GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

au Galaxy Note8 SCV37発表、26日発売♪

2017/10/11 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

先ほどauがGalaxy Note8 SCV37をプレスリリースにて正式発表しました。

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/10/11/2734.html

https://time-space.kddi.com/feature/suguyaru-sp/20171011/2124?bid=co_prts_krl_0125

近日中にドコモ発表会があると思いますが、やはり先にプレスリリース発表してきました(笑)
その他、Xperia XZ1 SOV36、AQUOS sence SHV40も同時発表されています。

書込番号:21269191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2017/10/11 10:12(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1085336.html
http://ascii.jp/elem/000/001/566/1566489/

価格は118,000円だそうです。先日までのGalaxy S8+とほぼ同額ですね。

書込番号:21269194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件

2017/10/11 17:22(1年以上前)

サムスンプレスリリース
http://www.galaxymobile.jp/discover/news/au-galaxy-note8-20171011/

書込番号:21269907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信27

お気に入りに追加

標準

Galaxy Note8 8月23日グローバル発表予定♪

2017/07/21 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5
機種不明
機種不明

グローバルサイトティーザー画像

日本公式Twitter

グローバルサイトで次期Galaxyのティーザー画像が公開されました。
Galaxy Note8が8月23日に正式に発表されるみたいです。

日本公式サイトではまだ公開されてませんが、いずれ公開されるでしょう。
AM10時に日本公式Twitterにて、ティーザー画像がツイートされましたが、すぐに取り消されました(^^;
先ほど10時35分に再度ツイートされましたので、日本向けにも投入されるのは確定です。

少なくともdocomo、auは間違いなく年末商戦に投入してくるはずなので、今から楽しみです。

書込番号:21059206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に7件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/24 01:15(1年以上前)

機種不明

ちなみに昨年発売中止になったGalaxy Note7は、docomoとauが3カラー用意していました。
今でも日本公式サイトでメーカー型番で検索(SM-N930)すると、au版(SM-N930J)のみ型番表示され3カラー展開を予定していたのがわかります。

となると、Note8も3カラー展開で投入してくる可能性は高いかなと思います。

個人的な予想としては...
Midnight Black→無難なカラバリで、投入される可能性が高い
Orchid Gray→S8で投入済みカラーなので微妙
Maple Gold→S8/S8+で日本向けに採用しなかったので多少の可能性あり
Deepsea Blue→新色で投入される可能性が割りと高い

書込番号:21140585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/08/24 07:28(1年以上前)

やっと発表されましたね。基本的にはリーク情報の範疇です。quickchargeが2.0どまりなのがいいのか悪いのか

それ以外では、GearVRが新たにNote8に対応したことと、純正カバーの種類が多いことですかね。

日本で発表・発売されたら、間違いなく機種変します!

書込番号:21140805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/24 08:15(1年以上前)

>ドラゴラ?さん

確かにリークの範囲内ですね。
グローバル展開の機種は、ちょこちょこリークが出てくるので、そういう意味では新鮮さには欠けます(笑)
31日にはXperia XZ1/XZ1 Compact、LG V30が発表されますが、すでにリーク出てるし(いずれも日本投入されそう)。

Galaxyシリーズって純正カバーが元々多いですが、日本向けには絞ってきますからね。
S6/S6 edgeだけはどうしたの?ってくらい純正アクセサリーを投入して、ちょっと驚きました。

LED View CoverはFeliCa関係?で歴代使えない(無反応)、キーボードカバーも日本語非対応とかありますから、S8/S8+同様にClear View Standing Coverくらいじゃないかと思います。

ドコモ発表会が昨年より早い9月末になるとの情報もあるので(昨年が10月中旬と遅かっただけですが)、早ければ10月中発売とかあるかもしれませんね。

日本ではNote Edgeが最後のNoteシリーズになってますから、待たされたNote/Note2/Note3/Note Edgeユーザーが一気に突撃しそうな感じがします。

