GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge

  • 32GB

曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した5.6型スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note Edge 製品画像
  • GALAXY Note Edge [チャコールブラック]
  • GALAXY Note Edge [Charcoal Black]
  • GALAXY Note Edge [フロストホワイト]
  • GALAXY Note Edge [Frost White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note Edge のクチコミ掲示板

(3315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

エッジ部分のカバーフィルム

2014/10/25 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:1075件

発売当日に使用感はというスレで、エッジ部分のカバーフィルムが剥がれると書きました。
別メーカー(ray-out)のRT-SC01GF/R1にしたところ、貼っている最中は剥がれそうな感覚ですが、今のところ大丈夫です。
左側もラウンドしているので、1.5mm程浮く(ギリギリそこは表示部分ではない)のが完璧ではないのですが許容範囲です。

書込番号:18091585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/25 20:36(1年以上前)

自分は事前に剥がれるという情報は知った上で
実際いかがなもんかと実感したくてラスタバナナ製のフィルムを貼りました
まず単純に位置合わせに相当苦戦しました 歴代全フィルムで一番かも(笑)
そして何度も貼り直してなんとか納得いく位置に貼り肝心のエッジ部分
湾曲に添ってなぞるように貼って指を離すと。。。

あれ?浮いてこない これ大丈夫かも

と逆に自分が浮かれていたんですが
しばらく放置して確認するとしっかりエッジ部分が剥がれていました
再度なでて貼り直すと一時的には保つのですが時間が経つとやはり剥がれます

しかも長時間使用時の本体が持つ熱で更に剥がれやすくなるようです(当然ですね)

完璧に剥がれないフィルムの開発は相当難しそうですが
メーカーさんには是非頑張ってもらいたいところです

書込番号:18091724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1075件

2014/10/25 22:24(1年以上前)

便乗しますが、edgeはNote2の純正ドックは使えますか?
お使いの方がいらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:18092257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pappa.koさん
クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度4

2014/10/25 22:39(1年以上前)

エレコムのフィルム貼りました。
しっかりと付いて、今の所全然剥がれないですよ&#128524;
位置調整は難しかったですね。

書込番号:18092321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件

2014/10/26 08:06(1年以上前)

発売当日私が店頭で見たエレコムのは、エッジ部分はカバーしないものでした。
カバーするものもやっぱりあるんですね。

書込番号:18093404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/10/26 15:42(1年以上前)

私は量販店の有料サービスで貼ってもらいましたが、今のところエッジ部分は剥がれておりません。
逆に左側ラウンド部分が1mm〜2mmほど密着しておませんね。。
やっぱ難しいのかな。

書込番号:18094780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてauに

2014/10/25 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

スレ主 DIVERGENTさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note Edge SCL24 auの満足度5

今回初めてauのスマホユーザーになる予定です。

機種は今も使ってるギャラクシーでと思っています。

まだ出たばかりで詳しいことがよくわかりませんし

まだ一部地域のみの販売となってるので全国で両色発売されてから

ここでもまだ色々意見もでるでしょうからそれまでゆっくり考えます。

書込番号:18090864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 17:00(1年以上前)

待ってる間に心変わりしないでね。

書込番号:18090882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/25 17:08(1年以上前)

斬新な機能(Edgeディスプレイ)含みなので、それが吉と出るか凶と出るか?少し様子見が正解かもしれませんね。

書込番号:18090918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIVERGENTさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note Edge SCL24 auの満足度5

2014/10/25 17:31(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

確かに様子見する時間ありますし

実際使用されてる方の意見も多数聞ける可能性ありますので

ゆっくり身構えます。

書込番号:18091001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロストホワイト予約しました

2014/10/25 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au

クチコミ投稿数:62件

まだ 私の住んでる福岡ではまだブラックも発売されていませんが

今日フロストホワイト予約しました。

早く発売日決まってほしいですね。

書込番号:18090306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノート4は出ないの?

2014/10/25 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

クチコミ投稿数:447件

今回のモデルはEdgeとかってノート3より画面サイズは微妙に小さくなり、個人的にはノート4で6インチの大画面スマホになってくれたらなぁ?と淡い期待は見事に打ち砕かれ。。

ノートシリーズは1〜3までで終了しこれからはEdge→Edge2→Edge3のようなネーミングになるのでしょうか?

それともEdgeとは別にノート4は発売されるのでしょうか?

皆さんどう思われますか?

