端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 13 | 2015年5月3日 10:29 |
![]() |
134 | 31 | 2015年3月22日 01:16 |
![]() |
19 | 10 | 2015年2月7日 16:17 |
![]() |
5 | 0 | 2015年1月4日 21:04 |
![]() |
2 | 1 | 2014年12月18日 12:32 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月16日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
数日前からスマホを使用していると、「連絡先は停止しました。」と表示されるようになりました。
特に表示だけで不具合はないのですが、ドコモに問い合わせてみると、Google+が原因のようで、
最新の物から、バージョンダウンすることで改善されるとのことで、行って様子を見ています。
機種のバージョンアップが開始になれば問題も改善されるかもとのことですが、まだ、開始になっていないので、
このまま様子見です。
6点

その数日前に何か無効化したアプリなどがありませんか?
書込番号:18588123
1点

この現象はドコモ(キャリア)端末の性です。(キャリア)アプリが原因ですがGoogleに責任転嫁していると想像します。
私は(キャリア)ドコモ端末を利用していたときはスレ主さん同様に頻繁に同現象を確認しています。
しかし本家Nexus端末に買換えた後は一切(キャリア)アプリが無いことも事実ですがこのような現象は一度たりともありません。
書込番号:18588264
2点

「端末の不具合はキャリアアプリが原因とキャリア店員が認めた」大変貴重なご報告が過去スレッドがあります。
(尚キャリアと端末は異なります。)
『キャリアアプリ』のクチコミ掲示板 ←こちらが大変貴重な証拠のご報告スレッドです。※永久保存確定。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=18471844/#tab
書込番号:18588392
2点

同じですね。気がついたのは金曜日頃です。それからたまに見ます。と書いていて気がついたのですが、昨日ぐらいから見ない気もします。何かのソフトウェアとの相性ですかね?
書込番号:18589159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、投稿して数分後に出ました(汗)解決してないですね。
書込番号:18589176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効化したのはVOLTEの接続です。
この機種を購入してから、その日の最初の電話接続時、通話中になっていても、自分の声や相手の声も聞こえず、電話を切るしかない現象が起きていました。
そこでドコモに問い合わせ電話アプリの設定でVOLTEの接続をしないように設定しました。
その後、聞こえない現象は起きていません。
やはり、VOLTEが関係していると思います。
その設定が今回の表示に影響しているのかな?
書込番号:18589448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>その設定が今回の表示に影響しているのかな?
考えられるのはおそらくそれでしょうね。
書込番号:18589579
3点

こんにちわ、私はインドネシアでサムスンのS5を使用しております。
もちろんインドネシアで購入して俗に言うSIMフリーの端末です。
私の端末もスレ主様と同じ症状が出ますよ。なり始めたのがここ1か月ぐらいで2〜3日に1回程度です。
各アプリの更新は自動で行っておりますがその中の何かが影響したと思っております。
そんな感じからあまりドコモとか関係ないのかな〜
その他にも不具合等はあるので放置してありますwww
できたら解決策など知りたいですね。。。。
書込番号:18598015
2点

私も最近出る様になったので、出ると気になってました。
特に設定変更等していないので、何かアプリの更新が原因ではないかと思います。。
その内なくなる事を願います(^^)
書込番号:18598138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、Google+のアプリを更新してしまうと連絡先の表示が出ます。
今は面倒ですが、Wi-Fi接続時自動更新をストップし、ひとつずつ更新しています。
書込番号:18598704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auにも同じこと起こるので少なくともキャリアは悪くありませんね
書込番号:18609318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も先日同じ症状になりました。
携帯のキャッシュ、連絡先キャッシュ、データなど全てクリアしましたがダメでした。
ドコモに連絡し最初はタスクキルが原因と思いキングソフトのスピードマスターを入れていたのでそちらをまずアンスコしましたが直りませんでした。
次にGoogle+がエラーが出た日の前日辺りに更新されてたのでバージョンをダウンしたらエラーメッセージが全く出なくなり直りました。
多分原因はGoogle+だと思いますよ!
今のところエラーメッセージは全く出てません。
Google+はバージョンアップしてません。
書込番号:18630214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ症状がでてましたが、4月21日のアップデートで解消されたみたいで、アプデ後症状は出てません。
書込番号:18741807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
Samsung日本のスマートフォン市場から
撤退を検討しているみたいです
http://juggly.cn/archives/140466.html
書込番号:18462926 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