私はNoteとNote Edgeを使いましたが、Note5が出なかったときにS6買っちゃって、その後S7 edge、S8と購入してますが、docomoから発売されれば予約して買っちゃいますよ〜♪

書込番号:21140864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/24 11:08(1年以上前)

Gear VRは、従来品(初代SM-R322/2代目SM-R323/3代目SM-R324)で対応できないそうです。

新たにGear VR with Controller(Galaxy Note8 Edition)が発売されるとのこと(型番はSM-R325)。
下位互換があるようなので、S8/S8+など過去モデルでも使えるようです。

日本では予約購入者を対象にGear VRプレゼントキャンペーンを実施する気がします。
実施されれば4回目だけど、すでにキャンペーンで貰ったGear VRが4台あるという(笑)

書込番号:21141130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2017/08/24 15:59(1年以上前)

docomo版SC-01K確定らしいですね。

書込番号:21141699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/24 16:09(1年以上前)

>sandbagさん

すでにdocomo版Note8(SC-01K)と思われる機種が認証通過してますからね。
auもおそらくSCV37として発売すると思います。

SoftBankは...まあ、扱いはないでしょう(^^;

日本はまたGear VRプレゼント実施が濃厚ですけど、アメリカは早期購入者に対してGear 360またはワイヤレス充電台+microSD 128GBをプレゼントするそうです。

書込番号:21141713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2017/08/24 17:10(1年以上前)

iPhone 8が高額な無接点充電器別売って考えると、Samsungは気が利いてますね。
国内はどうなるかわかりませんが(笑)
Note7の大失態から見事に立ち直っていますね。

書込番号:21141832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/24 17:49(1年以上前)

>sandbagさん

日本はGear VRの可能性が高いですが(過去モデルはサイズが合わないらしい)、そろそろGear 360やGear Sあたりをと思ったり(笑)

iPhoneはバカ高い?ワイヤレス充電台を別売にするという話もあるようですね。端末価格も上がるようなので、当然同梱はないだろうし。

サムスンはNote7の大失態があったから、S8/S8+を含みさらにいい機種が出来たって感じですか。
Note8の日本早期発売に期待です。コントロールはキャリアだろうけど...。

書込番号:21141927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/25 09:53(1年以上前)

サムスン電子台湾が、Galaxy Note8のピンクを公開しました(笑)
台湾はOrchid Gray、Maple Gold、(Rose Pink?)の3色展開になるようです。
韓国でも投入される可能性がありますし、日本も多少可能性はあるかもしれません。

もしかしたら、事前リークにあった全8色展開って、地域ごとに限定色として投入するってことだったりするんですかね?

まあ、Galaxy Noteでピンクとか...なんかNoteシリーズのお堅いイメージが崩れました(-_-;)

書込番号:21143486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/08/25 10:05(1年以上前)

機種不明

Facebook

なんか個人的に、Noteシリーズにピンクは似合わない気がします。

台湾向けにほぼ毎回ピンク系カラーを投入してますし、Xperiaのピンクにしてもそうですが、台湾はピンクがよく売れる国のようです(笑)

書込番号:21143511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/09/10 11:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

Netflix英語版サポート 7日(木曜)まで

Netflix英語版サポート 8日(金曜)以降

別スレに書いて、こちらには書き忘れてました(^^;

Netflixの英語版サポートページにて、SM-N950D、SM-N950Jが掲載されています。
メーカー型番であるSM-N950の後にあるアルファベットが、端末供給先キャリアです(D=docomo、J=KDDI au)。

木曜まではSM-N950D、SM-N950Jのみでしたが、金曜にSC-01K、SCV37というキャリア型番も追加されました。

書込番号:21184582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/16 16:34(1年以上前)

Galaxy Note8(SM-N950F/DS)開封レビューの記事が挙がってました。
米国版DS仕様なのであまり参考にはならないかもですが一応。

http://japanese.engadget.com/2017/09/16/galaxy-note8-galaxy-s8-s8/

書込番号:21202061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/09/29 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ドコモ向け SM-N950D

au向け SM-N950J

サムスンサポートにSM-N950DとSM-N950Jが登場しました。
毎日検索かけてましたがヒットせず、本日も午前中にはヒットしなかったため午後に追加されたようです。

