端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年10月23日発売
- 5.6インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]
GALAXY Note Edge SC-01G docomo [Charcoal Black]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
94 | 22 | 2014年10月19日 21:44 |
![]() |
41 | 12 | 2014年10月16日 22:21 |
![]() |
7 | 2 | 2014年10月16日 20:51 |
![]() |
8 | 7 | 2014年10月14日 20:33 |
![]() |
4 | 5 | 2014年10月14日 15:41 |
![]() |
25 | 11 | 2014年10月12日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
月のサポートが千円なら、サポートは受けずに旧プランからカケ・ホーダイプランへの強制変更を拒否するのもありかな…と思います。
どうせ私は毎回4ヶ月程度で買い替えする実績なので、4千円程度の為に通話しないのにカケホプランにし月千円程度値上げ&(パケホライトからでも)通信容量が減るのも損なのかなと。
旧プランのままでも月サポート不要なら機種変は可能でしょうか?
明日や月曜日くらいなんでしょうが、発売日も早く発表してほしいです。
今回は人気も話題も少ないですが、予約開始日に予約してます!
書込番号:18059526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GALAXY Note 3ユーザーです。
これはGALAXY Note 3みたいにダイレクト割で端末価格が下がれば購入するかもしれませんが、現時点では高すぎます。
旧プランのままでも機種変更は可能です、月サポもないし、定価購入になると思いますが。
書込番号:18059559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分みたいな貧乏人は買うなって事ですかね…
書込番号:18059755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤー、この月サポ金額にはガッカリですね。呆れました。
今、ドコモポイントが3万ポイントありますが、それでも機種変を躊躇します。
151でクーポン貰えないと機種変は、難しいです。
ドコモには15年以上お世話になりましたが、クーポン貰えない場合はauへMNPします。
書込番号:18060218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱその価格のままですか。
「ドコモ、あんた何考えてんの?」
てな感じですね。
「edgeをほしい方は、anへどうぞ」
というドコモからのメッセージでしょう。
全くの同じ商品で、これだけ価格差があれば、
ドコモからはどう考えても買えないですよね。
本当に残念です。
書込番号:18060601
3点

高いですね。
「ツートップ戦略」あたりからドコモが売りたい機種だけが優遇され、それ以外の機種は大幅に月サポを減らして「こんなに価格差があったら売れるわけがない」というくらいの状態が続いていますね‥。というか、さらにひどくなっています。
他のキャリアよりも明らかに高いし、一体どういうつもりなのか?といった感じです。
書込番号:18060639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連投です。すみません、あまりにも腹が立つもので。
ドコモは林檎との契約数量をこなすがために
edgeの価格を高めに設定した、というのは
考えすぎですかね。
どう見ても、suとの価格差が
4割近く(実質価格)もあるというのは異常ですものね。
ドコモとサムスンは関係がうまくいってないのかも、
と想像してしまいます。
ぼやき書き込みでした。
書込番号:18060668
7点

私もアップル贔屓には腹立たしいです。
光とのセット割が現実的になってきましたが、それも魅力なければ、ドコモにこだわる必要もなく、近い将来MNPかなと思います。
パナソニックやカシオをサムスン優遇で排除し、シャープ富士通は業績悪くても伝説の発熱スマホで苦しんでも助けてやらず、そして今度はサムスンがやられる。。。
大人の事情ばかりで利用者に向いていない、ドコモの悪態化が目につきます。
書込番号:18060961 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモは慈善事業ではないのですから、不安定な端末を出し続けたメーカーを助ける義務はありません。むしろ我慢した方でしょうし、その結果、不良端末を押しつけられてさんざんな目に遭ったのはユーザーです。
確かに、最近の価格設定はかなり強気ないしは迷走気味。もう、機種変更や新規はしなくて結構、というメッセージでしょう。
もっとも、流失している価格は頭金も入っていますし、本当かどうかも不明。Z3も、当初はMNP1万円台とか言われていましたが、他社同様、実質0円という情報も出てきています。少なくともMNPについては、他社なみになる可能性はあるんじゃないですかね。
書込番号:18061952
5点