機種変更するの21ヶ月後だし、どうにもなりませんね。国産機種はドングリの背比べだし、グローバルモデルを買えばいいだけなので特に困りません。
こうやって国内産業は衰退していくのでしょうけど。競争相手もいなくなりスペックは二の次、デザインや訳のわからない機能をてんこ盛りにして。
もうちぃーっと頑張って。
書込番号:18462963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノート4は日本では正式に出なかったし
次のS6とかの発売で成功しなければ
仕方ないかもしれないですね。
ギャラクシーだからという差が最近はないからね。
選択肢が少なくなるのは残念です。
書込番号:18462976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんが張り付けていただいた記事を読んで思うのは、
「日本市場でシェアが低下したから撤退する」という発想自体が
今のサムスンの経営体質を表していますね。
ここまで落ち込んだのは、商品力が不足していたという
反省が必要ですわね。
(勿論、日本のドコモを初めとするキャリアの厚い壁を
切り崩せなかった、という点もありますが。)
それと、昨年の占有率が5%と仮定して、日本の市場規模は
5000万ぐらいと思うので、250万台もサムスンの機種を
買ってくれた人がいる、それをテコにして再浮上する、
という前向きの考え方が出てこない。
まぁ、今年はシムロック解除元年ですから、
市場が大きく変わることは間違いないので、サムスンも
その時点で市場動向を見ながら方針決断をするのではないでしょうか。
書込番号:18463133
9点

急速に追い上げられているとはいえ、年間3億台をらくらく売っているメーカーからすれば、250万台なんてわずか3日分です。かりに売り上げを3倍に出来たとしても、9日分。
手間がかかるばかりで、成長の余地のない市場を捨てて、主戦場たる新興市場や中国市場に経営資源を集中するとすれば、正しい判断でしょう。
ちまちました市場しか見えず、次々沈没したどこぞの国のメーカーより、はるかに健全です。
書込番号:18463535
3点

EDGEの後継機が欲しいのに本当なら残念です。
書込番号:18466339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サムスンの機種がグローバルで売れなくなったから撤退するんです。
模倣も限界
書込番号:18468060 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

必ずアプリで入っていたChatONサービスも
終了しました。
書込番号:18468669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note Edgeなんかかなり出来はいいと思うんですが日本向けはNote4の方が倍は売れたと思いますね。
日本人ってそんなキワモノ多くないと思うんですが( ・ั﹏・ั)
書込番号:18469064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「日本」でというより、「世界で」売れなくなっている事の反映でしょう。
日本市場は、どこよりも消費者の見る目が厳しい。
現在のサムスン製品の価値が、端的に表されたにすぎない。
書込番号:18470496
9点

シェア低下のほかにウォン高も原因の一つだと思うんですけどね。(関係ないのかもしれないけど)
書込番号:18473207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パボな伊藤さん、コメントをお願いします!!
書込番号:18473692
3点

最近は見ないな。
価格から撤退したのでは。
書込番号:18473863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本はこれから人口が減少していきマーケットは確実に小さくなっていきます。
日本のユーザーはわがままだし、独自の機能も色々要求してくる厄介なマーケットです。
長期的にみると決して良いマーケットではないですよね。
これからは、こうやって段々と世界のマーケットから見捨てられて行くんでしょうか。
なんか寂しいですよね。
書込番号:18475812
4点

サムスンが抜けた穴を、富士通、シャープ、NECが狙っています。
ガラパゴスマーケットにふさわしい。
書込番号:18475856
3点

日本のスマホの7割がiPhoneらしいですが、勝負はついたと見極めたかもしれません。
書込番号:18478102
5点

どこでもいいので、ペン付きのスマホ出して下さい!
タブレットでは各社出しているんですけどね。
やはり手書きは良いものです。
サムスンは、エッジはいらないので普通のノートがほしいです。
エッジがあったところで使い道があまりなかった。
革新的な使い方があれば考え変わるかもしれませんが。。。
書込番号:18478205
3点

モニター6インチでアンテナ内蔵のNote 5を出してからにしてほしい。
Edgeは不要です。
書込番号:18478454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Samsung日本のスマートフォン市場から
撤退を検討しているみたいです
是非今すぐ韓国モノは出て行ってもらいたいね?
書込番号:18479759 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ペン付きのスマホなんていらない。
需要がないから国内メーカーからはでない。
書込番号:18479782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同レベルの性能、品質で同じくらいの価格なら、普通国内メーカー選ぶでしょう。
ドコモから販促金だしてもらえなかった結果、機種変実質7万。S5 Activeで5万。
売れないのはSamsungの戦略ミスというより、ドコモの方針変更が原因でしょう。
書込番号:18479935 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
以前、無音電話で投稿したものです。ようやっと製品アップデート来ましたね。治っていると良いのですが、検証してみます。エッジの逆向きも出来るようになりました。
書込番号:18431748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よく調べずに適当にアップデートしてしまったんですが(笑)
ベンチスコアが少し上がりましたね。
書込番号:18432640
3点