3カラー投入は微妙かなと思ってましたが、やはり2色展開になるようです。

ドコモ、auからの正式発表が近いと思われます(^^♪

書込番号:21239309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/09/30 02:58(1年以上前)

ちなみに以前アップしたスクショの型番からわかるように、昨年のGalaxy Note7のときは3色用意(Black Onyx、Silver Titan、Blue Coral)されていました。

昨年はGalaxy S7は扱わずGalaxy S7 edgeのみの取り扱い(3色展開)だったのもあるかもしれません。
今年はGalaxy S8/S8+の両機種を扱ったので(ドコモはGalaxy Feelも)、Note8は2色展開(Midnight Black、Maple Gold)にした可能性もあるかなと。
また、価格面も10万超え(S8+同等?)は確実ですし、カラバリを増やしにくいかも。

とはいえ正式発表前ですし、サポートに型番追加される可能性もまだあるので期待は残しておきますよ(^^

書込番号:21239691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2017/09/30 06:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます(^_^)ゞ
ホント発表が楽しみすぎて待ちきれないけど我慢ですね
価格もカラバリも正式発表までハッキリとは解らないしモヤモヤ状態です

書込番号:21239786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/10/11 12:46(1年以上前)

先にauがGalaxy Note8を発表しましたが、ドコモも近日中に発表されると思います。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/10/11/besshi2734.html

au版が118,000円という価格設定なので、ドコモがどの程度の価格に設定してくるかですね。

書込番号:21269467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/10/11 13:49(1年以上前)

機種不明

auの発表に合わせて、サムスン日本サイトのGalaxy Note8ページが更新されました。

カラバリがMidnight Black、Maple Goldのみに修正されました。
DeepSea Blueが投入されないのは残念ですね。

書込番号:21269567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/10/11 14:02(1年以上前)

今回も日本向けに投入される純正アクセサリーは少ないですね。

Clear View Standing Coverは全4カラバリ投入、Alcantara Coverは全4カラバリ中BlackとPinkのみです。

Clear View Standing Cover
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-clear-view-standing-cover/
キャリアがオプションで扱うのは端末カラー分だけ、その他は代理店のアイオーを通して量販店などで販売されると思います。

Alcantara Cover
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-alcantara-cover/
auが扱わないみたいだし、ドコモも扱わないなら量販店のみかな。

海外アクセサリー
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note8/accessories/

書込番号:21269586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2017/10/12 00:25(1年以上前)

アイオーからプレスリリース出てました。
http://www.iodata.jp/news/2017/information/20171011_galaxynew.htm

書込番号:21271231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

アップデート後いかがですか?

2017/01/17 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

とりあえず本日のアップデート実施しました。再起動してないのに指紋認証のパスワードの再入力を求められる件、直ってるといいのですが。(具体的に修正内容はありませんでしたが)

いつも帰り道にポケットに入れて歩いていると出るので、今日の帰り道に様子を見て報告します。

Note7の発売がなくなり二年使ってますが、まだこれより欲しいと思える機種が出ないので、これからも使うために改善されているといいなと思います。

書込番号:20577638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2017/01/17 22:56(1年以上前)

アップデート後いつも通りに過ごしましたが今日は再起動メッセージ

出ませんでした。もう少しで様子を見ます。

書込番号:20578598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/18 08:12(1年以上前)

私も今のところ、この機種以上に魅力を感じる端末がありませんので、唯一の欠点が改善されている事を願っております。。

書込番号:20579325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/18 19:42(1年以上前)

指紋認証はメモリ不足がげいいん(何故か変換されない)

書込番号:20580796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/19 11:04(1年以上前)

>okcom27さん
メモリ不足でなるものなんですね!
Galaxy S5使ってるんですが、同様の画面になることがたまにあり、どうしてなのかと首をかしげていました。
有用な情報ありがとうございます!
(原因はげ「ん」いんですよ?)