なにごともさん
新潟のドコモショップでも同じ価格表示でした。
オプション10個位加入で頭金は0円なので少し安いですが、月々サポートは同じでした。
これじゃauに行けって言われてるようなものですよね…
書込番号:18061989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、docomoからauにmnpします!
機種代金の高さ、プランの強制的な変更…
今まで10年以上、使い続けてきましたが、さすがに我満の限界ですね。
皆さん、同じような気持ちかと思います…
docomoショップの店員さんですら、『なんでこんな売り方をするのか…』と嘆いていました。
auに乗り換えで、私の場合、2年間で約8万くらい得をする計算なりました。
書込番号:18063841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、@docomoのメール・アドレスを変更したくないので、他機種にしようかと思います。
Xperia Z3の価格も発表されたことだし……
書込番号:18064025 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はnote3ユーザーですので、
今機種変すると一年分の月サポを捨てることになります。
それに値するだけの、edgeに魅力があるかどうか、
皆さんの購入後書き込みを見て、決断します。
ただ、今のドコモ価格では機種変しません(できません)。
実質価格が下がるまで待ちます。
auへの移行は家族割引など、いろんな事情がありしたくても
できないのです。
書込番号:18064512
3点

一応、テスト実機?を見て予約を入れてきました。
●思ったよりも握りづらくなさそうだった
●サブディスプレイが、かつてのガラケーの小窓よろしく機能してくれそうな感触を得た
ただ、やっぱりお高い感は否めませんね。
書込番号:18064917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモなりの何らかの方向性がハッキリしたのかもね。
選ぶ方も帰って迷わなくて良いのでは
書込番号:18065194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式には値段出てないのかな?ショップに行っても値段わかんないっていわれる
書込番号:18068050
3点

秋葉原のドコモショップでも価格が表示されていて、それを見た足でヨドバシへ。
テスト実機の展示場にて「ドコモショップでは価格が提示されたけど、価格はあんなものなの?」と聞きましたが、
●恐らくそのくらいの金額だとおもう
●発売当初キャンペーンがあるかや、費用面でのフォローなどがあるかはわからない
との事でした。
ちなみに同じ質問を某ドコモショップにしたのですが、
【1週間ほど前】
●まだ価格はわからない
●キャンペーンで価格面でのフォローはあると思うが・・・
【昨日】
●実は高めの価格設定でビックリしてる
●キャンペーンの存在は、いまのところ聞いていない。いつもなら、かなり力を入れて販促キャンペーンを打つのだが・・・(--;)
●直前の施策に期待
との事でした。
書込番号:18068266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いままであれはどsamsung押しだったのに、今回はこの高価格設定。
これでは、各社使用料金設定に差がない今、ドコモに留まる理由が
薄れ、MNPを加速させかねないと思うのだが、どうなんでしょう。
samsung製品は積極的に売らなくてもいいとさえ思えてしまうのは私だけではないと思う。
書込番号:18069139
3点

>MNPを加速させかねないと思うのだが、どうなんでしょう。
そう言うことなんじゃ無いの
契約数を争うより契約内容重視なのかもしれませんね。
だから嫌な人は好きにしてってことなんじゃ無い
分かりやすくて良いと思うけど
もうSAMSUNG推す用な勢いも無いしね。
書込番号:18069242 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もそう思います。
ドコモはサムスンをメインラインから
外したんでしょう。
林檎を扱った時からこの布石はあったのかもしれないですね。
ひょっとしたら来年はサムスンが製品一覧から
なくなる、ってなこともあり得ますね。
私みたいなドコモnoteファンにはさびしい限りです。
書込番号:18070201
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

それは機種変更でしょうか。
書込番号:18052096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店舗の頭金(という名の手数料)が入っていませんか?
オンラインショップの価格でもそれだったら
Xperia Z3等よりもかなり高いですね。
書込番号:18052146
3点

その価格が本当だとしたら、
実質価格(月サポを差し引いた価格)が
auと差がありすぎですね。
auは月サポ後の実質は五万を
切るようですから。
こんな価格で売れるはずがないからドコモも再調整して
発売日までに最終価格を決めるでしょう。
過去noteの価格はいつも発売日寸前に発表がありましたものね。
でも、月サポを減らして、表面価格を10万を超えないように抑える、
ドコモの安易な価格政策が「見え見え」のような気が・・・・。
書込番号:18052641
3点

