (Dual SIM) SM-N9200 を購入しました。
金曜日到着です。
簡単にdocomoのsimを入れればいいと思って買ってしまったのですが
買った後に検索するとmopera Uがとか出てきて知識がおいつきませんTT
安易に買ってしまってどうしようと検索してこちらにたどりつきました。
どこかに設定の仕方があるurlなどもしわかられるならぜひ教えて下さい。
やはりどうしてもnote5が使いたいんです。
ずっと検索していますがまだよくわかっていません。
初心者にもわかるようなところはありますでしょうか。
みなさん、どうかご協力お願いします。

書込番号:19228102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/15 02:10(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

>sweets* さん
NOTE5ご購入おめでとうございます。

設定に関する件ですが、、、

たまたま通りがかったので、とりあえずリンク貼っておきます。
http://androidlover.net/smartphone/nexus4/sim-free-device-docomo-apn.html

参考になれば幸いです。
では、ご健闘をお祈りします。

書込番号:19228138

ナイスクチコミ!3


sweets*さん
クチコミ投稿数:40件

2015/10/15 02:22(1年以上前)

リアルタ95さん

ありがとうございます!
とても詳しく書かれていますね!
がんばってやってみます。
未だに検索してましたが、こちらにたどりつけませんでした。
本当に助かります!

心配と早まった後悔と絶対使いたいって思いが頭をぐるぐるして眠れず検索してました^^;
無事使えるようにがんばります。

本当になぜnote5を発売してくれないんでしょう。
機械音痴のnote大好きには苦難の道です。

書込番号:19228149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2015/10/15 09:00(1年以上前)

>sweets*さん
金曜日が待ち遠しいですね!
Note5は、本当に良いですよ。設定なども、それ程難しくないので、楽しみに待ちましょう。
Moperaの契約だけ、あらかじめ済ませておくことをお勧めします。
Note5ユーザーとして、応援します!

書込番号:19228553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iyasuhさん
クチコミ投稿数:41件

2015/10/15 09:15(1年以上前)

>ガジェット機さん
えーと。
踏ん切りました。
今日から私も note5ユーザーです。
freetelのsimでの運用ですがあっさり繋がって快適に使ってます。
まだいろいろ自分好みに設定してないところがあるのですが半分はこれからのお楽しみです。ケース選びも。
実はもろもろの事情で通話はガラケーに移して2台持ちにしようと思ってるのですが,手続きが全部終わってないので,今初代noteと2台持ちというレアな運用です。
いろいろサポートありがとうございました。

書込番号:19228583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/10/15 09:29(1年以上前)

>iyasuhさん
おめでとうございます!!
私は、大してサポートなどしてませんよ(汗)
ほんの少し背中を押させて頂いただけ(笑)
何れにせよ、Note5をいじり倒して、楽しみましょうよ!!
Note5ユーザー、バンザイ(笑)

書込番号:19228612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に163件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

純正バッテリーチャージャ (輸入品)

2015/01/28 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

輸入品ですが、バッテリー単体で充電できるSamsung純正のバッテリーチャージャが使えます。

自分はドコモ版の電池パック(SC14)を使用してますが、今のところ問題無く充電できますし、
ACアダプタ 05も使えています(高速充電対応かは分からないですが、気持ち早いような?)

バッテリーチャージャをそのまま、電池パックを入れるケースとして持ち運べるコンパクトさがありますので、
モバイルブースターを持ち歩くよりは、電池パック入れ替えですぐ電池100%になるので、スマートに扱えます。

ただキャリア側が販売しているものではないので、予期せぬ事態があっても自己責任にはなるでしょうが…。
ご参考までに。

書込番号:18414592

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:314件
機種不明

ドコモ版NoteEdgeは所有してません。au版NoteEdge所有してます。
au版よりこちらのほうがにぎわってますので、報告がてら書き込みさせていただきます。

ラスタバナナさんの汎用カッティングタイプ衝撃吸収フィルムを試しに購入してみました。

専用フィルムではないのでサイズぴったりではないですが、液晶面+2mmでエッジスクリーン部分もきちんと貼れてます。
浮き上がってくることもないので問題なさそうです。

au+1コクレションのフィルムや市販のフィルムだと、どうしてもエッジスクリーン対応だとペラペラなので・・・。

書込番号:18270559

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2014/12/15 08:19(1年以上前)

もっと速くに試してみたかったですねぇ
以前にも、書込したように
現在フィルム無し 実行中!