先程アップデートしました!
具体的な事はまだ不明ですが、個人的には全ての動作において快適なレスポンスになりました
あくまでも体感ベースですが、アップデートおすすめいたしますは
書込番号:18434140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく体感ベースですが明らかにキビキビになった気がします。
書込番号:18434469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく体感でタッチの精度やサクサク感が向上しました。
それと、画像の読み込みも速くなったような??
書込番号:18434676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タスクキル(オール)した時のRAMが1.5GB程度まで下がりましたね。
あとは特に体感出来ずじまい。
書込番号:18435839
1点

エッジ部分の管理プログラムにバグがあって、電池持ちが極端に悪いと見たことがあるけど、それは直ってないのかな〜?
アップデートされたみなさん、電池持ちはどうですか?
書込番号:18435939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMの空き容量は変わらない感じがします。
書込番号:18436069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元々無言電話の症状は無かったのですが、アップデートして初めて無言電話を経験しました。
しばらく様子を見ますが、ちょっと不安です。。。
書込番号:18436935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしました。
通話の雑音は
データ契約なので、わかりません
その他 何が変わったのか
現在 調べている最中です!
書込番号:18438986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Cocktailbar serviceというエッジ部分のバッテリー消費の表示が出なくなりました。動作も少し軽くなリましたし、改善されたのかバッテリー持ちも良くなった気がします。
書込番号:18449013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
何気にAmazonを見たら、初心者から中級者向けの解説本が幾つか発売されているのを見つけました。
・【GALAXY Note Edge Perfect Manual】Kindle版 ¥ 1,680
http://www.amazon.co.jp/GALAXY-Note-Edge-Perfect-Manual-ebook/dp/B00PIFOWII/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&sr=&qid=
・【GALAXY Note Edge Perfect Manual】単行本 ¥ 1,814
http://www.amazon.co.jp/dp/4800710812/ref=wl_mb_recs_2_title
・【docomo GALAXY NOTE Edge FANBOOK SC-01G対応】Kindle版 ¥ 1,100
http://www.amazon.co.jp/docomo-GALAXY-NOTE-FANBOOK-SC-01G-ebook/dp/B00PAKDJ5I/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&sr=&qid=
・【docomo GALAXY NOTE Edge FANBOOK SC-01G対応】単行本 ¥ 1,296
http://www.amazon.co.jp/docomo-GALAXY-FANBOOK-SC-01G%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4844337041/ref=pd_sim_b_1?ie=UTF8&refRID=16AJD7VBMP4AVE9W9M4E
・【ゼロからはじめる ドコモ GALAXY Note Edge SC-01G スマートガイド】単行本 ¥ 1,382
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B-GALAXY-Note-SC-01G-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4774170194/ref=pd_sim_b_2?ie=UTF8&refRID=16AJD7VBMP4AVE9W9M4E
・【必ず使える! スマートフォン 2015年新春号】Kindle版 ¥ 639
http://www.amazon.co.jp/2015-21-12-21-ebook/dp/B00PIL8KMQ/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&sr=&qid=
・【必ず使える! スマートフォン 2015年新春号】雑誌 ¥ 690
http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%85%E3%81%9A%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-2015%E5%B9%B4%E6%96%B0%E6%98%A5%E5%8F%B7-%E6%97%A5%E7%B5%8CPC21/dp/B00P9MLEXG/ref=pd_sim_b_30?ie=UTF8&refRID=16AJD7VBMP4AVE9W9M4E
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
2日前からcocktailbar serviceが
爆走していて、気になっていたのですが
昨日アプリのアップデートをしてたら
画面が薄暗くなりcocktailbar service停止しました
とその下にokが表示されてフリーズ
電源も切れず、okを押したくないので
電池を脱着しました。
その後再起動で復活しました。
色々調べるとSamsung APPS設定で通知offすれば
改善?との報告が、取り敢えずoffにして様子みです
あと海外ではフリップウォレット装着してると
表示の報告がされています
裏ブタの端子に何か原因があると… 噂ですが
cocktailbar serviceとは何物なのか?
調べてみます。
バッテリー外せるのは、galaxyならではですよね!
書込番号:18278170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点で解っているのは
フリップウォレットの開け締めによるアニメーション作動
横画面の時のエッジスクリーンの表示で作動
Wifi onで電波の状況による作動
なので使はない時は画面回転offで
アプリケーションの管理で
cocktailbar serviceのデータとキャッシュ削除をタッチ
現在0KBです。
また様子見です。
書込番号:18281814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)