書込番号:18089030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 06:30(1年以上前)

ノート4は日本では登場しませんが
すでに発売されてます。
エッジの発売が成功すれば
統合されこちらのデザインのほうが
ノートシリーズを名乗ったりして。(想像)

書込番号:18089060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/25 07:11(1年以上前)

グローバルモデルのノート4はあるわけだから、来年、ノート5が出ない言い切ることはできませんね。
まあ、また日本未発売になるかもしれませんが。

書込番号:18089123

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 GALAXY Note Edge SC-01G docomoのオーナーGALAXY Note Edge SC-01G docomoの満足度5

2014/11/05 14:19(1年以上前)

この機種に変更し、各種アプリやサービスを登録してみると、ライセンスとしてはEdgeではなく、Note4と識別されていますね。
 事実上のNote4と言う、意味と捉えて良いのではないでしょうか。

書込番号:18133387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/15 21:36(1年以上前)

情報筋からの話では、3月から4月にGALAXY Note4日本でも発売になることが決まったそうです。ネットの噂ではなく、

99%以上事実みたいです。最初は、1つの国でNote4、又はEdgeかどちらかのみって話だったのが、状況が変わったそうで

す。それだけ、GALAXY Note4発売してほしいと要望が、サムスンを動かしたのでしょうね。

またそうなると、GALAXY Note5が発表となるならば、発売は、それから1年程後になりそうですね。


書込番号:18171354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/15 22:35(1年以上前)

「99%以上事実みたい」という日本語はどう理解すべきか?自分には分かりませんが、その「情報筋」とやらが最も気になるところではあります。
(SAMSUNG関連企業に出入りしてる友人の話…の類いでないことを祈ります)

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/galaxy-note-4-review.html

書込番号:18171623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/22 16:30(1年以上前)

チップスター2014様

その情報は当たっていると思います。何故ならば、ここ香港ではNote4の販売だけで、Edgeはアジア圏では日本とオーストラリアだけと言われていましたが、今日、香港サムスンからのメ―ルで、SIMフリ―Edgeの販売のお知らせがありました。多分、スマホの売上げが上がらないので、なんでもありになったんじゃないでしょうか。当然日本でもNote4を望む声がありますから、時期はわかりませんが販売されるんじゃないでしょうか? 私はEdgeが欲しかったので、安くなったら買おうと思います。

書込番号:18194534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ちはいかがですか

2014/10/24 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

まだ購入されて1-2日ですの、
はっきりとわからないとは思いますが、
note3と比較して電池の持ちはいかがでしょうか?

ざっくりで結構です。
一割ぐらい長く持つとか、一割ぐらい持ちが悪い、とか
そのあたりの表現で結構です。

大変気になっていますので、よろしくお願いします。

書込番号:18087094

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/24 18:03(1年以上前)

ドコモ基準の実使用時間が、note3が72.1時間。note edgeが68.6時間。
ただし、測定基準は、note3が一日80分利用、note edgeが85分利用。テスト内容も変わっているようですが、詳細は未公開。
まあ、同じような使い方なら大差ない、と考えておけば無難でしょう。

書込番号:18087165

ナイスクチコミ!1


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/24 18:18(1年以上前)

はい、お返事有難うございます。

私も、その数字は見ています。
ただ、実機を見に行ったときにサムスンの
担当者が「大幅な省エネが組み込まれて、note3
より大きく改善されている」という説明を受けたものですから、
大変気になっています。

note3から大きく変わることはない、と考えておくのが、
妥当ですかね…・。

書込番号:18087204

ナイスクチコミ!0


su89さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/25 12:47(1年以上前)

発売当日に予約して、二世代前のギャラクシーノート2から機種交換しました。
最初に電池をお店の女性に組み込んで貰って、手続きの時間潰しにエッジを触っていました。
最初は(当然ですが)完全充電じゃなく電池残量50%弱程度でした。(手続きに手間取りましたが)お店を出るときには電池残量が28%に減っていました。
感想としては、電池の持ちは二世代前のギャラクシーノート2から明らかに改善されているとは思えないですよ。
予備バッテリーは必須だと思い取り寄せをお願いしました。

書込番号:18090089

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/10/25 20:45(1年以上前)

そうですか、ご報告有難うございます。

note2からnote3へ電池の持ちは少し改善されていますので
note2と比較して落ちている、ということは
note3よりはかなり落ちている、ということになりますね。
これは大いに不安です。