書込番号:18271902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/12/15 12:13(1年以上前)

画面ピッタシにカットするのが難しそうですね。

書込番号:18272335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Powerampエッジスクリーン対応

2014/12/10 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 かぁくさん
クチコミ投稿数:23件

Powerampの今回のアップデートでエッジスクリーンに対応しましたね。
しかしこれではねぇ…

バックグラウンドで使用している時に使えるよう「パネル管理」から選択できるようにしてほしい!

書込番号:18255082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/15 19:58(1年以上前)

poweramp良いですよね。
質問なんですが、K2HDは標準プレーヤーじゃなくてこのアプリでも
使えますか?

書込番号:18273507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁくさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/17 21:51(1年以上前)

使えません。

しかし、Adapt Sound/SoundAliveといった標準プレーヤーのイコライザーは使用可能です。
Adapt Sound は左右の聴力の違いを補正してくれる優れものです。右耳の聴力が少し落ちている私は「こんな事が出来るんだ!」と感動しました。またSoundAliveの少し残響をかけた"狭い部屋"はお気に入りです。

標準プレーヤーのみ使用できるK2HDは本当に素晴らしい。これがPowerampで使えれば最強だったのに...惜しいです!
なので今はどうしても標準プレーヤーに戻ってしまいます。
DX90jを持っていますが、Edge一本でいいかと考えています。
あとは「フォルダ」の表示を階層表示にしてほしい。これが一番ダメ!サムスンお願い。

書込番号:18280300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/18 05:35(1年以上前)

なるほど、やはりそうですか…
せっかくの良いアプリなんで、アップデートでなんとかなると良いですね。

追加レポートありがとうございました。

書込番号:18281085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

都市伝説同様のネタかもしれないが・・・

2014/12/04 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:21件

昨晩、ついに入手しました。

AKのY店でしたが、その際に対応して頂いた方から
来年はサポートの増額もありえるかと。。。

やはり、アレだけCM打っている割に販売の足かせが
サポートの様です。
実際、小生もNote3買いそびれ、S5サポートに
惹かれながら悩みました。

その上、昨日はなんと!完売したNote3の在庫が
白、黒と数台の入荷が有って、またまた悩みましたw

本題になりますが、「題名」の都市伝説ネタか・・・

バッテリーを最初に使用のする際に、継ぎ足し充電を
しないで、3回は使いきりを繰り返し、バッテリーに
容量を自覚させると、バッテリーを有効に使える?



書込番号:18236064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/04 12:47(1年以上前)

リチウムイオン電池は初回とかは関係なく、基本的に使い切りしなくても問題ありません。
気休め程度です。
ニッケルやニッカドだと扱いが変わるのご注意を。

ついでに無意味な伏せ字は止めてくださいね。

書込番号:18236156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/12/04 12:54(1年以上前)

ぶにたろさん、
ありがとうございます。

あえて、伏字にしたつもりでないのですが・・・
ただ、約したつもりでしたが、大変失礼しました。

書込番号:18236188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/04 13:10(1年以上前)

スレ主さん
よかったらAKのY店って何か教えてもらえますか
当方、全く判らなかったもので。
宜しくお願いします。

書込番号:18236243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/04 15:31(1年以上前)

バッテリ容量は、バッテリ内蔵のプロセッサが管理しており、継ぎ足し充電を繰り返すと、徐々に誤差が生じることがあります。したがって、しばらく使った後には、フル充電/フル放電を行うことで、誤差が減る可能性はあります。
ただし、工場出荷時に調整済みのはずですから、初回利用時に調整する必要は、基本的にありません。
また、普通に使っていれば、フル放電近くになることは珍しくないでしょうから、意識して調整するほどのことでもないです。