書込番号:20582518

ナイスクチコミ!3


くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/19 21:21(1年以上前)

>Haruhisaさん

私も昨晩アップデートしました。
ポケットに入れると頻繁に起こっていた再起動してないのに指紋認証のパスワードの再入力を求められる件は,私もまったく出なくなりました。
やっぱりアップデートで修正されている可能性は高いですね。

その他にも,エッジスクリーンのフリーズ? も起きなくなりました。

書込番号:20584148

ナイスクチコミ!4


スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2017/01/19 21:58(1年以上前)

>くわPさん
今日も再起動起きませんでした!直ったと喜んでいいかもしれないですね!!

書込番号:20584334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/19 22:52(1年以上前)

返信先間違ってました、気付かず放置してしまいすみませんでした。
自分の想定していた返信先は>デリヘル王子さんでした。
S5にも降ってこないかな…

書込番号:20584549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/20 12:51(1年以上前)

私も昨日アップデートしましたが、今のところ何が変わったのか、機能追加、表示の変更等よく分かりません。

昨年夏のOS6バージョンアップ以降からおかしくなっていたナイトクロックも、直るかと期待してましたがダメでした。

症状としては購入当初から0時〜7時に設定していたのですが、7時以降や夜中目が覚めた時に画面を見ると、バラバラの時間(例えば2:14や5:46等)で固まっています。

最近(今朝を含め3回)は7時丁度で固まったままが、今回のアップデート前後で発生してます。
何が原因何だろう?

因みにエッジスクリーンのブリーフィングも不調です。

書込番号:20585816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/21 22:45(1年以上前)

>穏やかが一番!さん

そうですか…。
エッジスクリーンの調子も変わってないですか…。

私の場合,まだ,アップデートしてから,そんなに日が経ってないですが,今回のバージョンアップで,以前,夜中でフリーズしていた「ナイトクロック」がフリーズしなくなりました。
また,エッジスクリーンの「Multi-Window For Note Edge」もアイコンが出なくなる不具合がありましたが,その回数が極端に減りました。(アップデートしてから1回のみ)
エッジスクリーンのブリーフィングは,温度の読み込みができなくなる不具合がしょっちゅう出たので,外していましたが,一度復活させ,調子を確認してみますね。
では…。

書込番号:20590680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/01/22 03:40(1年以上前)

>くわPさん

ナイトクロックの不具合が解消して良かったですね!
何か個体差とか相性悪いアプリでもあるのかな?

ブリーフィングに関しては私も天気予報が上手く更新されなかったり、通知のアイコンが消えなかったり等です。
まぁこれ自体そんなに必要性感じてないんで、外したままでも良いんですけどね。

気になったのが、一番上のチェックボタンを押してブリーフィングパネルを編集画面に移る際、たまにcom.samsung.android.app.catchmeが応答していません的なメッセージが出るんですけど、何のこっちゃ分かりません。
以前ドコモに上記の不具合等を電話で聞いてみても、結局よく分からないで終わってしまいました。

書込番号:20591198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2017/01/23 22:07(1年以上前)

昨日アップデートしてみました。現在までのところ快調で、パスワード入力を求められることは発生してません。アップデート前は丸一日症状が出なかった事が無かったので、私の場合ら今回のアップデートで改善された可能性が高いのではないかと感じています。

これでまた当分、この機種を使い続けられると思うと、とてもうれしい!