貴重な情報有難うございました。

書込番号:18091775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信13

お気に入りに追加

標準

今日買ったんだけどいまいちよね。

2014/10/23 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

スレ主 born~さん
クチコミ投稿数:2件

予約したのを今日受領したけど、ドコモじゃあんまりメリットないよね料金体系をかけ放題にして、月1000円引きだし、それで機種変だと2900円ぐらいで金額だけだとAUの方が圧倒的にいいよね。。ドコモの窓口に月1000円すくねっ。と言ったらすくないですねと言われたからじかあくしてるかどうかは謎だけど、まあ会社持ちだから楽に機種変しまあした。

まず、ものから言うと電池食いすぎ。予想以上でくってるよね。また、熱い。オプティマイザの問題か知らんけどとにかく熱い。まえのがLGのOptimusGだったからあれも暑かったから文句は言える、あれより熱い。また、グーグルのキーボードと相性悪すぎ、これ書くところです&#12316;げ&#12316;イラッとくるほど悪い。たぶん曲面とキーボードのバランスがまっタック取れてない感じ、そのたは充電が専用の充電器じゃないとそれもまた、遅く感じるかも、高速充電と言っても従来のものから1.25倍だけ速いといわれた時嗤ったけど、ノート4が欲しかったな〜、マジ事で横の要らない曲面元に曲げてほしいよ。とにかくバランス悪い。これ書くどころで電池20%減りました。

もし返品出来るならば返品したいよ。
その他の判断は大人各自でお願いします。

書込番号:18083778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/23 19:44(1年以上前)

これだけ不満があるのに悪を選ばず
他にされているんですね。

書込番号:18083815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 born~さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/23 19:54(1年以上前)

ノート4が出てれば買ったかもっすね。

書込番号:18083853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/23 20:09(1年以上前)

えっ?買ってないんですか?

タイプミスが多すぎたり、文字化けしている個所もあって読みにくいです、電池に関しては使って行くうちに良くなっていくと思いますよ。

書込番号:18083903

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/10/23 22:50(1年以上前)

しょうもない

書込番号:18084690

ナイスクチコミ!11


bigseikouさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/24 00:08(1年以上前)

電池、いじり続けて12時間持ちましたが、少し期待よりは少ないかな〜、
発熱は殆ど感じませんでした。

書込番号:18085035

ナイスクチコミ!3


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/24 02:22(1年以上前)

お約束のネガキャン♪

どうせなら……
もっと!説得力ある風に書けばいいのに(笑)

書込番号:18085296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 06:04(1年以上前)

born
細かな感想は人それぞれですが、これ書くところで20%減りました、はありえません。なぜ嘘を書くですか?論理的に感想自体も全部嘘になります。
先行発売してもらってるのにふてぶてしいです。

書込番号:18085432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/24 07:24(1年以上前)

>これ書くところで20%減りました

それゃこんな所に書いてる暇ないよね。

書込番号:18085545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/10/24 10:16(1年以上前)

嘘とは限らない気がするけど

●初機種のカキコミなら、人によっては考えられる数値だと思う
それなりの長文+顔文字も駆使(文字化けしている箇所)+タイプミス箇所あり→打ち込みするのに悪戦苦闘したと予想されます

●レス回答のカキコミと違いスレ立ての投稿は
考えながら+修正の繰り返しで作成時間がかかってしまう

●消費の視点からでは、ブラウザアプリ起動+IMEアプリ起動+ディスプレイ点灯時間
WEB上のカキコミはかなりのマシンパワーを使っているので、点灯させていた時間次第では発熱も変ではないと思う

書込番号:18085955

ナイスクチコミ!8


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/24 11:36(1年以上前)

私も缶コーヒー大好きさんと同意見です。

「嘘」と決め込んでしまうのは良くないです。
まず、本人の説明を聞かねば。

近コーヒー大好きさんの説明に
プラスして

・輝度を最大で使っていたら

起こりうる現象と思います。

書込番号:18086122

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2014/10/25 09:14(1年以上前)

嘘じゃないよ~
2分位で 1%づつ減っていきます。
初期不良かと思い 情報を探していました。
勘弁してください。
車の燃料計の逆パターンだったら有りがたいけど、それは無いですね。
初期ロット不良ですかね

書込番号:18089418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2014/10/26 06:02(1年以上前)

>これ書くところで20%減りました

20%も減るほど時間かけてやっと入力出来た。
という方が的確かもしれない文章ですね。

書込番号:18093152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/10/29 10:29(1年以上前)

嘘呼ばわりされているのに、返信無し…
ネガキャンの何者でもないのでわ?

書込番号:18105441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)