書込番号:18236526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/12/04 17:17(1年以上前)

ぶにたろさん

大変、失礼しました。

AKはAKIBAこと、秋葉原を省略したつもりで
Y店はYODOBASHI、ヨドバシ店舗を簡略と
考えて書いてしまいました。

書込番号:18236781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/12/04 17:22(1年以上前)

P577Ph2mさん

ありがとうございます。

多分ですが、バッテリー内部のその事を初期設定でした方が正確に
誤差が少ないと、言う事を伝えたかったと思われます。
(あくまで自論の推測ですが・・・)

書込番号:18236794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/04 19:28(1年以上前)

スレ主さん
回答ありがとうございます。
スッキリしました。

書込番号:18237177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

次の新型モデルはかなり進化するそうです

2014/11/15 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:4件

私も使用中のGALAXY Note 2がちょうど2年が経ち、GALAXY Note Edge Edgeの展示モデルを手にして、液晶の文字の見や
すさなどから購入を検討中です。

またこれから2年間使う前提で、このモデルは、ギャラクシーを代表するモデルとして買ったが賢明ですか?

次の、モデルの進化度は、半端なく良く、8コア64bitのSnapdragon 810搭載モデルになると、処理速度、電池の持ちは格段に良くなるという話を某DSの店員さんから聞きました。

でも、GALAXY Note5かな? 最長で1年は待てないと思っています。

書込番号:18170441

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/15 17:01(1年以上前)

>次の、モデルの進化度は、半端なく良く、8コア64bitのSnapdragon 810搭載モデルになると、処理速度、電池の持ちは格段に良くなるという話を某DSの店員さんから聞きました。
ネットの噂レベル。
信じる者は救われる。
けど、ガジェットの進化は常に早いので、欲しい時が買い時。

その店員は、今ものを買わせないなんて、雇い主からしたら失格だなあ。

書込番号:18170447

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/15 17:58(1年以上前)

GalaxyのフラグシップはSシリーズであって、Noteは派生モデル、そのまた派生モデルがNote Edgeです。
したがって、次の進化があるとすれば、まず来春のGalaxy S6です。それを踏まえて、多少強化した派生モデルとして出るのが秋のNoteやNote Edgeになるでしょう。

いずれにしても、実用上、進化の余地はたいしてないです。Windowsですら、64ビットになろうが、CPUコアをいくら増やそうが、ほとんど関係ないのですから、ましてやandroidがそんなに変わるわけがないです。
また、バッテリの性能は、地道で微妙な性能向上の積み重ねです。あるとき突然、劇的な変化が起きることはまずないです。ましてや、今からそれがわかるなんてないです。

店員が言っているのは、Android5での話じゃないですか。
ARTによるパフォーマンスアップや、電源管理の強化によるバッテリ寿命の向上が目玉ですから。
とはいえ、毎回メジャーアップデートがあるたびに、常に大きく変わると派手にぶち上げますが、実際に出てみるとたいしたことはない、というパターンの繰り返しです。
だいたい、その手のアピールは、素のandroidレベルかつ、ごく特定の条件で比較した場合です。眉につばを十回ぐらいつけて聞いたほうがよいです。

書込番号:18170605

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/15 18:21(1年以上前)

パソコンでもそうですが、そういうこと言ってるといつまで経っても買えないです
次期モデルが出る時は性能アップしてるのは当たり前だし、欲しいときが買い時
古い端末をあと一年我慢して使うよりも欲しい時に買う
また新しい端末が出て欲しい時は、また買えばいいことですし

それと、個人の感想は自由だけど、わざとかわかりませんがこういうスレッド立てると荒れるだけだと思うけどなぁ

書込番号:18170673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/15 18:43(1年以上前)

ドコモショップの店員は良くなる話はしても
不具合の話題はあまりしない。(現在過去未来♪)
当然か...