まぁウラを返せば、魅力的な機種が少ないんですが。。

書込番号:20596532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


くわPさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/28 09:56(1年以上前)

>穏やかが一番!さん

エッジスクリーンのナイトクロックとブリーフィングについて,追加の報告です。
結果から言いますと,ダメですね…。
アップデート後,気持ち頻度は減ったような気がしますが,両方とも更新が止まる不具合は発生します。

Multi-Window For Note Edge に関しては,先日の報告の通り,明らかにフリーズの頻度が少なくなりました。

では…。

書込番号:20609147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/01/30 03:39(1年以上前)

>くわPさん

ご報告ありがとうございます。
やはりそちらもダメでしたかぁ…

ブリーフィングは通知パネルがあるので、まぁいいかと。
ナイトクロックはあれから調子良さげです!
ただアップデート前も毎日症状出た訳では無いので、また時間の問題かなぁ。
地味に使ってる機能なので、今後不具合無い事を祈ります。

今回も不具合直ってないですが、edgeパネル初号機&アシンメトリーなデザインは愛着湧きます。

書込番号:20614897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/01/30 07:29(1年以上前)

言ってるそばからナイトクロック不具合が…

7時までの設定なのに、7時5分で固まってました。
何やねん…

書込番号:20615030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/02 12:55(1年以上前)

アップデート後
Bluetoothが通知パネルでonにしても
ペアリング済みデバイスが選択出来ませんね
設定からBluetoothをonなら出来るのですが
面倒くさい!

書込番号:20623367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/21 15:59(1年以上前)

アップデート来てますね。
早速やってみましたが、今のところ不具合は出ていません。

書込番号:21059777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 bj42vLXさん
クチコミ投稿数:2件

6.0にアップデートし、いつもの様にSIMロック解除コードを入力
しましたが、「ロック解除リクエストに失敗しました」となり解除
不能になりました。アップデートして後悔しています。

書込番号:20180646

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/09/09 00:24(1年以上前)

解除コード入力画面が出て、00000000を入力して失敗したということですか?sim-unlock.netで解除コードを買ったら解決できるとおもいます。

書込番号:20183502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bj42vLXさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/09 00:31(1年以上前)

0000000でダメだったので、sim-unlock.netで解除コードを申し込みましたが、
ここでもロック解除が出来ず返金されてきました。
*現在2箇所に申し込み、両方ダメでした)

書込番号:20183522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:224件

2016/09/14 18:09(1年以上前)

もしかしてマイネオもダメなのかな。
動作報告は5.0だけですよね?

書込番号:20200504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/14 20:04(1年以上前)

>おくいしさん
マイネオだけど、6.0で快適に使えてます。

書込番号:20200829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/15 10:08(1年以上前)

この機種は auの公式SIMロック解除対象機種ではありません。
個人的にSIMロック解除後の不具合は、全て自己責任の世界です。
また、auのキャリアモデルをSIMロック解除したところで、docomo, SoftBankとも 2.1GHzの電波しか掴みません。docomoのプラチナバンド 800MHz, SoftBankのプラチナバンド 900MHz, SoftBankの全国網 LTE Band3・1.7GHzには対応していません。

そもそも、auの VoLTE対応機では“ない”この機種は、SIMロック解除せずとも mineoと UQ mobileならそのまま快適に使えます。

書込番号:20202318

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件

2016/09/30 15:31(1年以上前)

>bj42vLXさん
私も勝手にアップデートされて困っていましたが、某掲示板に解決策がありまた限定解除が使えるようになりました。
ここでもまとめられています。
http://gadgety.hatenablog.com/entry/unlock_note_edge_scl24_modem

書込番号:20251745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/04 08:18(1年以上前)

>さすらいミニラさん
scl24をURLに書かれているのと同じ方法でsimロックを解除しdocomo simで使っていました。
docomoの2年契約終了に伴って、格安のMVNO simのmineo simをこの端末で使いたいと思っております。

このmineo simというのはau系のsimの方が安いのでそちらを申し込みたいと思っているのですが
simロック解除したscl24でau 系のmvnoは使えるものなのでしょうか?