さすがに機種変74000円はバカげています。
そんな値段で買う訳がありません。
docomoの試験的な試みでしょうか?
最高スペックならスペックオタクが金を惜しまず買うか!みたいな
別に売れなくてもdocomoは困らない
それともnote層を他の機種(林檎)に流す策略かもしれませんね
予約の状況で最終的な価格を決めるのかもしれませんし
それにしてもauの値段、過去の商品との値段が違い過ぎるのでガセネタであってほしいです。
書込番号:18053430
2点

>それともnote層を他の機種(林檎)に流す策略かもしれませんね
なるほどそれはありそうですね。
書込番号:18053519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

74000円だと月々サポートは22000/24月=916円月になります。少なすぎませんか? 私がHPで見たときは(今は取り消されてみれませんが)、月々サポート(1600円程度)を使って機種変で56000円ぐらいでした。下取りと少したまったポイントで実質負担金4万円弱ぐらいになると計算した覚えがあります。一旦取り消されたので、さらに有利な条件になることを期待しております。
書込番号:18053966
3点

この価格を見ていて、
「月サポ」なるものに
総務省なり経産省はメスを入れてほしい、
と改めて思いますね。
こんなわけのわからない価格建てを
使って消費者の目をごまかすのは
MNP費用と同じく罪悪です。
書込番号:18053987
6点

春モデル出る頃までまった方がいいのかな…
書込番号:18056433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしこの価格で
発売になったら、auとの価格差、
スマホの相場感から遺脱していますから、
売れるわけがないと思います。
それで、発売後すぐに、月サポを増額したり、
キャンペーンを打ったり対策する可能性があります。
よって、買い急ぎは損だと思います。
しばらく様子見がよいと思います。
ただ、ドコモは本当にこの価格で売り出すとしたら、
ドコモ自身が売れるわけがないことは十分わかっているはず
ですので、edgeは品揃えだけで、売れなくてもよい、という
判断がある可能性もありそうです。
そうなれば、価格改定はないでしょう。
いずれにしてもドコモの勝手な、かつ不明瞭な
動きに私のようなドコモnoteファン(ユーザー)は当惑するばかりです。
書込番号:18057169
7点

らしくさん
その通りだと思います。
私もノートファンの一人ですが未だ発売日、価格未定という状況で
本日、コジマ電気でGalaxyJが持ち帰り価格で
12800円(カケホプラン必須ですが)だったのでとりあえずこれでいいかなと
思ってしまいました。
結局在庫切れ取り寄せだったので止めましたが・・
初代ノートが最近あまりにも調子悪いので早く正式発表して欲しいです。
書込番号:18058726
1点

Xiからの機種変更で月々サポートが1026円/月(24か月24624円)実質負担金が2862円/月(74088円)とドコモショップに掲示されていました。
できればnote4を購入したいと思っていたのですが、発売されないのでedgeで我慢しようと思いましたが、月々サポートが少なすぎて購入を迷っています。
これからは最新でなく型の古い物で値段の安くなったものを購入するしかないのでしょうか?
書込番号:18059352
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
Note Edgeでほぼ一本化していたところに、ほぼ同スペックのNexus6登場。
これは悩む。
個人的にはフルセグに対応しているEdgeがやや有利ですが
年内いっぱい悩みが続きそうです。
4点

Yモバイル独占と書かれています。
既に機種の掲示板も出来ていますので
関連の話題はこちらが好ましいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013887/
書込番号:18058933
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
オンラインショップでの予約での端末価格出てますね。
9万超え…
妥当な値段なのかな?
毎月割差し引いて支払い額約4万二千円ほど…
高いな〜
書込番号:18035793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高いですね!
契約手数料を含めると海外版のSIMフリーモデルが買えてしまいますね。
私には買えません!
書込番号:18051819
1点