書込番号:18170743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/15 22:36(1年以上前)

私が購入した決め手という視点になります、参考にしてください。

・茸・庭・禿 の3キャリアのうち現行機種(最新モデル)で最高のベンチスコアを記録

・MNPで一番優遇されていた

大きくはこの二点になります。

他にも細かい主観で細かいところはありますが、欲しいと思った時が買い時ですよ。

買って大満足です(保護シートの件以外はwww)

書込番号:18171629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/11/16 10:46(1年以上前)

私がこれを見送ったのはバッテリー容量がnote3よりも減っていて
私の使い方では不満がでることがある可能性が高いからです。
個人的には派生モデルではなくバッテリー容量が多いnoteを出して欲しいですね

書込番号:18172951

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/16 15:34(1年以上前)

私も同じ意見です。

このモデルはnote3に比して、過去の
モデルチェンジの例に倣って

電池容量増量化
RAM拡大化(4ギガ)

で来るものと信じていました。
が、見事に裏切られました。

マラソンに例えると、過去サムスンは
先頭をぶっちぎりで走っていました。

でも今は、このモデルに代表されるように
先頭グループの中でもみくちゃになっていて、
下手をすると先頭グループから脱落しかねない状況です。

次期モデルで、再び先頭に躍り出るような、
画期的なスペックで登場してほしいものです。

書込番号:18173730

ナイスクチコミ!1


pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/11/16 17:05(1年以上前)

何でnote2の頃より電池容量減らしていったんでしょうね?
note2>note3>edge と、どんどん減っていく(笑)
全体のコストの関係なのか...?
(容量に関して言えば、全てのスマートフォンにいえるんですけど...)
これだけハイスペックだと、4000mAh位希望。

まぁ、自分はもう一年待つ事は考えなかった人ですけど、
note3を持っていたら変えなかったと思います。
次回は、電池容量2Type売ってみればいいのに。
(金額差つけて)

書込番号:18174029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/16 20:34(1年以上前)

色んな意見ありますが、かなり使用しても、1日はバッテリーもちますし、画面がむちゃくちゃ綺麗!

サックサクでカメラもとっても綺麗!

意外とedgeも便利!

間違いなく最高の端末ですよ。

買いたいときが買い時ですよ!

書込番号:18174721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/16 21:27(1年以上前)

ich202さん

ホワイトを予約してキャンセルしました。
ただ、まだ未練いっぱいです。

>意外とedgeも便利!

とありますが、具体的にどういう点が便利なんでしょうか。

現在note3でs-view-coverを使っていますが、
今より便利になれば購入意欲も湧いてきます。

具体的にお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:18175000

ナイスクチコミ!0


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/17 08:20(1年以上前)

例えば普段ネット閲覧時等はedgeには何も表示されませんので普通のスマホ画面です。
基本的に何も表示させなければ普通の画面です。

メール作成や、受信メールを読んでいる時等には、edgeに自動的にメールに関係あるアイコン、
フォルダ振り分け  メール設定 などのメールに関する様々なアイコンが出てきます。

後は何かをいしている時にいちいち、画面を閉じなくて
も、よく使うアイコン登録しておけばedgeからすぐに立ち上げれる(何かをしながら何かを調べたりする時)

上にも書いてますが基本はedge部は何も表しませんので今までのノートシリーズと同じ感覚で考えていいとおもいますよ。
常にedgeに何か表示してるなら、うざいと思いますがそうではないので。
正直、自分もまだまだ使いこなしきれてませんので
これくらいしか分かりません。

書込番号:18176301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/11/17 09:30(1年以上前)

ich202さん

お返事有難うございました。

メールなどの作業をしているときに、
関連のアイコンが併設して表示されるのは
便利そうですね。

大変参考になりました。

書込番号:18176449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/11/20 14:35(1年以上前)

サムスンの業績が右肩下がりという現状、飛躍的な高スペックモデルが出るとは思えません。
原点回帰してショルダーホン型スマホとか出すんじゃないでしょうか?ムニダ

書込番号:18187135

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/20 22:11(1年以上前)

でも、今の機種の中では残念な事に、No1ですよ(笑)

書込番号:18188765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)