ご存知の方がおりましたらご教授お願いいたします

書込番号:20537604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2019/07/09 18:30(1年以上前)

>きりーきりーさん
さすらいミニラさんの提示したURLの方法でmodem部分をいじればdocomo mvnoでも使えるハズです

OSそのものはAndroid6.0;1にバージョンアップされてmodem部分だけその前の状態に戻してるだけなので

書込番号:22787194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信16

お気に入りに追加

標準

NTTドコモ向けにGalaxy Note7 SC-01Jを投入へ

2016/08/31 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

NTTドコモ向けにGalaxy Note7 SC-01Jを投入へ、SM-N930Dが公式サポートページに登場
http://blogofmobile.com/article/68765

書込番号:20159461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/01 10:15(1年以上前)

充電中に爆発しません?

書込番号:20161107

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/01 11:38(1年以上前)

docomoの次の型番はJなんですね?
Iは紛らわしいからかなぁ?

書込番号:20161249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/02 09:53(1年以上前)

この機種(Note Edge)や私が現在の使っている Note3のように、電池パック交換可能な Second Editionを作ってくれませんかね。

そうすれば、“その問題”も回避できたはずですし、S7 edgeの板に見られる、IQが低レベルなネガキャンのスレなど立たなかったのでは?

書込番号:20163820

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/02 11:31(1年以上前)

爆発事件で、ドコモからの発売が中止もしくは延期になりそうな予感。
もうS7eを買ってしまいそう・・・

書込番号:20164002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/07 21:51(1年以上前)

今回、リコールの対象にならなかった香港版の Note7 SM-N9300は、
実はすごい機種のようです。
何処が、って所謂「モンスターBand」。
LTEの対応周波数帯が、とてつもなく多いのです。
Band19はもとより、
Band1, 18, 26, 28 なんて、通信だけだったら UQ mobileでも行けそうな…。

書込番号:20179957

ナイスクチコミ!8


M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/10 21:19(1年以上前)

機種不明

皆様
香港版です。
本当に対応バンド多いですね。
現在Note 4使用中ですが、欲しいなNote 7。

書込番号:20188958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/01 11:59(1年以上前)

Note 7以外でも電池関連と思われる問題出ているようですね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12087745/
サムソンでの問題発生時と比較しiphoneの場合は叩きに来る人が少ないのが興味深いですね。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12077660/
電池関係ないですがオーストラリア(カンタス航空)での件などは
画像から明らかにiphoneなのにメーカーや機種名さえ伏せられてるし。
やっぱり好感度って大切なのねすね。

僕も昔はソニエリ、Nokia、Xperiaでしたがペン機能に嵌ってからは
国境と歴史を超えてNote愛用しています。

書込番号:20254261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/01 12:14(1年以上前)

集団で、なにかひとつを叩きたいんですよ。
叩いて自尊心を満足させているのかもね。

書込番号:20254292

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/10 13:25(1年以上前)

対策品にも発火報告が相次ぐ「ギャラクシーnote7」。
悪いイメージが先行し過ぎたので、型番を変えるかもしれませんね。
となると、note7は幻の型番か…

書込番号:20283014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/10 14:01(1年以上前)

>悪いイメージが先行し過ぎたので、型番を変えるかもしれませんね。

ん〜一理あるし妙案かも?
ここは信頼と安心の日本ブランドにあやかって、
GALAXY noteJと言うのはどう?

書込番号:20283111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/11 03:12(1年以上前)

さすがGalaxy Note7。
グランド・セフト・オートVでは「爆弾」として機能するみたいですね。(笑)

話題も世界級です。

書込番号:20285353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/11 03:21(1年以上前)

Galaxy Note7 発火問題。
どうやらバッテリーだけのせいではなさそうですね。

基本設計から見直さないとダメだろうな。
今のスペックでの発売は難しいかも…

書込番号:20285361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/11 20:42(1年以上前)

Galaxy Note7
予想した通り生産中止で、どうやら「廃番」決定です。
これは結構貴重なアイテムになるかもしれませんね。

書込番号:20287212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/10/12 20:06(1年以上前)

世間のアンチ意見は別にしても、さすがに今回の件は厳しいですね。歴代Note使いなので、せっかく今のSC-01GからNote7へ変更を期待していたのに生産販売中止…。
もうしばらくNote edgeにお世話になります。