SCL22の時でも約75.000円程でしたので凄く高いですね。
ちょっと独特な感じがするので、この価格で売れるかどうかは微妙な感じですね。
書込番号:18051842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規と機種変更は同じ値段、MNPだけ誰でも割適用で二万ほど安くなるみたいな感じ!?
なんだかなぁ…
書込番号:18051937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモさんは、97200円!!(゜ロ゜ノ)ノ
割り引き入れて72000円…
らしいです。!Σ( ̄□ ̄;)
書込番号:18052238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモさんの方が5000円高くて、支払い額(手出し)が多い…
この機種欲しい人はMNPで流れて来るのかな?
何かキャンペーンするのかな?
書込番号:18052276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
22時頃に、ドコモのHPにgalaxy note edgeの価格発表の記事が有り、シミュレーションまでできたのですが、今、見ると無くなっています。確か96000円ぐらいだったと思いますが!? 取り消したのでしょうか。どなたか見た方いませんか?
書込番号:18049857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はホームページ見てませんが、
96000円ぐらいの発表があったんですか。
auより五千円近く高いなぁ。
この価格でドコモショップで買うと、
手数料を取られるから、10万の大台を
超えますね。ウーン・・・。
書込番号:18050616
0点

らしくさん
価格見直しで取り消したのかもしれませんね?
書込番号:18051126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らしくさん
発売日はありませんでした、職場で同じ記事を見た人が居ました! サポートを使うと実質56000円との記事は覚えています。
書込番号:18051394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップに確認しましたところ98200円とのことです。ショップの店員によると報道発表があったとのことですが、ドコモのHPでも価格未定となっています。不思議ですね。下取りキャンペーンが今月いっぱいなのに、発売日が未定とは悩ましいというか、ユーザからみるとドコモ側の対応は疑問です。
書込番号:18051444
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
何でエッジだけしか販売しないの?
折角良いデザインでよかったのに エッジに画面って軽く落としただけでも画面割れそう
海外では普通のタイプが出てるのに。
エッジに画面って意味があるのか?普通の画面のほうが見やすそうだしシンプルじゃない(TT)
現在ノート3を使ってるけど新しいもの好きな私が今回は見送る 魅力が全然ない Sぺンを使ってもツルッて画面から落ちそうだしエッジの分使える範囲も小さくなってるし
正直ノート3もデザイン(iphonパクリ)で良い商品だとは思うけどカメラ性能最悪ぶれるし反応遅いし ワンセグも電波が弱くて室内じゃほぼ使用不可能 GPS制度最悪必ず200m位ずれてる SONYエクスペリアではそんなことなかったのに
ほとんど使わない機能だからいいけど でもブルートゥースが切れるのは勘弁してほしい いろいろな機器に接続してもすぐに切れてしまいいちいち設定し直し S2でもそうだった日本の規格に合っていない気がします 普通のノート4が出なければ iphone6プラスにしようと思う。
7点



これは異常ではなく仕様のようで、取説にも明記されてるそうです。
でもこんなの嬉しくないですよね。
書込番号:18009596
1点

iPhone6plusに変更したら、もっと後悔するな(笑)
書込番号:18009951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

俺はノート2からiPhone6plusに変更した。
キワモノスマホは恥ずかしくて持てない。(笑)
ノートが普通タイプなら買っただろう。
書込番号:18010023
4点

確かに取説には記載されているみたいですね。
edge もそうなんでしょうか?
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11102303130114484576704580191442298402802?mod=WSJJP_hp_LEFTWhatsNewsCollection
ちなみに、iPhone6plus みたいに曲がったりはしないみたいです。
http://gigazine.net/news/20141003-samsung-galaxy-note4-endurance/
あくまで当社調べですが……
書込番号:18011024
1点

@ARROWSさん
後悔してるだろ〜(笑)
書込番号:18012212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別の書き込み等には、ソフトバンクから発売されるのでは?
とのコメントもありますが、今のところ予定はなさそうです。
http://gpad.tv/topic/softbank-android/
ただ、ラインナップが少ないソフトバンクに、販売台数を稼ぎたい
サムスンの思惑は合致していると思われるのですが・・・
書込番号:18019656
0点

GALAXY Note4ではなくGALAXY Note Edgeになった理由は、ただ単にiPhone 6 Plusとバッティングしないようにでは無いかな?と思ってみたり…。
書込番号:18026607
0点

私も通常のノートの方が良かった
iPhone6は嫌なので、ノート3にしましたよ
安いしね
Edgeは落としたら、すぐに逝きそうでヤバい
売れるかな?
書込番号:18034624
1点

z3と時期がいっしょで価格はedgeの方が高いんだから売れるわけがない!
書込番号:18043750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)