書込番号:20289997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/17 19:19(1年以上前)

GALAXY Note7...生産中止になりましたね。
現在、GALAXY Note Edgeを使用しており、GALAXYNote7が出たら買い換え予定でした。(12月で2年が経つし)

今回の生産中止を受けて、買い換え候補が無くなってしまいました...ペンを良く使うので無いと非常に困る。

GALAXY Note Edgeも画面の焼き付きや内部部品の不具合等で今までに4回程、修理に出しています。

仕方ないのでこのまま、修理を使いながらNote Edgeを使い続ける予定です。

今回の件を受けて思ったのですが...Samsungは...基本的な動作確認やバッテリーの消耗テスト等を行わずに、製品を製造・販売しているのでしょうか?バッテリーから出荷って、充電てスマホのものすごく基本的な動作だと思うのですが(^-^;

どこのメーカーでも良いので、ペン付きスマホ出して欲しいですm(_ _)m

書込番号:20305129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


M&Wさん
クチコミ投稿数:31件

2016/10/24 12:21(1年以上前)

皆様
来年3月頃発表と噂のある
MS Surface Phoneは乗り換え機種としてお考えですか?
日本にて販売されるかどうかもわからないし
Windows OS, デザイン, ペン機能, アプリケーション充実度, カメラ機能, 防水防塵など色々障壁ありそうですが
少なくともペンは付くようですね。
個人的にはちょっと注目です。

書込番号:20326329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信21

お気に入りに追加

標準

ついに!!

2016/08/25 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 zero14900さん
クチコミ投稿数:1件

8月25日
アンドロイド6.0来ましたよー!!
長かったなぁ。。。

書込番号:20142010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/08/25 21:18(1年以上前)

画面offでの
ペン入力が可能が
良いですね!

今の所 不具合無し…

書込番号:20143350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 23:33(1年以上前)

とうとう6.0来ましたね。随分と待たされましたが・・・画面OFF時のペン入力、さっそく使ってみました。思っていたより、使い勝手がよく、便利でいいですね。
エアコマンドのUIが変更されて、アプリのショートカットが置けるようになりましたね!
6.0にして、バッテリーの減りが遅くなり、前よりも電池が少し持つようになったかなと、思います。
今のところ不具合もありません。

書込番号:20143852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/26 00:41(1年以上前)

機種不明

画面オフメモ

個人的には『画面オフメモ』が便利です。
Sペンの設定画面でチェックをすると使えます。
画面消灯時にペンを抜いて、そのままメモを書くことが可能になります。
消灯画面ですから黒地なので、手書文字は白ヌキになります。書いたメモはSノートに保存もできます。
これならば緊急な時などにすぐにメモれますね。

書込番号:20143989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2016/08/26 20:16(1年以上前)

私もバージョン6.0に更新したいのですが、設定からの「今すぐ更新」から先に進みません。
タップしても何も変化がありません。
現在のバージョンは5.0.1です。設定で確認する場所等があれば教えてください。
環境はWI-FIに接続された環境で、本体のバッテリー残量も100%です。
お願いします。

書込番号:20145971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/26 21:33(1年以上前)

ソフトウェア更新を無効にしてないですか?

書込番号:20146224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/27 02:49(1年以上前)

ソフトウェアの更新が無効になっていないか確認して下さい。更新が無効になっていない状態でもダメなら、PCとUSBケーブルで、接続してPC経由でバージョンアップして下さい。
ただし、PC経由でバージョンアップする場合、専用のソフトが必要なので、PCにインストールして下さいね。

書込番号:20146899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2016/08/27 06:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ソフトウェア更新の無効、有効はどこで設定できますか?

書込番号:20147007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/27 08:55(1年以上前)

設定→アプリケーション管理→全て又は無効の中からソフトウェア更新(たぶん2つあります)を探し、どちらかが無効になってれば有効に。
ただ、どちらも有効になっているなら、Hello C9さんの言うようPC接続によるアップか、一度初期化してるとかですかねぇ。

書込番号:20147265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/27 09:07(1年以上前)

機種不明

ここにあればですが…
※画像変換ミスってちょっと表示変です。

書込番号:20147291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/08/27 14:28(1年以上前)

なんと・・・・・ 今回のアップデートはうれしい。

OFF状態でメモが取れる機能に憧れていたので、とてもうれしい。

GALAXY note 7 をしばらくガマンできるようになりましたw

書込番号:20148129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度3

2016/08/27 21:26(1年以上前)

アップデートできました。
教えて頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:20149150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/08/29 17:39(1年以上前)

6.0にアップデートしました。
Sペンのコピペが以前のようにスムーズにいきません。
webのコピペは前と同じなのてすが、メールの宅配番号とか、Sペンのボタン押しながらドラッグしても選択されません。
ボタン押さないでタップすると選択にはなるのですが、
一番上に範囲指定されてそれを移動させるのに一苦労です。
どなたか良い方法があればご教授ください。

書込番号:20153990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/29 18:44(1年以上前)

ずっと4.4.4のままで使用してましたが、今回6.0までアップデートしました。なかなか良いですね、6.0。

ちなみにごまパンさんの言われるSペンコピペですが、当方のでは問題なく選択・貼り付けできるようです。
再起動とか、あとは初期化してみるとかでしょうか。

書込番号:20154147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/08/29 20:58(1年以上前)

ペンギン兄弟さん  有難うございます。
再起動しましたがやはりメールの本文のコピペはSペンのボタン押しても選択されませんでした。
webは問題なくSペンのボタンで選択モードになるのに、初期化しかないのでしょうか。(>_<)

書込番号:20154512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2016/08/29 21:48(1年以上前)

いろいろ試してみて、Sペンのボタンコピペ出来ないのはドコモメールだけでした。
ドコモメールも更新したのですが…残念。

書込番号:20154721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/30 07:24(1年以上前)

6.0へupdataした後たまに再起動されます。
弄ってないときに再起動したようで、再起動後の初回ログインは指紋認証じゃなくってパスワード入力が求められるので再起動したことがわかったです。
皆さんは同じ症状ないでしょうか。
アプリの互換性問題も疑いますね。

書込番号:20155536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


るーほさん
クチコミ投稿数:7件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2016/08/30 09:39(1年以上前)

指紋認証不可は、実際に再起動している訳では無いと思います。数回遭遇した体感ですが、操作後少し目を離しただけでなっているので再起動したとは思えないです。
非常に不便ですね。回を重ねる毎に苛立ってきます。

書込番号:20155748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Crunkeyさん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/30 09:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
確認したところ、確かに再起動ではないようですね。
設定ー端末情報ーステータスー稼働時間
はリセットされていたい

パスワードの入力はなぜでしょうかね!

書込番号:20155764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/08/30 20:26(1年以上前)

私も、6にバージョンアップいましたが、不具合があります。
純正のフリップウォレットを使用していますが、一日に3〜5回程フリップを開くと『cocktailber serviceは停止しました』
というウィンドウが出て『OKI』というボタンが有るのですが押せません。
したがって、電源ボタンの長押しで再起動しようにも、前述のウィンドウが消せないので再起動もできません。
5分程でしょうか。前述のウィンドウは、時間が経てば反応して消せますがその間は電話及びすべての操作ができない
状態(フリーズ)です。
このような現象の方わ、いらっしゃいますでしょうか。また解決策がありましたら教えていただければ助かります。

書込番号:20157063

ナイスクチコミ!4


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/08/30 22:34(1年以上前)

同じく再起動したからとパスワード求められます。
でも、その間はずっと音楽を聴いていて途切れていないので実際には再起動はしていないかと。
そのうち修正されるのを願います。

それ以外はバッテリーの持ちも改善、動きも機敏になりました。そろそろ2年目?やっと本領発揮という感じです。

書込番号:20157497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)